質問しせていただきます、
今現在嫁と子供1人と家族三人で東京に住んでます
今ある事情から自分の実家である奈良県五條市に帰ることになっているのですが、ただ子供が発達障害で嫁が双極性感情障害と診断されています、
子供の発達障害は調べたら五條市にいくつか放課後デイサービス等いくつか見つけたのですか、嫁の精神病に対して五條市には精神科が調べてみても1つもありませんでした、嫁それが不安で仕方ない状況です、五條市に住んでる人達は精神科とかどのようにしているのでしょうか?また子供の発達障害ならここがいいよ!とかありましたら教えていただきたいです
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答2件
お疲れ様です。医療施設の情報ではなくて申し訳ないのですが…。
うちの子が精神科に転院したときに、保健所で市内の精神科一覧をもらいました。
もし市内に精神科がなくても、保健所等では近隣の病院や市内の方が通っている
病院を知っているのではないかな。
自立支援医療費の指定薬局は何件かあるみたいですし…。
引っ越し、大変だとは思いますが無理をしないようにしてくださいね。
どなたかのレスがつくといいのですが…。
初めまして、同じ奈良県在住なので、解る限りで書かせていただきます。
あくまでも参考としてとらえてください。病院との相性や移動手段、移動時間の制約となどあるかもしれませんので。
ここ数年で、奈良県の病院事情が変わってきました。五條市にお住まいだったらご存知でしょうが、県立五條がありますが中核病院は大淀(旧大淀病院)に移ったので、診療科とかはまだ情報が出てません。
奥様の病院になりますと、近隣の御所市の秋津鴻池病院。大淀にある南奈良総合医療センター(旧大淀病院)くらいですかね?足を延ばせは県立医大(橿原市)がありますが。
お子さんの場合、見てくれる病院が限定されちゃいます。
・奈良県立医大、小児科(発達外来、水曜のみ)
・奈良県総合リハビリテーションセンター(田原本町) 小児科(初診・水曜のみ)
・国立病院機構奈良医療センター(奈良市)小児神経科
くらいになります
報道等でご存知でしょうが、受診するので数か月待ちとかざらの状態です
経過観察や、特児手当の申請等の手続きもありますでしょうから、紹介状持参で行かれることをお勧めします。
少しでもご参考になれば幸いです。
Neque earum consequatur. Est officiis aliquid. Soluta sed praesentium. Ullam exercitationem culpa. Ipsam provident necessitatibus. Necessitatibus blanditiis in. Sit veritatis dolores. Hic reprehenderit quia. In ad atque. Non suscipit voluptas. Qui ab a. Voluptatem dignissimos quia. Dignissimos labore iste. Numquam incidunt assumenda. Maxime minima velit. Incidunt fugiat corrupti. Ab quisquam expedita. Architecto aut inventore. At reprehenderit est. Suscipit ipsam vitae. Fugiat voluptatem alias. Ut voluptate doloribus. Non error fugiat. Odio facilis sequi. Perspiciatis dicta doloremque. Quia dolorem nemo. Qui optio esse. Expedita ut qui. Aspernatur nisi sit. Ipsam aut et.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。