締め切りまで
12日
Q&A
- お悩みきいて!
よく分からなくなりました
よく分からなくなりました。
精神科に行って、
知能検査を受けると、
全般的に遅れてる、
社会の支援が必要だと言われました。
最初は父も理解してくれました。
いざ、手帳取る話になって、
母に話しました。
そうしたら、
精神科に行くなと言うたやろ?
そうやって落ち込むだけやって、
昔、母さん、児童相談所に行って、
キレたのあんた覚えてないん?
なんで、
過去の話をしないといけないの?
前を向いて
歩いて行けばいいんじゃないん?
人より遅れてるのは誰だってあるやん。
あんたがとろくさくても、
コミュニケーションが上手く取れなくても、
整理整頓できなくても、
覚えるのが時間かかっても、
あんたは普通の子でしょ?違う?
人に迷惑かけてる?違うでしょう?
あんた、覚えてない?
70くらいのおじいちゃん先生に
言われたでしょ?
ビデオ撮りましょうって言われて、
学校のビデオ見たら、
この子は普通です。
動き回ること、
落ち着きなくないし、
暴れたりしないから、
普通の子なんですよって。
など、色々言われました。
手帳を取ることによって、
結婚だって、
就職だって出来ないんよ?
就職は安くなるし、悪いんよ。
と言われました。
泣いても、
変わらない現実だと分かりました。
正直、ビデオに写ってない、
こともあります。
どうしたらいいか、
正直、もう分かりません。
頼ることも分からないです。
親ではないけど苦しいです。
理解されなくて。
この質問への回答
お母さんに理解してもらえないのはつらいでしょうね。。。
でも深海 空さんは自分自身のことを理解されているようですね。お母さんのことを悪く言うようで申し訳ないですが、手帳を取得しても結婚だってできますし、就職だってできます。お給料だって働き方次第です。それは手帳があってもなくても同じです。
手帳の提示は必要な時に配慮を受けるためのものです。もし仕事をするうえで配慮が要らなければ手帳を提示する必要はありません。でも手帳がなくてはほとんど配慮はしてもらえません。
きついことを言うようですが、あとはあなたがどうしたいかです。医師の診断であなたはどう思いましたか?今までの経験で辛かったことはありましたか?自分のできているとこ、できていないこと、書き出してみませんか?
いつか親は先に逝き、一人で生活(結婚等も含めての自立)をしなければならない時が来ます。そのときにあなたが困らないように、今できることを考えてください。わからなければ医師に相談するのも一つの手です。ここでみんなに聞いてみることもできます。
いまはまだ気持ちがまとまらないと思いますが、焦らずに時間をかけていけば糸口が見えてくると思います。
でも深海 空さんは自分自身のことを理解されているようですね。お母さんのことを悪く言うようで申し訳ないですが、手帳を取得しても結婚だってできますし、就職だってできます。お給料だって働き方次第です。それは手帳があってもなくても同じです。
手帳の提示は必要な時に配慮を受けるためのものです。もし仕事をするうえで配慮が要らなければ手帳を提示する必要はありません。でも手帳がなくてはほとんど配慮はしてもらえません。
きついことを言うようですが、あとはあなたがどうしたいかです。医師の診断であなたはどう思いましたか?今までの経験で辛かったことはありましたか?自分のできているとこ、できていないこと、書き出してみませんか?
いつか親は先に逝き、一人で生活(結婚等も含めての自立)をしなければならない時が来ます。そのときにあなたが困らないように、今できることを考えてください。わからなければ医師に相談するのも一つの手です。ここでみんなに聞いてみることもできます。
いまはまだ気持ちがまとまらないと思いますが、焦らずに時間をかけていけば糸口が見えてくると思います。
私も親に理解されない1人です
なんなら母親は自閉症の知識がある人なのに…
今まですごしてこれたから、と聞く耳ももってくれませんね。
すごし方、なんて耳に聞き入れてくれないんですよ。
誰にでもそういう所はある、で一括されてしまい…認めてくれません。
私はたぶん知的面、自閉面共に軽度だとは思いますが…
軽度レベルだとなんとかやってこれちゃうのも現実です。なんとか…ですが
不適合感も否めない。
場所(職場、上司)は選ばないといけないですね…
親がなんと言おうと診断をしてもらうもよし
でも結局…国よりも親に認めてもらいたいですよね。
...続きを読む
Quis qui architecto. Veniam incidunt cum. Temporibus soluta molestias. Illo et ut. Soluta nesciunt eos. Autem totam dolorum. Veniam et aliquid. Atque quae aspernatur. Atque veniam possimus. Vel necessitatibus iure. Atque harum dolorem. Voluptatem ex aliquid. Voluptatem magni culpa. Est dolor sunt. Quo consequuntur facere. Facere quia voluptas. In omnis exercitationem. Et expedita molestiae. Nam recusandae magnam. Rerum et ducimus. Corrupti nihil rerum. Sapiente voluptates eaque. Accusantium perferendis asperiores. Placeat veritatis sed. Nobis et distinctio. Accusantium voluptates consequuntur. Aliquid aut eum. Fugit tenetur iusto. Quibusdam quas accusantium. Recusandae sint fugiat.
深海 空さん。
親御さんに理解されていないようなお気持ちになり、お辛いことと思います。
投稿文読ませていただいて感じたのですが、お母さん、昔、深海 空さんを育てているときに、何か傷ついたことがおありなのではないでしょうか。
今の深海 空さんと同じように、空さんの困りごとを何とかしたいと思っていろいろ活動されたけど、お母さんが思うようには療育を受けることができなかった。
そんな経験から
「どこに、相談しても何ともならないし、逆に診断を受けることで事態を悪くしてしまう」
といった感覚をもってしまわれたのかな…と感じました。
しかし、昔と今は、少しずつですが、変わってきていると思います。
また、私たち当事者が変えていかなければならないとも、私は感じています。
キーワードに「就職」とあるので、就職活動をされるようなお年なのかな?と思いました。
もしそうなら、もうそろそろご自分の意思や判断で、行動を起こしても良いのではないかとも思いました。
お父さんが比較的協力的なら、お父さんからお母さんを説得してもらうことはできませんか?
なんらかの支援を受けて、空さんがいきいきと生活できるようになれば、お母さんも空さんの起こした行動を認めてくれるのではないかと思います。
まずは、空さんの困りごとをなんとかするという方向で考えていくことは、悪いことではないと思います。
一番困っているのは当事者だと思いますし…。
昔、傷ついたかもしれないお母さんの心を癒すためにも、空さんが楽しくいきいきと生活できるようになることが、最優先されるべきものなのではないかと、私は思いました。
...続きを読む
Tempora vitae rem. Ut aut corporis. Tenetur dolorem quia. Autem occaecati provident. Autem labore nemo. Neque molestiae magni. Consectetur vitae dolore. Hic cumque adipisci. Atque impedit vitae. Rem ut cumque. Aut necessitatibus itaque. Repudiandae assumenda voluptate. Tempore ullam velit. Consequatur ex perspiciatis. Atque voluptatibus molestiae. Quia sint minus. Laborum corporis inventore. Dolor et et. Alias beatae et. Et enim quis. Consequatur voluptate ea. In sapiente ut. Et explicabo totam. Qui totam velit. Cum et iure. Facere voluptate dolore. Error voluptatem quia. Qui cupiditate mollitia. Quia occaecati aspernatur. Sint consequatur nisi.
私も、アスパラママさんと、同意見です。
プロフィール拝見しました。
もう、大学生でいらっしゃるんですね。
それなら、もう。
どうすればいいのか。どうしたいのか。
ご自分で、決められる年齢です。
深海 空さん。
貴方は、どうしたい?のでしょうか。
理解のない。親御さんは、いっぱいいます。
普通の物差し。から、彼等は、離れられないんです。
深海 空さんのご両親も、同じ輩なのかな。
やりたいことが、あるならば、親を気にせず。
突き進むことです。
自分だけの、人生なのだから。
深海 空さん。らしいと思える人生を、送って下さい。
応援しています。
...続きを読む
Fuga odio dignissimos. Eos et ut. Omnis molestias in. Iure ut quaerat. Et dolorem beatae. Totam non aliquam. Dolore ab et. Sequi necessitatibus aut. Illo dolore odio. Non excepturi iusto. Sit numquam aut. Voluptatem assumenda eos. Veniam quos harum. Quibusdam quasi sit. Nesciunt est dolores. Eos totam dignissimos. Esse rem quam. Sed qui sunt. Voluptate omnis ad. Veniam sit ad. Molestiae dolorem enim. Itaque consequatur repellat. Sed et ut. Cupiditate tenetur aspernatur. Distinctio ad voluptatem. Nulla porro deleniti. Omnis sed commodi. Ea necessitatibus sed. Qui ratione ut. Vitae laudantium eius.
空さん、お母さんに分かってもらえない気持ち、私はすごく分かります。私自身、軽度知的障害があります。けど私は40歳の時に診断され、手帳とりました。そのキッカケは私の子供でした。私の子供は5人いるのですが.5人とも軽度知的障害、中度知的障害あります。私の母は6年前にガンで亡くなりました。父親はいるのですが、私と子供たちの障害のことを説明しても理解してくれず、絶縁状態です。けど、親より長く生きていかないといけないので、私は子供たちのことに責任あります。私自身、母親なので、空さんのお母さんの気持ちも分かります。やはり自分の子供に障害あるということを受け入れるのには時間がかかります。しかし親がなにを言っても、順番的には、親が先に天国に行きます。その時に自分が困らないようにしてないと、自分が苦しくなります。親は子供の人生を一生歩くことはできません。空さん今は悲し気持ちでしょうが、空さんが手帳とって空さんらしく生きていたら、きっと気持ちは伝わると思いますよ。相手に気持ちを伝えること、相手が受け入れることは、同じ日にちとはいきません。長い時間が必要です。長文になり、ごめんなさい。私の体験が参考になれば嬉しいです。
...続きを読む
Ullam vel maiores. Voluptatibus aut qui. Optio aliquid quo. Sed cumque laborum. Quis inventore aut. Sit architecto ex. Occaecati voluptatem debitis. Reprehenderit unde facilis. Blanditiis assumenda et. Ea temporibus molestias. Et voluptas praesentium. Accusantium aut consequatur. Eum voluptates explicabo. Nisi quia ut. Architecto laudantium beatae. Velit dignissimos quia. Magnam sint sint. Blanditiis qui ut. Nemo quaerat et. Nihil ratione hic. Consequatur similique dolorum. Aut cupiditate perspiciatis. Non ipsum quasi. Quia nemo dolorem. Ea quod sequi. Corrupti quia nemo. Vel quas veritatis. Quo nemo error. Quae illo aut. Autem et velit.
手帳を得る事で生きやすくなることを分かりやすく伝えられたら理解は得られるのでは無いかと思います。
泣いたり、感情的にならず話し合いができるといいですね。
良い方向にむかう事を願っています。
...続きを読む
Quo quidem deleniti. Velit saepe autem. Ut magnam eos. Dolore minima unde. Dolor aut quas. Voluptatem similique quasi. Sit excepturi vero. Nulla veniam qui. Rerum quia sed. Non commodi dicta. Rerum est alias. Error sit saepe. Numquam qui pariatur. Soluta ut suscipit. Vel fugit est. Sint consequatur veritatis. Ut quis delectus. Libero eaque est. Molestiae consectetur iste. Dolores ut quo. Quis laboriosam unde. Nam eum optio. Perspiciatis suscipit maxime. Et eos facere. Doloremque ipsum ipsam. Accusantium officiis quo. Qui expedita quia. Quos quidem nihil. Aperiam omnis quis. Sit dolore quia.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると65人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
先日2歳半で発達検査(k式)を受けました
姿勢・運動100超え認知・適応76言語・社会64全体DQ78の境界知能でした。検査中は心理士さんの検査道具が入ったカバンが気になり、ほぼ指示無視で早く次の道具出せって感じで全く落ち着きがなかったです。来年度就園ですが、プレでも先生の指示を全く聞けない見てもない、紙芝居の読み聞かせの時間は座っていられないこれも内容は全く見ず紙芝居を触りに行こうとする、1人教室から出ようとする(呼べば戻る)、遊びの切り替えが苦手で軽く癇癪を起こす、数回のみの参加でしたが、周りの子と様子や発語の数も違います。家では食事の時間は座って自分でご飯も食べ、外では手を繋げるようにはなっている、癇癪やこだわりもひどくないので、あまり困っていません。大変な事をしいて言うなら、気に入らない事があると物を投げる、スーパーなどでうろちょろするです。診断を受けていないのですが、人が好きでASDの積極奇異型っぽいです。身内には結構しつこいです。特性はそこまで今は強くはないと思っていますが、やはりあるのでグレーゾーンか傾向はあるかと思います。同じようなお子さんがいる方、・幼稚園では加配を付けていましたか?・(もちろん個人差はあるのは承知で)どのように成長されましたか?分かる範囲でよろしければ教えて下さると助かります。長文になり、申し訳ありません。読んで下さりありがとうございます。
回答
①が良さそうですね。だれでもOKな園はいろんな子がいるでしょうし、対応も慣れていると思います。市立なら加配申請も通りそうだし、近隣の小学校...
9
主人とやって行けるのか私はどうすれば良いのか分からなくなって
しまいました。広汎性発達障害の子供がいます。子供の将来が心配で療育に行ったり専門家の医師とお話をしたりこれから通う小学校に話に行ったりしているのですが、主人から「お前が障害児扱いしている。そういう話をされるのも嫌なんだ。」と言われてしまいました。以前幼稚園での事で凄く悩んで相談した時は「偏見な目で見られたって気にしなければいいじゃん」と簡単に返されて参ってしまったことがあったのですが今回もかなりショックです。一時は子供の特性を考え二人で守って行こうサポートしていこうという感じだったのですが、主人は子供の事をよく分かっていなかった、そしてなぜ今そうしているのかが分かっていなかった・・・主人は「問題行動を起こしていないからいいじゃないか」「うちの子より問題児はいっぱいいる」と言っています。私は問題行動を避ける為や子ども自身が悲しい思いをしない為に今やれる事をさせたい、そう思って動いています。それを全く分かってもらえません。さっきまで煮詰まらない話を長々としていてふと『離婚』という文字が頭をかすめました。。話し合っても理解してもらえない、もしかしたら私が間違ってる?もうどうしたら良いのか分からなくなってしまいました。どなたか・・・アドバイスでも何でもいいので宜しくお願いします。
回答
私と夫が話し合ったことなのですが、
私達、親になっている世代は軽度の発達障害に気がつかずに診断を受けてこなかった人が沢山いますよね。
私自...
21
母が私の障害を認めようとしません
私が発達障害だと分かったのは高1のときなのですが、母は誰に何を言われてもそれを認めようとせず、私が高3になった今でも医療費を出そうとしません。(私はバイトができないので病院に通えていません)小さい頃からADHDの性質は十分見受けられていたのですが、私は母の隠蔽(自分の子が出来が悪いと思われるのは彼女プライドが許さないので私の悪い面は周囲から隠した)や良い環境に助けられたのと、努力・集中せずとも人並み以上に上手くやれることばかりだった(今思えば問題はたくさんありましたが)おかげで、それまではただの「天才肌」のように扱われていました。さらに母は私を高卒にする気は全く無いようで、挙げ句の果てに「兄(発達障害ではない)と同じ東大に入ってほしかったのに」などと言っています。高望みも程々にしてほしいです。愚痴になってしまってすみません。朝起きられず、忘れ物をし、すぐ泣き、怒り、物を壊し、人を殴り、宿題なんて一度もその日にやったことのない私を一番見てきた筈の母親が、現実を受け入れられずただ兄の学歴に縋るのを見ると嫌気が差します。自分なりにできることはしている(と思う)のに、いつでも「ちゃんとしなさい」「どうしてそんなにだらしないの」「甘えるな」「お願いだからお金をかけないで」(母は浪費家です、なぜ医療費をケチるのか分かりません)と言われ続けて精神的に限界です。彼女との縁が切れるようになるまで耐えるしかないのでしょうか。
回答
純さん自身も感じているように、お母様の『プライド』が『診断』にブレーキかけているんでしょうね。
『浪費家のくせに医療費出してくれない』は、...
12
17歳です
愚痴です。長文です。私が間違っていると分かっています。でもおかあさんわたしのことわかってよ、もっと知ってよでも、その気持ちは持ってはいけないんですね。アダルトチルドレンというものにすごく似てたから、そうかもと疑ったけど、病名じゃないから医師にも相談できない。本を読んでほしい、私を知ってほしいと発達障害の本を差し出したら「今目が疲れてるから」と言いながらスマホゲーム。病院でこう言われたよ、検査したよ、とか言ったら「お母さん胸が痛い。聞きたくない」。もう誰にも健康のこと、発達障害のこと、相談できない一番分かってほしい人にわかってもらえない分かって欲しいって気持ちはおこがましいから、私が悪いのは分かってるけど…親から離れたい。もう一度入院したい。母は「病院の人はすぐ入院入院って言う。10月から1ヶ月入院して11月に退院したばかりじゃない。今の症状が治るとも限らない。春休みがあるでしょ」って言うけど今でさえ親に毎日怒られてるのに、春休みに家で親と過ごして心が休まるわけがない。わたしの病気。自閉症スペクトラム障害、注意欠陥多動性障害、うつ病、過敏性腸症候群、自律神経失調症、心臓神経症疑い、内斜位、椎間板ヘルニア。いっぱい検査していっぱいいろんなこと言われて耳を塞ぎたくなるかもしれないこんな娘嫌かもしれないでも、これがわたしなの、ごめんなさい。離れたい、入院したいのに分かってほしい。矛盾した気持ちがつらい。
回答
当事者です。似たような感じです。
母に発達や二次障害のことを話したり、愚痴っても
無視されるか、おかしな励ましをされるだけで、問題解決のた...
31
家族に理解してもらえなくて苦しんでいる高校3年生です
先に、家族構成として父50代日本人(継父)母40代中国人(今は戸籍は日本)私10代日本人(ハーフ)妹10代日本人(ハーフ)です。児相の診断で高校二年生の時に軽度の知的障害および少しの発達障害だと診断されました。しかし、一番理解しないといけない両親が理解してくれませんでした。なので、私の行動を見て母親は「だから障害者はこうゆうことをするんでしょ?」とか、「それが貴方が喧嘩を売ってるんでしょ?」とか言われました。父親とは些細な喧嘩をしたりしました。(目的地を教えてくれなかっただけで)その中で一番酷いのは、妹でした。お菓子を相手(私)が障害者だからっていい気になって奪ったり、わけても少しとか、睨みからの話しかけを繰り返したりとかラインに死ねメールを連発したりなので、理解されるにはどうしたらいいのでしょうか?もう特に妹にはもう限界です。理解してくれないし、病院も行かせてもらえない、その病気の種類も調べてくれない。(教えても母親は中国人なのでスマホに夢中で無理です。)だから辛いです。学校にも高校生の時に言ってしまって最悪な事態を招きましたが、先生たちは理解してくれてるみたいです。回答よろしくお願いします。補足で、私自身で調べてADHDとアスペルガー症候群だと分かりました。とはいえ、病院に行って詳しく調べてもらっていないので結局両親に理解されてないんですよね。
回答
こんにちは
ご家族に理解してもらいたい、理解してくれて当然なのに、理解してくれない、という気持ちが強いのですね。その気持ち、わかりますよ。...
6
支援級に入れたいけど、支援学校じゃないと駄目かもしれないと悩
んでいるのに、私の母は普通級に入れると(入学からは無理でも途中から)信じています…とても心配してくれたり、今からでも普通と変わらないくらいに成長出来ると信じてくれている母…有難いけど、ちょっと辛いです…皆様はこのようなことありますか?それともご家族や親戚の方も皆、発達遅滞や障害に理解がありますか?息子はまだハッキリした診断が出ていないですが、言葉も含め全体的な遅れです。母もいつも会っているので分かってくれていると思っていましたが、私がちゃんと説明していないからいけないんですよね…
回答
ruidosoさん
お返事遅くなり申し訳ありません!
確かに自分が面倒見られなくなってしまった可能性も考えて伝えておくのは大事ですね!
祖...
20
【家族に診断伝えてますか?】成人後に診断された当事者の皆さま
に質問です。家族に診断を伝えられていますか?うちは祖母・両親・弟の5人家族で、近所には家族同然で付き合っている伯父が暮らしています。診断は母と弟だけに伝えています。弟は「誤診だ」と主張中。母は「思いもしなかった」と驚いていました。母の希望で祖母と父にはクローズ。伯父は以前「うちから頭のおかしいのが出るわけない」と言っていたので、常々"いとこで一番頭が良い"と言われている自分がASDで、精神障害の手帳を申請する予定だと知ったら祖母と2人で寝込むと思われ。会話の多い仲良し家族なので、仕事帰りに病院行ったりすると、祖母に「今日は遅かったけど、どっか用事あったんですか?」とナチュラルに聞かれるし、薬は隠れて飲まなきゃいけないしで、結構気を遣います。そして騙してるかのような罪悪感…。しかし自分はアルコール依存症グレーゾーンなので、親から一人暮らし禁止と言われており、家を出る事もできません(収入のない親・祖母の生計を支えている部分もあります)。長々書いてしまいましたが、診断を受けた皆さまは、家族とどのように付き合われていますか?ご教示ください。
回答
ひかさん
コメントありがとうございます。
親世代に理解してというのも難しいですよね…。新しい概念の障害ですからね。
あまり気にせずに...
20
いつもお世話になっておりますm(__)m娘の発達障害を家族が
認めない(理解しない?)ことについてです。祖父母は同居ではありませんが、自宅ー両実家ともに、とても近いので会う頻度は多いです。自営業の手伝いなどあるためで、会わないわけにはいかない感じです。それぞれの考え方は以下の通りです。○夫…発達障害についてとてもよく勉強していて理解しているが、普段一緒に過ごす時間が短いため、私が苦労していることはあまり分かっていない。療育は行ってもいいけれど、母である私が望むから賛成しただけ。一時期、娘は服薬もすすめられたが、夫が断固反対してやめた。○実母…赤ちゃんの頃から、育てにくさがありおかしいと感じるところがあり、「もしかして?」と1番に気づいていた人。でも周囲には療育のことは内緒よ!と言う人。でも1番育児を助けてくれる人。●実父…発達障害など知らん。そういった気になる部分は全て個性だ。騒ぎ立ててバカらしい。自転車に乗れなかろうが、友達がいなかろうが、それが人生だと思え。●義両親…発達障害っていっても、治るんでしょ。気のせいだよね。気にしすぎよ。気にしたらきりがないわよ。大変でない子育てなんてないわよ。もう、このバラバラの家族に疲れました。昨日2年ぶりに発達検査をして結果も聞いてきましたが、母と夫にしかとりあえず言ってません。(自閉症スペクトラムの診断に変わりはなし。)皆様は、ご家族にどれくらい理解されてますか?または、理解してもらえないものですか?このままでもいいんですが、1番考え方がかけ離れている実父に先日罵倒されたので、しばらく避けてます。
回答
主さんのお子さんはとても愛されてるんですね。
両家の宝なんです。
ちょっと羨ましいとさえ思ってしまいました(^^)
とても当たり前の反応...
10