締め切りまで
13日
Q&A
- お悩みきいて!
インクルーシブと言われて来年支援学校に入れな...
インクルーシブと言われて来年支援学校に入れなかった。
今4年生の知的障害A1で非定型自閉症軽度 てんかん持ちの女の子がいます。
前回も同じことで相談させていただきましたが、
納得いかないので吐き出させてください。
本当は来年5年生から、支援学校に通わせたかったんですが、
判定が支援級判定。ちなみに、会話は1回通じることもあるが、
おうむ返しがほとんど、トイレでは小はできるが、
拭くことを練習中、大はできず、オムツ併用。
着替えも着やすいように補助をしなければひとりで、なんてできない。まえうしろわからない。
ボタン、ファスナーもできない。基本補助が必要。
少しイライラというか、パニックみたいになるので、
ここ一年漢方薬をのんでなんとか、気持ち落ち着いてるようなきがします。
あと名前もいえず、書くことも出来ません。
色の識別が少しと、形はまだよく理解していません。
高学年になるけれど、支援級ではもうきついだろうと判断しての
希望でしたが、インクルーシブ教育理念ということで、
地域でみてもらうことが望ましいとのこと。
納得いかないので、何回も訴えましたが、答えは驚く返答で
これ以上何かしらおきないと変更できないとのこと。
下手したら中学も支援級になる可能性もでてきました。
確かに素晴らしい考えだとはおもいます。インクルーシブ。
でもなにがなんでも地域でというのはおかしい。
障害の程度によって柔軟に判断してもいいのではないかとおもいます。
しかも入りたい支援学校は小学生8人しかいません。満杯ではない。
一番納得いかないのは、成長しない、病気がひどくなるなど、
悪くならないとはいれないといわれたこと。
学校の先生達ががんばってくれて娘が成長すればするほど、
はいれないともいわれました。おかしくないですか?
たまにしか通じず、ほとんど、補助が必要な子が、
もっと自立に力を入れてほしくて、支援学校にいかせたいという、
親の願いが通らない。知的最重度なのに。
インクルーシブ教育理念。
パッと見た目おとなしそう、見学に来たときに大人しかったから。
手がかからなそう。そうみえたんでしょうね。
しかしここまでくるのに、どれだけ大変だったか、
毎日試行錯誤して、何で泣き叫ぶのか、パニックになるのか、
ほんとうにわからないことだらけで、魔の2歳をずーっとやってる感じなのに。実際に認知は1才から2才といわれてる。
漢方薬のお陰でほんの少しだけ楽になったような気がしているのが、
いけないことのように…感じるなんて。
すごく納得いかない。でもあきらめきれないから、来年も就学相談して、支援学校に申し込むけれど、絶望的な気分です。
戦えるかなぁ…。
子供のためにも諦めたくないけど…つらいなぁ。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
インクルーシブ教育は素晴らしいですが、お子さんに必要な支援がされているのか気になりますね。
お子さんのことも気がかりですが、私は、桃茶さんの心が心配になりました。将来のために、この子のためにと桃茶さんは毎日頑張ってきたんだろうな。パニックしているお子さんの相手は大変ですよね。
お子さんだけでなく、桃茶さんのサポートも大切だと思いました。スクールカウンセラーに率直に話してみたらいいかも。
お子さんのことも気がかりですが、私は、桃茶さんの心が心配になりました。将来のために、この子のためにと桃茶さんは毎日頑張ってきたんだろうな。パニックしているお子さんの相手は大変ですよね。
お子さんだけでなく、桃茶さんのサポートも大切だと思いました。スクールカウンセラーに率直に話してみたらいいかも。
すいません、半分読んだだけで支援学校相当だと思いました。
ひどすぎます。
小学校入学時点で支援学校でも良かったくらいではないですか?
いくら「インクルーシブ教育」と言われていても実際に理解して実践している教師がどれだけいるのか。
教師の力量がどれだけあるのか、きちんと研修を受けているのか、「地域で見てもらうのが望ましい」と言ったのは誰なのか?
校長へ意見書を出してそれでもだめなら市へ怒鳴り込みますね。
あとは支援学校へ先回りして窮状を訴えるとか。
お母さんも辛いと思いますがお子さんはもっとつらいと思います。
もうひと頑張りしてみませんか?
転校も出来るはずです。
...続きを読む
Deserunt repudiandae aut. Error modi sunt. Illum id doloribus. Atque libero porro. Aut omnis sed. Earum nesciunt consectetur. Pariatur nobis ducimus. Similique laborum qui. Qui voluptas laudantium. Molestiae vel in. Omnis dolorem voluptatem. Illo dicta ut. Et dolorem eius. Dolorum dignissimos sint. Fuga ipsam et. Natus et sit. Odit officiis nihil. Voluptatem qui exercitationem. Est dolorem ipsum. Enim sunt sit. Molestiae aspernatur dolores. Id distinctio unde. In temporibus aspernatur. Qui iste aut. Porro eos sit. Eveniet aspernatur sit. Ipsum aliquam tenetur. Sapiente repudiandae delectus. Nihil excepturi consectetur. Nulla minima provident.
このような実態を伺うにつれインクルーシブ教育とは本当のところ、誰が何の動機で進めているのか疑問がわいてきます。
誰もが簡単な計算でわかる通り、支援学校の子ども1人当たりにかかるコストは、支援学級の数倍、普通学級の20倍程度になります。しかし、一方で支援を要する子どもは増えており、国および地方の財政難から教育・福祉予算全体を削減しなければならない。
手っ取り早く問題を解消するには、支援学校相当の子どもを支援級に、支援級相当の子どもを普通学級に入れるしかありません。そのお題目としてのインクルーシブ教育ではないのでしょうか。
だとすれば、そのお題目に無自覚に乗っかって、インクルーシブ教育の旗振りをしている人々こそが国にとっては「都合のいい国民」ということになるでしょうし、現実には難しいインクルーシブ教育理念に基づいての合理的配慮を要求する人々(学者・運動団体・親)は、国に踊らされているという面があると思われます。あの大空小学校のケースにしても美談やモデルケースにしてはならないでしょう。
さて、それはさておき、現実のお困りについてですが、教育委員会を説得できないなら、文科省のホームページによれば、行政不服審査請求を行うか、支援学級相当という判定の取消を求める訴訟を行うかしかないようです。
いずれも一般の人にはハードルが高いですが、ブラフとしてでも、教育委員会に「こういうことを考えている」というだけでも違う可能性はあります。また、地方議員を使うのもいいかもしれません。私はあなたと全く違うケースで地方議員を使い、それなりに成功させたこともあります。政策的にみるとインクルーシブ教育推進というよりも支援学校の拡充を要求している共産党が一番あなたのニーズに合っているでしょう。
...続きを読む
Consectetur provident qui. Rerum qui nulla. Est omnis voluptatibus. Inventore adipisci nostrum. In ut sed. Sequi voluptas facere. Nostrum culpa mollitia. Qui odit repellendus. Quia molestiae voluptates. Sit beatae ratione. Blanditiis magni autem. Eligendi vel veniam. Sequi ipsa praesentium. Eius quis voluptatem. Quo voluptas quod. Quis illum facere. Voluptate minima dolorem. Autem sed qui. Ut est amet. Ut quas qui. Autem numquam facere. Assumenda nulla ut. Perspiciatis repudiandae suscipit. Velit totam a. Nostrum ut dolor. Voluptatibus ipsum ratione. Laboriosam ratione exercitationem. Commodi in quisquam. Et odio maxime. Vitae id et.
支援学校にはいるには、
お友達からいじめられたり、避けられたり、馴染んでないこと。
本人も同じ。
学校に来たがらないこと、授業にならないほど、暴れたり、落ち着かないこと、病気が重くなること、成長がとまり効果がないこと。
はっきりいって、今の状況では中学になるときか下手したら高校の時じゃないと厳しいといわれました。
ゾッとしました。来年どころか、ずーと入れないんじゃないかと…。
来年無理でも再来年にはいれたい。生きていくために必要なことを
1日でも早く覚えてほしい。自立支援に重点をおいてほしい
今投稿して読んでなかった回答を読んで、
確かに、なにを伸ばしたいのかは重要とのことでした。
私の考えが浅いのだとおもいます。伝わらない一つなんでしょう。
着替えトイレ食事などひとりで、できるように
安全に道歩けること、名前がいえるようになること
会話ができるようになることなどなど
ありすぎるんです。よくばりですね。反対にいえば、
できるようになるかもしれないと希望があるから。
会話がなくても楽しそうに皆の輪の中にいれるし、
嫌がらずになにより嬉しそうに学校にいく。
時に暴れたりパニックになるけれど、切り替えは早い。
それはいままで受け入れてもらえてる環境があったから、
お友達から受けた集団の刺激は本当に成長につながっています。
インクルーシブなんでしょう。
いいこともわかっています。
ただやはり、不安なんですよね、このままではいいのか、
もっとできることがあるのではないか。
そのこたえが支援学校になっちゃったかもしれません。
ただ、高学年になると、普通級の繋がりも少なくなり、
低学年の子に馬鹿にされたり、今まで受け入れていたクラスメイトも
避けられたりとそういうことが、少しみえはじめていてなにも言えない
我が子を見るのが辛くなってきて私が耐えられないのが一番かもしれません。それが、本音かもしれないと気がつきました。
でも、1日でも早く支援学校にはゆるがないので、
支援学校にもう少し相談して繋がりを強めて見ようとおもいます。
ちゃんと機能すれば、インクルーシブも悪いばかりでは、
ないんですね。ちゃんと機能すればですけれど…(苦笑)
色々な意見ありがとうございます。
聞いてくれてありがとうございました
...続きを読む
Ut molestias delectus. Rerum est optio. Quaerat explicabo nihil. Dolores officia quae. Sint ut praesentium. Dolores possimus dolorum. Sunt exercitationem dolorem. Incidunt eum quas. Veniam corrupti in. Voluptatum amet dolorum. Distinctio quis expedita. Asperiores vel sunt. Debitis reprehenderit nostrum. Esse voluptatem nemo. Consequatur modi similique. Ut non reiciendis. Necessitatibus ducimus vel. Recusandae exercitationem ea. Quisquam qui animi. Nemo adipisci dolores. Id quis temporibus. Occaecati aut ex. At ducimus nesciunt. Soluta repellendus delectus. Ullam aperiam voluptas. Culpa eveniet quo. Recusandae facere eligendi. Consectetur praesentium atque. In alias nobis. Labore quia sunt.
妥当であればゴリ押しにはならないので
まずは主治医に「◯◯の理由により支援校が妥当」という意見書を書いてもらう。
話し合いの席にはご主人などの男の人を同席させる。
何かを言われても「支援校に行きます」と絶対に引かない。
これぐらいでしょうか。
...続きを読む
Illo aliquid error. Explicabo ipsa fugit. Est autem et. Quia sit perspiciatis. Architecto recusandae delectus. Maxime est voluptatem. Et distinctio at. Nobis nesciunt natus. Ratione error impedit. Id voluptate delectus. Aspernatur quis facilis. Est non sit. Tenetur ab nihil. Explicabo minus atque. Qui voluptatum voluptatem. Et molestiae est. Labore tempore cumque. Vero unde qui. Provident aperiam amet. Aut hic officia. Cumque aut mollitia. Commodi quos et. Est aut id. Eum voluptatem excepturi. Explicabo ipsam totam. Sint aspernatur sit. Ad provident maiores. Fugiat minima et. Corrupti qui numquam. Molestias sed aperiam.
♡ ...続きを読む Cum officiis fugiat. Aut accusantium necessitatibus. Temporibus voluptas voluptate. Rerum magni nobis. Quasi velit labore. Quia aliquam qui. Nulla odit magni. Accusamus fugit adipisci. Voluptatum et rerum. Exercitationem dignissimos maxime. Aperiam odio repellat. Ut nobis magnam. Ea et qui. Beatae aspernatur sint. Amet quae debitis. Quis consequatur explicabo. Iste distinctio ex. Sit labore atque. Consequatur suscipit optio. Iusto non earum. Neque exercitationem quod. Tempore ducimus eveniet. Accusamus tenetur qui. Assumenda quia consequuntur. Voluptatem aut commodi. Nesciunt eos dolor. Doloremque eum autem. Eum optio qui. Vero sit eaque. Id quod deleniti.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると64人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
現在年長、6歳の男の子を持つ母です
軽度知的障害があります。4月からの小学校入学で支援級を検討しています。現在2つの小学校の支援級を選べる形となっており、どちらの支援級に入れるのが正解なのか分からず悩んでいます。Aの小学校は学区内の小学校です。知的級に入るのは私の子だけの予定で1年生から3年生まで同じ教室です。そのため現状では6年間同級生がいないのがなにかと心配です。ですが、こちらの小学校は担当の先生や教頭先生まで親身になって相談に乗ってくれ入学後のことを考えると協力したり息子に寄り添ってくれそうです。Bの小学校は学区外ですが、申請で受け入れ可能となっている小学校です。知的級には同じ保育園の子が行く予定でもしかしたら他の子も来るかもしれないため入学時から同級生がいる予定です。ですが、窓口として対応して下さっている学校全体の主任をされている先生の対応が良くなく、息子に寄り添ってはくれずです。入学後のことを考えると色々不安になります。ただ、この先生は支援級の担任ではないので入学してしまえば関わりは薄れるのかもしれません。どちらにするか考える上でのアドバイスや同学年にお友達がいなくて良くないこと先生が良くない場合の入学後の問題などなにかアドバイスがあれば教えて頂きたいです。
回答
わたしならA
支援級でも、ふつうのクラスとの交流もあり、いつも一人ではないとおもいます。
それに人数が少ないほうが手厚いと思います。
...
14
自閉症スペクトラム小1男児、一学期も終わり夏休みが始まりまし
た先日、支援級と普通級の先生と私で個人面談がありました直接、先生から口にはしませんでしたが遠回しに支援学校へと空気になりましたまだ一学期終わったばかり。力はついてきてるんですけど、(息子に)我慢させてしまいストレスになっているかも、それが心苦しいと言われました支援級の先生がいないと息子は普通級のクラスには入れない・・・ずっとそういう訳には行かない。体育の準備体操も、なんでやらなきゃいけないの?みたいな感じで。普通級では喋らないが支援級では話す、授業も付きっ切りには出来なくて時間を持て余してしまう等々息子は学校を嫌がってはいません私に出来ることはなんでしょうか?よろしくお願いします
回答
支援学校、見学してみること、そして、普段の学校の様子をみることかな。
そして、どの程度の問題を抱えてるか。見ることです。
支援級って、特に...
10
はじめて投稿します
来年小学校に入学する息子がいます。自閉症スペクトラムとADHD、言語遅延と診断されています。今小学校の進学に向けて準備をしているところです。家の近くの小学校の支援学級の知的クラスに入学させるつもりでしたが最近保育所から「決まりが変わって来年から手帳がなくても特別支援学校に通えることになった」と言われ特別支援学校への見学を勧められました。来週行く予定にしてます。ですが先週小学校の2回目の見学に行った時に校長先生に「うちには専門の先生もいないし設備もない。考えた方がいいですね。」と言われてしまいました。1回目の見学の時と態度が違いちょっととまどっています。最近は毎日ずっとどうしたらいいか悩んでいます。正直うちの子は小学校に行けないくらいなのかと思ってしまいます。いろいろ相談していますが答えが出せません。体験談など何でもいいので誰か教えてください。下手な文章でごめんなさい。よろしくお願いします。
回答
私は校長先生の「専門の先生もいないし設備もない」という言葉が気になりました
お子さんは何か特別な設備を必要とするような支援が必要なのでし...
15
息子は現在小学6年生、自閉症スペクトラムで軽度知的障害(療育
手帳C)があり、特別支援学級に通っています。学校にいる間は、大人がマンツーマンで近くにいないと、途端に不安から周りへチョッカイを出し始めます。思い通りにいかないと暴れ出します。また、特別支援学級の少人数の集団でさえ入るのが難しく、先生とマンツーマンの別室にいる事が多いです。先生とマンツーマンでいる時はとても落ち着いています。今年は修学旅行にも参加できませんでした。少しでも難しい勉強プリントがあると、何も考えられなくなりプリントを破きます。そんな状態なので、特別支援学校へ進学した方が本人も安心してすごせると思い、ずっと進学先として特別支援学校を希望してきたのですが、先日、担任の先生から、知的障害の程度が軽いため入れないかも、と言われました。(就学相談委員会で、その学校のコーディネーターの方から「うちは知的障害の学校だから」と強調され、息子は特別支援学校ではなくて良いと言われたようです)今でも息子には特別支援学校が合っていると思っていますが、その学校の方に言われると自信がなくなってきます…また、知的障害があっても特別支援学校に入れない事がある事に驚きましたが、そういう事はあるのでしょうか?
回答
おはようございます。
支援学校に通うお子さん達と定期的に触れ合う機会があるものです。
学期に1回くらいなのですが、皆さん従順で訓練を受け...
13
知的障害中度の新一年生の娘がいますこのたび支援学校に行ってい
ますが周りが重度の方ばかり娘は3歳児の知能です昨日入学式だったのですがお友達が口におもちゃを入れた時娘が口いれないと友達に注意をしてしまい空気が悪くなりました支援学校で正解だったのか昨日から悩んでますちなみに娘は癇癪持ちひらがなすら書けません児童精神科のドクターや療育の先生からは支援学校がふさわしいと言われ支援学校にしました落ち着きもなく同じ事を何回も質問します良し悪しがわかってない部分もありますただ周りのお友達が叫ぶ姿を見てあまりに娘がふさわしくないんじゃないかと不安がありますただ幼稚園も保育園も断られたことを思うとこのままでいいかな?ともモヤモヤします
回答
ごまっきゅさん
はいもしかしたら偶然かもしれないです
普段から療育では叫んでたので
はい先生を信頼してお任せします
病んでたので
救わ...
8
しっっっっっつこい!!!長男についついイラっとしてしまします
自閉症スペクトラムの長男について、なかなか言語理解が難しいこともあるのですがとにかく「しつこい」のです。笑現在「自分でやりたい!」という欲求が強く(それは嬉しい成長なのですが)、1年前に買ってもらったおもちゃに対して『Amazonの受け取りを自分がやりたかった。もう一回やりたい。』などなど過去のことまで引っ張り出してきて毎日100回くらい「やりたかった」と言っています(汗)叶えられることは叶えたいのですが、本当に無理なことを何回も言われるとイラっとしてしまって・・・。「本当に無理だ」ということを伝える方法ってありますでしょうか?また、しつこく言っているうちにパニックを起こすためどこかで落ち着かせたく、たとえば「しつこく言わなくて偉いね」と褒めて強化したいのですが、「しつこく言わない」という状態を理解してもらうのが難しく。。う〜ん。しつこいお子さん、いらっしゃいますか?うまくお互いのストレス回避ができたご経験があれば教えてください★
回答
はじめまして。小6男児の母です。
しつこくされるのって困りますね。なかなか相手をしきれるものではないし…
うちの息子のしつこさとはまた少...
6
教育委員会の就学相談にて判定と違う進路に進んだ方はいますか?
例えば通常級希望が支援級判定支援級希望が支援学校判定などの場合判定とは違う進路に進んだ方理由を教えていただきたいです。
回答
皆様お忙しい中回答ありがとうございます子供は重度知的障害を伴う自閉症です週2回の療育園と補助の先生がついた幼稚園に週3回で通っています私と...
15
年長の息子がいます
先日就学先に関して教育委員会に審議をかけたところ、知的学級を希望していましたが不適合・特別支援学校が望ましい。という答えでした。療育の先生、発達センターの先生と話し合って知的学級が1番合っているのではないかとみなさん合致していました。私もそう思って下した決断でした。身辺自立はできていて、自分の要望もしっかりと言葉で伝える事が出来ます。保育園に通っていますが、椅子に座って先生の話も聞けていました。知的な遅れがあり、理解力にかけるところがあります。先生が何を話しているかわからないと集中は出来ていないようですが座ってはいられます。ですが、この教育委員会の判断に不信感です。なぜ一年生から支援学校が望ましいのか、知的学級で対応出来ないくらいの問題行動があるとは思えなかったのです。担任の先生も少しずつ成長している姿がみられますと言っていました。これから理由を聞きに行くのですが、とてつもない労力と不安とで押しつぶされそうです。気負わない力が欲しいです。適応でもなく可でもなく不適合・不適応という言葉にただただ涙を堪えてどうゆう判断なのかと考えて頭が痛いです。感情的になるのではなく、どう、話していくのが正しい歩み寄りなのか教えてほしいです。
回答
支援学級判定を支援学校にすることは、おそらく無理ですが、
支援学校判定を支援学級にすることは、おそらく出来そうに思います。
ただ、、
>...
15
文部科学省の特別支援学級及び通級による指導の件という、通達に
ついて。ざっくりと支援学級在籍の児童は、支援学級で週30時間のうち15時間過ごさなければならない。15時間以上通常級で過ごせる児童は在籍を、通常級に変更しなさいという通達が令和4年4月に発出されました。小学校、中学校ともにです。(元々出ていたことは了解しています。)大阪では人権侵害と訴えがおきています。書面を読んで感じたことは、現場と文科省のギャップ。説明が到底理解できない内容でした。支援学級がどうこうではなく、過ごす時間数の問題なのでしょうか?各自治体でそういう結果が出て、じゃあ何故そうなっているのか、個別支援、インクルーシブとうたってきたのは形だけと悲しくなりました。中学校では、高校進学は無理してでも通常級に在籍しなくてはならなくなると思われます。学習指導要領を学ぶ権利は与えて貰えない状態になりそうです。心がつらくなり、質問させて頂きました。この件で学校から声がかかった方、いらっしゃいましたらどう対応されるか教えて頂けたらと思います。宜しくお願いいたします。
回答
当該地域在住、これから学校と在籍変更するかどうかで話し合いをする予定です。
こどもは支援級在籍で現在全て普通級で授業を受けています。
た...
8
7歳自閉症男子を育てています
この子がいなかったらいいのにこの子さえいなかったらもっと楽だし毎日毎日我慢ばかりしなくていいし、耐えなくていいし下のこと旦那と笑顔で楽しく過ごせるのにと思ってしまいますそばに寄ってくるのも気持ち悪いし彼に食器など触られると使いたくないぐらいです旦那も去年あたりから息子への当たりがキツくなって、気持ち悪い、この子さえいなかったら家族がうまくいくのに、、と言っています。息子が学校の宿題をしない、片付けをしない、朝の準備ができない、夜も入浴や歯磨きなどをしたがらず、行動に移るまでの時間がかかる、などでこちらもイライラが募り、家庭内がギクシャクしだしてそのように言い出しました。2歳で診断受けて、療育も色々やってきました。癇癪も毎日起こすし偏食や場見知りや人見知りや行事もうまくいかないし、手は掛かりましたがずっと息子のことはとても可愛くて、しんどいと思いながらも大切にしてきたつもりです去年あたりからこのような感情が湧いてきました。時間が経てば治るのでしょうか、皆さん経験することでしょうか。この期間はどう過ごせばいいでしょうか。
回答
育児ノイローゼかもしれませんね。
夫婦で精神科か心療内科を受診されては?
子供が発達障害でも、子離れのホルモンはちゃんとあると思うんです...
10
息子が重度の知的障害のため人様に迷惑をかけてしまいます息子は
小学1年生で重度の知的障害です。スーパーへ連れて行けば商品を投げる倒す潰す、挙句袋を開けて食べだしてしまいます。いっぱい弁償しなければならないのでそれ以来買い物へは連れて行けてません。それ以外にも、知らないスーツの女性にジュースをかけてしまって、「どんな躾してるの?」と叱られたこともありました。手当ては様々もらえてるのは助かりますが、辛いです。すみません。質問というより愚痴になってしまいましたが、せめて人に迷惑かけないようにしつけるにはどうしたらよいでしょうか?
回答
そんな事、気にしてはダメです!
「どんな躾をしてるの」なんて言う人。
その方、分からないんですよ。知らないんですよ。
人の気持ちに寄り添え...
8
藤川徳美先生の『薬に頼らず子どもの多動・学習障害をなくす方法
』という本を見つけ、プロテイン、鉄分、メガビタミンなどのサプリメントに興味が有ります。実践した方、されていた方がいましたら、是非感想や効果を伺いたいです。自分の住んでいる地域には、このようなサプリメントで栄養を行う指導を行なっている医療機関は見つけられませんでした。また、周りに発達を促す為にこのような方法を実践している方もいません。私自身、サプリメントは身体に悪いと思っていたので(根拠はありませんが、なんとなくです)、こちらの本を拝読し、更に藤川先生の『メガビタミン療法』を読み目からウロコの状態です。娘の発達(知的部分)に少し遅れを感じており、すこしでも改善したい気持ちがあります。体を動かしたり、ビジョントレーニングもしておりますが目に見えるような効果は感じておりません。少しでも目に見える効果を期待したく、こちらの栄養療法を取り入れたいと考えております。(もちろん、普段の食事が基本というのは承知の上です。)よろしくお願い致します。
回答
フランシスさん
回答ありがとうございます。
もちろん否定的な意見も参考にさせて頂きます。むしろ私はフランシスさん以上に否定的な意見でした...
17