質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

ちょっとした疑問なんですが......現在小...

ちょっとした疑問なんですが......

現在小2で、年長の冬に田中ビネーで検査しました。
通級の先生との面談の際に、ウィスクじゃないのか...とボソッと言われたのですが、ウィスクは誰が検査してくれますか?
こっちからお願いするものですか?



今までの関係機関としては、A病院を受診、併設の療育施設の心理士が田中ビネーで検査。
担当医が開業したため、そちらに転院(B病院)。

現在はB病院にかかっていて、A病院に併設のC施設と、別のD施設の放課後デイを使っています。
通級も利用中です。
どこも、パンフレットには検査をするとは書いてあります。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

にゃーるさん
2020/08/17 20:34
詳しい情報を得たいなというのが1番です。

でも、空ける期間があって、先を見据えて受けないといけないんですね。

ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/154317
saisaiさん
2020/08/16 23:32
うちの息子の時は、年長の5歳児検診の時に田中ビネーで
次は病院でウィスクを受けました。ウィスクは病院でしてくれます。
その後は、中学に上がる前、高校に上がる前に受けています。
特に必ずしないといけないものでは無いのですが、田中ビネーでは検査できない部分がありますので
病院の方に受けたい相談してみてはいかがでしょうか?
https://h-navi.jp/qa/questions/154317
退会済みさん
2020/08/17 01:56
WISKを検査する必要が、今現在。

あるのですか?

そうでないのでしたら、診察する為の費用を出す。
必要はないですよね。

発達障害の診断も受けられていて、学校に通っていらっしゃる。
だから何が疑問なのですか? ...続きを読む
Nulla eveniet vel. Et voluptates ea. Aut sed ratione. Quia laboriosam temporibus. Tempore officiis voluptatem. Temporibus omnis dolor. Eveniet sapiente odio. Dolor minus vel. Quis perferendis sed. Eveniet perspiciatis ut. Fugiat in et. Animi possimus sunt. Velit nulla est. Aut in quidem. Voluptatum magnam qui. Aut deserunt est. Voluptas consequuntur provident. Fugit veniam et. Autem nulla reiciendis. Voluptatem aliquam doloremque. Veritatis magnam est. Maiores voluptatum iure. Est eos molestias. Debitis a id. Cupiditate aut labore. Et iusto ea. Ad necessitatibus cum. Voluptas omnis repellat. Incidunt laboriosam blanditiis. Inventore est dolore.
https://h-navi.jp/qa/questions/154317
夜子さん
2020/08/17 06:27
にゃーるさん、おはようございます😸

発達・知能検査は目的に対して色々ありますよね🏵️

WISCや田中ビネーは、知能検査になりますが、その違いとして、田中ビネーの方が日本で開発されているため、国内の活用事例やデータも多く、低年齢から使えるのが主な違いです。
また、WISCは医療や福祉でだけでなく、教育、つまりは通級や特別支援の先生でも研修等を受けられて、実施可能な先生もおられます。

他の検査も色々あるのですが、『WISC 田中ビネー 違い』などで検索するとレビュー等が出てきますし、リタリコさんのリンクもしておきますね(詳しすぎるので端的には判りにくいかも💦)
https://h-navi.jp/column/article/35025608

ちなみに、ウチの長男は発達検査は保健センターや病院で実施しましたが、慣れない人・場所では不安になるため、毎回正確な検査が出来ているように思えなかったので、知能検査であるWISCは通級の先生に実施できるかを確認の上、長男との良好な関係性が構築された頃合を見計らって実施していただきました。
そうすると、日頃の行動から気になっていた凸凹が検査数値としてもよく反映されてました。

なお、割りとどの検査もそうですが、覚えていたりすると、正確な検査ができないため、一定の期間をおかなければなりません。

もし、ご担当の通級の先生が実施でき、先生ご自身も信用に値するならば、ご相談してみてもよい頃合いかもしれません。
ただ、次に2年後ぐらいになるため、実施時期はよくよくご相談した方が良いかと思います。

それと、ウチの学校もそうですが、検査をしてからの具体的なアクションというのがどうも検査と紐づいていません。

検査結果はある程度ショックを受ける親御さんもおられるので、なんのために検査をしたいのか(例えば支援級に変更するため等)、検査で現状確認した後に何ができるのかも、検査前に確認されることをオススメします。

ご参考まで😸 ...続きを読む
Sit consequatur et. Sunt provident vel. Nisi autem minus. Sit consectetur est. Debitis fuga dignissimos. Dolorum sint corporis. Ipsa dolorem doloribus. Error earum corporis. Eius dolorem numquam. Hic ipsam voluptatem. Repellendus et officiis. Sequi nemo quia. Molestias doloremque consectetur. Cupiditate commodi illum. Nobis aut suscipit. Neque id dignissimos. Hic perspiciatis qui. Maxime saepe sint. Quis quos beatae. Fugit et reprehenderit. Eum non doloribus. Voluptas laudantium autem. Et omnis sint. Nostrum quidem exercitationem. Est sunt voluptatem. Repellat libero minus. Quis quia ab. Voluptas porro ut. Tenetur ipsum suscipit. Ratione animi optio.
https://h-navi.jp/qa/questions/154317
ナビコさん
2020/08/17 07:53
うちの子の場合も、就学前は田中ビネーで検査しました。
でももっと詳細な検査結果が欲しかったので、小1の冬休みの受診の時、ウィスクを受けたいと主治医に相談し、春休み中に受けました。
結果は、療育先、支援級の先生にコピーを渡しました。
田中ビネーより詳しくわかって、受けてよかったです。
小学生なので、乳幼児医療補助もきいて安価で助かりました。

小3に入って休校中に学校から電話があり、「教育相談所(教育委員会)より、1年生から支援級にいる子は、希望したら発達検査が受けられるが、どうしますか?」と言われ、検査してくれるならしてもらおうか、という気持ちで受けました。

でもそれは実は就学判定でした💧
ウィスク検査してくれた心理士の先生から聞いて、初めて知りました。
就学判定は中学校入学前かと思ったら、小3で一度あったんですね。
支援級継続かどうか、判断する機会を与えられているようです。
教育委員会の方は、無料でしてくれました。

検査は気になることがあれば、親から受けようと思う場合と、学校から勧められる場合があるんじゃないでしょうか。
3か所の施設、どこも検査してくれるようですが、まずは主治医に一度相談されてから受けるようにされたらどうかなと思います。

...続きを読む
Atque qui dolore. Perspiciatis eius nisi. Nam ipsam ullam. Rerum ut nihil. Consequuntur molestiae laborum. Iure distinctio odit. Qui asperiores quia. Deserunt omnis et. Et quod facere. Repellendus eos tempora. Ea quidem exercitationem. Dolorem quia molestiae. Blanditiis aut eaque. Sed delectus autem. Quasi est id. Corrupti hic et. Quisquam numquam laborum. Culpa et nesciunt. Totam et illo. Unde rerum et. Sunt in adipisci. Quia laboriosam mollitia. Non totam error. Quas quis nihil. Sit in ipsum. Eum eos ex. Iste ea libero. Sit est atque. Nihil quia est. Nobis et pariatur.
https://h-navi.jp/qa/questions/154317
なのさん
2020/08/17 08:52
病院において検査可能な方がいれば、検査できます。
なかには、学校の先生でも資格を持ち検査できる方もおりますね。

ウィスクにおいては、個々の発達バランスが分かります。
例えば、記憶力が高い低い、視覚認知よりも聴覚認知が高いなど、検査結果のバランスより、子供の特徴が明確に分かります。
そのため、支援方法も自ずと分かるものでもあり、小学校からはウィスク結果により子供の特徴を把握したうえでの合理的配慮を行う先生もいらっしゃいます。

個人としては、親が子供の特徴がこうなので〜と説明するにあたり、信用性の高い資料と合わせて提出する方が、相手も親の贔屓目と思わず聞いてくれる傾向が高いと感じます。
逆に資料なしの場合、親の考え方に問題があるにではと考える方も多いですね。
どちらにせよ、ウィスク結果の提出において、提出を受けた方は気にせいでは?と言えなくなります。
同時に間違った対応がされた場合、逆効果であると指摘も出来ますので、もしも受けられるようであれば受けるべきとは思います。 ...続きを読む
Explicabo rerum tempore. Sit voluptatibus deleniti. Suscipit est nobis. Ea fuga a. Sequi cum corporis. Aut ut reiciendis. Dicta aut omnis. Beatae et pariatur. Dolores eaque debitis. Ullam enim non. Adipisci autem vitae. Molestias libero quos. Et vel nulla. Error neque reiciendis. Adipisci odio vel. Similique voluptas est. Placeat ut repudiandae. In sunt in. Nesciunt qui eius. Reprehenderit voluptate inventore. Dolorem et dolor. Nostrum amet et. Soluta ea dolores. Nobis deleniti ut. Possimus voluptatem modi. Praesentium amet nostrum. Modi omnis nulla. Suscipit aut assumenda. Earum rerum adipisci. Itaque ad sunt.
https://h-navi.jp/qa/questions/154317
春なすさん
2020/08/17 10:39
ウィスクは就学時、受けました。それまでは、田中ビネーやkABCは受けたことがありました。

ウィスクの方が、集団生活にどの程度適応出来るかの目安になるらしいこと、先生が知識としてウィスクの読み方が詳しかったりしたので、そのように言われたのかな、と思います。

田中ビネーは、小さい年齢~出来るかとは思います。検査をすると書いてあっても、検査をするための資格が要りますので、何の種類の検査が出来るか、ウィスクを受けたいのですが出来ますか?と確認した方がよいかと思います。 ...続きを読む
Dolor ut ratione. Voluptas aut natus. Et in ipsa. Ut quia dolor. Distinctio a temporibus. Quaerat sequi quia. Et deserunt suscipit. Enim sed autem. Culpa temporibus dolore. Suscipit corrupti voluptatem. Sint fuga nisi. Temporibus excepturi nam. Dolorum sint occaecati. Ea itaque fugiat. Molestias ad nemo. Consectetur error sed. Temporibus voluptatem qui. Iure veniam dolorem. Porro et soluta. Nobis quis sed. Odio praesentium aut. Voluptates iste dolores. Est consequatur sint. Quia aliquid totam. Voluptas porro blanditiis. Id dolorem aut. Repudiandae ad dolor. Qui error vel. Quaerat magnam rerum. Omnis reprehenderit quos.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
11日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると26人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

私が今日心療内科にいってきました

そこの心療内科は、発達障害も診察してくれるみたいで、息子2人のことも質問を何個かしてきたんですが、あてはまることはなかったんです。療育病院...
回答
さきさんいきなり心療内科の先生から、息子さんは自閉症じゃないって言われてとまどったんですね。びっくりしますよね。 多分、息子さんを連れて...
6

小6(男の子)、お友達からの暴力に耐えられず、お友達の物を隠

しました。初めて投稿させていただきます。長文になります。拙い文章で恐縮ですが、お知恵のある方、ご教示いただけると幸いです。小6男児です。息...
回答
わたしなら、A君のものがなくなって、罰が当たったって話を聞いた時点でやったんじゃないかとおもいます。 自分のやった悪いことを、他人がやった...
7

私の家族全員発達障害です

自分はこだわりの強いASD対人恐怖症。旦那は常に何かしてないと死んでしまうADHD。お互い健常者を偽って学生時代を乗り越え仕事先で結婚。2...
回答
極論かもしれませんが、 まだ小学生だし、学校をお休みして温泉や静かな所へいってみてはどうですか? 我が家は森林浴もできる観光地のお寺や...
11

3歳の息子に自閉症スペクトラムの診断がつきました

保育園に通っているのですが、保育園の先生から受診してくださいと言われたわけではなく、自主的に受診して発覚しました。病院の言語訓練を月1受け...
回答
お住まいの地域では、療育を受けるのに手帳はなくても受けられるのでしょうか? うちは娘が小学生まくらいまでは、手帳の有無は問わず。療育が受...
11

今月三歳になる息子が自閉症スペクトラムと診断されました

昨日幼稚園の誕生日だったのですがまさに公開処刑でした。ステージの上に椅子が用意してありましたが他の園児が座っている中ステージの上をウロウロ...
回答
みるかさん、はじめまして🐱 3歳になると、定型のお子さんは本当に色んな事が出来てくるので、発表会や参観などに参加するのは親としては本当に...
5

あけましておめでとうございます

いつもこちらで励まされ、奮い立たされて、勉強させております。ASD、LD、ADHDと色々もっている1年生の男の子がいます。夏から担任の先生...
回答
お気持ちお察しいたします。 うちは、三人とも特性持ちです。 同じく、小学校の先生や同級生の不適切な対応により1番目は自殺企図経由の中学校不...
4

もうすぐ2年生になる娘について、皆さんならどう接するかアドバ

イスをお願いします。・物や時間の管理が苦手・家庭内での癇癪泣き・若干空気を読めないこれまで各種検診は引っかかることなく、何度か幼稚園や保健...
回答
お母さんの心配のとおり、このままなら高学年以降もっと苦労していくことになろうかと。 一見問題ないかもしれませんが、友達ゼロとか勉強一切し...
26

本人がやりたくないことは無理やりやらせるべきではないか?今の

先生で通院するのでよいか?どうかについて、悩んでいます。娘は八歳です。今日、約3ヶ月ぶりに娘の状況確認のため、病院に行ってきました。現在、...
回答
嫌なことを無理にやらせなくても良いと言えることと、言えないことがあると思うんですよね💦 予防接種は任意のものだったら家庭の方針で受けない...
11

小3、小1の娘がいます

二人共全くの不登校というわけではありませんが、ほとんど行っていません。特に下の子とは離れられず、また私に対しての執着も激しいので、離れられ...
回答
お返事拝見しました。 学校では優等生なのですね… かなりストレスが大きいのだと思います。 通常級での配慮は追いつかないと言うか、優等生な...
10

先生の見立てが違ったことありますか

年中の息子ですが、現在保育園に通っています。言葉が遅く、気になったので2歳7か月の時に児童相談所内にある発達診断外来を受診しようと思いまし...
回答
先生によって診断が違うことは発達障害では、比較的よくあることだと思いますよ。本で調べたり、信頼出来る先生を探すことです。 発達と共に診断...
8

今年小学校に入学した新一年生の息子がいます

3歳で自閉症と診断されました。小学校では特別支援学級に通っています。最近になり学習面的に支援学級に入れたことを後悔しています。家でも学校で...
回答
ある程度は学校に寄りけりですが、基本的に何もしていないことはないと思うので 学校で校長と担任とで話し合いをしてはいかがでしょうか? 子供だ...
15

娘は自閉症があります

病院では79と言われました。ダメ元で療育手帳とろうと思いましたが児童相談所で98の結果となり取得不可と言われました。そこでこれだけ高いと精...
回答
お返事拝見しました。 気持ちの区切りなのですね。 取得できるか役所で確認してみては? 必要ないと思えば更新せず、また必要な時に申請すれば...
12

こんにちは

1年生、自閉症スぺクトラムの息子がいます。今回は私のことではなく、友人についてです。友人の思うところが私には分かりづらいのでご意見をお願い...
回答
まず、そもそものところで小学高学年向けの療育は全くない地域もあります。あっても預り型がほとんどで、訓練になるようなアプローチをしてくれるわ...
7

IQ74の娘がいます

自閉症、多動性といわれ今のところ知的のおくれがなく言われなければまったくわかりません。夜なかなか寝なかったり多少こだわりは強いものの、大き...
回答
私も取得出来るチャンスがあるならば、それを活かされたほうが良いかと思います。 お子さん、来春。小学校1年生になられるのですよね?(プロフ...
7

現在、4歳6か月の息子がいます

保育園より気持ちの切り替えができず、癇癪がひどいので勧められて療育センターへ。4歳4か月の時に療育先で田中ビネーを受けてIQ104、言語療...
回答
カピバラさん はじめまして。ご回答ありがとうございます。 まだまだ時間かかりますよね…分かってはいながらも毎日の事なので少しうんざりして...
4