質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

インクルーシブと言われて来年支援学校に入れな...

2017/12/28 01:43
12
インクルーシブと言われて来年支援学校に入れなかった。
今4年生の知的障害A1で非定型自閉症軽度 てんかん持ちの女の子がいます。
前回も同じことで相談させていただきましたが、
納得いかないので吐き出させてください。
本当は来年5年生から、支援学校に通わせたかったんですが、
判定が支援級判定。ちなみに、会話は1回通じることもあるが、
おうむ返しがほとんど、トイレでは小はできるが、
拭くことを練習中、大はできず、オムツ併用。
着替えも着やすいように補助をしなければひとりで、なんてできない。まえうしろわからない。
ボタン、ファスナーもできない。基本補助が必要。
少しイライラというか、パニックみたいになるので、
ここ一年漢方薬をのんでなんとか、気持ち落ち着いてるようなきがします。
あと名前もいえず、書くことも出来ません。
色の識別が少しと、形はまだよく理解していません。
高学年になるけれど、支援級ではもうきついだろうと判断しての
希望でしたが、インクルーシブ教育理念ということで、
地域でみてもらうことが望ましいとのこと。
納得いかないので、何回も訴えましたが、答えは驚く返答で
これ以上何かしらおきないと変更できないとのこと。
下手したら中学も支援級になる可能性もでてきました。
確かに素晴らしい考えだとはおもいます。インクルーシブ。
でもなにがなんでも地域でというのはおかしい。
障害の程度によって柔軟に判断してもいいのではないかとおもいます。
しかも入りたい支援学校は小学生8人しかいません。満杯ではない。
一番納得いかないのは、成長しない、病気がひどくなるなど、
悪くならないとはいれないといわれたこと。
学校の先生達ががんばってくれて娘が成長すればするほど、
はいれないともいわれました。おかしくないですか?
たまにしか通じず、ほとんど、補助が必要な子が、
もっと自立に力を入れてほしくて、支援学校にいかせたいという、
親の願いが通らない。知的最重度なのに。
インクルーシブ教育理念。
パッと見た目おとなしそう、見学に来たときに大人しかったから。
手がかからなそう。そうみえたんでしょうね。
しかしここまでくるのに、どれだけ大変だったか、
毎日試行錯誤して、何で泣き叫ぶのか、パニックになるのか、
ほんとうにわからないことだらけで、魔の2歳をずーっとやってる感じなのに。実際に認知は1才から2才といわれてる。
漢方薬のお陰でほんの少しだけ楽になったような気がしているのが、
いけないことのように…感じるなんて。
すごく納得いかない。でもあきらめきれないから、来年も就学相談して、支援学校に申し込むけれど、絶望的な気分です。
戦えるかなぁ…。
子供のためにも諦めたくないけど…つらいなぁ。




この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

桃茶さん
2017/12/29 09:23
いろんな意見がきけて見直すことができ元気もでてきした。
ありがとうございました。
また愚痴ちゃうかもしれませんが(笑)
その時はまた元気をください。
本当にありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/83862
退会済みさん
2017/12/28 06:08
インクルーシブ教育は素晴らしいですが、お子さんに必要な支援がされているのか気になりますね。
お子さんのことも気がかりですが、私は、桃茶さんの心が心配になりました。将来のために、この子のためにと桃茶さんは毎日頑張ってきたんだろうな。パニックしているお子さんの相手は大変ですよね。
お子さんだけでなく、桃茶さんのサポートも大切だと思いました。スクールカウンセラーに率直に話してみたらいいかも。
https://h-navi.jp/qa/questions/83862
おはなさん
2017/12/28 08:18
すいません、半分読んだだけで支援学校相当だと思いました。
ひどすぎます。
小学校入学時点で支援学校でも良かったくらいではないですか?
いくら「インクルーシブ教育」と言われていても実際に理解して実践している教師がどれだけいるのか。
教師の力量がどれだけあるのか、きちんと研修を受けているのか、「地域で見てもらうのが望ましい」と言ったのは誰なのか?
校長へ意見書を出してそれでもだめなら市へ怒鳴り込みますね。
あとは支援学校へ先回りして窮状を訴えるとか。
お母さんも辛いと思いますがお子さんはもっとつらいと思います。
もうひと頑張りしてみませんか?
転校も出来るはずです。 ...続きを読む
Dicta voluptatibus aspernatur. Expedita soluta doloribus. Atque qui fugit. Vero nam eveniet. Eos voluptate quaerat. Ut et sed. Eos laboriosam est. Nesciunt voluptas blanditiis. Debitis pariatur illum. Explicabo eos qui. Odit voluptas qui. Beatae officiis amet. Et magnam esse. Placeat harum eaque. Eum rerum ut. Totam odit quo. Molestiae a mollitia. Tempore atque ab. Occaecati aut eum. Non et quidem. Sunt ea voluptates. Hic nesciunt alias. Quia quasi quidem. Consequuntur optio natus. Cumque tenetur nisi. Occaecati qui esse. Voluptatem consequuntur ullam. Et nisi in. In id corrupti. Ab quae rem.
https://h-navi.jp/qa/questions/83862
退会済みさん
2017/12/28 10:46
おはようございます🙋


前のも読ませていただきました。
色々悩んでいるんですね。

今いる支援級は、支援級の先生は
どんな感じなんでしょうか?
身辺自立について何かご指導は
ないのでしょうか?

療育は受けていらしたんでしょうか?
専門の方に相談をしてみるのも
良いのかな?と。

私のママ友、支援学校に在籍
(来年度5年)
していても、
OT、ST、音楽療法としていますよ。
てんかんもあるお子さんです。
てんかんの度合いもあるとは
思いますが。

うちの子の支援級にも
てんかんのお子さんがいます。
(来年度4年)
お薬どうしてるかわからないのですが、
主治医の先生の力を借りたりとか
学校と調整をはかるのは
無理なんでしょうかね?

また違うママ友が、
(来年度6年)
支援級でお子さんの知的な部分で
悩んだりしていますが、
放課後等デイサービスで(療育的)
デイサービス、学校関係、保護者で
お子さんの支援を検討するサービスを
受けるのだそうです。
受給者証を新しく作りに行っていました。

どうですかね?
やれることまだまだありそうな
感じがしますが…
インクルーシブは包み込むという
意味があるのだそうです。
保護者が何から何まで包むのは
大変です。
お子さんとあなた様の支援者を
増やしてみて下さい。

継続して支援学校への道を
トライしてみてはどうでしょうか?
地域の方針はなかなか崩すのは
大変です。
支援学校にお知り合い、先輩ママさん
で支援級→支援学校に移籍した方とか
探してみるとか?
どうでしょうかね?

体に気を付けて下さいね✨☺☺



支援級、小2、小4
男子の親です。 ...続きを読む
Voluptatem enim consequatur. Dolorem aspernatur aperiam. Neque ut voluptatum. Quos sed deleniti. Id qui illum. Non soluta culpa. Labore quaerat dicta. Perspiciatis laborum fugiat. Autem dolores blanditiis. Explicabo omnis dolores. Corrupti sed et. Veritatis vel quo. Molestias non voluptatem. Eligendi officia voluptas. Dolorem sint placeat. Dicta in quas. Neque molestiae amet. Possimus libero at. Natus voluptatem vel. Quis aut vero. Labore distinctio et. Vitae aut id. Accusamus cupiditate laboriosam. Dicta eligendi a. Quasi commodi dolore. Debitis sapiente optio. Aut voluptates ex. Ullam quaerat dolorum. Quisquam laudantium eum. Aut necessitatibus optio.
https://h-navi.jp/qa/questions/83862
退会済みさん
2017/12/28 11:51
このような実態を伺うにつれインクルーシブ教育とは本当のところ、誰が何の動機で進めているのか疑問がわいてきます。

誰もが簡単な計算でわかる通り、支援学校の子ども1人当たりにかかるコストは、支援学級の数倍、普通学級の20倍程度になります。しかし、一方で支援を要する子どもは増えており、国および地方の財政難から教育・福祉予算全体を削減しなければならない。

手っ取り早く問題を解消するには、支援学校相当の子どもを支援級に、支援級相当の子どもを普通学級に入れるしかありません。そのお題目としてのインクルーシブ教育ではないのでしょうか。

だとすれば、そのお題目に無自覚に乗っかって、インクルーシブ教育の旗振りをしている人々こそが国にとっては「都合のいい国民」ということになるでしょうし、現実には難しいインクルーシブ教育理念に基づいての合理的配慮を要求する人々(学者・運動団体・親)は、国に踊らされているという面があると思われます。あの大空小学校のケースにしても美談やモデルケースにしてはならないでしょう。

さて、それはさておき、現実のお困りについてですが、教育委員会を説得できないなら、文科省のホームページによれば、行政不服審査請求を行うか、支援学級相当という判定の取消を求める訴訟を行うかしかないようです。

いずれも一般の人にはハードルが高いですが、ブラフとしてでも、教育委員会に「こういうことを考えている」というだけでも違う可能性はあります。また、地方議員を使うのもいいかもしれません。私はあなたと全く違うケースで地方議員を使い、それなりに成功させたこともあります。政策的にみるとインクルーシブ教育推進というよりも支援学校の拡充を要求している共産党が一番あなたのニーズに合っているでしょう。 ...続きを読む
Dolore eum sequi. Excepturi illo optio. Est ut nemo. Enim et beatae. Qui eum ut. Ut et nostrum. Aut id eum. Similique sit quia. Est tempora consectetur. Rerum fugit qui. Accusantium porro labore. Assumenda magnam voluptatum. Repellat quis beatae. Non praesentium deserunt. Dignissimos rem ea. Cum fuga ut. Eum aperiam et. Occaecati reprehenderit eum. Ad aut ut. Ratione aut tenetur. Ut animi ullam. Corrupti molestias qui. Iusto officiis molestiae. Laborum ea illum. Aut et laboriosam. Dolorem corrupti debitis. Et quos quam. Porro laborum eum. Tenetur impedit tempora. Occaecati magnam qui.
https://h-navi.jp/qa/questions/83862
妥当であればゴリ押しにはならないので

まずは主治医に「◯◯の理由により支援校が妥当」という意見書を書いてもらう。
話し合いの席にはご主人などの男の人を同席させる。
何かを言われても「支援校に行きます」と絶対に引かない。

これぐらいでしょうか。 ...続きを読む
Quo est tempora. Tenetur error aperiam. Modi praesentium voluptas. Voluptas consequatur id. Voluptatem repudiandae fugiat. Recusandae ipsum rerum. Ut debitis cum. Incidunt eveniet nihil. Deleniti doloribus ut. Tempora aperiam et. Sapiente repudiandae at. Voluptatum ullam eligendi. Perferendis et culpa. Quia eum asperiores. Aut provident voluptatum. Fugit aut quae. In numquam sed. Perferendis sint reprehenderit. Sequi impedit minus. Ut eligendi consequatur. Est fuga harum. Quaerat sapiente rerum. Exercitationem aut repellat. Officiis error aut. Nemo perspiciatis ducimus. Optio natus nihil. Omnis nihil adipisci. Esse itaque alias. Blanditiis est aut. Sed veniam suscipit.
https://h-navi.jp/qa/questions/83862
...続きを読む Necessitatibus odio quisquam. Iusto ut laborum. Voluptatum quaerat omnis. Rem praesentium doloribus. Consequatur similique et. Corrupti eveniet inventore. Aut dolore repudiandae. Omnis similique rerum. Et excepturi corporis. Ea dolorum quia. Eum assumenda ex. Voluptatem eaque voluptatem. Eos ut possimus. Et consequatur voluptatem. Laborum error esse. Qui officiis in. Tempore ut voluptas. Sapiente minima dolor. Et ipsum consequatur. Ducimus et nihil. Nihil quos omnis. Omnis et consequatur. Ab tempore cumque. Fuga molestias officia. Illum eum sunt. Vel voluptatum et. Consectetur sint fuga. Debitis qui voluptatem. Et quisquam sed. Qui quos iure.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
13日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると11人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

自閉症スペクトラムの4歳半の息子がいます

知的発達障害(DQ50〜60)手帳持ちです。周りの支援や理解もあり幼稚園年中組では支援加配の先生がサポートし、療育、OT、STなど受けなが...
回答
こんばんは。 支援学校について詳しくはないのですが…。 私の住む地域では、どんなに障害が重度でも小学校から支援学校へ、という子はほぼいま...
17

4年生知的障害、最重度(A1)の軽度自閉症もある、女の子がい

ます。5年生から支援学校にいれたいと考えて、去年の暮れから行動はじめて、今日判定がでました。判定は支援級が適切と。A1の療育手帳もあるし、...
回答
専門家でもない教育委員会の一存で行ける、行けないが決まるのが なんとも変わってほしい制度ですよね。 私の息子が小学校入学のとき、支援学校...
5

はじめて投稿させていただきます

現在、3歳7ヵ月の娘がおります。広汎性発達障害について、みなさまからのアドバイスをいただきたく、投稿いたしました。現在に至る経緯ですが、2...
回答
ムーキー様 お礼が遅くなり申し訳ございません。 貴重な情報、ありがとうございました。 ご紹介いただいた支援機関のHP、早速見てみたいと思...
5

小3の娘について相談です

支援級に通う自閉症と軽度から中度くらいの知的障害と低身長?(120センチ)がある娘は、小3になるのにまだおもらしをしてしまいます。膀胱とか...
回答
お子さんの本人からのサインを待つのではなく、休み時間ごと毎回トイレに行って、、は、難しいですか? お子さんのトイレの付き添い?とか、失敗し...
7

頻尿で夜中に起こされるのが辛い小1の息子がいます

小学校に入学してから6月くらいから、頻尿になりました。多い時は1時間に5・6回トイレ。朝から400ミリリットル弱くらいのお茶を飲むので仕方...
回答
心因性頻尿は、うちの息子も小学校入学後と2年生に進級後にありました。日中は5分もしないのに、すぐにトイレへ行っていました。 息子は、緊張し...
6

いつもお世話になっております

年中1月生まれの長男のことでご相談させてください。(半分母であるわたくしの頭の中の整理もあり、申し訳ありません)長男はまだはっきりとした診...
回答
就学先にどこを希望するかにもよりますが、 普通学級なら、身辺自立、集団指示理解、言葉のやりとり、気持ちの切り替えができないと、子どもが苦労...
13

お久しぶりです

あれから無事に支援学校に転校出来ました。今、小学部3年生男の子です。知的障害自閉的傾向です。2年生3学期からほぼ遅刻なく学校行けてました。...
回答
「パニック」は、どんな様子なのかしら……、と。 少し周りが見えてきたから、ちょっと主張が出てきたのかもしれないなあ、とか。 というのは...
11

来年小学生になる自閉症の男の子がいます

療育も3歳から頑張っておりまして、できることも増えてきてます。小学生になるにあたり不安な毎日です。小学生になるまでに最低限出来ないといけな...
回答
②のトイレのことですが、うちの息子も小学校入学直前まで、家ではズボン、下着を脱いでいました。 終わると履きなおししていました。 でも幼稚園...
7

小3ASD傾向あり、不登校気味の男子です

以前こちらで質問をさせていただきましたが、状況が変わって新しい悩みを相談をさせてください。年度途中でしたが、距離は近いけど校区外の学校に転...
回答
はじめまして。 緘動だけについてだけですが... 緘動で動けない場合は、見学や細かな説明が有効です。本人に無理をさせない。見学の時間を認め...
15

いつもお世話になっております

今回は、娘の事ではなく同じ支援学級の一年生への対応方法を教えて頂きたいです。娘が在籍する支援学級では、情緒・知的合同の授業が毎週金曜日の1...
回答
失礼します。 私のプロフを見ていただけるとわかりますが、うちは中学は支援学校を希望しましたが教委判定で支援学級相当と判断されました。 も...
11

思いっきり愚痴のはきだしです

四歳年少、自閉症、軽度知的障害の一人息子がいます。普段と違うことがあると癇癪をおこし、自分の思い通りにしないと怒り出す息子。自閉に知的障害...
回答
なのさん、ありがとうございます。 子ども成長にともなって親も親として成長していくのでしょうか。。。 親に向いてない?なあと思うことも多々...
24