質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

4歳5ヶ月高機能自閉症の息子がおります

2017/05/29 22:39
10
4歳5ヶ月高機能自閉症の息子がおります。


息子は自分の好きな事は一方的に話し、同じ質問を1日に何度もしてきます。ちなみに答えは分かっていて何度も聞いてきます。(数分おき)
私からの日常的な問いには答えますが「どうして」や「何で」や過去の話を説明するのは難しいようで答えられません。

また少しでも話が長いと全く理解出来ません。
園では先生の全体指示に対して一回では行動出来ず、サポートがあって動けている状況です。


自宅でも療育と思い、色々調べたり本を借りたりして会話は意識していますが、実際に会話を引き出すのに良かった事や、こうした方がいいよ!や同じようなお子様で大きくなったらスムーズに話せるようになってきたよ!というお話しなど聞けたら嬉しいです‼︎

宜しくお願い致します。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

サマさん
2017/06/05 11:24

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/57558
退会済みさん
2017/05/29 22:46
「会話」は言語だけでなく、絵や写真、文字、メール、ライン、ジェスチャー、タブレットによるPECS、等
思いつく限り利用可能な限り選択肢を広げてあげると、お子さんの表現の幅も広がるかも・・・と思いました。

同じ質問を繰り返す、に同じ答えを繰り返す...は癖というか安心なのだろうと思うのですが、
応対するほうもいつも同じコンディションではないでしょうから、
繰り返されがちな質問の答えをファイルにして、それを見ようね、としてあげたら
ファイルに答えが入ってる、と安心するかもしれないな・・・と感じました。

まだ小さいので、「これだ!」というのに出会えるのは時間がかかるかと思いますが、
色々試してもらえたことは、きっと経験になってお子さんを将来支えると思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/57558
はじめまして。
ひらがな読めますか?
視覚優位だと、文字や絵からの情報の方が得意です。
同じ質問をするのは、同じ答えだから安心するのでは?
息子も一方的に話しますが、成長して大分会話が成立してきました。
コミュニケーション面が苦手なので、療育で訓練しています。
会話の思い違いや主語述語がないので、
何の話しかわからない事が多いです。
そういう時は、いつ?誰が?などと確認しています(^-^;)
これから成長してきますよ(^-^) ...続きを読む
Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
https://h-navi.jp/qa/questions/57558
今でも同じ質問を繰り返す、5歳(年長)の息子がいます。その例でよろしければ・・

うちルールがあり、同じ質問は3回までOKにしています。
(諸事情により1度目で答えません!ということもたまにあります。)
ただ、これはわかるだろうと思われる質問には、
「息子はどう思う?どこ行くと思う?どうすると思う?」
と、逆にこちらが聞くようにしました。
すると、ちゃんと答えられるんですよね・・不思議です。(なら聞くなーwとは言いたくなりますが我慢ですw)

どうして?なんで?の応答は、正しい応答ができないことが多いです。
ですが、上の訓練もどき?を繰り返すうち、似たような質問には少しずつ答えられるようになりました。
経験が必要なんだと思います^^

長い命令・注意文は、対応できません。
PCでいうフリーズ現象を起こします。何も聞こえていないのです。
私はこれをプチパニックと思うようにし、
「一度落ち着こうか^^深呼吸して~・・よしっ、お話聞く準備、OKかな?^^」
と、ゆっくり話すように心がけています。
なるべく短く、ゆっくりと、が大切なようです。落ち着けばちゃんと聞けるのですから^^

今は上記の繰り返しの我が家でした^^参考にならないかもしれませんが><。 ...続きを読む
Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
https://h-navi.jp/qa/questions/57558
サマさん
2017/05/31 00:48
たぬたぬさん

ご回答ありがとうございます(*^_^*)
ファイルいいですね‼︎確かに毎日同じような質問をされ少し疲れます。本人も目で見て確認できるのは嬉しいかも♪
試してみます‼︎
色々皆様の知恵が知れて大変参考になります。ありがとうございます^_^ ...続きを読む
Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
https://h-navi.jp/qa/questions/57558
サマさん
2017/05/31 00:55
カピバラさん

ご回答ありがとうございます(*^_^*)
ひらがな読めるので絵や文字でも言葉を伝えてみようと思います‼︎
ウチも主語述語がないので「??」となる事が多々あります。
掘り下げて聞くようにしてますが結局わからずじまいの時もよくあります。
これからの成長楽しみに頑張ります^_^ ...続きを読む
Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
https://h-navi.jp/qa/questions/57558
退会済みさん
2017/05/29 23:58
私も、鮎田みかんさんが、仰るように、言葉で聞いたりするのならば、
あまり長文にならず、短く区切って、話す。

ようにしてあげたら、本人も解りやすくなると思いますよ。

言葉の数が、入るキャパシティーが、今の息子さんにはあって、本人が理解出来る言葉の数を、超えると、
途端に、解らなくなるのでしょう。

何個、入っているのか。
調べる方法が、幾つかあります。

お時間があったら、たまに試してみて下さい。視覚優位のお子さんならば、きっと、関心を持ちます。

お手持ちで、何か数字を表す絵カード、動物、花とか表す絵カードなど、お持ちでしょうか?
あれば、それを活用して下さい。

例えば、動物の絵が、描いてあるカードがあります。ライオン、カバ、キリン。と順に、見せて、目の前に、並べて、良く見てね。
(数字なら、○の数が何個あった数字のカードがあったかな、ですね。)

じゃ、下げるよ。

何の動物のカードがあった?
と聞いて、その3枚が、全て答えられたら、3語文は、理解しているとうことです。
これが、4枚なら、4の単語。5なら、5の単語です。

あと、同じ質問を返すのは、(他の方も言われていますが。)本人が、親御さんに対して、安心感を、求めている仕草だと思うので、応えられる時は、なるべく。応えてあげて下さい。

お子さんは、まだ4歳なので、親が離れると、それだけで不安感を、持ちやすい頃です。
今は、そういう頃。なのだと思います。

もう、二度と、この時期は、やって来ません。
今、出来ることを、精一杯。やってあげて下さい。
...続きを読む
Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると13人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

生き地獄のような毎日で、苦しくてたまりません

初めて投稿します。よろしくお願いいたします。最近、高機能自閉症とADHDと診断された、4歳になったばかりの息子がいる、37歳専業主婦の者で...
回答
辛いですね、十分にお母さん頑張ってますよ、自分を褒められるほど心に余裕がないかもしれない…その気持ちが同じ状況にあった私には少しは分かるつ...
24

集団活動が苦手な子のトレーニング法について教えてください

5歳年長、高機能自閉症の息子がいます。療育は週3くらい通ってますが、固定の集団療育、保育園以外の集団活動(たとえば入れ替えがある集団の習い...
回答
お返事拝見しました。 お子さんが参加できない理由が、今一つピンときませんでした。 ただ、正直集団行動への馴染み方は思ったより拗れているな...
10

いつもお世話になっております

年中1月生まれの長男のことでご相談させてください。(半分母であるわたくしの頭の中の整理もあり、申し訳ありません)長男はまだはっきりとした診...
回答
普通小学校においては支援級であっても、身辺自立や会話の成立を求める学校が多いです。 とはいえ、地域によっては多少の遅れがあっても受け入れる...
13

長文4歳3ヶ月の娘のことで子育てに疲れています

3歳8ヶ月の時に発達(主に発語と癇癪)が気になり療育センターで検査。結果、発達障害グレーとのこと。特に言語の部分が1歳8ヶ月、他はまぁまぁ...
回答
春なすさん ありがとうございます。療育には現在週3回通っています。これが知育系の療育で教えられることはすぐ覚えてしまいました。もちろんあり...
13

来年度、幼稚園か療育園か悩んでます

療育園に週5日通園の年中の自閉スペクトラムの子がおります。5歳0カ月での発達検査はK式でDQ50でした。(4歳半では56だったので下がって...
回答
他者からの意見が割れた場合は悩みますよね。 (個人情報を含む為中略します) 幼稚園の先生からの話だけではなく、実際の活動の様子を見学で...
10

いつもお世話になっております

自閉症スペクトラムのもうすぐ5才の子供がいます。療育の課題についてです。個別療育で、絵カードを見て覚えて、先生に何が描いてあったか報告する...
回答
こんにちは。 何となく想像ですが… 覚えると言うのがちょっと難しいのでは? 聞かれたら答えられるので、もう少し成長すると大丈夫な気がしま...
12

思いっきり愚痴のはきだしです

四歳年少、自閉症、軽度知的障害の一人息子がいます。普段と違うことがあると癇癪をおこし、自分の思い通りにしないと怒り出す息子。自閉に知的障害...
回答
誰も子供の障害があってよかったなー、って、保育園の段階で思える人なんていないよ。 テンポ遅れても参加して偉いよ。 私も高齢出産。本当にさ、...
24

自閉症スペクトラムの4歳半の息子がいます

知的発達障害(DQ50〜60)手帳持ちです。周りの支援や理解もあり幼稚園年中組では支援加配の先生がサポートし、療育、OT、STなど受けなが...
回答
息子は情緒ですが知的級の子は、ほぼ、軽度のこが中心。穏やかにみんなで過ごす。わかる範囲で勉強し、交流参加といったとこですね。 意思疏通がで...
17

4歳の息子の進路に悩んでいます

現在療育園の年少です。息子はDQ65、軽度知的障害ありの自閉症スペクトラムです。ほぼ身辺自立ができている、会話ができることから幼稚園を勧め...
回答
ruidosoさん、ご回答ありがとうございます。 そうなんです、DQが微妙なところもあり悩んでいました。自由度もとても高い幼稚園なので、リ...
17

何度かこちらで相談してますm(._.)m助言を頂けたらと思い

ます。今年の4月から年中で幼稚園に入園しました。未就園児から幼稚園入園の2年間は療育の通園に通ってました。療育園での2年間は少しずつ成長も...
回答
ruidosoさん いつもご返事ありがとうございます。 はい、人が多くて圧倒されてたと思います。保護者が多い場所はひたすらウロウロしたり...
10

もうすぐ4歳になる自閉症スペクトラムの息子がいます

普通に会話もでき、理解力もあるのですが、大好きな人に会ったり(お友達や先生など)注目されたりすると興奮してしまい訳の分からないことを早口で...
回答
うちの子たちは、怒りより喜んだり嬉しい、緊張などの興奮系に弱くコントロール不能ですね。 フルスロットル状態なのをみたら、うわっと思うし気...
4

いつも質問させていただいております

年中さんの男子で高機能自閉症、高I.Qです。幼稚園ではそれなりに、皆と仲良く過ごしており、勧められた療育にも楽しく通っております。気に入ら...
回答
私の場合ですが、記憶を写真形式でしています。 前から人がいっぱい来たら、その写真が脳内に記憶されます。 1.写真記憶 2.写真をみて、自分...
10

今日は幼稚園の授業参観があり、少し気分が落ちてしまいました

質問ではないですが、聞いてほしくて書き込みさせていただきます。息子は4歳5ヵ月。診断名はついてませんが、高機能自閉症だと思います。未だ会話...
回答
チムさん、こんばんは。 うちも、幼稚園でしたので、参観日のことは、良く解ります。 だけど、そんなに周囲のお母さんたちの、視線は気になり...
12

少し疲れてしまいました

4歳の娘が自閉症スペクトラム。おそらく定型の2歳の息子の母です。なんどか、書き込みしてきました。娘と、どう関わればいいのかわからなくなりま...
回答
はじめまして。 子育てお疲れ様です。 私も療育1年頑張って疲れてきました。 先日図書館で借りた本に、小さいうちは、地雷を踏ませないように関...
10

自閉症スペクトラム症4歳年少の息子がいます

診断を受けて1年。出来る限りの療育、家族の関わりを行ってきました。どちらの先生にも大変お世話になり、幼稚園(加配なし)でのクリスマス発表会...
回答
こんにちは。 お子さんのために頑張ってこられた事が伝わりました。 早期療育は効果があるようなので、早くから療育を始められて、素晴らしいです...
11

高機能自閉症・ADHDの男児(5歳)の対人面での問題でご相談

です。初めて質問させていただきます、よろしくお願いします。うちの子は自閉症の特徴であるコミュニケーション障害が特別強いようなのですが、私が...
回答
挨拶は一応声かけますが、できなくても気にしないでいいそうです。 頭をさげるだけでもOK。ハードルを低くします。 たぶんお子さんにとって、...
7

いつもお世話になっております

年長の娘の就学が未だもやもやが残り、なかなか決断出来ずにいます。検査は田中ビネー100.WIPPSI78.ADHDの不注意型な感じと、聴覚...
回答
お疲れ様です。娘さんの為にたくさん調べていらっしゃるのですね、すごいです。 娘さんの気持ちは聞いてみましたか? 何よりもそれが一番大事な...
5