質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

小学4年生の集団生活で上手くやっていけない息...

退会済みさん

2016/12/12 17:41
20
小学4年生の集団生活で上手くやっていけない息子を守ってやれない自分

初めて投稿させて頂きます。
かなり小さい頃から頃からケンカ、泣くわめく等のトラブルが多く、
集団の中でも、成長と共に「一緒に遊びたくない子」になっていました。
当の本人は自覚がありませんから集まりに行きたがりましたが、
私が余りにも辛く私の方から敬遠するようになりました。

学年が上がるにつれ、アスペルガー典型の振る舞いのためクラスの中でも
浮いているようです。
浮いているだけではなく、トラブルもあり「学校ではいつも一人だ」と寂しそうに
言います。本が好きなので何時も本を読んでいるそうです。
人との距離の取り方も良く分からないようで、少し話すようになった子を校内で見かけると
抱きついたりしています。
ごく少人数、年下の子とは割と上手く遊べる傾向があります。

ところが家に帰ってきたり、場面が変わると、ほとんど、その学校での嫌な事を引きずっていない様に見え、元気にしています。
ですが、先日、たまたま、さかなクンの「いじめられている君へ」を見て涙ぐんでいました。
やはり彼も辛いのだと思います。
それでも学校へ行く彼は本当に強いし、学校外では気分の切り替えも出来て、すごいと思います。

彼には上手くできない事は重々分かっているのに、同級生から相手にされない、それでも、
同級生にくっつこうとしている姿が情けなく悲しくなります。
時に辛く当たってしまう事もあります。
一人なら一人、なぜ堂々としていられない、と思ってしまいます。
私が受け入れてあげなければ、一体誰が彼を心から受け入れてあげれるのだ、、と
強く自分に言い聞かせても無理な時があります。そして後から後悔と自己嫌悪です。

彼は偏りはあるものの明るく、良い部分はたくさんあります。
私自身も人付き合いが上手い方ではありません。
息子が他人に否定されるとまるで自分が否定された様な気持ちになるのかもしれません。
理屈ではそんな考えは馬鹿らしい事と知っています。
でも時に連続してトラブルが起こると私が感情をコントロール出来ません。
息子は2年前にアスペルガーと専門医から言われ、
上記のような事以外にも生活上、様々大変な事があります。

学力には問題が無いため、普通のクラスにいます。
専門家以外、誰にも相談出来ません。情けない気持ちからです。
余計に孤独を感じます。
情けない気持ちが湧き上がってくるなんて自身でもひどい親だと思います。
相談と言うより愚痴になってしまいました。
どうしたら、おおらかな気持ちで日々接する事が出来るのでしょう。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

退会済みさん
2016/12/14 17:06
皆様、ありがとうございました。 おかげで色々気づくことが出来ました。
感謝します。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/42411
こんばんは。
辛いお気持ちが伝わってきました。
家も小2の息子が自閉症スペクトラム症とADHDの診断を受けており、同じような気持ちになることもわかります。
息子も幼いので、年下や同じような傾向のお子さんと遊ぶ事が多いです。
ここは冷静に考えて、息子さんの事とフィンさん自身の事は別と考えなくてはならないと思います。
親子で似ていても別の人格です。
息子さんは今現在どんな支援を受けていますか?
4年生で抱きつく行為は、悪気はなくても相手は嫌だと思います。
息子さんはその辺りはどのように感じていますか?
自然に身につくことが、なかなか身につきにくい特性ですよね。
社会性やコミュニケーションの訓練は必要と思いますが、いかがですか?
家も放課後デイとして、週1回で療育を受けています。
一進一退かもしれませんが、いつでも相談出来る安心感もあります。
学校の方と話した事もありますか?
もし、このままの状態が続くと少しずつ受けた心のダメージが、不登校につながっていかないか心配です。
フィンさんはコミュニティやこちらで愚痴る事で気持ちが軽くなると良いですね!
https://h-navi.jp/qa/questions/42411
退会済みさん
2016/12/12 20:04
こんばんは

四年生というともう10 歳ですね
思春期の入り口に入っています
お母様のできることはもう終わりです
赤ちゃんの時のように手をかけて守ってあげることは
できません

これから彼の意志を尊重して
どうか直接の手を離してあげてください

信頼できる専門家との
辛抱強い対話が必要になります
彼がこころを開き尊敬して
学びたいと思える指導者を見つけることできますか?
ボランティアか家庭教師をしてくれる信頼できる
大学生のお兄さんでも良いです
(お姉さんでは異性として意識するとダメです)

ちょっと深呼吸して
今ならまにあうよと
お母様ご自身にいってあげてください
考えること、悩むことを今日は一旦止めて
ゆっくり~おやすみなさい


...続きを読む
Doloribus dolorem alias. Excepturi vero nam. Voluptatem cum sint. Vel tempore corrupti. Non et voluptatibus. Hic in ut. Et alias atque. Non qui id. Illum id vel. Officiis unde consequatur. Accusamus neque beatae. Mollitia natus ad. In quo et. Ut velit maiores. Nisi sed qui. Et et soluta. Accusamus molestias est. Quis inventore ut. Error nobis debitis. Eligendi possimus numquam. Ratione modi voluptate. Quam maiores illo. Aut dolore esse. Corrupti amet temporibus. Velit vel ducimus. Atque ea deserunt. Quasi labore facere. Praesentium vel et. Natus rerum rerum. Minus ipsum animi.
https://h-navi.jp/qa/questions/42411
退会済みさん
2016/12/12 20:19
うちは、ADHDのグレーで同じ小4の息子、一人っ子です。似た様な所があります。
が、うちは、学校で必要な時にお手伝いをしにと学校ボランティアに入っています。
先生とも話す事が出来ますし、子の様子も分かります。
その子の特性に対して、お医者さんに相談したり、療育又は、通級などのやり方は、ありますよね?
お子さんの困り感に対して、助けてあげて欲しいです。
うちも一人ぼっちだ。と3年の頃ショボンとしてました。学校内でみんなで遊べる様に休み時間にレクの時間を作ってもらいました。
放課後は、家で一人が楽だと言います。
そのレクも、不器用がゆえに4年では、動くな❗触るな❗と言う事を言われ、ショボンとし、集団は、面倒臭いと言って、一人を求める事も、、、でも一人は、一人で寂しいと。
話が合う子もなかなかいないと。
うちは、学校は、勉強しに行く所。
お友達とは、行事や授業など一緒にやる事が沢山あるけど、休み時間や家では、好きにやりたい事探してやれば良いと思っています。
お友達との関係は、
距離感は、片手のこの位放れて話す。
相手が嫌だと言ったら、辞める。
抱きついたら、ビックリするから、しない。
と教えたら良いですよね。
先生にも悪気はなく、やっているのですが、もしトラブルになったら、お友達の仲裁をお願いしておくとか。
母親は、疲れますよ、子供を批判されると誰もが辛いと思いますよ。
良い所もかかれてますよね、褒めて頭を撫でたりしてみたら、どうですか?
息子に「昔から頭を拭かれるのが嫌いで、きっと頭を撫でられるのも嫌いだよね。」と言ったら、頭撫でられるのは、嬉しいと言ってました。単純な事で自尊心が上がりますよ。
フィンさんのストレス解消法は、ありますか?
うちは、たまに、親子で歩きます。
話したり、運動にもなり、おすすめです。
美味しい物食べるのも、良いですよね。 ...続きを読む
Nemo iure eos. Sit sint alias. Fugit amet consequatur. Sapiente enim totam. Enim quis omnis. Eum voluptatem provident. Sapiente molestiae totam. Aut quaerat laudantium. Tempore provident quam. Ut voluptatem nisi. Sit animi laudantium. Esse incidunt suscipit. Alias esse quia. Tenetur eum enim. Aut enim repellat. Minus natus rem. Veritatis sed commodi. Vel numquam ut. Eveniet sit nesciunt. Molestias perferendis minima. Porro reiciendis dolorem. Sequi molestiae nostrum. Repudiandae voluptatum quo. Nisi molestias aut. Omnis quae eaque. Fuga tempore est. Accusantium ratione quos. Perspiciatis est magnam. Mollitia sint ut. Officiis in qui.
https://h-navi.jp/qa/questions/42411
退会済みさん
2016/12/12 20:57
少しうちとも似ています。
うちの子は小3普通級在籍の知的ボーダー。1.2年と周りと遊ぶことなどはせずずっと1人で学校にあるブロック遊びを毎日毎日飽きもせずやってました。なのでクラス内の1.2年の時の友達はほぼいません。なので行事があれば息子は1人ぼっち。
みているこちらはいつも哀しかったです。
小3になりだんだんと友達と遊ぶようになりましたが、1.2年で養われるはずの友達とのコミュニケーション・関わり方がわからず。毎日トラブル。休み時間も遊べたり遊べなかったり毎日違うので気持ちの切り替えが追いつかなく泣いて暴れることもあります。ルーティンが崩れるからと病院の先生に言われました。
そしてクラス自体が活発な子の集まりのようで息子は叩かれたり意地悪されたりの繰り返し。でもその中でも優しい子もいたり…。
運動神経が悪いので外遊びに誘われて行っても仲間外れされたり。
やってない罪をなすりつけられたり。ストレスの矛先を息子にされたり。
休みの日に約束してきてもその事でトラブルになったり。
息子自体【なぜ自分だけ意地悪されたりトラブルなったりするの?仲良く遊びたいのに。】と思うようになりました。
あまりにも毎日のトラブルに息子も私も参り担任と通級の先生にお手紙を書きました。
それから通級の時間にSSTをやるようになりトラブルあっても今まで間に入らなかった通級の先生がトラブルになった子を個別に呼び出してトラブルを1つずつ解決していくようにしてもらってます。
またデイサービスで友達への誘い方や断り方などを取り入れてもらうように話しました。
今でも毎日トラブルがあり学校も登校拒否気味になってきました。
それでも毎日の暮らしの中では笑顔を忘れず息子を責めることはせず家は落ち着く場所として息子を受け止めています。
そうしなきゃ親子共々潰れちゃう気がしてます。
泣くより楽しい毎日を過ごして貰いたいから私は頑張ります。
フィンさんもお子さんも大変だと思います。お子さんをみてると辛いと思います。でも同じように頑張ってる人達がここに居ます。一緒に頑張りましょう。
...続きを読む
Quasi aut nostrum. Consectetur iure minus. Perferendis molestiae et. Quia aliquam eligendi. Non voluptatem ullam. Esse sit error. Minima quae id. Quos repellat debitis. Asperiores eum a. Hic enim vel. Consequatur commodi officia. Velit sit aperiam. Dicta odit voluptatem. Est et iste. Id explicabo quia. Doloremque ea dicta. Perspiciatis aperiam rem. Qui quo odio. Dignissimos cupiditate ab. Occaecati voluptatem incidunt. Autem ullam qui. Dolores rerum sint. Ut quam eos. Quidem quia accusantium. Fugit animi qui. Exercitationem aliquid et. Et unde aut. Omnis aliquam id. Aperiam omnis laudantium. Quos ea nulla.
https://h-navi.jp/qa/questions/42411
RAVENさん
2016/12/12 23:27
フィンさん、はじめまして。

小学4年生は人との関わり方が急激に変わる時期で、クラスメイトにもそれぞれ能力差があったり急激に伸びたりして、人間関係は目まぐるしく変わっていきます。
息子さんのような特性を持っているとその変化について行くのはとても難しく、尚更苦しいだろうと思います。

アスペルガーを含む自閉症スペクトラム(ASD)は対人関係が苦手とよくいわれますが、そのタイプは大きくわけて二つあります。
元から他人への興味が限られているタイプと、人と積極的に交流したいけれど上手くできないタイプです。
息子さんは後者のタイプかなと思いました。
フィンさん自身は強いて言うならどちらのタイプだと思いますか?

「一人なら一人、なぜ堂々としていられない」という言葉には、フィンさんの葛藤や覚悟、人付き合いに対する姿勢が強く表れているように思いました。
情けないと感じてしまうのは、フィンさんと息子さんのタイプが違うからなのか?
それとも似ているからこそ、自分の痛みと重なって見えてしまうのか。
その点が気になりました。

フィンさんから見ると失敗を繰り返すのがわかっていてそれが苦しいとしても、息子さんに「仲良くしたい」という気持ちがある以上はどうかその気持ちを尊重してあげて欲しいと思います。
ですが同時に、情けないと思ったり、おおらかな気持ちで接したいと葛藤するフィンさんの今の素直な気持ちも尊重されて欲しいのです。
発達障害のお子さんを育てるのはただでさえ大変なことです。私は親にもケアが必要だと思っています。
孤独を打ち明ける相手は専門家でいいと思います。
フィンさん自身が予防的にカウンセラーや医師と繋がっておくのも一つの手かなと思いました。 ...続きを読む
Nemo iure eos. Sit sint alias. Fugit amet consequatur. Sapiente enim totam. Enim quis omnis. Eum voluptatem provident. Sapiente molestiae totam. Aut quaerat laudantium. Tempore provident quam. Ut voluptatem nisi. Sit animi laudantium. Esse incidunt suscipit. Alias esse quia. Tenetur eum enim. Aut enim repellat. Minus natus rem. Veritatis sed commodi. Vel numquam ut. Eveniet sit nesciunt. Molestias perferendis minima. Porro reiciendis dolorem. Sequi molestiae nostrum. Repudiandae voluptatum quo. Nisi molestias aut. Omnis quae eaque. Fuga tempore est. Accusantium ratione quos. Perspiciatis est magnam. Mollitia sint ut. Officiis in qui.
https://h-navi.jp/qa/questions/42411
退会済みさん
2016/12/12 23:34
フィンさん、こんばんは。

私も、Midorin6さんと同意見です。

守ってやれない。のではなく、自分の意思にで、行く。

ようにしなければ、いけない年齢です。

担任の先生、学校のスクールカウンセラー、コーディネーターの先生。
とも対応の仕方を、話し合うことが、一番良いことです。

幼稚園児じゃないのですから、親が養護しない。
いくら発達が遅くても、知的に障害があっても、なくても。

本人の意思に、任せたら。と思います。

心配という枠を当てはめて、お子さんが傷つかないよう、親が、周囲で、うるさく。
わめいている。

普通級で、支援級で、支援学校で、過ごしていようが。
友達は、みんな、自分で作る。んです。

お子さんの力と心を、信じてあげて、全て任せる。それでいいと思いますよ。
多少は、周囲と上手くやっていけなくても、本人にとって、仲良く出来る友達がいる。

ということは、とても良いことなのですから。 ...続きを読む
Non veritatis officiis. Et omnis velit. Quisquam sed suscipit. Ea hic iste. Quod iusto dolorum. Et eos in. Distinctio corporis rerum. Animi labore occaecati. Eaque quas ipsam. Vel eligendi enim. Quisquam alias nam. Deleniti non quia. Praesentium qui sit. Perferendis fugiat sapiente. Quod labore quisquam. Voluptates repellat voluptatem. Inventore praesentium ut. Ut quidem quae. Quos ducimus aliquam. Cumque tenetur ut. Minima omnis corporis. Est non sed. Iure odit voluptates. Ea qui sed. Eaque labore qui. Quis et repudiandae. Iusto ratione dolores. Nihil quas architecto. Dolores fugiat optio. Ea labore omnis.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
4日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると37人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

アスペルガー、ADHDの小4の息子がいます

学校では通級に通い対応していますが、衝動的で人にちょっかいをだしたり、やめてと言われてるのに止められず手を出してしまいトラブルになったり。...
回答
回答ありがとうございます。いろんな意見、同じように悩んでる方、当事者の方々の意見をみて、すごく参考になりました。つい、周りと比べてしまった...
9

初めて投稿します

とりとめのない文章ですみません。支援級(情緒級)に小1から在籍の小3です。今年に入ってから同じクラスの中で他の子にちょっかいを出す、暴言を...
回答
るきままさん、ご回答ありがとうございます。 お子様が四月から新1年生との事。 ちょっと早いですがご入学おめでとうございます。 そしてう...
31

****小6のASD、ADHD傾向の娘です

3人兄弟の一番上です。年中から発達センターで相談しましたが、療育、治療、支援対象外でここまできました。発達検査でIQは高めでした。学校では...
回答
こんにちは。 次女さんが生まれた時、長女さんはお母さんをすっぱり諦めて、お父さんをお母さん代わりにすることにしたのかもしれませんね。 認...
29

小学生中学年の軽度ASDの子供がいます

子供同士のトラブルについての質問です。(長くてすみません)クラスに、嘘や嫌がらせを度々するので嫌われてしまってるAがいます。親の間では噂に...
回答
学校の先生には、以下のように報告されてはいかがでしょうか。 *Aの親からこのような金銭トラブルの報告があったこと(事実) *Aの話とB・娘...
15

家庭学習に限界を感じる・・勉強が苦手な小1男児がいます

とにかく勉強ができません。ウィスクはトータルで90前後、上は言語理解105、下は処理速度85くらいです。ワーキングメモリーや視覚処理は90...
回答
ユーチャリスブーケさん、こんにちは😸 ウチの次男も小1なので、勉強について心配になる気持ちお察しします。。 なお、プロフィールによると学...
15

友達に拒絶されて落ち込む息子

不登校寸前な気がする・・小1になる息子がいます。ASDの特性が強くてコミュニケーションが取りづらいです。同級生とのコミュニケーションの取り...
回答
こんにちは。 まだ一年生と思いつつ、子供の指摘は案外率直かつ的を得てるので気づきが早くて私は良かったのでは?と思います。 失敗から学ぶ、...
17

失敗・間違いを極端に嫌うASD小3男子の母です

とにかく間違うことが嫌いで、私が家庭学習を見ていたときはバトルの毎日でした。なるべく母vs息子の構図にならないように、また筆記力も凹だった...
回答
しゅーくさん、こんにちは。 何事も完璧じゃないと気が済まないということは、誰でももっている気持ちだと思います。 しかし、残念ながら、人は...
3

発達障害(ADD&学習障害)グレーの娘の進路について、です

現在、小学校6年生です。兄や親友の真似をして、中学受験をしたがっているので、受験をする予定なのですが、志望校について迷っています。一言でい...
回答
私だけの経験からですが、私立(特に女子校)は、変わった子多いですよ。 私が行っていたのは、校則が厳しいけど、通う子はおっとりめの子が多い...
26

久しぶりの投稿です

発達障害のある次男も4年生みんなと比べるとまだまだ!って所もありますが週2回の運動学習支援デイ、普通級での学校生活親から見ても頑張っている...
回答
「ガイジ」ではなく「バイキン」と呼ばれるのに心当たりはないでしょうか? 障がいのお子さんは自身を客観視出来ない子が多いので、衛生面も無頓...
13