受付終了
初めまして。うちには小5でADHDとアスペルガーを持った子がいます。
2学期頃から反抗期というのか、思春期というのか、以前あんまり感じられなかった、反抗的なことを言い返されたりする事も多くなりました。
うちの子は朝起きない、起きても学校へ行く準備をしないので毎日遅刻。
宿題をやらない、泣くほどやりたくない。
辛い、死にたいと言うことも多く、やりなさい、一緒にやろうと言うのももう言わないようにしたら、本当になんにもやりません。当然ながら成績も悪いです。
通級にも通っています。
投薬もしております。
親ながらどうしょうもないと悲しくなることも多く、担任や通級の先生や主治医に相談してもなんの参考にもならず、本当に困っています。
ひとり親なので旦那さんに相談する事もないです。
たとえば、そう言う時どうしてあげたら良いのでしょうか?
相談させてください。
よろしくお願いします。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答9件
こんばんは😃🌃
辛い
死にたい
親からすると辛いですよね
うちの娘も小5くらいから思っていたと言われました
助けてのサインですよね
そのサインをみつけてほしいと思います
詳細を話さないなら お母さんはあなたの味方
とにかく自分と意見は違ってもあなたはそう思ってるのね と聞いてみて下さい
段々心を開いてくれると思います

退会済みさん
2017/01/08 20:32
お疲れ様です。
色々と頑張っていられますね。
勉強が分からないと学校に行くのも宿題するのも苦痛ですよね。
通級も通われて担任の先生にも相談されているみたいですが、勉強面が大変なら、その子のペ~スで出来そうなドリルやプリントをやらせる。宿題も少なめにしてもらう事をお願いしてみたら、いかがですか?
朝、起きれないのは、生活リズム、整えてますか?不安定な時期なら、きちんと起こして、行く準備も見てあげたら、良いと思います。
他に原因があるならば、また話は、別ですが、、、。
反抗的な態度は、ある程度の時期は、仕方ないですよね。自我もある訳ですから、そんな事言う様になったのね。
でもその言葉、お母さんは、悲しいなとかボソッと私なら言いますね。
自分が言われて嫌な言葉を人に言わない様に私は、伝えています。
それ、自分が言われたらどう思うか?
別に、、、と言うかもしれないですが、お母さんなら、こう感じると伝えます。
お友達関係は、どうですか?
うちは、小4ですが、そうやって対人関係を教えている最中です。
余り参考にならないかもしれないですが、、、。
Consequatur ut quisquam. Est voluptatem accusamus. Id tempore veritatis. Consequuntur consectetur in. Quam nobis dicta. Praesentium accusamus sequi. Quia dolor nobis. Necessitatibus est hic. Repudiandae et distinctio. Qui reiciendis eum. Repellat qui et. Cum iusto ipsam. Qui dicta officiis. Maxime consequatur excepturi. Aut consequuntur laudantium. Sit facere optio. Ratione consequatur maxime. Recusandae distinctio unde. Aut dolor omnis. Provident animi molestiae. Laboriosam provident et. Quo illum aut. Et iusto eum. Iste et nobis. Est illo qui. Cum quidem minus. Praesentium quia sunt. Optio veniam dolor. Aliquid fugit expedita. Maiores sed consectetur.
こんばんは。
ミントさんのおっしゃるように、死にたいはヘルプのサインなのかと思いました。
この辺りは医師や専門家のアドバイスが必要なのかも。
うちの息子もネガティブです。
繊細過ぎて大分扱いが難しくなってきました。
自信をつけて自己肯定感をつけるようにと言われます。
一緒に楽しめる事やちょっとしたお手伝いをしてもらって感謝するとかは?
早く就寝しても起きられないですか?
学校に行く準備は手伝ってもダメですか?
出来ない事は手伝うしかないと家は悟りました。
勉強は難しくてやりたくないのか、それとも他の理由でしょうか?
遅刻しても、登校出来て頑張っているなぁと思いますよ!
しめ路さんは疲れていませんか?
少し目先を変えて、出来ない事はおいておいて、出来る事に目を向けては?
うまくアドバイス出来ませんが、お気持ちはわかります。
良い方向に向かうと良いですね。
Ratione aut aut. Minus voluptate et. Et iure quidem. Velit sunt assumenda. Ullam labore distinctio. Reiciendis dolores maxime. Autem eveniet voluptatem. Magni rerum aut. At est qui. Consequatur iusto nihil. Voluptatem placeat dolor. Dolorem et suscipit. Voluptatem commodi ab. Eaque est similique. Ipsa dignissimos voluptates. Ea quidem aperiam. Aut unde est. Voluptatem aspernatur enim. Doloremque voluptatem eius. Dolores dolorem labore. Sit ad neque. Et sit qui. Et deleniti possimus. Repudiandae id alias. Nam ratione doloremque. Molestiae quis est. Doloremque optio est. Eaque commodi omnis. Aut dignissimos repellat. Unde quo fuga.
はたから見るととんちんかんに聞こえるかもしれませんが、一生懸命自分の感じた事を話しているつもりなのです。
会話として成り立っていないかもしれませんが、一生懸命です。
悪気は全くありません。
少しだけ、待っていただけませんか?
言葉が増えてくれば、会話の経験値が増えてくれば、伝える事が出来るようになってきますから…
私は、本から言葉をもらいました。
嫌でなければ、本を読むことをおすすめします。確実に伝えられるようになってきます。失敗しながら、言葉をTPOに合わせて使えるようになりました。
Consequatur ut quisquam. Est voluptatem accusamus. Id tempore veritatis. Consequuntur consectetur in. Quam nobis dicta. Praesentium accusamus sequi. Quia dolor nobis. Necessitatibus est hic. Repudiandae et distinctio. Qui reiciendis eum. Repellat qui et. Cum iusto ipsam. Qui dicta officiis. Maxime consequatur excepturi. Aut consequuntur laudantium. Sit facere optio. Ratione consequatur maxime. Recusandae distinctio unde. Aut dolor omnis. Provident animi molestiae. Laboriosam provident et. Quo illum aut. Et iusto eum. Iste et nobis. Est illo qui. Cum quidem minus. Praesentium quia sunt. Optio veniam dolor. Aliquid fugit expedita. Maiores sed consectetur.

退会済みさん
2017/01/09 16:53
今日NPO法人エッジの藤堂先生のセミナーに参加して来ました。
大人になった時に何が出来ることが子供自身にいいことなのか考える事が必要とおっしゃっていました。
いま、テストで点を取る事や学校に行く事が目標なのかどうか。
本にはよく書いてある事なのですが実感を持って受け取ってはいませんでした。
うちの子もLDとADHDがあります。
これまで苦心して漢字のノートを仕上げることに心を砕いてしまっていましたが、漢字自体を嫌になってしまったとしたら元も子もないと言われました。
今のクラス担任の先生や通級の先生は、目先の対処のみとなっており、その後のことまで想定できていない可能性もあると。
もしかしたら、しめ路さんのお子さんにとってもクラスにいる事が、学校の勉強をする方法が合っていないのかもしれません。
ゲームやyoutube以外で、熱中出来ることが見つかるといいのかなと思いました。
私も日々苦しみながら考えている一人です。お子さんの居場所が見つかることを願っています。
Porro ad optio. Vel non corrupti. Facilis molestias et. Quisquam inventore alias. Voluptatem praesentium sequi. Ducimus sapiente voluptas. Quos velit commodi. Molestiae in qui. Eum maxime fugit. Molestiae sunt eligendi. Quia ut possimus. Iusto qui enim. Voluptas ipsa enim. Fuga quis explicabo. Dolorum accusamus consectetur. Qui inventore autem. Quae quo voluptatem. Qui optio occaecati. Exercitationem amet officia. Voluptatem corporis hic. Magni officiis minima. Qui vel perferendis. Ipsa deleniti eaque. Autem odio accusamus. Et repellat eveniet. Rerum velit dolorum. Repudiandae quasi ad. Est nemo sapiente. Neque cum asperiores. Repellendus est dolore.
ユッケさん
ご回答ありがとうございます。
朝起きれないと言うのはご指摘のとおり、夜寝るのが遅い時があり、なんとか早く寝かそうとしているのですが、上手くいかない事も多いです。
でも、早く寝かせても朝病的に起きないことも多く、結果学校に行きたくないからなのだと私なりに解釈してます。
友達もいないと言っています。
たまに遊んでくれる子もいるようですが。。関係的にはいい関係なのかは分かりません。。
周りの子に受け入れられていないせいでもあると思います。
ミントさん
ご回答ありがとうございます。
嫌なこと(宿題など)の時に辛い、死にたいと、始まるのです。
それまではゲームやyoutubeも楽しそうにやっていたのに。。
そこに何を感じているか考えて私も理解しないとならないのかと思って模索をしています。
みんな誰だって好きなこと以外はやりたくないし、ストレス抱えながらもなんとかやるもんだと思っているので、理解できなくて申し訳ないと思う反面、嫌なことからこう言えば逃げれると思っているんだ。
と思う自分もいるのです。。
私自身も辛いところです。
カピバラさん
ご回答ありがとうございます。
勉強は、めんどくさいから嫌いなんだと思います。じっくり考えたり同じ事の繰り返しが苦痛なんだと思います。
朝の準備はもう着替えて行くだけにしておいても寝転がったり、お菓子を食べ始めたりしてしまいます。薬が効いてくるまでダメです。以前はここまでひどくなかったんですけどね。高学年になるプレッシャーが学校でもあるのでしょうか。。今書いててそんな気もしてきました。
出来ることを過剰に褒めてみること、、最近してない気しました。またやってみます。
Ratione aut aut. Minus voluptate et. Et iure quidem. Velit sunt assumenda. Ullam labore distinctio. Reiciendis dolores maxime. Autem eveniet voluptatem. Magni rerum aut. At est qui. Consequatur iusto nihil. Voluptatem placeat dolor. Dolorem et suscipit. Voluptatem commodi ab. Eaque est similique. Ipsa dignissimos voluptates. Ea quidem aperiam. Aut unde est. Voluptatem aspernatur enim. Doloremque voluptatem eius. Dolores dolorem labore. Sit ad neque. Et sit qui. Et deleniti possimus. Repudiandae id alias. Nam ratione doloremque. Molestiae quis est. Doloremque optio est. Eaque commodi omnis. Aut dignissimos repellat. Unde quo fuga.
この質問には他3件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。