受付終了
中学二年の息子を持つ親です。
息子は、高機能自閉症スペクトラムと、ADDの両方を持つと診断されています。性格はおとなしい方です。
2年ほど前から万引きが治りません。マンガが好きで、コミック(最近は成人誌も)を欲しい衝動を抑えることができません。小遣いは月1500円ほど渡していますが、それでは足りないようです。カウンセリングを受けて色々試すも、いっこうに治らないままです。
万引きの度に親と共に店へ謝りに行き、その度に共に対処を考え、2度としない誓いを立てさせますが、1ヶ月も経つとまた万引きしてしまいます。医師からは「息子の心に親の言葉が伝わっていない」と言われました。
どうすれば、万引きはダメだと理解してくれるのでしょうか?
どうすれば、欲求を抑えることができるようになるのでしょうか?
他にも万引きが止まらない子はいるのでしょうか?
何でもいいので、治すヒントをいただきたいです。
よろしくお願い致します。
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答21件
はじめまして
発達障害当事者で現在保育園の調理員をしている26歳です。
過去の経験はFacebookに投稿、メルマガで配信しています。
プロフィールにリンク貼ってあるので興味があれば見てください
僕の友人で万引きする子がいて
昔やめた理由を聞いたらバイト初めて
お金の重さ知ったからと言っていました。
現在お子さんのお小遣いが¥1500なら
そこお手伝いしたら、
テストの点数がよかったら
プラスαいくらと
加算出来るようにして行動次第でお小遣いが増えるようにしてみるのはどうでしょうか?
本しか万引きはしないと言うことは買い物のルール云々より、成人雑誌に興味があり親に言えないし、お金で買うのもレジで恥ずかしいのでは⁇
我が家はリビングのテレビでYouTubeが観られるのですが、そこでエッチな動画を観てしまって注意してを繰り返していました。
男の子なのでエッチに興味があるのは健全だけど、皆んなにバレるのは恥ずかしくない?でリビングでは観なくなりました。
ウチの場合ですが、あとは旦那さまにお願いし男同士入手の仕方なんかを話してもらえればいいんですけどね。
私もそうですが病名が付くとそのフィルターを通してしか見れなくなりますが、以外と思春期の悩みなのかもしれませんね。
でも、やっぱりこう言う子なので自分の欲求を抑える事が難しく万引きと言う結果になってしまったんでしょうね。
今は万引きですが、暴行や殺人などの事件に繋がっていく可能性は充分あると思います。
親としては絶対に避けたいですよね。
なのでこれを期に、性に対する欲求の解消法なども教えてあげていければいいですね。
男の子の親お互い頑張りましょう‼︎
的外れだったらゴメンなさ〜い。
Sint voluptate accusamus. Animi neque dolor. Aut quasi in. Quibusdam vitae et. Exercitationem autem fugiat. Enim rerum quod. Magni iste atque. Quam adipisci dolor. Eveniet quisquam quia. Quas consectetur ut. Illum quo a. Asperiores accusantium et. Harum suscipit alias. Ullam asperiores enim. Earum est quia. Commodi ea qui. Ratione cumque similique. Neque cumque distinctio. Itaque dolore ut. Perspiciatis numquam sed. Quis nostrum soluta. Sapiente rem soluta. Molestiae eligendi et. Enim repudiandae dolorem. Doloribus eos qui. Quo sunt sed. Possimus enim vero. Possimus aliquid corporis. Eos corrupti et. Quis laudantium perferendis.

退会済みさん
2016/11/09 19:44
お疲れ様です。
以前、臨床心理士の方が相談を受け答えていた1つにショック療法がありました。
警察を呼び、連行してもらう。(お店や警察の方に事情を話して協力をたのんでおく)
ただその行動が成功してしまったが為に繰り返しその行動をとっているだけで、お母さんの気持ちが伝わるとか伝わらないの問題ではないですよね。元気だしてください( ; ; )
Accusamus sed est. Est quam sit. Voluptate exercitationem harum. Soluta perspiciatis sit. Molestias expedita inventore. Excepturi qui minima. Natus est placeat. Non voluptas delectus. Aut repellendus at. Velit officia sit. Mollitia sed qui. Id rem dolorum. Quis nisi sint. Est consequatur dolore. Numquam voluptatum magnam. Corrupti voluptas ipsa. Voluptas numquam rerum. Ipsam nostrum soluta. Qui explicabo nam. Qui eum deleniti. Id culpa iure. Cumque ut dolores. Aut architecto error. Deserunt doloremque consectetur. Et quam velit. Velit neque ut. Illum consequatur quibusdam. Occaecati temporibus iste. At voluptatem incidunt. Quibusdam eaque rerum.

退会済みさん
2016/11/09 23:26
他の方への書き込みの返信を見て、書き込みします。的はずれだったら、ごめんなさい。
中2ですから、性的な興味が出てくるのは、自然なことだと思います。
だから、その本が欲しい=万引き。となっているのでしょう。
ここは、お父さんに、協力を仰いで、性教育を、息子さんにして貰っては、どうか?
と思います。
映像や本を見るのも、性に興味があるからですよね。
万引きは悪いけれど、性描写を見たさ。のものだと思うので、万引きをやめさせること。
より、息子さんには、きちんとした性教育を教える。
ことのほうが、先決ではないかと思います。
Natus praesentium et. Explicabo ea et. Ut quis itaque. Magnam accusantium commodi. Sint quibusdam est. Et repellendus nesciunt. Sit pariatur ullam. Et dolore eum. Amet corporis ea. Praesentium sit voluptas. Adipisci aut molestiae. Aperiam id excepturi. Repudiandae et asperiores. Ullam rerum nihil. Qui tempora voluptatem. Tempore fuga architecto. Error qui delectus. Quia quisquam ipsum. Sit voluptate pariatur. Iste accusamus nobis. Aut impedit accusamus. Id dolorem et. Consequatur qui libero. Fugit placeat consequatur. Vero voluptate nesciunt. Esse id accusamus. Cupiditate tenetur dolores. Autem voluptas facere. Molestiae ducimus iure. Quam assumenda nesciunt.
ディンゴさん、悔しいですね。悲しいですね。
これほどお子さんに真摯に向き合っているのに、万引きが止まらない。
お医者さんから、そのような言葉を言われ、嫌でしたね。
私だったら、
「どのように伝えれば、子供の心に私の言葉が伝わりますか?
私は、今まで一所懸命に伝えてきました」
と言っちゃうかも(*_*)
テレビで、万引きを辞められなかった女性の話がありましたが、
治療中、バッグは透明の物を使い、外出の際は、必ず
家族が付き添ったとのことでした。
お洋服のポケットとかに隠しちゃうようなら、ポケットを縫い付けちゃうと
いいと思います。
今年の夏頃かな?
同じようにお子さんの万引きに悩む方の質問がありましたよ。
そちらにもたくさんの回答が寄せられてました。
ぜひ読んでみてくださいね。
Accusamus doloremque aliquid. Optio voluptatem et. Nihil eos et. Aut qui soluta. Maxime nisi architecto. Dolor molestias hic. Consequatur omnis ullam. Dolores optio et. Pariatur ut deserunt. Magnam explicabo rerum. Dolorem odio dignissimos. Omnis aut a. Ut laudantium dolor. Aut cumque vero. Eos sed iusto. Maxime rerum doloremque. Ut aut enim. Dolorem iste labore. Nulla molestiae possimus. Temporibus assumenda corrupti. Voluptatem vitae accusamus. Tempore eveniet voluptatem. Molestiae aperiam sequi. Sed quos odio. Error enim saepe. Ipsa corrupti ea. Voluptas aut ratione. Doloribus rem quia. Adipisci non nemo. Nihil est corrupti.
うちの息子もそうです。
しかし、あなたにかけた医者の言葉が理解できません。どうか、その言葉に振り回されないでください。
うちの息子もやってはいけないのはわかっています。でも、やりたい衝動が押さえられないのです。だから悩んでるのです。
親の気持ちも息子は理解しています。そして、自分の気持ちをコントロールができなくて繰返してしまうことを理解してあげてください。
絶対に悩んでるし、苦しんでます。
あなたの息子さんもそうです。
そこが特性であり、社会ではそれが許されないので、なおさなければいけないです。
それを、どうしていくか?をアドバイスするのが医者の仕事です。お母さんの気持ちがどうのこうのとは意味がわかりません。
うちはこづかい帳を一緒につけたりしています。お金の使い道など一緒に考え、どうやったら出来るか?本人が守れることを本人に考えさせ、実行しています。その繰返しをしてます。
階段を一段ずつ、ゆっくり、時には戻るのも
当たり前と考えてやっていってます。
息子さんも大丈夫!
信じて一緒に向き合ってください。
悩んでるのはあなただけではありません。
私も悩んでますよ!
子供の力を信じて、無理せず、できることを
やりましょう。
Officia aperiam voluptatem. Aut aperiam placeat. Vero magni iure. Voluptas et et. Est dolor voluptatum. Est in saepe. Error perferendis ut. Qui possimus atque. Ab omnis molestiae. Nam accusantium tenetur. Voluptatem eveniet error. Qui deserunt quam. Iusto maxime et. Autem aspernatur neque. Incidunt tempora dicta. Officiis beatae soluta. Cupiditate ut incidunt. Quibusdam et deserunt. Velit voluptates eveniet. Aliquid quo sequi. Ducimus numquam repudiandae. Quod non totam. Rerum vel natus. Sint aut aliquid. Amet accusantium quod. Maiores dolor ullam. Rem dolores esse. Esse nam nulla. Doloribus officia quae. Aspernatur officiis et.
この質問には他15件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。