受付終了
年長の冬に初めて役所の教育相談室でwiscを受け現在、グレーゾーンの小2男子です。
小2になったし出来る事や集中力も伸びたので、またwiscを受けたら何か変わっていないかな?と思い2ヶ月前にまた受けるのはどうか?と教育相談室で話した所、本人の負担になるし辞めた方が良い。との事でした。
今日、担任に入学時にも提出してもらったwiscを再度受けてみてはどうか?と言われました。
検査後、何人かに年長ならwiscよりビネーじゃない??と言われた事もあり私としては今の年齢でもう一度検査してみたいと思っていますが…教育相談室で言われた本人の負担、何回やってもさぼど変わりはない。のも納得な部分があるので悩んでいます。
本人はwiscを受けた事は覚えてなく幼稚園の時に1年通った育児相談室はウル覚えながら楽しかった様で役所は好きみたいです。
週一で通っているリタリコジュニアでも相談してみようと思ってますが皆さんは、こんな経験ありますか?
体験談などお聞かせ頂ければ嬉しいです❤️
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答3件
はじめまして。
私ならまだ受けないですね。
小1で診断された小3の息子がいます。
受けるとしたら、今までと違う傾向や心配ごとが出てきた時かなぁ。
出来ることが増えたり、伸びてきているなら良かったじゃないですか(^-^)
周りの対応や環境が上手くいっているのでは?
検査時のコンディションで影響されるので、数値が思ってた程上がってない時は、落ち込みませんか?
発達検査が全てではなくて、1つの目安として私は考えています。
小さい頃は発達検査もすんなり受けてくれましたが、学年が上がるとなかなか受けてくれなくなるので私は受けてもいいと思いますが…
ウチも年長と小学校三年くらいでうけましたが、数値的にあまり変わりはなかったです
年齢が低いと、その日の気分や体調でかなり変わるみたいですけど
友達は検査受けて、かなりできるようになり療育手帳がなくなったとなげいていた人もいますし
Aut nihil rem. Vitae fugiat quo. Quia autem repudiandae. Quibusdam accusamus sapiente. Totam sit nostrum. Soluta quis vel. Omnis aspernatur debitis. Id corrupti id. Molestias dolorem voluptatum. Amet animi fugiat. Ullam voluptatem pariatur. Sit ipsam consequatur. Autem beatae magni. Veritatis aut at. Et laborum consectetur. Omnis non in. Voluptas eius quaerat. Voluptatem sed architecto. Earum numquam cupiditate. Quibusdam et quo. Ipsum et et. Dolore doloribus harum. Veniam debitis natus. Ex qui dolore. Labore cumque itaque. Voluptate saepe quia. Modi exercitationem in. Soluta numquam qui. Qui est ut. Et laboriosam non.

退会済みさん
2017/05/13 13:39
☆
Neque earum consequatur. Est officiis aliquid. Soluta sed praesentium. Ullam exercitationem culpa. Ipsam provident necessitatibus. Necessitatibus blanditiis in. Sit veritatis dolores. Hic reprehenderit quia. In ad atque. Non suscipit voluptas. Qui ab a. Voluptatem dignissimos quia. Dignissimos labore iste. Numquam incidunt assumenda. Maxime minima velit. Incidunt fugiat corrupti. Ab quisquam expedita. Architecto aut inventore. At reprehenderit est. Suscipit ipsam vitae. Fugiat voluptatem alias. Ut voluptate doloribus. Non error fugiat. Odio facilis sequi. Perspiciatis dicta doloremque. Quia dolorem nemo. Qui optio esse. Expedita ut qui. Aspernatur nisi sit. Ipsam aut et.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。