締め切りまで
7日
Q&A
- お悩みきいて!
中2の息子が軽度の発達障害です
中2の息子が軽度の発達障害です。
同居されてる方、義父母さん達の理解はどうですか?
家は 義母が 息子の行動をみて、自分の感情をそのままぶちまけ、言わないと気が済まない、わざと扉をうるさく閉めたり、咳払いしたりと、もっともっとたくさんあるのですが、私もそれに対してかなりのストレスです。
一緒にカウンセリングへ連れて行って プロからの言葉を聞いてもらった方がいいと思いますか?
同居されてる方、義父母さん達の理解はどうですか?
家は 義母が 息子の行動をみて、自分の感情をそのままぶちまけ、言わないと気が済まない、わざと扉をうるさく閉めたり、咳払いしたりと、もっともっとたくさんあるのですが、私もそれに対してかなりのストレスです。
一緒にカウンセリングへ連れて行って プロからの言葉を聞いてもらった方がいいと思いますか?
この質問への回答
発達障害って、昔はなかったものなので、父母の世代の人たちにわかってもらうのはなかなか難しいのではないでしょうか。
うちは実母が、わがまま病だの、一人っ子だから・・とよく言います。
離れて暮らしてるので、私が聞き流せばよいことなのですが、
さなさんさんは同居とのこと、どうしてもお子さんにも伝わってしまうし、辛いですよね。
まず、ご主人はお子さんの発達障害をきちんと受け止めていらっしゃいますか?
知人の家族で、軽度な方ほど、お父さんが受け入れられず、厳しいしつけや、訓練で何とかなると思ってる人が何人かいらっしゃるので、気になってしまいました。
あと、これから義理のおかあさんにわかってもらう手段として、
テレビでたまに発達障害の特集番組などやっているので、録画して、
ご主人からお義母さんに渡し、見てもらうっていうのはどうでしょう。
子ども自身が一番苦しいってことがわかったら、孫のことですから、かわいくない筈はないし、少しかわるとおもいます。
本を読んでもらうより、お手軽で、子どもの困難がストレートに伝わると思います。
うちは実母が、わがまま病だの、一人っ子だから・・とよく言います。
離れて暮らしてるので、私が聞き流せばよいことなのですが、
さなさんさんは同居とのこと、どうしてもお子さんにも伝わってしまうし、辛いですよね。
まず、ご主人はお子さんの発達障害をきちんと受け止めていらっしゃいますか?
知人の家族で、軽度な方ほど、お父さんが受け入れられず、厳しいしつけや、訓練で何とかなると思ってる人が何人かいらっしゃるので、気になってしまいました。
あと、これから義理のおかあさんにわかってもらう手段として、
テレビでたまに発達障害の特集番組などやっているので、録画して、
ご主人からお義母さんに渡し、見てもらうっていうのはどうでしょう。
子ども自身が一番苦しいってことがわかったら、孫のことですから、かわいくない筈はないし、少しかわるとおもいます。
本を読んでもらうより、お手軽で、子どもの困難がストレートに伝わると思います。
さなさんさん、こんばんは。
うちは同居していませんが、1つの意見として、捉えて頂ければ・・と思います。
まず、義父母さんも一緒に、息子さんの中学校の授業参観や、体育祭などに、行き息子さんの学校での様子。
などを見て貰ってはどうでしょうか。
あとは、息子さんは、放課後デイサービスなど利用はされていますか?
最近は、中高生も、預かってくれるところも、増えましたね。
そういうところに、義父母さんと一緒に行き、発達障害の子供たちの姿や、表情を見て貰う。
少しでも、理解を得られるように、してあげないと、息子さんも、おばあちゃん、おじいさんを嫌いになってしまわないでしょうか。
さなさんさんが、義父母に対して、嫌悪感や、ストレスを感じるのは、とても良くわかります。嫁姑ですもの。
どうしても。
というならば、旦那様とお話されて、同居を解消する。
駄目なのかな。
あと、義母さんの行動のことは、旦那様には、話されていますか?
カウンセリングではなく、ご夫婦、義父母と、皆さんで、息子さんの障害について。
きちんと話す。ことが、一番良いことだと思います。
大人たちが、意見が違って、揉めているとか。子には、関係ないの。
不協和音は、どんな形であれ、子供たちには、伝わります。
そこを、大人は、常に肝に銘じてないと、駄目です。 ...続きを読む Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
うちは同居していませんが、1つの意見として、捉えて頂ければ・・と思います。
まず、義父母さんも一緒に、息子さんの中学校の授業参観や、体育祭などに、行き息子さんの学校での様子。
などを見て貰ってはどうでしょうか。
あとは、息子さんは、放課後デイサービスなど利用はされていますか?
最近は、中高生も、預かってくれるところも、増えましたね。
そういうところに、義父母さんと一緒に行き、発達障害の子供たちの姿や、表情を見て貰う。
少しでも、理解を得られるように、してあげないと、息子さんも、おばあちゃん、おじいさんを嫌いになってしまわないでしょうか。
さなさんさんが、義父母に対して、嫌悪感や、ストレスを感じるのは、とても良くわかります。嫁姑ですもの。
どうしても。
というならば、旦那様とお話されて、同居を解消する。
駄目なのかな。
あと、義母さんの行動のことは、旦那様には、話されていますか?
カウンセリングではなく、ご夫婦、義父母と、皆さんで、息子さんの障害について。
きちんと話す。ことが、一番良いことだと思います。
大人たちが、意見が違って、揉めているとか。子には、関係ないの。
不協和音は、どんな形であれ、子供たちには、伝わります。
そこを、大人は、常に肝に銘じてないと、駄目です。 ...続きを読む Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
さなさん。同居していらっしゃるのですね。
すごいです。
尊敬します。
態度で表される不満って心身ともにストレスかかります。
うちの主人は忙しいと病院にも足を運ぶのを拒みました。 本も読んではくれませんでした。
もし、一緒に行けるのであれば先生の言葉なら耳を傾けてくれるかもしれませんね。
うちは主人の実家が離れている為、手紙を長々と書いて送りました。
一緒に暮らしてないのでわかってくれてるかは不確かですが、学校へは行かない事に対しても無理しなくていいと言ってくれて救われました。
時々メールで送ります。
今、すごく辛い状況の時も。 嬉しい事があった時も。
とにかく同居してると、息子さんの事そっとしておいてくれませんよね…そこが心配です。 ...続きを読む Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
すごいです。
尊敬します。
態度で表される不満って心身ともにストレスかかります。
うちの主人は忙しいと病院にも足を運ぶのを拒みました。 本も読んではくれませんでした。
もし、一緒に行けるのであれば先生の言葉なら耳を傾けてくれるかもしれませんね。
うちは主人の実家が離れている為、手紙を長々と書いて送りました。
一緒に暮らしてないのでわかってくれてるかは不確かですが、学校へは行かない事に対しても無理しなくていいと言ってくれて救われました。
時々メールで送ります。
今、すごく辛い状況の時も。 嬉しい事があった時も。
とにかく同居してると、息子さんの事そっとしておいてくれませんよね…そこが心配です。 ...続きを読む Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
一緒にカウンセリングに来てくれるくらいの人ならみこみはあります。
ぜひ、つれていってみて。
...続きを読む Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
ぜひ、つれていってみて。
...続きを読む Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
主人の両親と同居しています。
義母は息子のことをとても理解してくれています。
幼少時は療育や医者も付き添ってくれたこともありますし、
いろいろな面で助けてもらっています。
思春期の今でも息子の相談も私の話も聞いてくれる、とても有り難い存在です。
義父は同年代の子の実情を知らないからか
息子が障害があるといってもピンときていないようです。
いつも義母が嗜めてますが、息子のことは可愛がってくれています。
私の実母が身体障害があり当てにならず、父ももう亡くなっているので
義両親がいてくれてとても助かっています。
さなさんさんのお義母さまは一緒にカウンセリング行ってくれそうですか?
発達障害というものを客観的に説明してくれる所に行った方が理解は早いと思います。
ほのめかしというものは発達障害には通用しないことなど、関わり方を学んでもらえるといいですね。 ...続きを読む Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
義母は息子のことをとても理解してくれています。
幼少時は療育や医者も付き添ってくれたこともありますし、
いろいろな面で助けてもらっています。
思春期の今でも息子の相談も私の話も聞いてくれる、とても有り難い存在です。
義父は同年代の子の実情を知らないからか
息子が障害があるといってもピンときていないようです。
いつも義母が嗜めてますが、息子のことは可愛がってくれています。
私の実母が身体障害があり当てにならず、父ももう亡くなっているので
義両親がいてくれてとても助かっています。
さなさんさんのお義母さまは一緒にカウンセリング行ってくれそうですか?
発達障害というものを客観的に説明してくれる所に行った方が理解は早いと思います。
ほのめかしというものは発達障害には通用しないことなど、関わり方を学んでもらえるといいですね。 ...続きを読む Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
こてつさん
お返事遅れました🙇ごめんなさいね
返信ありがとうございます
そうなんです!関わり方!を学んでもらえると方向性が一緒だと息子も私も救われるんですよね~
こてつさんの義母さまは理解して下さっているのなら、いろいろ話も出来ますよね。私もそうありたいです
...続きを読む Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
お返事遅れました🙇ごめんなさいね
返信ありがとうございます
そうなんです!関わり方!を学んでもらえると方向性が一緒だと息子も私も救われるんですよね~
こてつさんの義母さまは理解して下さっているのなら、いろいろ話も出来ますよね。私もそうありたいです
...続きを読む Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると31人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
通信高校二年の息子についてです
回答
高校を卒業したい気持ちはあっても、
いきなりなんでも自分でできるようにはなりませんよね。。💧
頑張り方もきっとよくわからないのかもしれな...
5
精神科のカウンセリングがよく分からない・・・小1の男の子がい
回答
こんにちは
すぐ効く薬が処方されなくて想定外だったのが受入れにくい事だったのですね。
セラピーって薬なんですよ。飲んだり貼り付けるだけが...
24
全日制の高校へ通えなくなりその頃asdと診断されました
回答
こんばんは
書こうか迷いましたが、親としてできることはお子さんが前進してみようと思える環境作りだと思います。
家庭内でも限られた人としか...
15
思春期中3女子の子供の悩みです
回答
ありがとうございます❗
すみません、説明が下手でした。
子供の相談というより私のカウンセリングしてもらいたいんです。子供はASDですがAD...
11
16歳娘の事です
回答
心中お察しします。
ポッと思い付いたのは、家族会です。
地元の社会福祉協議会のような所にサークルや家族会などの登録とかないでしょうか?
ネ...
23
ASDの中学一年の末坊のことです
回答
はじめまして、シフォンケーキです。
ネットで調べて見たら、青色が認識しがたい色覚異常が載ってました。
https://www.sant...
7
ASD13歳の娘がいます
回答
補足説明ありがとうございました。命の危険があるような状態があったと言うことを言葉では表せないような大変なことがあったのでしょうね。文面にあ...
22
先日も相談にのっていただき、皆さまのアドバイスをありがたく読
回答
ちょこみんとさん。
そうだね。息子さんも、段々と、大人の仲間入りです。
プライベートは、必要です。
そして、1番、大切なことは、子供扱いし...
8
ただ今弁護士をたてて離婚協議中ですが夫には未診断ですが発達障
回答
いちるさん本当にエネルギーを消費しますよね〜昭和一桁の時代の両親ですから「暴力当たり前、皆そうやって育てた」って言われたらそれまでです。
...
7
分からなくなって困ってます
回答
kananaka
はじめまして、当事者です。
私も中学の時に、クラスメートからいつも笑っていて気持ち悪いと言われました。
言われるとかな...
11
中学生の娘のことです
回答
みなさん、ありがとうございます。
笑っていなければ、おおらかにしていてやらなければという気持ちは持っているのですが、私が発する一言で急変...
10
ADHDとASDを持つ高2です
回答
みなさんありがとうございました。
結局、障害者歯科にお世話になることに決め予約を取り、今日郵送で問診票が届きました。
6
普通中学三年の男子、ASD、アスペルガーです
回答
お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。
住んでいらっしゃる自治体には中学校の通級はありませんか?
あとは教育センター(就学相談をして...
3
通信制高校に通っています
回答
大分お疲れの様子ですね。
完全に愚痴でした。少しはスッキリ出来たなら良いですが…
貴女は優秀なんだと思いますよ。
だって努力してるんでし...
6
中学二年の息子を持つ親です
回答
警察に連れて行きました。運良く、話に乗ってくれた警官が、厳しく教え諭してくれました。
頭髪も坊主にさせました。
ショック療法が、息子には、...
21
本人告知について、みなさん、何歳くらいでどんなきっかけでしま
回答
告知については
主治医に告知をしてもらって本人が受け止められるなら、いいと思いますが、受験で大変な時期に大丈夫でしょうか?
うちの娘は中...
14
初めて投稿します
回答
はじめまして
発達障害って専門医師は10年前には全国に200人ほどしかいない状況でした。
医学の世界でそうですから、よほど熱心な先生でなけ...
11
ASD.ADHD.うつ病.引きこもり高校1年生男の子です
回答
18歳で成人になります。
それ以降のことは親が手だしできない部分が生じます。
今、お困りのことがあるなら、早めに役所で情報収集をされたほう...
7
高校一年生
回答
こういうのって、親としてはいたたまれなくなりますよね。
お子さんにこの件について対処するだけのスキルが足りないのは読んでいてもわかります...
7
ASD.ADHDの高校1年生の息子を持つ母親です
回答
こんにちは。
今高校生のADHDの娘が中2の三学期から起立性調節障害で学校に通えなくなりました。
中学校に適応できなかったり、お友達とのも...
5