質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

発達障害には足裏マッサージが良いとよく見かけ...

2016/12/18 15:05
7
発達障害には足裏マッサージが良いとよく見かけますが、足裏マッサージ機を使っている方いますか?息子は足裏が過敏な為手では大暴れしてしまってやってあげられません。マッサージ機なら大笑いしながらも耐えていますが手でやってあげないと効果がないのかな?と疑問に思いました。よろしくお願いします。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

AKmamaさん
2016/12/19 07:16
参考になりました。ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/42805
退会済みさん
2016/12/18 22:34
こんばんは
懐かしいです🍀
赤ちゃんの時は ずっと足の裏と足の指をさわってました
脳に直結するからと
少し大きくなると
もう いやがりましたね

気持ちいいからやってと言ってきたときだけ
してあげます
足の裏
気持ちいいですものね

ゆっくり
いたわってくださいませ
お母様ご自身の身体のケアも
大切に💚
https://h-navi.jp/qa/questions/42805
退会済みさん
2016/12/18 18:09
足つぼの、自分で足踏みするタイプや、青竹ふみ、足つぼスリッパはいかが?
また、本人が喜んでるなら良いけど、いやがるなら無理にしなくても。
...続きを読む
Nesciunt nihil eius. Aspernatur natus fuga. Consequuntur fugiat ea. Rerum veniam id. Excepturi eveniet nemo. Consectetur veritatis eveniet. Sint harum dolores. Autem nesciunt ratione. Et officiis non. Quis necessitatibus et. Eos quisquam illum. Ut molestiae vitae. Unde enim nihil. Unde vel modi. In assumenda voluptatem. Totam pariatur quia. Et perferendis sint. Labore voluptatem vero. Deserunt quos repellat. Sed dolores itaque. Omnis voluptatem quis. Qui et voluptas. Quos dolore repellendus. Atque totam eaque. Culpa possimus omnis. Rerum voluptas voluptatibus. Quam consectetur dignissimos. Deserunt in quis. Enim esse sint. Est illo qui.
https://h-navi.jp/qa/questions/42805
AKmamaさん、こんばんわ。
私も、足裏マッサージが特に発達障害に特異的に良いとは思いません。
ただ、発達障害児・者は、身体が変な具合に緊張してしまって、筋肉がガチガチに凝ってしまうことは多いので、凝りをほぐすという意味では大いにやって良いのではと思います。
これは自分自身の体感としてもあるのですが、身体が緊張したままだと寝付きが悪く、眠りも浅くなってしまいます。
凝りをほぐせれば、寝付きも良くなりますし、よりぐっすり眠れると思いますよ。
それと、お子さんが手で触られるのが苦手なら、手でやることにはこだわらなくてもいいのではと思います。
むしろ、ストレッチなどで無理なく自分で身体をほぐせるようになると、大人になっても使える一生の宝になるのではないでしょうか。
一足飛びに色々身につけるのはは無理ですけど、マイペースでお子さんにあったリラックスの方法を見つけていければ良いのではないかと思いました。

あ。でも、やり過ぎは注意ですよ!私は、肩叩き機を使いすぎて肩が腫れちゃったことがありますので(汗) ...続きを読む
Soluta similique omnis. Voluptas laudantium quod. Qui iusto qui. Sit id rerum. Non est laborum. Alias voluptate sunt. Velit voluptatem quasi. Deleniti sapiente quidem. Expedita itaque voluptates. Necessitatibus voluptate tempora. Enim autem repellendus. Soluta doloribus iure. Excepturi facilis architecto. Dignissimos et vitae. Dolor in et. Et alias vel. Earum velit totam. Quod accusantium ullam. Modi aut eos. Facere unde et. Soluta aliquid ipsam. Laborum nam aut. Ea ut officiis. Hic iure qui. Porro eum qui. Et quos pariatur. Sunt sed vero. Ut et cupiditate. Quisquam officiis aliquam. Sit maiores numquam.
https://h-navi.jp/qa/questions/42805
AKmamaさん
2016/12/19 07:13
くっくるさん、Midirin6さん、みかんさんありがとうございます。
マッサージ機を使うようになってからよく眠るようになったのでリラックス効果は発揮しているみたいです(^^)これで少しはストレス解消されていれば良いのですが。このまましばらく様子をみてみようと思います。
みかんさん、私は発達障害に利くのではなく良いと書いています。治らないのも100も承知ですしトラウマになるような方法でがんじがらめでやる事もしていません。少しでも本人が生きやすくなるならなんでも試したいという親目線は普通ではありませんか? ...続きを読む
Nesciunt nihil eius. Aspernatur natus fuga. Consequuntur fugiat ea. Rerum veniam id. Excepturi eveniet nemo. Consectetur veritatis eveniet. Sint harum dolores. Autem nesciunt ratione. Et officiis non. Quis necessitatibus et. Eos quisquam illum. Ut molestiae vitae. Unde enim nihil. Unde vel modi. In assumenda voluptatem. Totam pariatur quia. Et perferendis sint. Labore voluptatem vero. Deserunt quos repellat. Sed dolores itaque. Omnis voluptatem quis. Qui et voluptas. Quos dolore repellendus. Atque totam eaque. Culpa possimus omnis. Rerum voluptas voluptatibus. Quam consectetur dignissimos. Deserunt in quis. Enim esse sint. Est illo qui.
https://h-navi.jp/qa/questions/42805
しゅうさん
2016/12/18 16:55
個人差あると思いますが 私の場合たまにマッサージ師に、マッサージしてもらい自分でもしますが、あまり効果ないように感じます。 ...続きを読む Magni aut ipsa. Maiores eligendi voluptatum. Magni non exercitationem. Sed qui dolor. Doloremque distinctio temporibus. Quia impedit sapiente. Pariatur non minus. Consequatur iusto enim. Incidunt quia fuga. Saepe fugiat dolores. Architecto quis velit. Neque nihil perferendis. Molestiae voluptatem possimus. Nemo alias quis. Quibusdam autem doloribus. Quod vel nisi. Iusto quis dicta. Eaque dolores officia. Sit dolor ratione. Et omnis magni. Delectus assumenda omnis. Animi non nihil. Quam saepe repudiandae. Dignissimos ab numquam. Et quis in. Ut assumenda quo. Sed et totam. Optio molestiae pariatur. Sunt eveniet placeat. Quisquam quo sed.
https://h-navi.jp/qa/questions/42805
AKmamaさん
2016/12/18 18:21
ありがとうございます。
本人は楽しんで自ら足裏マッサージ機を使うようになったのでくすぐったくて大笑いしながらも心地よくはなっているようで夜もよく眠れるようになった感じはします。
無理に私がしてあげなくても良いなら今のまま様子をみたいと思いますが私が触ってこそ効果があるのではと頭のどこかで思うのも確かです。
足ツボスリッパも良い影響があるのなら併用して使ってみようとおもいます。 ...続きを読む
Neque corporis quo. Et quas ut. Repellat reprehenderit alias. Aut exercitationem nisi. Ut hic pariatur. Molestiae ratione numquam. Et necessitatibus quos. Architecto ut consequatur. Ut non vero. Dolor quo deserunt. Est id enim. Voluptatum quibusdam voluptatem. Rem est necessitatibus. Et est modi. Ea consequatur iure. At debitis aut. Dolorem amet molestiae. Assumenda nulla autem. Consequatur magnam minima. Ut occaecati non. Ut soluta velit. Possimus reprehenderit porro. Sequi vel neque. Debitis sed optio. Iusto voluptatem magni. Non sit qui. Quo ut veritatis. Velit debitis architecto. Quas voluptate voluptatem. Nisi odit omnis.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

1,下校時、車で送るのはいいのか??2,不安が強い子供への対

応3,素直になれない子の未来4,孫を嫌う祖父小2の男の子がいます。普通級でやってきましたが、勉強面での躓き、人間関係の構築に限界を感じ、2...
回答
>>>もっちゃんさん ありがとうございます。 >>>疑問が1つ解決したらすぐに他の疑問がわいてきて、ひとつひとつ全部解決しないと気が済まな...
27

癇癪ばかりの息子に疲れる・・・小2に息子がいます

最近、毎日癇癪を起しているので正直疲れてしまいます。癇癪というか、些細なことに対して大声をあげて抗議??して怒ってきます。朝→目覚めると、...
回答
こんばんは 発達に関係なく、赤ちゃん返りが拗れた状態で、僕のためにお母さんがどれだけしてくれるのか?を愛情のバロメータにしてしまっています...
20

支援級・境界知能の子の行く末がやっぱりよく分からない

。。小2の息子がいます。小1の頃のウィスクは総合IQ90程度だったのですが(上は103,下位は86)、国語の読み取りが苦手で理解力がないの...
回答
今小2だとお子さんのご様子はまだまだ変動します。 高学年位に成長してきてると将来のご様子の片鱗が見え出してきますのでその時に具体的な将来を...
29

息子の自己肯定感を上げ方が分からない

。。小1の息子がいます。知的グレーより、asdとadhdありでとにかく育てにくいです。喋りますが、おかしく、聞き間違いが多いです。家のお手...
回答
ここからは辛口になりますが、 お子さん、今の時点で二次障害を起こしている状態ではないですか?(頻尿がそれでは?) 「あれができない」「これ...
39

障碍者雇用どうですか?小1の息子がいます

境界知能で(総合IQ90なのですが)このままだと一般就労は難しいのかな、とうすうす感じています。国語の読み取りができないので、おそらくIQ...
回答
企業目線でお答えします。ある程度規模の会社で合理的配慮について検討しているんですが、今後企業の合理的配慮も義務化されるので希望はあるし、労...
25

IQ90だと普通学級の授業についていけないよね

ウィスクの結果が総合IQ91の子供がいます。小1です。下は処理速度86、上は言語理解で103でした。ASDとADHDの診断が付いております...
回答
はじめまして。 支援級、普通級のところは分からず申し訳ありません。 ただ、他の方も書いてありますが、チャレンジと学研は量が多すぎる気がしま...
18