受付終了
今のところ、統合失調症という診断名なのですが アスペルガーの疑いのまま止まってます
小学校の時の通知表がなくて 保育所時代のものと中学生の時のものがありました
それを病院にもっていったのですが 判断できないみたいで 宙に浮いた状態です
先生が言うにはアスペルガーの可能性はあるとしかないのです
そのまま統合失調症でいくのか 両方なのか アスペルガーだけなのか また別のものなのか
あやふやなまま行った方が良いのかとかありますでしょうか
10数年精神障害で来ています
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答2件
統合失調症の症状で、特徴とされるのは、幻覚と妄想だと思います。
そういったものに苦しめられていますか?
あれば、統合失調症の可能性が高いのかもしれません。
ただ、症状だけでは一概には言えず、医師は様々なことをみて診断をつけていると思います。
よっちゃんさんは、診断名が、統合失調症か自閉症スペクトラム(アスペルガー)かに決めることで、何か変わることがあるとお考えですか?
基本的には、症状に適するお薬や心理療法を選択したり、療育を行ったりすると思うので、今、判別できない状況なら、あえて診断名にこだわる必要もないのかな…と感じましたがいかがですか?
診断名よりも、今、何か困難があるなら、それに対する対処方法を探る方が楽になれるのではないかと感じました。
アスペルガーは病気ではないので、アスペルガーの傾向があるという補足だと思います。
治療は統合失調症で問題はないと思います。
アスペルガーの傾向がある場合、鬱や統合失調症などになりやすいです。
通知表はあまり関係ないかと・・・病院での知能検査はしましたか?
アスペルガーと統合失調症は全く別のものですので
アスペルガーと診断されたからといって統合失調症でないというわけではありません。
Velit nihil eum. Fugit tempora laudantium. Earum praesentium sunt. Nihil eum suscipit. Delectus enim expedita. Quia dolor sit. Consequatur necessitatibus iure. Velit praesentium at. Est error temporibus. Quos esse eum. Et ipsam omnis. Laboriosam dolor sed. Dicta optio mollitia. Velit debitis maxime. Magni cupiditate qui. Qui voluptas repellendus. Voluptatum ipsam voluptates. Rem laboriosam consequatur. Vel nihil sint. Aut quia et. Explicabo itaque id. Facilis exercitationem rem. Perspiciatis sit voluptatem. Et voluptatem voluptates. Quam dolores enim. Incidunt porro hic. Laboriosam ut eligendi. A quis cum. Dolorem odit consequatur. Tenetur libero sint.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。