重度の知的障害、自閉症を持っている中3の息子がいます。
発達年齢、認知は0歳10ヶ月ぐらいなのですが、一番の悩みは口への感覚刺激が止まらないことです。ハンカチやタオルだけではなく、手のひらや鉛筆、おもちゃ、お金、、、はっきりいって何でも唇に何度も当てています。唾液が泡状になり、グチャグチャベタベタに。。。
人の物、自分の物の区別もつかないため、学校でも放課後支援でもご迷惑をかけてしまっています。
以前、シリコン製のものを渡して、口に入れるものを限定したらどうかとアドバイスを受けたのですが、三年経っても改善されません。
口への感覚刺激を連続して行うことで、本人のテンションもどんどん上がっていき、椅子をガタガタ、飛び跳ねたり、頭を左右に振り続けたり。大きな声で叫んだりと手がつけられない状況になってしまいます。そうなると、こちらからの発信には全く注目もなくなり、指示も全く通らなくなります。
今後どうしていったらいいのでしょうか。。。本当にお手上げです。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答2件
初めまして。元特支教員です。
発達年齢が10か月だとそのようなことはありますね。
療育は受けていらっしゃいますか?もし、療育を受けていらっしゃるのでしたらその中で口唇への刺激を適切化するためのトレーニングを入れてもらことをお勧めします。自宅でも口周りをやさしくマッサージしてあげるなどを毎日繰り返すことで改善がみられることもあります。
それから、やはり興味関心の幅の狭さが口唇への刺激に向かうので、学校では興味関心の幅を広げるということを課題として設定していると思われますので、家庭では様々な経験や遊びを柊2017さんはじめ大人とたくさんすることを実行されるのはどうでしょうか。もし、もう実行されているのでしたら申し訳ないですが。学校では内面の成長をはかればその行動が減少、無くなるとみていると思います。私もそうではないかな。と思います。
どうしても口腔刺激を求めてなんでも口へ。唾液が泡状になるまでやり、それがさらなるテンションアップにつながる。という現象のみを見てしまいますが、内面の成長とリンクしていきますので楽しい遊びをたくさんできる環境を作ってあげることのほうが良いかと思います。
はじめまして。
投稿されてすぐくらいに読んだんですがなかなか良いアドバイスが浮かばず、でもずっと気になっていました。
口腔刺激を続ける→興奮状態になっていくでは柊2017さんも対応に苦労されている事と思います。
シリコン製の物も試されたとの事ですが、他に息子さんが好きな感触の物はございませんか?
やはり物を限定する方向に持っていかないと集団生活も厳しいですよね。
衛生面で考えてもタオルやハンカチなどで限定出来たらいいんですが…
内面の発達はまだまだこれから伸びるので可能であれば休日にガイベルを利用されたり、いろいろな経験をされて行くと良いのではないかと思います。
そして、差し出がましいですが『迷惑をかけている』とのお言葉がありましたがあまり抱え込み過ぎないで下さいね。
私は支援員をしています。
ご家族のお話は何より貴重な情報ですし、沢山お話聞かせて下さるご家族にはいつも感謝しています。
すいません、あまりお役に立てなかったかもしれません。
Qui incidunt quis. Cum asperiores unde. Placeat quia ea. Tempore aperiam rem. Repellendus hic est. Eveniet vero et. Sapiente consectetur et. Dolores consequatur veritatis. Et voluptatibus enim. Quisquam esse perferendis. Occaecati nobis odio. Aut natus odio. Accusantium ea quibusdam. Esse hic doloribus. Aperiam atque veniam. Consequatur tempora et. Et doloremque architecto. Eius omnis in. Ea tenetur odit. Id dolore provident. Exercitationem vel illo. Ad facilis cumque. Velit alias sunt. Possimus quasi porro. Reiciendis deserunt quia. Tenetur sit sed. Ipsum libero et. Ex ipsam molestiae. Nostrum veniam voluptatem. Reiciendis eum unde.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。