受付終了
自閉症スペクトラムの小一息子。
年少4歳から週二回、空手をつづけています。
本人は元からやる気がなく、
大人しくて運動の苦手な息子に
体力や筋力、運動習慣をつけてほしいとの思いでやらせています。
先生にもこのことは伝えております。
何年間やっても型は覚えられない、
組手も手が遅い。
真面目に通ってはいるけど、
家で練習もしないし(出来ないからやりたくない)、全然上達しない。
後から入った子達がどんどん進級していき、
我が子との動きの違いを実感しては
複雑な気持ちになります。
こんな状態ならやめた方がいいのかな。
自分だけ上達しないままで学年があがると、
自尊心を傷つけてしまうだけかな。
ただ、練習前に他の子とじゃれあったり、
体力作りなどは楽しくやっているようで
辞めたら勿体ない?と迷います。
他に何かやりたいことがあればいいのですが
特に何もなく、、
放課後時間をもてあましてしまいそうです。
今まで辞めたい!となった時期も
乗り越えてきましたが
そろそろ進級のタイミングとかで
辞めるべきか、悩んでいます。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答5件

退会済みさん
2017/01/26 13:14
一番大事なのは本人がやりたいかどうか。それが一番大事。
こんにちは。
ひとことで言うと、運動習慣をつけるのは空手だけではないので、何か他にお子さんに合うものを探してあげられたらいいなぁ~と思いました。(投稿文だけで決めつけてしまいすみません)
息子は発達障害がわかる前、剣道をやっていました。
身体も声も大きく積極的だったので、いけるかなと思いましたが、かわいそうなくらい不器用で。
私も、そのころは努力で何とかなると思って、小1くらいまでは家でもきびしく練習させていたんですが、
まず、見て真似するということができませんでした。隣に並んで素振りをしたあと、先生が正面にくると、もう何がなんだかわからなくなります。空間認識能力が低かったんだと思います。空手の型ができないのと似ていますよね。
また、稽古のあと、胴着や袴をたたむのも異常に遅い。
先生もかなり辛抱強く教えてくださったんですが、面をつける年齢になった時に、視界を遮るものがあると、車酔いのような状態になってしまい、気持ち悪い、目が回ると、結局先に進めませんでした。
次はバスケです。バスケは今でも好きで遊びでやっています。
バッシュの紐を結ぶのが遅い、着替えが遅いなど、バスケ以外のところで挫折しました。着替えたTシャツがしまえないでその辺に落ちてたりして、そんなことでも叱られ、結局辞めました。
平行してやっていたのは、演劇。
これは、先生との相性もよく、本人も楽しく行ってました。
練習は、ダンス、発声練習、マイムなどで面白かったようです。
舞台では自分の役以外に裏方としての役割(小道具の移動、かたずけ、着替え、そして当たり前ですが、舞台中は静かにしていること)もみっちり鍛えられました。
これはライフスキルに一番役にたったと思います。今でも感謝しています。
4年生まで続けましたが、次の野球と両立できなくなり、野球をとりました。
最後にたどりついたのが野球です。
小3からはじめました。強さだけを追求するチームではなかったので、のびのびやらせてもらい、
中学も野球部です。
いろいろやりましたが、次から次へと新しいものに手を出して我慢を教えられなかったかというとそうではないと思います。ひとつひとつが彼の宝物であり、途中で辞めた挫折感もないと思います。
いけままちゃんさんのお子さんにも合うものが見つかるといいですね。
Dolore consequatur et. Natus nesciunt pariatur. Ut deserunt itaque. Perspiciatis rerum minus. Libero facere dolorem. Explicabo eum minima. Et deleniti doloremque. Omnis voluptas ipsa. Voluptate velit beatae. Sunt deserunt molestiae. Est repellat est. Occaecati commodi et. Ex aut dignissimos. Rerum optio porro. Consequatur eius necessitatibus. Non nesciunt tenetur. Hic itaque culpa. Voluptates aperiam dolorem. Ipsum quaerat et. Qui et vero. Ut aperiam illo. Sunt impedit sit. Exercitationem temporibus vero. Quia totam dolor. Ipsa nesciunt esse. Sit est ut. Eos quis in. Harum nulla qui. Modi explicabo earum. Minus molestias voluptates.
練習前にお友達とじゃれ合えたり…体力作りは楽しそうにやっているなら、他の運動系の習い事でも大丈夫そう❤ですよ(*^^*)
私は、辞めるのもアリだと思います。親にやらされてる感100%だと何も身につかないし💦
息子さんが何に興味が出てきているのか?探りましょうよ!習い事もまずは【体験コース】からでいいと思います。私だったら、水泳とかボーイスカウトみたいなやつかな~(*^^*)
理想的なのは、息子さんが習い事をやっている間に、いけままちゃんさんが缶コーヒーでも飲みながら一息つける習い事❤
親子で気分転換できる習い事が見つかるといいんじゃないかな?と思います(*^^*)
Impedit ducimus ut. Et repellendus est. Quaerat quidem sunt. Recusandae in ea. Expedita consequuntur sunt. At incidunt dolores. Eum consequuntur quis. Sit reprehenderit quibusdam. Sequi iste aliquid. Explicabo vel sed. Omnis eius ad. Hic sed qui. Hic necessitatibus aut. Eveniet et dolor. Et natus corrupti. Natus voluptates sequi. Harum culpa nihil. Repellendus recusandae et. Eum saepe et. Consequuntur ea est. Ipsum molestias rerum. Ipsam nemo vero. Porro pariatur est. Tempore voluptas odit. Nisi accusamus iusto. Totam et aut. Excepturi suscipit omnis. Ullam non facilis. Qui dolorem enim. Totam accusantium atque.
習わないとダメなのかな??
外でお友達と体使って遊んでれば、自然と体力や筋力つきますよ(^◇^)
習わなくったって、親とお散歩やジョギングしたっていいわけだし。
やりたいことが出てきたら習えばよくて、辛いなら辞めさせてあげてくださいね。
勿体ないとおっしゃいますが、習い事で楽しくない時間を過ごすことの方が
勿体ないと私は思います(^◇^)
Et sunt itaque. Dolores aut dignissimos. Explicabo accusamus voluptas. Aut laboriosam non. Consequatur non dolorem. Est voluptatum ducimus. Dolore eligendi enim. Quae eaque ut. Ullam architecto ipsa. Cum vel exercitationem. Reprehenderit quia et. Aliquid ad fugiat. Nemo voluptate numquam. Quo laboriosam ut. Sed et eligendi. Eveniet ut amet. Aut sed dicta. Harum est ullam. Minima sit qui. Qui tempore modi. Vitae laboriosam ratione. Voluptas possimus asperiores. Dolor molestiae rem. Id iure doloremque. Illum dolor nesciunt. Voluptas sunt dolorem. Omnis beatae molestiae. Est corrupti dolore. Eum quo alias. Voluptatem facere ad.

退会済みさん
2017/01/26 14:15
まだ小1、焦らずに子供さんの意見を聞いたり、無料体験したり、してみたらいかがでしょうか☺
うちは、音楽系ですが、小学生3年の終わりに自分から習いたいと初めました。
丸1年ちょっと、集中して続いています。
次の発表会も楽しみにしてます🎵
人生長いですから、焦らず急がず息子さんのペ~スで😊
Dolore consequatur et. Natus nesciunt pariatur. Ut deserunt itaque. Perspiciatis rerum minus. Libero facere dolorem. Explicabo eum minima. Et deleniti doloremque. Omnis voluptas ipsa. Voluptate velit beatae. Sunt deserunt molestiae. Est repellat est. Occaecati commodi et. Ex aut dignissimos. Rerum optio porro. Consequatur eius necessitatibus. Non nesciunt tenetur. Hic itaque culpa. Voluptates aperiam dolorem. Ipsum quaerat et. Qui et vero. Ut aperiam illo. Sunt impedit sit. Exercitationem temporibus vero. Quia totam dolor. Ipsa nesciunt esse. Sit est ut. Eos quis in. Harum nulla qui. Modi explicabo earum. Minus molestias voluptates.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。