質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

・診断名はハッキリさせておいた方がいいのでし...

2017/06/25 01:28
8
・診断名はハッキリさせておいた方がいいのでしょうか???

 私は職場でのストレスから精神科にかかり始め、その後自覚症状により、先生に発達障害について相談と質問をし、現在はストラテラの服薬を続けています。先生は発達の専門ではありませんが、とても丁寧に接してくれます。信頼できる先生です。
 ただ、悩んでいるのが、薬は処方されているものの、結局明確な診断名は聞いていないということです。心理検査も発達の話が出た時にやったので、先生のなかである程度の結論は出てると思うのですが...。
 診断ってもしかして、専門医でないと下せない感じなのでしょうか?それとも、かかり始めて一年以上たちますが、まだ先生としては考え中なのか......モヤモヤはするものの、あえて言わないものを聞くのはどうなのかという気持ちもあり、とても悩んでいます。もしかして発達障害は私の思い込みで、先生は気休めに薬を出してくれてるのでは...と疑ってしまったりもしてしまいます。とてもいい先生なので転院は考えていません...このまま先生を信じ、お茶を濁すべきか、気になるなら白黒ハッキリさせるべきか。皆さんはどう思われますか?
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

睦三さん
2017/07/10 12:27
みなさん、親身になって答えていただき、ありがとうございました。皆さんのご意見を読み、自分でも考えるところがありましたので、いっそズバッと先生に聞いてみようと思います。ついでに前回の検査の数値をもう一度見せて貰って、今後のことも考えようかなと。本当にありがとうございました!

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/60296
睦三さん、おはようございます。

息子は、教育センターでの発達検査を通じて、ADHDとLDの合併症疑いとの見解を受け、現在は心療内科を受診し、ストラテラを服薬しています。息子も医師からは、ADHDの不注意に該当するだろうと言われた位で、診断書もなければ、明言されたわけでもなく…

でも、薬の処方が出来る医師は限られていますし、気休めでは処方されないかと思います。個々の症状に合ったお薬が処方されるはずですし、私がストラテラを服薬することは出来ない(万が一、誤薬してしまったら、副作用や何かしらの症状が現れる…)と思います。

信頼出来る先生で、転院も考えておられないようでしたら、このままモヤモヤした気持ちが続くことも良くないですし、次回の通院時にでも主治医にお話しされてみてはいかがでしょうか。心理検査の結果も聞いておきたいとのことでしたら、濁さずにお話して下さるのではないかと思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/60296
退会済みさん
2017/06/25 08:03
花火師です。
カルテは睦三さんのものです。
結果でもやもやしているのでしたら、はっきり医師に聞くべきです。
疑いという結果だったとしてこもやもやしているのであれば、主治医にセカンドオピニオンを相談してみてはいかがでしょうか?
それでももやもやするのであれば、最寄りの発達障害者支援センターに相談してみては?
相談員が情報交換の場を持たせていただくか、発達専門の病院を紹介してくれる可能性があります。 ...続きを読む
Pariatur incidunt error. Cumque rerum sint. Earum neque quis. Qui omnis at. Quo incidunt sint. Et inventore et. Esse cum voluptatum. Autem molestias debitis. Et nemo aut. A nihil atque. Nihil corrupti eum. Distinctio quis iste. Harum saepe incidunt. Deserunt expedita non. Doloribus esse quia. Ipsam aut illum. Et est deleniti. Reprehenderit iure commodi. Ut consectetur et. Est earum dolores. Aliquam voluptas reiciendis. Et quibusdam velit. Et quis sit. Laboriosam consequatur id. Esse voluptas et. Asperiores quia iure. Aliquid voluptatem itaque. Ea impedit eius. Facilis repellendus velit. Ex aut in.
https://h-navi.jp/qa/questions/60296
退会済みさん
2017/06/25 08:08
断定は経験がある医師の方がしやすい。きちっと公的機関に話すなら断定した方が良い。
睦三さんの場合もやもやしているようなので断定した方がいいのかな?
ご自身が考えストレスが軽減する選択をして下さいね! ...続きを読む
Aut dolor autem. Sed consectetur pariatur. Commodi cupiditate ab. Omnis nihil architecto. Vel vitae rem. Qui qui unde. Totam veritatis cupiditate. Aut minus ipsam. Est sint et. Nemo iste magnam. Aperiam illo vero. Neque est porro. Autem debitis perferendis. Quia vel et. Tempora dolor veniam. Ducimus sed perspiciatis. Eum ad cum. Aliquid consequatur debitis. Atque sit et. Aut voluptas et. Doloribus qui illo. Impedit architecto placeat. Vel voluptatem minima. Eos laudantium iure. Repellat et mollitia. Sit omnis quo. Est et et. Ipsam sint ipsum. Autem aut sed. Vero labore omnis.
https://h-navi.jp/qa/questions/60296
退会済みさん
2017/06/25 08:11
 ストラテラは気休めに出すような薬ではありません。
何らかの症状があって、その処方だと思います

だから、主治医には、「こういう症状がある・・・・」的な判断はもうできているのかもしれません。

でも、それと診断とは若干違います。診断基準というものがあって、医師はある程度それに沿って診断を下します。
診断や検査結果など、医師には開示する義務がありますから
聞けばちゃんと教えてくれます

でも診断名を聞くことで、余計に動揺したり、不安になる方が多いのも精神科の特徴なので
例えば休職や保険など、公的な書類で必要でない限り
あまりスパッと断言することを控えるお医者さんも多いようです

良い先生のようですから、この質問で書かれたような気持ちを
そのまま伝えてみてはいかがでしょう?
診断名自体より
睦三さんの「もやもやっとした不安」を晴らす方が大事なことのように思えます。
...続きを読む
Aut dolor autem. Sed consectetur pariatur. Commodi cupiditate ab. Omnis nihil architecto. Vel vitae rem. Qui qui unde. Totam veritatis cupiditate. Aut minus ipsam. Est sint et. Nemo iste magnam. Aperiam illo vero. Neque est porro. Autem debitis perferendis. Quia vel et. Tempora dolor veniam. Ducimus sed perspiciatis. Eum ad cum. Aliquid consequatur debitis. Atque sit et. Aut voluptas et. Doloribus qui illo. Impedit architecto placeat. Vel voluptatem minima. Eos laudantium iure. Repellat et mollitia. Sit omnis quo. Est et et. Ipsam sint ipsum. Autem aut sed. Vero labore omnis.
https://h-navi.jp/qa/questions/60296
saisaiさん
2017/06/25 11:58
診断名はあくまでもタイトルなのであまり必要性はないかと思います。
恐らく、確定的な診断名が付けれない状態なのかと思います。
息子はアスペルガーですが、分かりやすいアスペルガーでしたので
最初から診断名はアスペルガーとつきました。
娘がこの間、発達検査をしました。明確な診断名はありません。
発達に凹凸があり、支援の必要なお子さんです。と学校の先生にも説明していました。
娘のように、ADHDの要素、LDの要素、とか様々な要素が重なり合っている場合、
明確な診断名はつかないようです。
恐らく、診断書を頼めば、それなりの診断名が付けられると思います。
ただ、現在は診断名は言われていません。
今現在、お薬を処方され、改善するようであれば、問題はないように感じます。
職場に診断書の提出をする必要性があるようでしたら、診断書をもらってみてはいかがでしょうか?
...続きを読む
Consequatur eveniet eius. Error sit nisi. Aliquam ut labore. Laboriosam voluptatem et. Quaerat necessitatibus in. Est nam facere. Deserunt rerum maxime. At rerum magnam. Minus harum aut. Aspernatur sequi aut. Quasi dolor rerum. Velit quo voluptatem. Debitis aut quod. Quod praesentium maxime. Aut qui esse. Rem assumenda corrupti. Et voluptatem sed. Necessitatibus debitis quia. Deserunt amet perspiciatis. Doloremque omnis ab. Aperiam facilis et. Labore ut nihil. Natus aliquid doloribus. Assumenda inventore est. Odio dolorem quisquam. Iure cupiditate ab. Velit quod sit. Et recusandae est. Dolores nostrum ut. Velit hic in.
https://h-navi.jp/qa/questions/60296
退会済みさん
2017/06/25 21:44
わたしは診断がついて初めて自分を認められいろんなことを妥協できるようになりました。
あんなこともこんなこともあったけど原因は他人のせい、自分のせいじゃなかった。誰のせいでもなかった。この障害をもって生まれてきたから苦しかったのかも解明できることが多いです。自分を責めることが少しだけ少なくなったのは自分が何者なのかわかったからかもしれません。
職種的に理解してくれる方が大半なのも幸せなことですが今の解明された自分は嫌いではないです。 ...続きを読む
Architecto asperiores quia. Temporibus ea nisi. Consectetur non nam. Quaerat sed accusantium. Ut non sunt. Odit aut quis. Vel ex rerum. Sint quia ut. Facere ipsum saepe. Ipsam quaerat sed. Repudiandae ut illo. Architecto dolorum quo. Exercitationem vel magni. Delectus quasi dicta. Dolorem rerum sed. Quis ducimus sint. Dolores occaecati velit. Consectetur aut commodi. Cupiditate aperiam atque. Accusamus et maiores. Neque explicabo voluptatem. Ipsum et est. Magni et culpa. Rerum ullam et. Officiis quisquam cum. Perspiciatis id quia. At ut illo. Quod officia voluptatem. Inventore et perspiciatis. Consectetur quae maxime.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
約1時間
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると40人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

わたしは現在、心療内科に約6年ほど通院しています

きっかけは中学生の時からの日中の眠気で居眠りしてしまうことでした。高校生になっても治らず、通院を勧められ、とある市民病院へそこで自分の現状...
回答
んー。 診断は出きる立場ではありませんが、普通のADHD単独の人は主さんのような取り違え方はあまりしないんですよね。 いい子でなければな...
10

初めて質問させていただきます

21歳女子大学生です。先日初めて精神科を受診しました。先生には沢山話を聞いていただきました。先生から話を聞いた感じ、小さい頃からそのような...
回答
はじめまして。 いきなり質問してもうしわけないのですが、 みかんさんは、いま何かアルバイトはしていますか? そのバイトはこなせていますか...
6

今まで私は所謂ADHDの症状で悩んでいまして、意を決して精神

科に行ったのですが診断では違うと言われました。しかし私としては間違いなく生活で支障が出てるのにも関わらずこのような診断を下された事に納得が...
回答
ykさん、こんばんは。 私はグレーゾーン当事者です。 勇気を振り絞って精神科で検査を受けたのに、医師にはあなたの困り感が全く伝わらず、今...
9

IQ90だと普通学級の授業についていけないよね

ウィスクの結果が総合IQ91の子供がいます。小1です。下は処理速度86、上は言語理解で103でした。ASDとADHDの診断が付いております...
回答
はじめまして。 支援級、普通級のところは分からず申し訳ありません。 ただ、他の方も書いてありますが、チャレンジと学研は量が多すぎる気がしま...
18

未診断ですがADHDとASDの疑いが強い20歳の娘のことでご

相談させてください。娘は高2で不登校。大学で2度目の不登校になり現在休学中です。バイトも長続きしません。病院も話しやすい先生に出会えたらと...
回答
成人当事者です。 なぜ不登校になったのか?、なぜバイトが続けられなかったのか? この理由や原因は判っていますか? 判ったから発達障害か...
6

こんにちは

成人で、7〜8年前に「発達障害(アスペルガー寄りのADHD)」と診断されました。以前はリタリンがとても良く効いていたので(朝・昼10ミリず...
回答
おいくつでしょうか? 眠いのは更年期でもありますね。 私も一日中眠かったです。 更年期だとしばらく我慢すると大丈夫になりますよ。 10年前...
4

現在、障害者雇用枠で働こうかクローズで一般で働こうか悩んでい

ます。障害者雇用枠で働いている方、クローズで一般で働いている方それぞれの意見を聞きたいです。とりあえず、先生と相談して自立支援の申請をして...
回答
障害者枠での求人ですとハローワークでの登録時に手帳が必要になります。(精神障害者福祉手帳) オープンでもクローズでも仕事そのものに耐えられ...
1

知的障害あり、自閉症あり

言葉を話し始めた時期について質問です。3歳2ヶ月になる男の子の母です。2歳10ヶ月で発達クリニックにて知的障害重度と自閉症を診断されました...
回答
ちひさん。 詳しくありがとうございます。 実は、ここに質問書いたのは今回初めてでした。ずっと迷っていたけれど、思い切って書いてみました。 ...
22

初めて書き込みます、私自身が発達障害の疑いがあり、精神科で受

けたテストでは不注意とコミュニケーションの部分がひっかかり現在はストラテラを服用しています。(はっきりとした診断名は医師から伝えられていま...
回答
お返事丁寧にありがとうこざいます。 うちの子は全員そうなんだけど、保育園や学校では嘘みたいに「ちゃんとできる」んですよね。 主さんのとこ...
14

診断名がまだつかない、5歳の男の子の母親です

私自身もADHDの傾向があると思っています。まためげてしまったので投稿します。最低だということは重々承知です。お叱りはご遠慮していただきた...
回答
うちにも、年長で知的障害の男の子と、今年産まれた、虚血性脳症の子どもがいます。 いろいろ大変だったし、苦しみました。 親とも疎遠になってお...
18

質問です

就労継続B型で一人だけ、雇用契約を結び最低賃金を支払うことは問題ありますでしょうか?というのも支援員を募集したところ、当事業所から一般就労...
回答
こういうものは、うやむやにしたり、変に温情をかけて、特別措置をしたりすると、後々、やりにくくなります。 もともと、利用者の家族で事情がある...
4

心療内科へ受診してきました

最初はカウンセリングと問診、採血をしてから後日に先生の診察となる心療内科に行きました。カウンセリングの方に「怒られたり、苦手な方が近くにい...
回答
自分は田舎だったのでサイトに検査項目に発達障害を診断できます。と書いてあっても問診だけで検査されずに診断されました。 母親は4人育てたので...
7