質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

小学校3年生の息子とクラスのお母さんについて...

小学校3年生の息子とクラスのお母さんについてご相談します。

幼稚園の時から元気のいい、活発な子どもでした。
人を笑わせるのが好きというか、ちょっかいを出しては怒られてはいましたが、
好奇心旺盛とゆうこともあり、感受性豊かな子だな、と思いながら
育ててきました。

今年になって、同じ幼稚園に通わせていたママから
「発達障害って知ってる?」と声をかけられ、うちの子がそうじゃないか、的なことを言われ困っています。
話を聞くと、クラスで席がうちの息子の前の席で、しょっちゅううちがちょっかいを出すので、一緒に先生に怒られるのが迷惑だ、という内容でした。
それでうちが「発達障害じゃないか」と唐突にいうのです。

実はうちは入学前に保健センターの相談室に行ったことがあり、そのとき担当の人からしっかり、様子をみていきましょうといわれています。
いきなり事情も知らないのに「発達障害じゃない」と聞いていくるのは失礼で、人を傷つける言葉ではないかと思います。

大学で心理を勉強していて、発達障害への知識はあるそうですが、
そんな風に周りの人にも吹聴しているのかなと思うと、悲しくなります。
みなさんは、同じクラスのお母さん方から、お子さんの発達障害のことを何かいわれたことはありますか?
また、クラスの人に「うちの子は発達障害です(かもしれない)」といったことはありますか?

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/43
kuromitsuさん
2010/11/23 04:31
小6のADHDの息子がいる母親です。

いやな思いをされたんですね。

クラスのお母さんから、障がいじゃない?と聞かれたことも
うちの子は障がいです、といったこともありません。

りりあんさんのように突然そんなこと言われたら、
ビックリしてしまいますよね。ムカッとしちゃうと思います。


まずは学校での様子を、担任の先生にきいてみるのはいかがでしょうか。
そのお母さんの言うことが本当であれば、授業中他のお子さんに
ちょっかいを出すのはよくないことですから、
そんなことがあったら注意して下さいと伝えておくことも大切だと思います。

その上で、まだ気になる行動があったりしたら、
その時また相談室などの機関に行くなど、考えてみたらいいのでは?

そのお母さんに何か言われてるんじゃないか?と思ってしまうと、
自分がつらくなっちゃいますよ。
大丈夫、気にしないでおくのが一番です!

https://h-navi.jp/qa/questions/43
カーズさん
2010/11/23 09:25
はじめまして。広汎性発達障害の子供を持つ母親です。
私もかつては教育に携わる仕事をしていました。私はたとえそうかな?と思うお子さんがいたとしても、絶対に軽々しく病名を口にするまいと心に決めています。
なぜなら発達障害の診断を下すのはとても難しく、その子の全体像を把握したり、よく観察したりして時間をかけて診断するべきものだからです、たとえ知識があってもすぐに病名診断なんてできませんし、
専門家であるならその事を一番理解してるはずなのですがね~。
単に知識をひけらしたかったのではないでしょうか?
私は自分の子供でさえ判断するのに何年も観察しましたよ。
それに診断の目的は、家族の人に理解し協力してもらう土台を
築くためにするのであって、こんな言い方、しかも配慮のない場所でいうなんて、、、その方は勉強はしたかもしれないけど、その知識を使いこなすことは出来ない方でしょうね。
知識は、相手を思いやり、相手のことを考えないと生かすことはできません。発達障害という病気の診断をまるでゲームのように
「ほらね、そうでしょ?」的な感覚でみてるなんて、専門性を疑います。

りりあんさんのお子さんの事を一番理解してるのはりりあんさんと
ご主人です。その事を忘れずにどうか自信をもって子育てしてください ...続きを読む
Expedita in magnam. Aut iste minus. Perferendis voluptatem placeat. Ut veritatis nemo. Numquam tenetur et. Autem nam et. Quo quis quisquam. Quo est quos. Enim alias nulla. Rerum ut praesentium. Eos id quas. Repudiandae velit iure. Minima beatae possimus. Facere laboriosam pariatur. Alias sed asperiores. Odio sed perspiciatis. Ullam dolorum aut. Repellat sapiente minima. Amet reiciendis aliquid. Quod placeat ea. Fugit quis sed. Voluptas voluptatem autem. Qui recusandae blanditiis. Nulla voluptatem animi. Repellat quos in. Corrupti voluptatem modi. Dignissimos minus veritatis. Quod ullam qui. Sed nemo sunt. Dolores unde explicabo.
https://h-navi.jp/qa/questions/43
カーズさん
2010/11/23 10:15
ごめんなさい、発達障害という病気なんて書いてしまいました。
ちょっと腹が立ち冷静さを失ってました(^^;)
息子の主治医がいつもいってる事ですが、「数字や結果に振り回されないで、今ここにいる子供を良く見て」
私がいつも肝に銘じていることです。

診断は将来に向けての視点があってこそ生きてきます
りりあんさんの息子さん好奇心旺盛さやユーモアがあるなんて素敵なことです。 ...続きを読む
Eum eos quia. Totam quis optio. Possimus laboriosam rerum. Libero perferendis omnis. Dolore quaerat quo. Molestiae quam necessitatibus. Minima quo dolor. Aut nostrum exercitationem. Ad facere nihil. Sit perspiciatis voluptatem. Culpa voluptatum minus. Aut impedit asperiores. Libero cumque quisquam. Laboriosam quia et. Accusantium sapiente ut. At officia corrupti. Minus facere facilis. Voluptatem labore animi. Occaecati voluptatem rerum. Delectus animi saepe. Cumque quod omnis. Quam omnis qui. Fuga magni amet. Enim ab adipisci. Eveniet nemo non. Quam ut neque. Tenetur sint accusamus. Corporis animi aut. Id est porro. Saepe autem qui.
https://h-navi.jp/qa/questions/43
みなさん、レスありがとうございます。

励まされました。
私が子どもを守ってあげなくちゃ、誰も守ってなんかくれないんだからと
気持ちを強く持とうと思います。
これをゆってきたママとは顔を合わせても話をしていません。
もう私自身が傷つきたくないからです。
引っ越してしまいたいと思ってしまいます。
主人の転勤が待ち遠しいくらい。

みなさんの他の書込みをみていると、うちは小学校3年生(というかもうすぐ4年生)なのに、
様子をみましょう、でそのままだからもう一度相談してみてもいいのかな、とも
思えてきました。

みなさん、いろんなことを知っていてすごいですね。
なんか私なんかダメな母親なのに、子どもは頑張ってくれてるな、みんな偉いなと思ってしまいます。

クラス替えで今度は同じクラスにならなといいなぁと思ってしまいます。
...続きを読む
Voluptas sunt a. Ipsum sapiente qui. Rem ipsam fugiat. Reiciendis minus aut. Aut commodi alias. Ipsa libero officiis. Nisi unde et. Pariatur voluptas et. Atque at harum. Nesciunt itaque quas. Aut aut sed. Voluptatem et dolores. Libero velit dolorum. Dolorem nihil consequuntur. Adipisci doloribus eos. Quis voluptates consectetur. Error dolor nobis. Consequatur velit et. Ad cumque inventore. Temporibus possimus reiciendis. Animi nisi illo. Alias consequatur occaecati. Occaecati maxime ipsam. Alias nesciunt ut. Dolores non eveniet. Non doloribus maiores. Voluptas et placeat. Veritatis qui nobis. Exercitationem iure voluptates. Rem maiores suscipit.
https://h-navi.jp/qa/questions/43
fukafukaさん
2011/05/19 10:47
私も娘の問題行動に深く悩んでいた時期に、お友達に「○ちゃんはADHDじゃないかな。友達の子供にいたけどそのお母さんは全然気にしてなかったし、それは障害じゃなく個性だから。」ってメールでいわれたことがあり、とても傷つき何日か泣ことがありました。

それ以前は病院に相談はしてましたが、診断はついてなかったので、お友達にそういう人がいたという経験だけで専門家でもない人に言われあるのは辛かったです。

お気持ちはとてもよくわかます。りりあんさんのお友達はお節介で無神経だと思います。

りりあんさんが聞くべきは専門家の意見です。園での様子を詳しく聞いたうえで専門の施設で診断してもらうのがいいと思います。お節介で無神経さんとお子さんは切り離して考えた方が良いです。お子さんのために。

ちなみに娘はその後診断を受け、親のカウンセリング、トレーニングで問題行動はかなり改善しました。りりあんさんのお子さんも発達障害でなければ良いですし、それならそれなりの対応があります。どうか良い方向に進みますように。

...続きを読む
Architecto nam et. Et corrupti quibusdam. Nihil cum ad. Voluptatem qui quia. Et commodi sunt. Vero enim aut. Magni distinctio deleniti. Nemo qui magni. Id doloribus ut. Delectus nihil eum. Possimus tenetur quis. Aliquid omnis debitis. Delectus quae porro. Quos et et. Similique adipisci ut. Iusto dolore et. Provident quod et. Quisquam et occaecati. Et et ut. Vero repellat mollitia. Omnis eaque recusandae. Est tenetur et. Commodi deleniti officiis. Sed id quia. Voluptas iure vero. Minima illum temporibus. Quia laudantium culpa. Illo voluptas facere. Qui quaerat iure. Sapiente et et.
https://h-navi.jp/qa/questions/43
その後・・・です。
小学校4年生になってから診断を受けました。ADHDではないかといわれました。

私は自分が悔しくて情けなくて泣いてばかりいました。
ずっと気持ちが落ち着かず、公園で話している普通のお母さんを見てもつらくてまた家に帰って泣きました。

診断を受けようと思ったのは、子どもがクラスの男の子に傷をさせてしまったからです。自分の子どもだけの問題ではなくなったと思いました。

夏休みになって子どもを見ていると、かわいいと思う反面これからどうしようと不安で不安で仕方なくなります。でも、前にレスをして下さった皆さんの書込みを見て何度も励まされています。
逃げてはいけないと思いますけど、もうちょっと泣こうかなと思います。


...続きを読む
Eum eos quia. Totam quis optio. Possimus laboriosam rerum. Libero perferendis omnis. Dolore quaerat quo. Molestiae quam necessitatibus. Minima quo dolor. Aut nostrum exercitationem. Ad facere nihil. Sit perspiciatis voluptatem. Culpa voluptatum minus. Aut impedit asperiores. Libero cumque quisquam. Laboriosam quia et. Accusantium sapiente ut. At officia corrupti. Minus facere facilis. Voluptatem labore animi. Occaecati voluptatem rerum. Delectus animi saepe. Cumque quod omnis. Quam omnis qui. Fuga magni amet. Enim ab adipisci. Eveniet nemo non. Quam ut neque. Tenetur sint accusamus. Corporis animi aut. Id est porro. Saepe autem qui.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

発達障害(ADD&学習障害)グレーの娘の進路について、です

現在、小学校6年生です。兄や親友の真似をして、中学受験をしたがっているので、受験をする予定なのですが、志望校について迷っています。一言でい...
回答
うちも私立中学を受験しているのでわかるのですが、シフォンケーキさんが仰ってる通り受験を止めれないのは見捨てられ不安から止めれないのです。定...
26

単なる愚痴かもしれません

幼稚園で配布されるフリーペーパー「あんふぁ〇」の3月号で「感情をコントロールできない暴力幼児が増えている!?」という特集をやっていました。...
回答
あんふぁん。 うちの幼稚園でも毎月配られます。 前半は、、訴えを書かれてますが、 それでなんでその結果 ものすごく腹が立って子供に八つ...
12

境界知能(IQ84)でADHDの小1男子の母です

wiscは凸凹は小さく、平均的に全て低いです。今のところ通常級の授業にはついていけており、対人トラブルも無く、毎日機嫌良く登校しております...
回答
勉強が出来ないわけじゃないです。 理解するのに、他の人より少し時間がかかるだけ。 ADHDで集中力が途切れやすいと、そちらも足を引っ張るで...
7

高校1年生グレーゾーンの息子について、アドバイスをお願い致し

ます。長文で申し訳ありません。息子は、小学低学年まで通級に通っており、自閉的な傾向を持つグレーゾーンであると言われていました。幼稚園入園の...
回答
私なら、ですが障害名は出さなくても、特徴的なところを先生やクラスメイトに理解してもらえるように働きかけるかな、と思います。 今のご時世、...
11

以前こちらで娘の相談させてもらった者です

保育園からの指摘→療育に繋がり、今は小1になり、週1の通級指導と、月2回放課後等デイサービスに通っています。最近、大学病院を受診し、ウィス...
回答
子供が、特性がある。という事は、親も何かしらの特性があるんじゃない。 うちもそうです。 旦那さんにイラッとくるのは、わかりますが、そう...
19

こんにちは

失礼な質問なのかもしれないですが、差し支えなければ教えて下さい。みなさんはお子さんに対して良い意味で諦めがついた時期はいつくらいでしょうか...
回答
そんなに簡単に諦められないですよー😄 さすがに「普通」にまではこだわっていませんが。 支援学級(小3)だし、放課後デイに通っているし、就労...
26

こんばんは

いつも参考にさせていただいています。困ったことがあり、投薬と医師への伝え方についてアドバイスいただきたいです。よろしくお願いいたします。小...
回答
そういうクリニックもあり、そういう病院を好んで使う人もいますよね。 診療所を決める時は先生の経歴等は紹介されているはずなので医師の経歴を...
7

こんにちは

小学2年生息子の普通級で継続するか支援級に3年生になる時の進路についての相談です。精神科で診断された小4娘ADHD優勢&ASDと小2息子国...
回答
こんばんは、嫌な気持ちになったらごめんなさい。 もうその年齢だと、知能指数が上がる可能性は限りなく低いかとおもいます。 療育手帳B2をお持...
14

長文でごめんなさい

先日も投稿したのに、連続で失礼致します。アスペルガーの女子大生です。今日は本当に、贅沢すぎる悩みです…。不快に思われた方がいたらごめんなさ...
回答
♡ぷぅちゃんさん ありがとうございます。辛いことばかりじゃなくても良いのですね。ぷぅちゃんさんのご回答に、心がほっとする思いです。 今ま...
6

自閉症スペクトラムの4歳半の息子がいます

知的発達障害(DQ50〜60)手帳持ちです。周りの支援や理解もあり幼稚園年中組では支援加配の先生がサポートし、療育、OT、STなど受けなが...
回答
やじくるさん、こんにちは。 現在中2の長男が自閉症スペクトラム+知的障害です。IQは50台ですが、隣の学区の小学校支援級→学区の中学校支...
17

今の幼稚園で大丈夫なのか、心配です

4歳年中の息子がいます。ADHD+ASDで、多動衝動性が強いです。クラスは28人に担任1人、フリーの先生がたまに入って下さっています。今ま...
回答
うちの子は年中までは保育園にいて、年長は就学準備のため公立幼稚園に1年通いました。 環境が全然違うので、2か月は落着きがなかったです。 そ...
8

いつもお世話になっております

中々決心がつかないので、相談というか、皆さんならどうするかな?と思い投稿します。息子(年長、ASD、ADHD)の進学についてです。7月に6...
回答
あや様 コメントありがとうございます! うちの子も全検査IQ自体の低さだけでなくさらに凸凹が25あります、多分本人も困っているのだろうけ...
25

小学3年生になる息子の勉強について相談です

幼児期から注意力が散漫で、不注意が多い子でした。が、比較的大人しく、お友達とトラブルを起こすようなことはなかったので、幼稚園では特に何も言...
回答
フランシスさんが、おっしゃる通りLDは(読字に問題あり?)と、言われたのならアプローチの仕方が変わってきます。 読字症とは具体的にどの様な...
6

幼稚園年少、発達障害のある娘がいます

大阪市在住です。今は私立の幼稚園に通っており、加配などありませんが先生たちの助けもあってか楽しく幼稚園に通えている方かと思います。次の問題...
回答
大阪市なら支援級在籍でほぼ通常学級の子はたくさんいます 学校選択制があるため同じ区の中のどの学校に進学するか決めるための学校説明会がある...
10