締め切りまで
7日
Q&A
- お悩みきいて!
ADHDグレーゾーンの5歳男の子
ADHDグレーゾーンの5歳男の子。
転勤で幼稚園を転園しました。転園の際に以前通っていた幼稚園の系列の幼稚園が引越先にあり、そこなら同じ考えのもとで園生活もほとんど変わらないので馴染みやすいのではないかと園長先生とお話をして、主人に園見学をしてもらい(私と息子はまだ引越する前)、特に問題なさそうだということで通園1時間かけて通い始めました。
ですが、実際に4月より通ってみると幼稚園自体があまり発達支援が行き届いておらず、担任より年少に手がかり息子を見る余裕がないと言われてます。確かにそうだとは思います。
同じクラスの年長の子どもたちも乱暴な子どもや話しかても無視されており、乱暴されると乱暴で返してしまうことのある息子は、幼稚園に馴染めずにいます。(以前の幼稚園は、発達支援を積極的にしてもらえ、乱暴な子どもがほとんどおらず、すぐに友達もできていました。)園の中では、乱暴な子どもに乱暴で返していますが、ニコニコしているようです。
新しい環境と友達ができないこともあり、家の中でも叩いたり蹴ったり、バカ等の暴言がみられるようになりました。
通園も好きな電車が乗れるので初めは喜んでいましたが、今では乗った電車で気に入らなかったら電車内でも叩いたり、乱暴な言葉が聞かれるようになり。。。もう少し様子をみようとしていた矢先に転倒して骨折しました。
骨折により、幼稚園から介助ができないからと休むように言われて、家で過ごして1週間を過ぎた頃、息子と話をしている中で、「幼稚園休みになって骨折してラッキー」という言葉が。驚きとショックな言葉でした。でも、幼稚園は楽しいと言う息子。息子の言葉を全て鵜呑みにするわけではありませんが、少なからずそのように思っているのだなと考えさせられています。
息子に合うのではと選んだ幼稚園ですが、通園時間など、もう少し考えていればと後悔しています。私自身も息子の対応に疲れてきてしまい、厳しくあたることも度々してしまい、悪循環で反省の日々です。
このような状態であと10ヶ月で卒園ですが、
①このまま頑張って幼稚園に通い続ける方がいいのか
②このような時に、みなさんならどのように対応するのか
③どのような心持ちで親はいたら、気持ちが軽くなるのか
教えていただけると助かります。よろしくお願いします。
転勤で幼稚園を転園しました。転園の際に以前通っていた幼稚園の系列の幼稚園が引越先にあり、そこなら同じ考えのもとで園生活もほとんど変わらないので馴染みやすいのではないかと園長先生とお話をして、主人に園見学をしてもらい(私と息子はまだ引越する前)、特に問題なさそうだということで通園1時間かけて通い始めました。
ですが、実際に4月より通ってみると幼稚園自体があまり発達支援が行き届いておらず、担任より年少に手がかり息子を見る余裕がないと言われてます。確かにそうだとは思います。
同じクラスの年長の子どもたちも乱暴な子どもや話しかても無視されており、乱暴されると乱暴で返してしまうことのある息子は、幼稚園に馴染めずにいます。(以前の幼稚園は、発達支援を積極的にしてもらえ、乱暴な子どもがほとんどおらず、すぐに友達もできていました。)園の中では、乱暴な子どもに乱暴で返していますが、ニコニコしているようです。
新しい環境と友達ができないこともあり、家の中でも叩いたり蹴ったり、バカ等の暴言がみられるようになりました。
通園も好きな電車が乗れるので初めは喜んでいましたが、今では乗った電車で気に入らなかったら電車内でも叩いたり、乱暴な言葉が聞かれるようになり。。。もう少し様子をみようとしていた矢先に転倒して骨折しました。
骨折により、幼稚園から介助ができないからと休むように言われて、家で過ごして1週間を過ぎた頃、息子と話をしている中で、「幼稚園休みになって骨折してラッキー」という言葉が。驚きとショックな言葉でした。でも、幼稚園は楽しいと言う息子。息子の言葉を全て鵜呑みにするわけではありませんが、少なからずそのように思っているのだなと考えさせられています。
息子に合うのではと選んだ幼稚園ですが、通園時間など、もう少し考えていればと後悔しています。私自身も息子の対応に疲れてきてしまい、厳しくあたることも度々してしまい、悪循環で反省の日々です。
このような状態であと10ヶ月で卒園ですが、
①このまま頑張って幼稚園に通い続ける方がいいのか
②このような時に、みなさんならどのように対応するのか
③どのような心持ちで親はいたら、気持ちが軽くなるのか
教えていただけると助かります。よろしくお願いします。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
幼稚園、変えてもいいんじゃあないでしょうか。
まず、遠い!
親も疲れるし、こういう個性を持った子は刺激が更に悪化しているようです。
少しずつ馴染めるように、早く迎えに行ったり、少し遅く行けたりと、子供に合わせてやれば、いいんじゃあないでしょうか。
うちの年中の自閉症スペクトラムの男の子も、進級により荒れ荒れでしたが、早く迎えに行って、私との時間を長くしたり、また、約束もします。
言葉の理解力は低いですが、とにかく向き合って、伝えます。
母さんも頑張るうから!と言って。
先生方には基本は、求めない。先生方にはいかに協力してもらうか!なので、先生に対してネガティブに思うことは、お互いにマイナスかと思います!
一人の人間を育てるためにお互い頑張りましょ!って言ってます。
私自身対処方が分からないことも多いけど、悩むより行動です。
違う園に行って、ダメなら違う園。
集団から外すことは、これから先に良くないので、小学校に上がる前に、社会性を身に付けさせないと。と思っています。
発達障害に適応できる先生や園の方が少いので、そこはもう諦めて、まず親が子供の特長を理解して、伝える。
18歳までに出来るように、社会に出れるようになればいいかなーと、気を長くして。
どのお子さんもこの歳の子は手がかかっているはずです。目線を下げて、しかも更に下げて、
生活しています。
友達なんてすぐできる。というのは、親の勝手で、すぐに対応できない子もいますから。それでも、子供はケンカしながらでも、友達になれる。子供ってすごいですよね。
親が大きく構えて、聞いてやったり、関わることで、少しずついい方向に向かっていくと私は信じています。 ...続きを読む Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
まず、遠い!
親も疲れるし、こういう個性を持った子は刺激が更に悪化しているようです。
少しずつ馴染めるように、早く迎えに行ったり、少し遅く行けたりと、子供に合わせてやれば、いいんじゃあないでしょうか。
うちの年中の自閉症スペクトラムの男の子も、進級により荒れ荒れでしたが、早く迎えに行って、私との時間を長くしたり、また、約束もします。
言葉の理解力は低いですが、とにかく向き合って、伝えます。
母さんも頑張るうから!と言って。
先生方には基本は、求めない。先生方にはいかに協力してもらうか!なので、先生に対してネガティブに思うことは、お互いにマイナスかと思います!
一人の人間を育てるためにお互い頑張りましょ!って言ってます。
私自身対処方が分からないことも多いけど、悩むより行動です。
違う園に行って、ダメなら違う園。
集団から外すことは、これから先に良くないので、小学校に上がる前に、社会性を身に付けさせないと。と思っています。
発達障害に適応できる先生や園の方が少いので、そこはもう諦めて、まず親が子供の特長を理解して、伝える。
18歳までに出来るように、社会に出れるようになればいいかなーと、気を長くして。
どのお子さんもこの歳の子は手がかかっているはずです。目線を下げて、しかも更に下げて、
生活しています。
友達なんてすぐできる。というのは、親の勝手で、すぐに対応できない子もいますから。それでも、子供はケンカしながらでも、友達になれる。子供ってすごいですよね。
親が大きく構えて、聞いてやったり、関わることで、少しずついい方向に向かっていくと私は信じています。 ...続きを読む Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると31人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
急に症状が悪化しました!現在幼稚園の年中5歳の息子の相談をさ
回答
園に小学校、中学校や高校、会社であってもですが、9月頃からの精神的不安定差が目立つという事は一般的に良くある話です。
これは、環境的な要因...
11
5歳今年年長になる息子の習い事について悩んでいます
回答
私でしたら、違う日時にして別の講師にして試してみるかな。
別の講師でも相性が悪いなら、他のスクールを探すと思います。
あくまで子どもがスイ...
3
息子五才が発達障害グレーです
回答
りたさん、こんにちは。回答したいと思いつつ遅くなってしまいました💦
先生ときちんとお話できて素晴らしいですね!私はこの手の先生は苦手で、...
26
はじめまして‼️もうすぐ3歳になる息子なのですが、多動と注意
回答
まず、幼稚園はやはり統合教育を行なっている園が望ましい、というかマストですね。療育センターなどには通ってますか?
私は療育センターから紹介...
8
はじめまして
回答
就学前健診のことと勘違いされていませんか?
親としては支援学校も、検討だけはするべきですよ?
今はまつげがないのですから、児童精神科につ...
11
こんにちは
回答
光る希望様
こんにちは!具体的に工夫されていることを教えていただき、ありがとうございます。本当にしだかりとお子さんと向き合われていて頭が下...
10
合理的配慮とはなんでしょうか?調べれば調べるほどわからなくな
回答
なにせ、
学生生活も仕事も結局は、人間関係。
ですが、コミュニケーションの上手い下手で決まるもんじゃないです。
ひたむきさが大事なんです...
16
幼稚園年少、発達障害のある娘がいます
回答
補足混乱されるといけないので
大阪は「交流級」がないところが多いです
大阪市ではほぼ聞きません
学校数が多い分、一学年2,3クラスの...
10
発達グレーの4歳女児がいます
回答
幼稚園からそう言われると慌てますよね。
とりあえず、ゆっくりと伝え方を教えていくしかないと思います。
娘さんは家で言葉で要求を伝えてくる...
11
何度も似たような質問ばかりになっていますが、改めて息子の幼稚
回答
らんまるさん
ありがとうございます。
保育園と幼稚園、もちろん考えました。理由はいくつかあります。現在行かせている保育園が無認可のため高...
11
二人目について悩んでいます
回答
まずは将来的な資金について夫と話し合って、現在の状況で二人目を儲けても生活が成り立つのか、主さんが子育てをしながら働くのは無理そうなので、...
21
幼稚園年中男児、お友達とは遊びたいようですが、遊ぼうと言って
回答
お子さんはADHDなんですか?プロフィールに診断名など何も記載されてませんが。
私は幼稚園の時はそれなりに楽しんでた記憶ですが実際に遊ん...
11
息子の今後の保育園や療育との関わり方について
回答
認可外に通われているのですね。
ご家庭の事情によりますが、月15万とかべらぼうに高いところもありますが、月五万前後なら、私はそこに通わせ...
15
年中男児、幼稚園でお友達がいないと先日、相談したものです
回答
この質問ですか?https://h-navi.jp/qa/questions/76139
URLって物を貼ってリンク出来ないでしょうかね...
4
年中男児がいます
回答
はじめまして。
息子さんの事色々悩まれているのですね。
息子さんはお友達と遊びたいのでしょうか?
ひとり遊びが楽しいのかもしれません。
お...
9
5歳年中の発達グレーの息子が、幼稚園で教室に1人取り残されて
回答
年少のうちの子もあります。
我が家だけ個別に保育参観を勧められ、遠くから様子を見たんですが、活動の切り替えが短時間でできず、園庭や組の部...
5
歯医者について
回答
どうしても、駄目だったら、市内に、障害児を専門的に診てくれる歯医者さんか、療育センターに併設されている歯医者さんとか。
などを受診して、...
4
最近自閉症スペクトラム障害と診断された幼稚園年少の娘がいるも
回答
こんにちは。
私の個人的な考えですが…
⑴発達障害に限った話ではありませんが、病名診断名は様々ある症状を特徴や原因などの要素でカテゴリ分...
5
初めまして
回答
診断を受け、服薬を始めて、もちろん学校にも診断について伝えて通常学級の中のできる範囲で配慮して頂いて、何とかなんとか過ごせるようになりまし...
11
来年の娘(3歳1ヶ月)の進路について相談させてください
回答
こちらの質問を今読みましたので
後からの質問に対する答えを少し変更します
お母様が精神科に通われているのですね
それは行事の多い幼稚園は...
14