締め切りまで
5日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
現在小学2年生のADHD不注意優位型の男の子...
現在小学2年生のADHD不注意優位型の男の子の母です。
眼振もあり教科書の読みや板書は苦手です。
眼振のせいで見えにくいのか、ADHDで読みにくいのかは
よくわかっていません。
医者からは学校での支援を始めたほうがいいと言われたので学校に言ったところ
現段階で他の2年生と変わらず支援はまだ必要ないとの判断でした。
ですがやはり見えにくいというのはあり、ビジョントレーニングをしたほうが
いいと今度は学校から提案があり、それを医者に伝えると
そんなものはこの県にはないと思うとのお話でした。
私の勉強不足もありますが、学校の先生とお医者さんの意見に振り回されてしまい
どちらともなんだか関係がギクシャクしてしまいました。
皆さんは学校やお医者さんとの関係で悩んだりしませんでしたか?
また何かあった時どのように解決されたのかも教えて頂けると嬉しいです。
眼振もあり教科書の読みや板書は苦手です。
眼振のせいで見えにくいのか、ADHDで読みにくいのかは
よくわかっていません。
医者からは学校での支援を始めたほうがいいと言われたので学校に言ったところ
現段階で他の2年生と変わらず支援はまだ必要ないとの判断でした。
ですがやはり見えにくいというのはあり、ビジョントレーニングをしたほうが
いいと今度は学校から提案があり、それを医者に伝えると
そんなものはこの県にはないと思うとのお話でした。
私の勉強不足もありますが、学校の先生とお医者さんの意見に振り回されてしまい
どちらともなんだか関係がギクシャクしてしまいました。
皆さんは学校やお医者さんとの関係で悩んだりしませんでしたか?
また何かあった時どのように解決されたのかも教えて頂けると嬉しいです。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
ビジョントレーニングについて、認めていないお医者様もいるくらいですから、
医者だからと言っても、自分の専門外の事でトレーニングがどこで受けられるとか
知ってる方は少ないと感じます。
そんなものですので、お医者さんの反応気にしない方がいいですよ(^^♪
ビジョントレーニングは、ジョイビジョンで検索してみてください。
全国のビジョントレーニング実施店が紹介されています。
お近くになければ、書籍やPCソフト出てますよ。
デイサービスでも、そうしたものを取り入れてるところがあります。
また、うちの子、なかなかトレーニングに行けないと巡回相談の先生に伝えたら、
特別支援教育センターでトレーニングを受けられるとのことで、近いうちに通う
ことになりそうです。
そちらには授業を抜けて週1回受けに行くらしく、費用は無料。
また、来年度からたぶん通級指導を受けますが、そうすると、学校まで
トレーニングの先生が来てくれるので、私の送迎が不要になるとのことでした。
教科書が読みづらければ、学校生活だけでなく、普段の生活も大変かと
思います。
学校での支援も必要だと感じますし、ビジョントレーニングもいいと思います。
学校も、教育者だからといって特別支援について理解のある先生ばかりでは
ありません。
特別支援については、専門家の意見を仰ぐのが一番です。
特別支援教育のコーディネーターの先生とお話しできませんか?
うちの子のように支援を受けられれば、お医者様の言う「学校での支援」も
学校の言う「ビジョントレーニング」も両方叶うのにと思いました。
お子さんに適した支援が受けられることを祈ってます。
一緒にがんばりましょうね(^^♪
医者だからと言っても、自分の専門外の事でトレーニングがどこで受けられるとか
知ってる方は少ないと感じます。
そんなものですので、お医者さんの反応気にしない方がいいですよ(^^♪
ビジョントレーニングは、ジョイビジョンで検索してみてください。
全国のビジョントレーニング実施店が紹介されています。
お近くになければ、書籍やPCソフト出てますよ。
デイサービスでも、そうしたものを取り入れてるところがあります。
また、うちの子、なかなかトレーニングに行けないと巡回相談の先生に伝えたら、
特別支援教育センターでトレーニングを受けられるとのことで、近いうちに通う
ことになりそうです。
そちらには授業を抜けて週1回受けに行くらしく、費用は無料。
また、来年度からたぶん通級指導を受けますが、そうすると、学校まで
トレーニングの先生が来てくれるので、私の送迎が不要になるとのことでした。
教科書が読みづらければ、学校生活だけでなく、普段の生活も大変かと
思います。
学校での支援も必要だと感じますし、ビジョントレーニングもいいと思います。
学校も、教育者だからといって特別支援について理解のある先生ばかりでは
ありません。
特別支援については、専門家の意見を仰ぐのが一番です。
特別支援教育のコーディネーターの先生とお話しできませんか?
うちの子のように支援を受けられれば、お医者様の言う「学校での支援」も
学校の言う「ビジョントレーニング」も両方叶うのにと思いました。
お子さんに適した支援が受けられることを祈ってます。
一緒にがんばりましょうね(^^♪
学校の先生とお医者さま。難しいですね。どちらともギクシャクというのは辛い!
でも、私なら迷わず先生の意見を優先します。なんと言っても、毎日お子さんと接してくれている訳だし、お医者さんは最悪、替わればいいだけですから。
でも、お話では、先生もお医者さまもお子さんのためにいろいろ考えて下さっているようなので、まだ極端な結論を出す時期でもないと思います。
自治体に教育相談、教育支援などという部署はないでしょうか?また、スクールカウンセラーもいます。
今のぴあのさんのもやもやとした辛さと、ビジョントレーニングについても合わせて相談されてみてはいかがでしょうか。 ...続きを読む Voluptatem deserunt voluptate. Quo et corporis. Aut quia eos. Ut temporibus rerum. Perspiciatis quia quia. Sunt id aut. Facere accusantium neque. Id hic vitae. Consectetur ab natus. Ut ex rem. Et qui omnis. Consequuntur iure natus. Consectetur cumque cupiditate. Inventore possimus autem. Odio atque amet. Corrupti minus dolor. Minima nobis assumenda. Impedit sed odio. Fugit facere ut. Occaecati aspernatur ducimus. Sunt aliquid dignissimos. Cupiditate consequuntur ipsa. Id non velit. Nobis eligendi consequatur. Id esse asperiores. Facere consequatur sed. Rerum repellat molestiae. Alias autem in. Necessitatibus corporis tempora. Ab repellat dolor.
でも、私なら迷わず先生の意見を優先します。なんと言っても、毎日お子さんと接してくれている訳だし、お医者さんは最悪、替わればいいだけですから。
でも、お話では、先生もお医者さまもお子さんのためにいろいろ考えて下さっているようなので、まだ極端な結論を出す時期でもないと思います。
自治体に教育相談、教育支援などという部署はないでしょうか?また、スクールカウンセラーもいます。
今のぴあのさんのもやもやとした辛さと、ビジョントレーニングについても合わせて相談されてみてはいかがでしょうか。 ...続きを読む Voluptatem deserunt voluptate. Quo et corporis. Aut quia eos. Ut temporibus rerum. Perspiciatis quia quia. Sunt id aut. Facere accusantium neque. Id hic vitae. Consectetur ab natus. Ut ex rem. Et qui omnis. Consequuntur iure natus. Consectetur cumque cupiditate. Inventore possimus autem. Odio atque amet. Corrupti minus dolor. Minima nobis assumenda. Impedit sed odio. Fugit facere ut. Occaecati aspernatur ducimus. Sunt aliquid dignissimos. Cupiditate consequuntur ipsa. Id non velit. Nobis eligendi consequatur. Id esse asperiores. Facere consequatur sed. Rerum repellat molestiae. Alias autem in. Necessitatibus corporis tempora. Ab repellat dolor.
学校にスクールカウンセラーさんはいますか? 担任からの提案なので学校の方で進めてもらえたら助かりますね。ビジョントレーニングの本やアプリ、iPadではディジー教科書(数日前にコラムに出ていました)などあります。様々なグッズもあるので色々試されてお子さんに合ったものが見つかると良いですね。
...続きを読む
Temporibus in recusandae. Repellendus molestiae blanditiis. Officiis sed soluta. Ea reiciendis similique. Similique at quod. Error libero voluptatem. Nihil numquam quibusdam. Temporibus nulla quo. Nihil distinctio sunt. Et magnam deserunt. Voluptates enim rerum. Omnis molestiae repellat. Et quasi accusamus. Distinctio atque mollitia. Voluptatum consequatur accusamus. Expedita consequatur nulla. Ullam distinctio corporis. Dolore eius veniam. Sit cumque omnis. Ut hic dolorem. Minus itaque accusamus. Eligendi fuga voluptas. Deleniti sunt consequuntur. Quas corrupti ullam. Tempora sit maiores. Eveniet nulla earum. Odio dolores ab. Quo a minima. Modi harum dolores. Aperiam rerum veniam.
しーままさん
なるほど。やはり学校でどうか?ということって大事ですよね。
学年が1クラスしかない過疎地域ですが自治体での相談窓口がないか
確認してみます。
ありがとうございました。
にこにこまるさん
ありがとうございます。スクールカウンセラーですか。そういった先生がいらっしゃるのか聞いていなかったので
常駐されてはいないと思うのですが息子の学校で利用できるかどうか相談してみようと思いました。
あきたんさん
そうなんですね。だからお医者さんの反応が悪かったのかもしれません。
妹が名古屋にいたので内藤貴雄先生の話はちょっと聞いたことがあったのですが
ジョイビジョンというのは初めて知りました。
また特別支援教育のコーディネーターというのも知りませんでした。
皆さん色々教えてくださってありがとうございます。
やはり聞きなれないことが多く、そういう支援やそういう方々がいて
相談できるということも全く分かりませんでした。
学校ではまだ支援が必要ないとの話でしたのでそれ以上の話を進める様子はなかったのですが
実際体育での球技が全くできないなど息子が困っているものがあるという事実はあるので
皆さんに教えて頂いたことを学校のほうや自治体に相談してみようと思います。
思い切ってこちらに相談してよかったです。
しーままさん、にこにこまるさん、あきたんさん
本当にありがとうございました。 ...続きを読む Temporibus in recusandae. Repellendus molestiae blanditiis. Officiis sed soluta. Ea reiciendis similique. Similique at quod. Error libero voluptatem. Nihil numquam quibusdam. Temporibus nulla quo. Nihil distinctio sunt. Et magnam deserunt. Voluptates enim rerum. Omnis molestiae repellat. Et quasi accusamus. Distinctio atque mollitia. Voluptatum consequatur accusamus. Expedita consequatur nulla. Ullam distinctio corporis. Dolore eius veniam. Sit cumque omnis. Ut hic dolorem. Minus itaque accusamus. Eligendi fuga voluptas. Deleniti sunt consequuntur. Quas corrupti ullam. Tempora sit maiores. Eveniet nulla earum. Odio dolores ab. Quo a minima. Modi harum dolores. Aperiam rerum veniam.
なるほど。やはり学校でどうか?ということって大事ですよね。
学年が1クラスしかない過疎地域ですが自治体での相談窓口がないか
確認してみます。
ありがとうございました。
にこにこまるさん
ありがとうございます。スクールカウンセラーですか。そういった先生がいらっしゃるのか聞いていなかったので
常駐されてはいないと思うのですが息子の学校で利用できるかどうか相談してみようと思いました。
あきたんさん
そうなんですね。だからお医者さんの反応が悪かったのかもしれません。
妹が名古屋にいたので内藤貴雄先生の話はちょっと聞いたことがあったのですが
ジョイビジョンというのは初めて知りました。
また特別支援教育のコーディネーターというのも知りませんでした。
皆さん色々教えてくださってありがとうございます。
やはり聞きなれないことが多く、そういう支援やそういう方々がいて
相談できるということも全く分かりませんでした。
学校ではまだ支援が必要ないとの話でしたのでそれ以上の話を進める様子はなかったのですが
実際体育での球技が全くできないなど息子が困っているものがあるという事実はあるので
皆さんに教えて頂いたことを学校のほうや自治体に相談してみようと思います。
思い切ってこちらに相談してよかったです。
しーままさん、にこにこまるさん、あきたんさん
本当にありがとうございました。 ...続きを読む Temporibus in recusandae. Repellendus molestiae blanditiis. Officiis sed soluta. Ea reiciendis similique. Similique at quod. Error libero voluptatem. Nihil numquam quibusdam. Temporibus nulla quo. Nihil distinctio sunt. Et magnam deserunt. Voluptates enim rerum. Omnis molestiae repellat. Et quasi accusamus. Distinctio atque mollitia. Voluptatum consequatur accusamus. Expedita consequatur nulla. Ullam distinctio corporis. Dolore eius veniam. Sit cumque omnis. Ut hic dolorem. Minus itaque accusamus. Eligendi fuga voluptas. Deleniti sunt consequuntur. Quas corrupti ullam. Tempora sit maiores. Eveniet nulla earum. Odio dolores ab. Quo a minima. Modi harum dolores. Aperiam rerum veniam.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると38人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
放課後デイサービスの支給日数が少ない市町村に住んでいます
回答
カピバラさん
回答ありがとうございます!
市役所へは直接問い合わせたのですが、「相談員さんへご相談下さい」と言われ全く相手にされませんでし...
20
小学一年生の女児です!ADHDの診断はまだ受けてませんが、ほ
回答
体操服指定は体育の時だけなので、普段着の時はループ試してみます!
普段着のズボンポケットが浅いものばかりなので、ベルト通しにつけて、ポケッ...
8
娘は小学一年生の女の子で、保育園の年長の時にADHDと診断さ
回答
ハコハコさん
お返事ありがとうございます!
そうかもしれませんね。
本当に難しいです。
書いて下さった内容ももちろんですが、ハコハコさ...
7
放課後デイサービスでの過ごし方、また、やるべき事とやらせなく
回答
デイサービスに私なら相談して、やらなければならない理由とかを話してもらうと思いますが。
デイの対応が気になりました。
デイからそう言われた...
16
小2の男の子
回答
毎日片道25分を付き添いが負担なのは、とてもよく分かります。
親は往復です。天候のいい日ばかりでもないでしょう。
でもね。
>1年以上か...
16
先日、通級に通うため、息子(小2、ADHDカラー強めのグレー
回答
皆さま回答ありがとうございます。
隙間時間にちょこちょこ返信させていただきますね。
13
支援級でタブレット学習している方いますか?うちの子の学校タブ
回答
すみません、直接的な回答ではありません。
学校のタブレットに個人の希望でアプリを追加できるか?というデリケートな問題は横に置くとして、お...
6
6歳ADHDとASDのある子どもです
回答
ふう。さん
コメントありがとうございます。内服のことは先生にはまだお話していませんでした。各所回って教室を開いているので先生もお忙しく、個...
11
こんにちは
回答
ぷぅちゃんさん
塾と言っても年長さんのときは、タングラムやビジョントレーニング等、個別療育のような感じてやっていました。年齢により少しず...
10
小学2年生の娘についての相談です
回答
続きです。
ADHD疑い例とのことですが、お子さんのようなタイプが本格的に困り出すのは小学校3、4年あたり~中学卒業までの6年の間のどこ...
20
あけましておめでとうございます
回答
ずずさん、こんばんは🐱
ウチの長男(小2)いきしぶりがあるので、お気持ちお察しします。。
なお、幼稚園は、昔ながらの幼稚園でしょうか?...
4
もし似たような子や体験がありましたら、アドバイスをお願いしま
回答
いちるさん
コメントありがとうございます。
悪いことは悪い、これからもしっかり、もっと伝えていかなければと思いました。
同じことで何度...
14
小学1年の息子(一人っ子)の学校(班登校を含む)、学童での行
回答
自閉症スペクトラムでも育った環境や性格によって様々です。
それは発達遅延や発達の凸凹があろうとなかろうと、人それぞれであり、親である自分の...
10
先日学校見学をしてきました
回答
続きです
この子は勉強よりも、感情コントロールがうまくいって、まずは心が落ち着かないといけないのかもなと思います。
守るだけでは伸びな...
9
ADHDの6歳の息子が、宿題など提出物を出せません
回答
はじめまして。
「宿題を出す」という事を他人事のように思っている…
これはまだ6歳ですし、仕方ない事かな?と思います。うちの子も出さずによ...
10
一年生の児童が先生などの見張り役がいないといたずらをしてしま
回答
仲ちゃんさん、残念ながら程度の差はあれ、そういう子はいます。私は自己肯定感の低さからきてると思います。
自分をアピールするすべがないんです...
19
もうすぐ2年生になる娘について、皆さんならどう接するかアドバ
回答
飛び出す前に声掛けできて、とめてあげられるといいですよね。
理由つき長台詞と「コラ……!」の間をとって、「とびださない。」がいいかな………...
26
アスペルガー小1、嫌がられる、ひっかかる言い回しをする娘
回答
続きです。
失敗の都度教えてはいましたが、小学校のうちは本人の発達もおぼつかず、うまくいかず。
小学校での指導は言い聞かせ中心で、素直...
17
小2、ASD、ADHDの息子の学校生活のことです
回答
家も長いことチック、出ています。波はありますが。
もはや、何か嫌な事があったからか、日々の生活のストレスなのか、ただ単に疲れているからなの...
8
読み書き障害自信を取り戻したいはじめまして初めて質問投稿しま
回答
1つ1つの対処法が雑なのでは?という印象を受けました。
ただ褒めるんじゃない、何が良かったのかきちんと言う。
ギャーっとなった時に、その...
11