締め切りまで
7日
Q&A
- お悩みきいて!
学習障害(LD)ではないかと思う息子(4月よ...
学習障害(LD)ではないかと思う息子(4月より小6)がいます。中学受験について悩んでいます。そもそも5年生になり学校の勉強が想像・思考が求められるようになって気づき始めました。最初は単なる勉強嫌いと思っており受験塾に入れましたが、一向に成績が伸びず、偏差値も40以下、学校のテストも漢字が書けず読めずすぐに忘れ、思考力が必要な問題は解かず、レポートは纏められず、ついには級友からもっと勉強頑張れ!と言われ、本人も薄々なんでこんなに勉強して頑張っているのにだめなんだろうと感じ始めました。難しい問題や漢字の勉強・漢字を含む記憶問題になると嫌で嫌でたまらなく何時間もストライキし勉強が進まず、少しずつでもやろうとなだめたり、ほかにやれそうなことを先にやらせたり私も工夫していますが、こんなに嫌ならつらい受験をしなくても良いと言うのですが塾も受験もやめたがりません。やめたくないのに勉強から逃げてやりません。そして受験をすれば私立へ行けると思っているのです。色々なタイプのLDの方がいると思いますが、LDのお子さんの中学受験の成功例やどのように勉強したか(塾にしたか個別や家庭教師にしたか)アドバイスが頂きたいです。また公立に通われてどうだったかなども伺いたいです。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
ぽかりさん ありがとうございます。
メッセージを読み少し気が楽になりました。
どんな親でも子に対しこうなったらいいなーがあるものだと思います。日々息子に合った緩やかで落ち着いて(甘やかすのではなく)その子その子を認めて頂いて伸びる、そんな学校があったらなーーと思っていることが間違いではない気がしました。
なので、偏差値が低くても居心地を優先し、その中で出会う友達や先生に刺激されて自分を形成できたらと考えています。
ただ中には後者の学校でも優秀な子の増加・輩出に期待し出来ない子をだめ扱いし、友人も出来ずとなる子もいると聞いたので、そういう学校はあまり・・・と思っているので、よく調べないとと思っている最中です。それと男子なので少し対象学校数が少ない(東京・神奈川)と思っています。
また、まだまだ本人が塾の中のチラシ(上位校合格)を見てそういう学校へ行けると思い込んでいるのと、これからもっと勉強が難しくなり、息子がついていけるか心配で勧めているものの個別指導や家庭教師を嫌がっているので、困っているところです。おっしゃる通り二次障害も心配です。でも個別変更の考えも間違ってないと思えてきたので参考になりました。
息子にもう少し自分をわかってもらえたらと思うのですが。もう少しゆっくり息子と話をして見ようと思います。
それと、LDでも私立校ありと思えて良かったです。
メッセージを読み少し気が楽になりました。
どんな親でも子に対しこうなったらいいなーがあるものだと思います。日々息子に合った緩やかで落ち着いて(甘やかすのではなく)その子その子を認めて頂いて伸びる、そんな学校があったらなーーと思っていることが間違いではない気がしました。
なので、偏差値が低くても居心地を優先し、その中で出会う友達や先生に刺激されて自分を形成できたらと考えています。
ただ中には後者の学校でも優秀な子の増加・輩出に期待し出来ない子をだめ扱いし、友人も出来ずとなる子もいると聞いたので、そういう学校はあまり・・・と思っているので、よく調べないとと思っている最中です。それと男子なので少し対象学校数が少ない(東京・神奈川)と思っています。
また、まだまだ本人が塾の中のチラシ(上位校合格)を見てそういう学校へ行けると思い込んでいるのと、これからもっと勉強が難しくなり、息子がついていけるか心配で勧めているものの個別指導や家庭教師を嫌がっているので、困っているところです。おっしゃる通り二次障害も心配です。でも個別変更の考えも間違ってないと思えてきたので参考になりました。
息子にもう少し自分をわかってもらえたらと思うのですが。もう少しゆっくり息子と話をして見ようと思います。
それと、LDでも私立校ありと思えて良かったです。
もうすく6年生、不安な時でしょうね。
中学受験には、より高い学力や揃った環境を希望して私立(国公立も)受験の場合もありますが、一方穏やかな環境を希望する受験もありますよね?
進学塾は子供達を受験モードにまい進させることが合格のカギになりますから、息子さんが追い詰められる気持ちになるのは仕方ないのだと思います。
思うように勉強がはかどらなくて劣等感を持つ一方、受かりたいプライドは反比例するでしょう。
勉強のつまずきで選ぶなら、進学塾でなく補習塾が良かったのだと思います。
LDがあれば、良いのは個別でしょう。
偏差値40以下の現状でも、私立はあります。
息子さんが劣等感無くのびのび通えるなら、そういう私立受験が良いと思います。
中・高ある学校が多いと思うので、高校受験しないメリットもあります。
成績が伸びれば、クラス分けで勉強が出来る子のクラスもあるでしょう。
ただ、このまま進学塾に通っていては、ストレスから二次障害が起きるかもしれないです。
ちなみにうちは公立中学に通い、凸凹ながら成績を維持できるように塾に通い、専願で私立高校へ、という流れでした。
苦手教科があっても、内申点の基準を満たして、2以下が無ければ面接で合格できました。
安易な道でしたが、その場しのぎの選択もベストチョイスになりますよ。
息子さんが納得できれば、オススメします。 ...続きを読む Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
中学受験には、より高い学力や揃った環境を希望して私立(国公立も)受験の場合もありますが、一方穏やかな環境を希望する受験もありますよね?
進学塾は子供達を受験モードにまい進させることが合格のカギになりますから、息子さんが追い詰められる気持ちになるのは仕方ないのだと思います。
思うように勉強がはかどらなくて劣等感を持つ一方、受かりたいプライドは反比例するでしょう。
勉強のつまずきで選ぶなら、進学塾でなく補習塾が良かったのだと思います。
LDがあれば、良いのは個別でしょう。
偏差値40以下の現状でも、私立はあります。
息子さんが劣等感無くのびのび通えるなら、そういう私立受験が良いと思います。
中・高ある学校が多いと思うので、高校受験しないメリットもあります。
成績が伸びれば、クラス分けで勉強が出来る子のクラスもあるでしょう。
ただ、このまま進学塾に通っていては、ストレスから二次障害が起きるかもしれないです。
ちなみにうちは公立中学に通い、凸凹ながら成績を維持できるように塾に通い、専願で私立高校へ、という流れでした。
苦手教科があっても、内申点の基準を満たして、2以下が無ければ面接で合格できました。
安易な道でしたが、その場しのぎの選択もベストチョイスになりますよ。
息子さんが納得できれば、オススメします。 ...続きを読む Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
きっくさん、うちは高校からですが、同じ目線で探しました。
LDこそ私立という考えの保護者は多いと思いますよ。
入学して発達障害を感じるお子さんも少なくないからです。
気になるのは、公立高校の併願になっていて、高校から入ってくる子達がやんちゃで雰囲気がガラッと変わってしまう事です。
偏差値の高い中高一貫校は、高校から取らない学校も多いですからね。
やはり低めの学校は女子校が多く、このエリアは選択が多いと思いきや男子は探し悩むと思います。
息子はやんちゃな子がほとんどいない感じでした。
部活加入率が多い(スポーツが盛ん)と、引き締まっている生徒も多いですね。
受験の時に頑張れて入学しても、その後伸び悩むことも想定しました。
自覚が無いのは、みんなと同じような気持ちだからでしょう。
集団塾は一体感がありますが、受験は個々の戦いですからね。
塾の模試で合格率が出たら、実感してくれるでしょうか?
行きたい学校と合う学校の違いについて説明するといいですね。
学校が絞れたら、お子さんの特性を個別説明会で話すといいと思います。 ...続きを読む Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
LDこそ私立という考えの保護者は多いと思いますよ。
入学して発達障害を感じるお子さんも少なくないからです。
気になるのは、公立高校の併願になっていて、高校から入ってくる子達がやんちゃで雰囲気がガラッと変わってしまう事です。
偏差値の高い中高一貫校は、高校から取らない学校も多いですからね。
やはり低めの学校は女子校が多く、このエリアは選択が多いと思いきや男子は探し悩むと思います。
息子はやんちゃな子がほとんどいない感じでした。
部活加入率が多い(スポーツが盛ん)と、引き締まっている生徒も多いですね。
受験の時に頑張れて入学しても、その後伸び悩むことも想定しました。
自覚が無いのは、みんなと同じような気持ちだからでしょう。
集団塾は一体感がありますが、受験は個々の戦いですからね。
塾の模試で合格率が出たら、実感してくれるでしょうか?
行きたい学校と合う学校の違いについて説明するといいですね。
学校が絞れたら、お子さんの特性を個別説明会で話すといいと思います。 ...続きを読む Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
お疲れ様です。
どのような受験塾に通われているかわかりませんが、志望する学校によって、試験対策は違いますので、どのような学校に行かせたいのか決めてから、塾選びをするのが良いと思います。
うちは、普通の少人数の集団塾に行き、中堅の進学校に入学しました。その学校で、不登校気味になり、特性がわかりました。いわゆる進学校は、勉強の進みは早く、宿題、朝テストなど、盛りだくさんのメニューが待っています。なかなか、メニューが上手くこなせず、対応を求めても、特別な対応は望めませんでした。
もし、すでに特性がわかっているのでしたら、お子さんが通いやすい、フォローも望める学校を選んで、その学校にあった対策を取られるのが良いと思います。うちも早い段階で特性がわかっていたら、違った学校選びになっていたと思います。 ...続きを読む Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
どのような受験塾に通われているかわかりませんが、志望する学校によって、試験対策は違いますので、どのような学校に行かせたいのか決めてから、塾選びをするのが良いと思います。
うちは、普通の少人数の集団塾に行き、中堅の進学校に入学しました。その学校で、不登校気味になり、特性がわかりました。いわゆる進学校は、勉強の進みは早く、宿題、朝テストなど、盛りだくさんのメニューが待っています。なかなか、メニューが上手くこなせず、対応を求めても、特別な対応は望めませんでした。
もし、すでに特性がわかっているのでしたら、お子さんが通いやすい、フォローも望める学校を選んで、その学校にあった対策を取られるのが良いと思います。うちも早い段階で特性がわかっていたら、違った学校選びになっていたと思います。 ...続きを読む Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
renkoさん
ありがとうございます。
息子は集団の新聞広告でよく知られる進学塾に通っています。学力別の授業体制にはやや人数が不足しているとのことで、みな一緒に授業を受けていて中で先生が宿題の難易度を工夫されているようです。
塾との面談でもいまだ集団のほうがよいと言われているところです。
ただおっしゃる通りこれから益々文章も難解になり、整理し、思考しが増えていくので、志望校の出題傾向を調べてそれに沿う程度の勉強で、個別でじっくり型が良さそうだと思いました。 まだまだ息子はみんなと一緒に座って聞いていることで大丈夫と思っている様子なので、強制にならないよう話してみようと思います。なんとかみんなについていき宿題もなるべくやろうとしているのですが、そんな姿を見るとどこかに受かって欲しいなと思ってしまいます。
頑張りすぎない程度にやってみます。 ...続きを読む Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
ありがとうございます。
息子は集団の新聞広告でよく知られる進学塾に通っています。学力別の授業体制にはやや人数が不足しているとのことで、みな一緒に授業を受けていて中で先生が宿題の難易度を工夫されているようです。
塾との面談でもいまだ集団のほうがよいと言われているところです。
ただおっしゃる通りこれから益々文章も難解になり、整理し、思考しが増えていくので、志望校の出題傾向を調べてそれに沿う程度の勉強で、個別でじっくり型が良さそうだと思いました。 まだまだ息子はみんなと一緒に座って聞いていることで大丈夫と思っている様子なので、強制にならないよう話してみようと思います。なんとかみんなについていき宿題もなるべくやろうとしているのですが、そんな姿を見るとどこかに受かって欲しいなと思ってしまいます。
頑張りすぎない程度にやってみます。 ...続きを読む Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると31人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
****小6のASD、ADHD傾向の娘です
回答
つづきです。
お母さんは拒絶、お父さんには妻のような態度。
親に対する距離感が一般的ではないですね。
→私もそう思います。
LITALI...
29
小学六年生男児、知的遅れのないASDです
回答
厳しい意見になります。
うちは部活は入るように言いました。
本人のやりたい部活はありませんでしたが消去法で選ばせました。体力やコミュ力強化...
10
発達障害(ADD&学習障害)グレーの娘の進路について、です
回答
あと、娘が乗り気じゃ無いところだと、うまくいかなかったときに親のことを責めそう、と言うご意見ですが、まさにそう思ってます。結局、本人が「自...
26
現在、個別級の6年生の息子がいます
回答
中学校支援級ってそんな感じですよね。
自立に向けた体力作りやトレーニング、作業などが増えてきて、いわゆる教科学習は少ないです。
多くの子は...
11
春から中学生になる自閉症、ADHD、学習困難を持つ息子がいま
回答
おはようございます。来春から中学生とのことですが、
中学は普通学級?支援学級でしょうか。
次の進路についてはどのようにお考えでしょうか。
...
9
毎度、解答をありがとうございます
回答
何でも、すぐ実益に結び付いたら苦労はないですよね。
英検五級は中一レベルの英語だと言います。
息子、英語塾ですが、先生が、そんなことをいっ...
9
小六の女子です
回答
早速の回答、本当にありがとうございます!まとめてのお返事になってしまってすみません。アドバイスや情報等とてもとても有り難いです。
昨日は...
7
海外在住です
回答
ruidosoさん
お返事ありがとうございます。
心に突き刺さる言葉、感謝です。現在の厳しい現状下ですら、「なんで娘の良さを分かってくれな...
20
小学6年生女子の母です
回答
確かに、発達障害の子はトラブルになりやすいかな…とは思いますが…
そうじゃなくて。いじめに近くないですか?
診断ある無しではなく。
例...
4
一桁の虫食い引き算がわかっていなかった!発達障害の小学5年生
回答
通信教材を活用してみるのはどうでしょう。
うちの子は応用になると、基礎が活かせず、手厚くフォローしているつもりの私の方ががっくりきていたこ...
7
支援級在籍児の勉強について教えてください
回答
つづきです。
親としては、どの科目もまんべんなく出来るようになって欲しいですが、定型のお子さんでも中学になると、苦手科目が出てきます。まし...
7
こんにちは
回答
小学校1年生でずっと付き添っていました。その為、学校のような集団では学習が出来なく、学校にいる事も負担でしたが、学校は保健室登校も認めてく...
6
ASD+ADHD中3男子、東京都高校選びについて相談させてく
回答
長所を伸ばす方に振り切ってみるのもいいのではないでしょうか。
わたしは少し特殊な仕事で、さまざまな学校や職場(業種も様々)に出向く機会が...
7
はじめまして
回答
コメントありがとうございます。
読んでいると、悩んでいる人は沢山いて
毎日頑張ってるんだなと感じました。
また、同じ状況だと言っていただ...
3
中1息子の塾について質問があります
回答
おまささん、回答ありがとうございます。
塾は、写真で見たら広いワンフロアで、前方に先生の机と生徒が座るであろう席とホワイトボード。
両端...
17
小5軽度知的障害、自閉症スペクトラムの男児です
回答
切り替えが悪いのと、勝負にこだわりがあるんだと思います。
切り替えの悪さには、周りが大丈夫?と関わるとますます悪くなりますから、先生なり周...
2
小学校5年の息子のことでご相談です
回答
お友達もいる、学校生活を楽しめるお子さんですね!
また出来ることに労を惜しまない誠実な長所をお持ちだと思います。
ただ、他の方もおっしゃ...
10
学習机の椅子、何を使っていますか?前回、学習机の購入で相談し
回答
うちは、コイズミのその椅子を使っています。高さ調節が簡単で、足置きもあって、動かしやすいけど座ればピタッと止まって落ち着きます。クッション...
4
学習机はどのようなものを買いましたか?小2の息子がいます
回答
同じリビングに学習机を置いています。
学習机はマットの中には何もポスターなど入れない(入っているのなら抜く)
管理が苦手なら本棚はあった方...
7