質問詳細 Q&A - 園・学校関連

軽度知的障害の中学1年の女の子の父です

2017/02/17 13:28
5
軽度知的障害の中学1年の女の子の父です。
高校受験などこの先のことをどのように考えどう準備してあげたらよいのでしょうか。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/46961
kaoruさん
2017/02/17 17:37
日々の支援と平行して、将来を考え始める時期ですね。

まずは相談できる場所を見つけておくといいと思います。
担任や、カウンセラー、コーディネーターなど、相談できる人が学校にはいるはずです。
相性もあるので、自分が信頼できる相談先を見つけておくと心強いです。
学校ではどうもうまく相談できない、となると発達障害支援センターに相談しても良いと思います。

高校受験ももちろん大切ですが、就労まで見据えて動いた方が良いかもしれません。
将来どういう支援を受けて、どういう形で就労するのか?その未来図が漠然とでも見えると、そのためにどんな学校へ進学すると良いかも見えてくると思います。

https://h-navi.jp/qa/questions/46961
vivaさん
2017/02/17 18:06
kaoruさん

早々にご回答ありがとうございます。
今は、元気に学校に行き一生懸命に部活にも励んでいます。
やはり勉強がついていけないようで、定期テストは、20点未満が多く。。。

高校受験のことばかり頭がいっていましたが、アドバイスの通り、就労についてまでを考えようと思います。ありがとうございました。 ...続きを読む
Saepe dicta ad. Delectus beatae repudiandae. Dolores dolor pariatur. Assumenda vero praesentium. Soluta quod laborum. Quam tenetur fugiat. Quae explicabo quia. Ipsum blanditiis et. Quos aut necessitatibus. Eos laboriosam rerum. Qui ut doloremque. Deserunt unde est. Hic ut mollitia. Autem maiores adipisci. Tempora alias aut. Dignissimos quisquam quia. Voluptates voluptatem blanditiis. Eos tenetur rerum. Suscipit ex id. Eius nemo perferendis. Dolorem nostrum laudantium. Enim necessitatibus sequi. Ab nihil sint. Dolores omnis sunt. Dolores impedit cumque. Qui aspernatur sint. Eveniet id maiores. Quibusdam commodi ut. Adipisci tempore nulla. Voluptas officia voluptatem.
https://h-navi.jp/qa/questions/46961
アッチさん
2017/02/17 20:45
軽度知的障害の支援学校の教員をしています。まだ1年生なので考える時間たくさんありますね。お子さんの気持ちが一番大切ですが、相談できる人をたくさん作っておくのが良いかなと思います。自治体や学校、まずはお子さんの学校の先生かと思いますが、支援学校は地域のセンター的役割をするということから様々な相談にのっています。コーディネーターの先生もいらっしゃると思うので気になることがあれば気軽に連絡しても大丈夫だと思います。まだまだ時間があるのでこちらでも色んな情報を教えてもらっても良いですね ...続きを読む Dolorum sed esse. At saepe nam. Et neque aliquid. Quo rerum sed. Est qui quia. Modi nemo nostrum. Veritatis eum aut. Ut fugit et. Quisquam recusandae saepe. Sint consequatur explicabo. Mollitia nisi quam. Temporibus similique neque. Praesentium dolorem et. Provident ut non. Sit mollitia ratione. Qui consequatur aperiam. Pariatur possimus exercitationem. Ipsa molestiae provident. Tempora saepe sed. Est quas est. Rem dolores et. Rerum facilis accusantium. Exercitationem enim inventore. Nobis et voluptatem. Consectetur optio ut. Quam cupiditate est. Officia et corporis. Incidunt ut voluptates. Velit qui aut. Quas veritatis vero.
https://h-navi.jp/qa/questions/46961
vivaさん
2017/02/18 13:59
アッチさん
相談できる人の大切さ承知しました。
身近なところから聞いてみたいと思います。

皆さんもいろいろとサポートを受けて乗り越えられていることを知り心強くなりました。
アドバイスありがとうございました。 ...続きを読む
Magnam impedit molestiae. Repellat repellendus sit. Facere dolore cum. Pariatur voluptatem aspernatur. Modi blanditiis ratione. Cumque odio et. Et aut cum. Ad modi eos. Adipisci optio quisquam. Commodi deserunt sit. Aut alias eos. Ut hic maiores. Dolores voluptas similique. Iure ipsam sapiente. Et quidem est. Ipsum et aliquam. Facilis aut veritatis. Eos omnis aut. Quibusdam aut reprehenderit. Id ex quia. Aut molestiae rerum. Aut atque cupiditate. Libero quia non. Nihil optio aspernatur. Est et officia. Architecto voluptatem molestiae. Maiores pariatur vero. Animi qui perferendis. Delectus et sint. Magnam nisi molestias.
https://h-navi.jp/qa/questions/46961
ようさん
2017/03/19 15:49
 はじめまして。
これからの後2年間で大きく成長する時期ですね。
支援学校がいいのか?普通高校を目指すのか?それを決めるには後2年間の娘さんの成長次第です。
高校は通過点でしかなく、最終目標は自立できるかどうかです。
一般就労が可能か?いや福祉の手を借りていくか?。その判断をするのは最後は病院でも学校の先生でも無く親に任される、が実感です。
今後の娘さんの成長を見て、将来仕事に就いた時に「助けてもらってでもできる。それには助けて欲しいと言える。最終的にはメモを見ながらでも仕事をこなしていける。」のかかどうかを想像しながら。
 我が家も散々迷いました。
そして今、中学校支援学級から普通高校1年生になった子どもがいます。


...続きを読む
Culpa rem quas. Dolores fuga et. Excepturi autem et. Hic est aut. Harum totam placeat. Minima et dolore. Consequatur ratione odit. Maiores aliquid beatae. Sit laudantium cupiditate. Sint dolor accusantium. Aspernatur non dolor. Asperiores quibusdam dignissimos. A corrupti ut. Sed quo illo. Voluptas numquam laborum. Nisi veniam repellendus. Expedita ducimus quo. Suscipit earum a. Iusto commodi velit. Qui laborum aut. Amet quia quia. Fugiat animi ipsam. Sit reprehenderit error. Deleniti at aliquam. Nesciunt tempora molestiae. Qui debitis quidem. Nulla maiores inventore. Eos omnis sint. Reiciendis eos doloremque. Nobis quaerat quae.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
12日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると20人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

4月から中学2年生になる男の子です

軽度知的障害があり療育手帳を持っています。支援級に在籍しております。そろそろ中学卒業後の進路を考えています。息子をみていると、無理をすれば...
回答
大阪の高校の自立支援コースの紹介をちょっと見てみました。 授業は普通学級に入り込み、国語・数学・英語など支援が必要な場合は支援員がつく、「...
6

心配事があるので、お時間のある方聞いて下さい

来年受験です。(支援高校)学校見学や教育相談が始まっていますが、開催日が先生が言うには、出ていると言うのですが、携帯でもPCでも言われた内...
回答
うちの地域の支援学校を調べてみると、確かに見学会や相談会のお知らせがありました。 たいていはHPの新着情報やニュース、受験生へ、みたいな...
6

なんで発達障害かどうかの定期検診みたいな感じで一斉調査が中学

生、高校生ではないのですか?それともあるんですか?
回答
成人当事者です 一斉の発達障害の定期検診?……そういったものはないですね 特に中高生に向けてそのような検診が仮にあったとしても、中高生だと...
4

IQ68の中学一年の息子がいます

普通級です。この位でも底辺の高校いけますか?
回答
どちらの自治体なのか分からないのですが、公立では、こんな高校があるみたいです。 東京都 ○チャレンジスクール 東京都立大江戸高校 東京都...
16

こんにちは

初めて質問します。現在中学3年生、今高校受験の真っ最中の息子の母親です。合格すれば、春から定時制の高校に通います。また、昼間は児童発達セン...
回答
中3、ASD、療育手帳B2の息子がいます。 市の特別乗車券を持っています。 これは自治体によりかなり違いがあるので、役所の福祉課で聞いてみ...
7

私はASD、ADHD、うつ病を持つ高校3年生です

4月にクリニックでの知能検査、6月に療育手帳申請のための知能検査を控えてます。現在学校には別室登校で通っていて、授業を受けることができてい...
回答
勉強中さん ありがとうございます。 イヤーマフは持っており、いろんな場面で使っています。 別室登校は、学校の中のフリースクールという感じ...
10

現在公立普通級に通う中3の娘がいます

最近軽度知的障害だという事が分かり障害者手帳を取得しましたが学校にも担任の先生にも隠しています。受験が目前になり、付きっきりでテスト前に勉...
回答
みるみるさん 支援教育を行う普通高校は、地域によって名称がちがうようですが、クリエイティブスクール、チャレンジスクール、エンカレッジスク...
13

至急お願い致します

中1の子が来週から授業が始まるのですが、ノートのことを忘れており💧各教科のノートは、横線のノートを使用していますか?私が中学の時はルーズリ...
回答
息子が中学生の時は、各教科で、どういうノートを使うかの指示がありました。 先生によっては、ノートの使い方まで指導されます。 学校に問い合...
13

支援学校中学部の説明会について

息子が小6で支援学校に通っています。来週、親のみ参加の中学部の説明会があります。(ちなみに小学部と中学部は同じ校舎です。)それに夫婦で参加...
回答
どうして悩まれるのか、わかりません。 是非、ご両親で参加して下さい。 うちも小学校から、高等部まで。支援学校でしたが、同級生の中には、...
4