質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

勉強不足な自閉症の子供を持つ母親です

勉強不足な自閉症の子供を持つ母親です。

皆さんに聞きたいのですが、インクルーシブ教育とはどういう教育なのでしょうか?

今日、来年進学予定の公立小学校の校長、教頭、コーディネーターの先生と四者面談をしてきました。

そのなかで、「学校というなかなので、お母さんの思い通りにはならない事があるです。そのなかでやれなければ、越境入学ということもあるので…。そういう事が真のインクルーシブ教育だと思ってます。」と言われました。

え~そういう意味だったけ?と引っ掛かった状態で帰って来ました。

自閉症だと情緒障がいクラス、他の障がいは知的障がいクラスという事を聞いていたのですが、小児科先生や相談支援員の方から、「お子はおとなしいし、音に敏感で、常に近くでわめく子供さんが入らしたら落ち着いていられなくなると思うので、知的障がいクラスにお願いしたほうが良いですよ。」と言われたので、今日その事をお願いしに行ったなかでの一部の話しです。

何だかモヤモヤしたので、書き込みました。すいません勉強な私に教えてください。よろしくお願いします。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/42467
RAVENさん
2016/12/13 18:00
にんにんさん はじめまして。

うーん、その「真のインクルーシブ教育」は私の知ってるインクルーシブ教育とも違う気がします…。

とりあず、文部科学省のサイトからインクルーシブ教育について検討しているページを引っ張ってきました。
<共生社会の形成に向けたインクルーシブ教育システム構築のための特別支援教育の推進(報告) 概要>
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/044/attach/1321668.htm

1-(1)共生社会の形成に向けたインクルーシブ教育システムの構築…から引用、省略
”障害のある者と障害のない者が共に学ぶ仕組みであり、障害のある者が(略)教育制度一般から排除されないこと、自己の生活する地域において初等中等教育の機会が与えられること、個人に必要な「合理的配慮」が提供される等が必要とされている。”

2-(2)就学先決定の仕組み…から引用
” 就学基準に該当する障害のある子どもは特別支援学校に原則就学するという従来の就学先決定の仕組みを改め、障害の状態、本人の教育的ニーズ、本人・保護者の意見、教育学、医学、心理学等専門的見地からの意見、学校や地域の状況等を踏まえた総合的な観点から就学先を決定する仕組みとすることが適当である。その際、市町村教育委員会が、本人・保護者に対し十分情報提供をしつつ、本人・保護者の意見を最大限尊重し、本人・保護者と市町村教育委員会、学校等が教育的ニーズと必要な支援について合意形成を行うことを原則とし、最終的には市町村教育委員会が決定することが適当である。”

つまりはにんにんさんとお子さんの意見を最大限尊重し、教育委員会、学校が教育的ニーズと必要な支援について合意形成を行うことがインクルーシブ教育を実現するための第一歩、ということです。
仮に知的障がいクラスに入れる事がどうしても無理というなら、情緒障がいのクラスでも音の刺激を受けずに済むよう検討するのが筋であって、「できないことを望むなら越境入学」というのはかすりもしていません(´д`)
https://h-navi.jp/qa/questions/42467
RAVENさん 詳しく書いて頂き、ありがとうございました。そしてMidorinさんも助かりました。

私もRAVENさんの書いて下さったような事を思ってたのですが、私のが自分で良いように解釈していたのかを心配してました。

「みんなの学校」という映画を見て、初めてインクルーシブ教育という言葉を知りました。映画後その学校にいらっしゃる先生の講義を聞いて、こういう意味だと思い、励まされて、帰って来たので、今日の学校での対応にビックリしていました。

実はこの校長の話は、この夏に子供を連れて、学校に来て欲しいと言われて、一緒に行った時に、「うちの学校の情緒クラスで、一人のお子さんが思い通りにならなくて、ガラスが割れたりして大変なんですけど、それでも、良いですか?」何て言われて、勝手にですが、昔の校内暴力のような状況を思い浮かべてしまってました。昨年に発達障がいの講義を聞く為、そこの団体の保育所に1日預けたら、言葉と力の暴力の中二時間耐えていたということがあり、そんな状況がたびたびあっては可哀想と思ってしまい、知的障がいクラスにして欲しいと頼みに行きました。

夏に校長にこんなことを言われて、今回知的障がいクラスにと言ったとたんに、「それは決まっている事なので、駄目❎です。前に、知的障がいクラスに入っていて、情緒クラスに変更した子があって、教育委員から指導があったので、後で変わるという事はできないんです。」と言われてますます、うちの子は療育手帳もありますし、田中ビレーの結果をもう一度出して、お願いしますと余計に力が入ってしまいました。

そして、幼稚園ではこんな遊びが好きとか、少しこじれたら、こんなことをしてます等を写真付きのものを取り扱い説明書的に持って行ったら、こんなことをしろとでもうのですかという感じで、「これをしなければいけないですか?」手探りでしてもらうよりあったほうが良いかなと思ったのがかえってあだになったのかな⁉という状況の中のあの言葉で、モヤモヤして帰ってきました。

本当にいろいろ状況やアドバイス頂きありがとうございました。😃

Midorin6さんの言われる通り、校長も変わるでしょうし、そうしたらよい方向に変わるかもしれませんね。(幼稚園がそうでした。)

そう思ったら楽になりました。ありがとうございました❗ ...続きを読む
Architecto earum ipsum. Ducimus quo velit. Ut facilis dolore. Dicta reprehenderit a. Iste dolores dolorum. Molestias voluptas modi. Possimus qui perspiciatis. Fuga dolorem in. Molestiae ut aut. Delectus nostrum et. Explicabo cum sit. Est deleniti ipsum. Culpa laudantium quos. Inventore et est. Qui corrupti sunt. Aut blanditiis cum. Quia architecto numquam. Quam cumque doloremque. Minus officiis saepe. Asperiores voluptate sapiente. Eveniet quos rem. Earum aperiam magnam. Enim et tempore. Et quam in. Veniam voluptas expedita. Eos ratione a. Voluptatum earum quia. Quam ad est. Aut culpa sed. Iure facere sit.
https://h-navi.jp/qa/questions/42467
退会済みさん
2016/12/13 22:51
お返事ありがとうございます❤
おもいどおりには ならないかもしれませんが
諦めた頃にすごいラッキーな人事になったり
期待してるうちはダメでも
これも学びだからと覚悟決めたら
嫌なひとが協力者に変身したり

ほんとうに見た目で判断できないこと
いっぱいありました

良くしてくださる先生が転勤されることもあります

どうしようも無いときは
おうちでゆっくり料理や掃除の実習をされるといいですね🎵
家事の実習も大切な社会に出る勉強だとおもいます🍀
暮らしの手立て視覚的支援をされるとい いいですね💙
https://www.facebook.com/%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE-%E3%81%8A%E3%82%81%E3%82%81%E3%81%A9%E3%81%86-219454071408043/
ゆっくりいきましょうね🎵💙
応援しています🍀

追伸
幼児期の手立てこちらです
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=1321100761243363&id=219454071408043

がんばってね💚愉しく🌸💗 ...続きを読む
Non suscipit eligendi. Quaerat nesciunt qui. Voluptas accusamus sit. Unde non dolorum. Vel consequatur aliquam. Praesentium harum aliquam. Vel earum iure. Quod saepe necessitatibus. Quas illum libero. Laboriosam earum est. Earum debitis ad. Quas enim repellendus. Quo et dolorum. Quia quis quo. Perferendis ut sit. Eaque velit debitis. Molestiae modi qui. Officiis fugiat incidunt. Velit eos est. Corporis est ut. Non provident ut. Necessitatibus voluptas mollitia. Accusantium autem occaecati. Consequatur iste voluptates. Qui consectetur dicta. Et doloremque sint. Est sit natus. Et quas repudiandae. Impedit ipsum voluptas. Repudiandae ut quo.
https://h-navi.jp/qa/questions/42467
退会済みさん
2016/12/13 18:11
もやもやしたのですね

なんだかのらりくらりと 責任のがれのような言葉は
ほんとうにガックリきますね(T_T)
わたしも
3人の子どもののべ16 年の義務教育期間~
(`□´)あなたはこの仕事でお金をもらっているのでしよ❗
って
怒鳴りたくなること
何度もありました⚡
(ー_ー;)ガマンガマン💦💦💦
しかし
子どもは 私だけが頼りと思い直し
子どもの居場所を求めて
次~って
どうせ
学校の先生って
転勤があるから
走り回りましたよ
引っ越しも何度も💦💦

~今
無理はされないで
子どもさんが笑顔でいられるところ
見つけてあげてくださいね💚
できるところで
良い手立てしていきたいですね

~答えにならなくて
ごめんなさい
いっしょに泣きましたρ(・・、)
💚応援しています❤ ...続きを読む
Aut sapiente est. Quasi repellat neque. Quibusdam minus aut. Amet quia omnis. Pariatur dolorem et. Repellat dicta qui. Voluptatem sit omnis. Doloribus quas nemo. Dolor alias dignissimos. Ab aut minima. Accusantium omnis tempora. Vero quia et. Id quis et. Eius consequatur dolorem. Sed modi voluptates. Quos suscipit repudiandae. Vel consequatur ut. Eaque voluptas sed. Sapiente minus repellat. Ducimus enim minus. Ut ex facilis. Illo dolores ad. Omnis similique sit. Doloribus voluptas qui. Quia ut aut. Voluptates quam omnis. Accusamus ullam est. Sint repellendus sunt. Unde ducimus velit. Nulla dolorem nesciunt.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

年長での療育開始について

ASDグレー、DCDあり年長男児です。(田中ビネーIQ109、S-M(SQ)74境界域)4歳から療育センター小児科を受診していて、今年4月...
回答
>ごまっきゅさん 地域によって呼び名?が違うんですね。 紛らわしくさせてしまい申し訳ございませんでした。 こちらの地域では、学校外の建...
17

普通級の就学前相談、どのくらいしましたか?4月から小学生にな

る息子がいます。ASDです。普通級に進学予定です。10月に進学先の学校の教頭先生に「発達障害診断済み。自分の世界に入りやすい。一斉指示が通...
回答
おはようございます😃 まず、通常級の場合、 理解のある先生が受け持ってくれ、 配慮してもらえたら、ラッキー位に 思っておいた方が良いかと思...
14

はじめて投稿します

来年小学校に入学する息子がいます。自閉症スペクトラムとADHD、言語遅延と診断されています。今小学校の進学に向けて準備をしているところです...
回答
すみません続きです↓ 結果としては…『支援学校はよっぽど望まれない限りは、枠に限りがあり、入学が少し難しそう。』『支援級で見れますよ!』と...
15

以前も何度か質問しています

現在5歳2ヶ月知的障害を伴う自閉症スペクトラムの長男の就学について。言語認知などDQ50〜60(もしかしたら良い状態だとDQ70前後は出る...
回答
悩みますねぇ。そのスコアだと。 DQが、もしかして良くても70ならIQは、確実もう少し下がりますよね。 わかりますよ。普段、1番側にいる母...
DQ OT ST
8

いつもお世話になっております

中々決心がつかないので、相談というか、皆さんならどうするかな?と思い投稿します。息子(年長、ASD、ADHD)の進学についてです。7月に6...
回答
皆さま、コメントありがとうございます!! 進学に関して心の中でひっかかっていたり、どうしよう?と思っていたことを言葉に出来なくて、皆さま...
25

過剰睡眠障害?について教えて下さい

新一年生になる6歳の息子です。自閉症スペクトラムです。明日、小児科医師の診察日で小学校の支援学級の新設に向けて意見書を作成して頂こうと思っ...
回答
あー。 すみませんうちのお姉ちゃんととっても似てます。 結論から言いますね。投薬治療を強く進めます!! 生まれつき寝付きが悪すぎて眠れ...
5

いつもお世話になっております

年長の娘の就学が未だもやもやが残り、なかなか決断出来ずにいます。検査は田中ビネー100.WIPPSI78.ADHDの不注意型な感じと、聴覚...
回答
あやっぺさん 聴覚過敏があるとの事でうちの小一娘とタイプは違いますがその他は似ているな(言葉のおくれはもっとあります)と思い書いています...
5

☆小学校の進学についてご相談させてください

はじめて投稿します。(まとまりのない文章で申し訳ありません。)自閉症スペクトラムのグレーゾーンの四歳の男の子。現在、保育園に通園し(加配な...
回答
療育にはお住いの学区の子は来てませんか?育児サークル的なものとかないかしら?地区の行事とか、習い事とかでちょっとつながっておくことはできな...
9

令和7年度、小学校就学予定の保護者です

医師からの診断は自閉症スペクトラム症なのですがIQ38と低く、行く予定の小学校からIQが低いから知的障害クラスを希望したほうがいいと言うこ...
回答
あと、飽きてしまうという事ですが、その場にじっとしていられない? 座っていられるけれど、目の前に集中せず、机上を、見ないのか。 それとも...
9

発達障害の子供がいます

学区外のA小学校に行くか、学区内のB小学校に行くかで悩んでいます。保育園から小学校に上がる際、変化が少ないのがA小学校です。支援級にも何人...
回答
支援級の見学はお子さんも一緒に行ったのですよね。どちらが合いそうとか、何となくでもなかったでしょうか。 そして就学は、通常、支援どちらでス...
9

家族で一緒にいる事だけが一番大切な事なのでしょうか

現在主人が欧州に7月より単身赴任中。任期は3年、子供が小学校1年生になる7月までです子供の障害の重さ等から(中度から重度の自閉症、恐らく軽...
回答
これは…こちらで質問する内容ではない気がします。 既に、夫婦間で意見が食い違っているので。 出来たら病院や療育に同行してもらい、今のお子...
10

働き方について悩んでいます

発達障がいのあるお子さんお持ちの方、どのような働き方をされていますか?長男ASDです。先日行った田中ビネーでは平均値でした。元々行動がゆっ...
回答
こんにちは 保育所でも保育園は特に小学校に向けてお昼寝をなくす時期です。もしかして普段から睡眠がしっかりとれないタイプなのではありませんか...
15

診断名が変わることはあるのでしょうか

娘は今6歳です。3歳の時に、自閉症と診断されました。知的障害はありません。精神手帳は3級です。幼稚園は、個別支援の教室にいます。3歳8ヶ月...
回答
発達障碍は自閉症とADHDが合併しているケースの方が多いと思います。年齢や療育などによって、その時目立っているのが自閉症なら自閉症。ADH...
9

高機能自閉スペクトラムの診断が付いている、小4の娘についての

ご相談です。3ヶ月ほど前から、起きている時間帯に失禁をする事が増えました。それまでは、全くこういう事は無かったので、大変驚いています。夜の...
回答
素人の印象です。 実家の両親の介護周りで色々本を読んで知った浅知恵ですが、「セルフネグレクト」という言葉が真っ先に思い浮かびました。尿意を...
8

中学校をどこにするかで悩んでいます

現在小学五年生、ASD、知的に遅れはありません。特別支援学級に在籍しています。地区の公立中学校に行くか、受験をして私立の附属中学校に行くか...
回答
中受に向けて勉強中の小4です。 学校のレベルも方針も様々です。選択肢が増えるのはメリットだと思います! 学校見学は御三家以外でしたら、問...
14

はじめまして、来年小学校入学の娘がいます

(軽度の自閉症、発達遅延)特別支援級か普通級か迷っております。療育教室と療育医療機関からは、支援級が安心と聞いております。保育園からは、ど...
回答
軽度知的とありますが、知的の子の殆どが軽度になります、IQだけでは、判断できず、自閉症スペクトラムの場合は、凸凹があるので、何とも言えませ...
19