質問詳細 Q&A - お悩みきいて!
5歳、未診断ですが、発達障害の対応で上手くい...
2017/06/11 10:01
4

5歳、未診断ですが、発達障害の対応で上手くいくことが多くグレーだと思います。

生活上当たり前のことが、大変で心が折れます。
ウンチを出すのが嫌い→我慢し続けてぱんつにつくように→トイレでしなさい!やだ!小一時間→タイミングを逃して出ないので、浣腸する!やだ!→週に一回無理やり出す。

鼻をかむのがヤダ→かまずにすする→中で塊に、痛い→無理やりかませる

ご飯やだ、お野菜嫌い、お菓子ばかり食べたがるなど。

全部、理屈で説明したり、絵を描いたり、大事なあなたに病気になってほしくないから…と言ったり、なるべく説得、穏やかに済ませるように努力してますが、ヤダ!お母さんのイジワル!と。
最後は怒鳴りながら、になります。
今日は、泣いてしまいました。言ってはいけないと思いながら、どうして当たり前のことが当たり前にできないの…と。
大事だからお世話してるのに、そんなにワガママいうなら、好きにして病気になってしまえ!と。ひどい母です。
発想力の豊かな、気持ちの優しい、明るい時は可愛らしく明るい気持ちの伸び伸びした子です。

最近離婚してシングルになり、0才の下の子の世話もあり、疲れ切っています。

質問がブレましたが、当たり前の生活習慣をスムーズにさせるには、どうしたらいいですか?

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/58775
退会済みさん
2017/06/11 22:15

むーさん、こんばんは。
お子さんたちは、まだまだ手がかかって大変な時期ですね。
そしてましてやシングルマザー。

心情をお察し致します。

ただ、お読みして気になったのは、当たり前のことが、出来ないから、支援が必要な子。
なのですから、「当たり前」に、拘るのを、お母さんがやめないと駄目なのではないかな。

うんちのことにしても、出来ないから、最後には、怒ってしまっている状態になられてますよね。
そうじゃなくて、お子さんは、何故。うんちを出すのが、嫌なのでしょう?

理由は聞きましたか?
お子さんなりの理由が、きっとあると思います。

うちの子も、最初は、トイレで出すのが嫌で、「お母さん、あっちいってて。」で、見えないところに隠れて。
わざわざ、下着を紙おむつに、履き替えてしてました。
紙おむつにするほうが、安心だったのでしょう。
中2の今は、ちゃんとトイレでしてます。なので、今。
出来ないからといって、そんなにせかすように、すすめなくても、大丈夫ですよ。

あと、浣腸は、本当に出ない。時にしたほうが、良いです。
習慣化してしまうと、それがないと、出せなくなります。
野菜嫌いということなら、尚更です。
どうしても出ないのでしたら、小児科に行って、先生に診て貰って下さい。
浣腸をするにしても、医師に相談されてからのほうが、良いかと思います。

お母さんも、お疲れですよね。あまり、体を休めるお時間など、なかなかとるのは難しいかも知れませんが、
心が疲れていると、子供たちと接するのにも、少なからず影響は出ますよね。

身近なこと、悩みなどを話せる親しい人とか、職場の同僚の方とか、いませんか?
そういう方に、お話を聞いて貰うようなことは出来ますか?

あとは、0歳のお子さんがいるならば、これから成長とともに、健診に行かれますよね?
そういう時に、上のお子さんのことも、話して聞いて貰ってはどうかな。

グレーというのは、むーさんから見て。ということですよね?

私なら、一度。
医療機関で、発達検査を、受けるかな。

発達検査、受けてみても、良いかと思いますよ。

https://h-navi.jp/qa/questions/58775
あんさん
2017/06/11 22:46

健康の為だとか、心配 という事が理解出来てないんだと思います。

しつこく言い過ぎて、ネガティブなイメージしかないんでしょうね😢

むーさんも手のかかる子供を一人で育てなければいけないので、気を張っていて、空回りしてるんでしょうね…

私も、便や鼻水物凄い気になります。

鼻水に関しては、掛かり付けの小児科が鼻を機械ですってくれるんですが、それがキライです。

シュンせんとお鼻掃除機いくよ!と言うと少しずつしてくれるようになりました。

うんちは、出るときは出るでしょ!って感じでスルー。

やっとトイレで出来るようになったので、ネガティブなイメージは与えたくないので、うんちどんなーくらいに声をかけます。

何日くらい出てないか記録しておいて、小児科に連れていって、お腹の張りを見てもらったりします。

偏食はつきものです!物凄く偏食ですが、食べると言わない限り、無理には食べさせません。

お菓子はほんの少し、ご褒美に使えそうな量のみ買い置きします。

でも、お菓子があると親も便利なときもありますから、… 必要最低限です。

0歳の子がいるんですね。うちにもいます!
手がかかりますよね。
こちらもホルモンバランスも崩れているので、些細なことでイライラしちゃいますよね。

あまり取り合わなくてもというか、究極 元気と笑顔が一番かな…と

と言うか、神経質に感じてしまうことはあえて慎重にでもいいかもしれないですね。
しつこく言われると大人でも素直に出来ないこともありますから。

でも 出来たときは、異常な賞賛をします。

日頃から、5歳ってもうお兄ちゃんだよねーとか、5歳って何でも出来るんだよねーとか

さすが5歳❗よ!5歳❗ 等々。

褒め称え。相当疲れますが、イライラして叱った上でやってもらえないより疲労度が違うかも。

もし、発達障害ならば かなり幼く見てあげなければいけないことが多く 基本の生活は相当先と思っておられた方が、気が楽です。お兄ちゃん6年もASDですが、当たり前の事 いまだに出来ません。
がこういった個性のこは素直で純粋で、面白くて長所もいっぱいです
取り扱い説明書も必要ですが(笑)

良いところを最優先して気楽になられてもいいと思います。 ...続きを読む
Est quod saepe. Exercitationem aut at. Qui corporis dolorum. Minima exercitationem tempora. Iure repellendus id. Voluptate molestias optio. Expedita reprehenderit et. Impedit sed similique. Sit dignissimos cupiditate. Ut eius aliquid. Ab maxime magni. Fuga doloremque qui. In eos praesentium. Et et qui. Quas voluptates blanditiis. Fugiat aliquam qui. Qui doloremque natus. Beatae minima dolorum. Harum et similique. Doloremque animi eos. Sint dolor nobis. Et excepturi incidunt. Nemo repellat quo. Modi eum porro. Ipsum voluptatibus praesentium. Nihil iusto ut. Et est officiis. Et delectus quo. Ducimus officiis corporis. Et odit itaque.

https://h-navi.jp/qa/questions/58775
麻の葉さん
2017/06/12 09:08

グレーかどうかは医者が判断することなので、診断をおすすめします。
そこからの療育という流れを今それだけ困っているのだから、すべき事と感じました。

いや!と言っている事ができた時に褒めていますか?

「いや!」と言い出したら何を言っても諭しても怒っても「いや!」と言い続けませんか?

なら、止めてください。

いや!と言わせると事を止めてください。
「しなくていいよ。」と突き放してください。
ただ、罰を与えてください。

○○しなくてもいいけど、
おやつを買ってあげないよ。
○○したら買ってあげるけど

と誘導し、自分で選択させてみてください。
それをブレずに押し通す。
特別だからね、しかたないからは、なしです。

出来たらご褒美が待ってるけど
出来なかったら楽しみなことはない。
例外は作らない。

療育ではこういう事を教えて下さります。
お子さんを支援してくれる指導者がいないと今の生活は辛いのではないでしょうか?
グレーだとか発達障害だとか診断名はどうでも良くて、その先にある療育が大切なことですよ。

シングルマザーということであまり1人で背負いすぎず、
適度に人に頼ることをしないとお母さんが潰れてしまいます。
頼ることもシングルマザーの強さです。 ...続きを読む
Beatae nihil repudiandae. Aut quibusdam qui. Dolores sit earum. Unde dolores sed. Aut aut voluptas. Ut temporibus quae. Dolorem non voluptatem. Ipsam delectus reiciendis. Eveniet officia dolor. Rerum vitae ex. Quo et nulla. Suscipit ea occaecati. Qui asperiores doloribus. Quis eum atque. Veritatis tempora hic. At optio omnis. Sit vitae exercitationem. Omnis eos sed. Dolores beatae cupiditate. Cupiditate dolores sed. Quis dolorum tempora. Natus blanditiis voluptatem. Nam dignissimos dolores. Earum eligendi eum. Quia porro quia. Eum et modi. Debitis est doloremque. Aut voluptas accusamus. Quae enim expedita. Sit eos est.

https://h-navi.jp/qa/questions/58775
さん
2017/06/16 16:32

同じです。うちの子は5歳の年長です。
うんちはほんとにギリギリまでしません。たまにポトっと落としたことも、、。
お子さんに体の中の本など見せてみたらどうですか?
ここで消化されてここで分解されてここでうんちが作られるということを。
うんちしなかったら、ここでうんちが止まってぱんぱんになっちゃってうんちだらけになるとお腹痛くなっちゃうから、出そうねと。。うちの子にも体の仕組みの本を見せたところ結構興味を持ってくれて「もう大腸でうんちできてるかな?」と楽しく話してます( 笑 )
もしまだ試されてなかったらやってみて下さい! ...続きを読む
Est quod saepe. Exercitationem aut at. Qui corporis dolorum. Minima exercitationem tempora. Iure repellendus id. Voluptate molestias optio. Expedita reprehenderit et. Impedit sed similique. Sit dignissimos cupiditate. Ut eius aliquid. Ab maxime magni. Fuga doloremque qui. In eos praesentium. Et et qui. Quas voluptates blanditiis. Fugiat aliquam qui. Qui doloremque natus. Beatae minima dolorum. Harum et similique. Doloremque animi eos. Sint dolor nobis. Et excepturi incidunt. Nemo repellat quo. Modi eum porro. Ipsum voluptatibus praesentium. Nihil iusto ut. Et est officiis. Et delectus quo. Ducimus officiis corporis. Et odit itaque.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
10日
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。

これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!

みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。

アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。

※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると65人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

長文になってしまいました

辛かっとことを書いただけの文章ですみません。ADHD+薄い自閉症スペクトラムの診断を受けている5歳の息子がいます。昨日の大晦日でのこと。息子が『バスに乗って公園に行きたい』というので、たまにはゆっくり付き合おうと思い、出かけることに。大きいバスターミナルのある最寄り駅から息子が乗りたいバスを選び、適当なところで降りる→「ラーメン食べたい」と言うのでラーメン屋でお昼を食べる→スマホで近くの公園を探して歩く→広くてきれいな公園に到着こんな流れで楽しい時間を過ごしていました。公園にはあまり人もおらず遊具も好きに使えて、息子も満足そうでした。1時間半が過ぎる頃、子どもが増え始め、遊具には順番を待つ姿が。私が間に入って「お友達が待ってるから交替しようね」と言いながら上手く場を過ごしていました。2時間が経つころ、時計を見せて「長い針が4になったらかえろね」と先に言い、時間になったので「帰ろうか」と話しかけたら「あれやりたい」とお気に入りの遊具を指差すので「じゃあ、あと一回だけね」と遊ばせることに。終わった後「楽しかったね〜、じゃあそろそろ行こう」と言ったら遊具から離れるのを嫌がり、なんとか言い聞かせようとすると拗ねてしまい、よその女の子が遊んでいる場所へ走って行き、その子が集めて遊んでいた草を腹いせにつかんで投げだしました。あわてて止めに入り女の子に「ごめんね」と誤った上で息子にも謝らせました。息子はすぐに「ごめんね」と言ったのに、その後また草をつかんで投げたのです。あげくに今度は足で草を踏みにじりました。この時、私の怒りが頂点に達しました。私が女の子に再度謝ったあと、息子の腕を引っ張ってその場から離し、叱ったあとに「もう帰るから!」と言うと「ヤダー!!」と地面に転がって駄々をこねる息子。イライラが溜まって話すのもしんどくなった私は息子の首根っこをつかんで立たせ「もう知らない」と歩きだし、その後ろを息子が「ママ待って〜」と泣きながら走ってきました。そこからバス停まで15分ほどの距離を私は黙って歩き、息子は泣きながらついてきました。その光景を公園で遊んでいた親子や、道行く人が見ていたでしょう。でも今までにもそんなこといっぱいあった。ようちえんの参観日で保護者がたくさんいる中で、息子がクラスの女の子に嫌がらせをしたのを見て、私が駆け寄って女の子に謝り息子を叱った。別の女の子の親から「ウチの娘にに抱きついたりキスしたりするから、娘がようちえんに行きたくないって言って困る」と園を通じて何度も苦情が来たこともあった。個人懇談で担任から「お友達にやたらと抱きついたり、叩こうとしたりするんです。発達相談には行かれましたか?」と言われて保健センターに相談し、大学病院の専門医を紹介してもらい、受給者証も申請して療育を始めた。確かに育てにくいところはあった。行動の切り替えが下手で、公園や施設に行くと何時間も居て帰りたがらない。落ち着きがなくじっとしていない。目を離すとどこかへ走って行ってしまう。「イヤ」と言うことをする、「やめて」と言ったのに何度も同じことをする。手のかかる子はこんなもんだと考えてた。けど、療育を始めてから専門書を読みあさり、インターネットで情報を集め、なんとかしようと必死だった。…バス停まで歩いてる間、そんな1年間の出来事が頭の中にザーッと流れていました。「私、疲れていたんだ」って思いました。一年間の溜まったストレスが、あの草を踏みにじった瞬間に爆発してしまったのです。私の怒りは帰宅したあとも収まらず、いつもは言葉を選んで短く叱っているのですが、このときは日ごろの言いたいことを息子に長々とぶつけてしまいました。ネット掲示板を読んでもっと大変な思いをしてるママを知ってるのに、私はこんな些細なことでキレて当たり散らしてしまいました。息子はずっと泣いていましたが、説教が終わってしばらくすると「(Youtubeの)動画見たい…」と言ってきたのでがガックリしました。怒りすぎてめまいと頭痛がひどいです。公園で見た親子はみんな楽しそうで、子どもも静かで賢く見えました。こんなに気持ちが沈んでいても年は明けてしまいました。起こったことは全部、去年に置いていきたいくらいです。でもまた今日から始まるのです。ホントはもっと息子に優しくしたいのに。こちらに書かせていただいて少し気持ちが楽になりました。誰かに聞いてほしかったのかもしれません。ありがとうございました。

回答
主です。読み返したら誤字だらけ、タイトルも「長文になってしまいました」とか、よく分からないことになってるし…恥ずかしい。投稿に慣れてなくて...
11
初めまして!小1の知的障害を伴う自閉症の息子の排便の事で困っ

ています。(ちなみに息子は便意でトイレに行くことはできるのですが、トイレに座る事はできず、立って排便する息子の後ろで、私がビニールにティッシュをしいた箱で受け止めていました。家以外では2年近く排便はありませんでした)息子はもともと週1くらいの排便間隔だったのですが(医師からはそれで大丈夫と言われていました)、今年の頭くらいから、もっとでなくなり、10日以上たっても出ない事も多くなりました。ラキソベロンという下剤を処方され、そちらで調整していたのですが、7月あたまに学校のトイレで漏らしてしまい、そこからもっと便秘が酷くなりました。その後「遺糞症」と診断され、度々少量の便が漏れるようになってしまいました。便が詰まってしまった時用に、浣腸を処方されたのですが、これをどうしても嫌がって仕方ありません。体が大きい子なので、主人一人に抑えてもらうのも厳しくなってきました今ラキソベロンを多く飲んでも排便が出ず、定期的に浣腸をしなくてはならない状態です浣腸に限らず、本人が嫌がる医療行為など、どうしてもやらなくてはいけない事はみなさんどうやってやっていらっしゃいますか?

回答
ご回答くださった皆様 お忙しい中親身な回答・励まし、本当に本当にありがとうございます! 発達のドクターに月1回通っているのですが、カマ...
12
はじめまして

こちらへの投稿は本日が初めてなので至らぬ点があるかと思いますがよろしくお願いいたします。うちの息子は現在2歳8ヶ月で発達障害のグレーゾーンだと思われます。気に入らないことがあると物を投げたり、叩いたり、叫んで泣き出します。2歳8ヶ月ではありますが、二言三言の単語しか言えず、会話ができるほどお話が上手ではありません…こちらが注意したり怒っているのがわからないのか、何度も同じことを繰り返します。息子にとっては何かの意思表示なのかもしれませんが、すごくわかりにくく困っております…投げる行為をやめてほしいので、違うことに気をそらせることもしますが、毎回毎回付き合っているとこちらがしんどくなってしまいます…スーパーへ買い物に行ってもカートに乗らない、歩かない、しまいには泣き出すで買い物すらまともにできません。お菓子を与え騙し騙しカートに乗せ必要なものだけ買いそそくさと帰るという状況です。カートに乗ってくれるならとお菓子を与えていますが、それは果たして正解なのか?と疑問に思うことも…息子のことは大好きで愛おしいですが、一人になりたい…と悶々とすることもあります。何か解決方法やアドバイスがあればぜひご意見いただけないでしょうか??よろしくお願いいたします。

回答
メレさん コメントありがとうございます! 実は先ほど買い忘れがあり、まずはダイソーへ行ったところ、自らお店に置いてある踏み台を持ってき...
10
3歳8か月の男の子で自閉症、中度発達障害があります

3月までは別の別の保育園に通っていましたが、年少さんからついていけないと思い、4月から市立の加配のある保育園に転校しました。1週間に1度の言語学習に行っています。独り言で何かを言っていますが、会話はできません。しかし、こちらの感情や、言っていることはなんとなくわかっています。そして自我が発達するにつれこだわりや、怒る回数が多く、困っています。例えば、おやつは一個だけと約束するのですが、理解していないのかわがままなのか食べて数時間後にはまたせがんできます。一個だけだよと説明をしても物を投げる、転げまわる、泣きわけくで収集がつきません。その他携帯やiPadを仕事なので自宅でしようしてても同じです。外では水場、階段、エスカレーター、坂道など見つけ次第行こうとしてそこでも要求が通らないと泣き叫んだりします。お菓子や携帯をやめさせるようにチャレンジしましたが、終わりなき怒りや鳴き声でアパート下の住民からクレームがきますのでなんともできません。私もあまりのもイライラがつのって怒ってしまったり、その場に放置したり、して逃避をしてしまいたくなります。手を出すにもいかずどうしていいかわからず頭が痛くなってきます。家内には子育て向いてないと言われましたが、相談をしただけでそんな言い方はないだろうと更にイライラしてしまいます。自営業なので提示には帰れず、最近は帰りたくないと思ってしまうときがあります。コミュニケーションが取れない子供、こだわりがある障害なので子供に罪はないのはわかっています。しかし、どうしようもなく途方に暮れてしまったとき、皆さんはどのようにされていますか。また、直したい癖ですが直しようがないのかとも思っています。どうか何かいいアドバイスがあればお教えください。

回答
息子の幼少の頃は、ほんとうに大変でした。今だから大変だったんだなと思えますが、そんな事も感じないくらい必死でした。可愛いとか可愛くないとか...
16
小1算数がついていけない担任に相談?連日投稿本当にすみません

。。。読んでいて下さる人のために報告ですが、「牛乳パックが開けられない件」は、先生が半分開けて残りは本人に開けさせることで解決、「宿題をする時間」はおやつの後にしたらわりとすんなりできそう、ということで解決しそうです。ありがとうございました。それで、息子なんですが、やはり算数の授業について行っていません。。。。授業の時間に専用のノートに書くのですが、授業でやったと思われる個所は白紙であり、それは4ページあり、付箋が付いて戻ってきました。聞けば「授業中にやろうと思ったら疲れた」「チャイムがなった」「友達もできてない」←(これは嘘だと思う)と言っていました。。。。内容ですが、「8はいくつといくつ」「9はいくつといくつ」「10はいくつといくつ」です。いくつといくつ、、、ここでも質問していますが、本当にできなくて。。。ブロックを渡すと1問目はなんとかできるのですが、2問目からは集中力がなくなり、余白に絵を書いたりして次へ進めません。手を使ってみたら?と言っているのですが、不器用だからか手を使ったらわからなくなるらしくやりません。〇を書いて消したら?といいますが、〇を書いている途中で飽きてきて、わざと△にしたりして進みません。ADHDの特性?国語の平仮名とかは集中して取り組めるので、苦手なんだなと。。。また、前日に教えても次の日は「何するんだっけ?」となります。今後することなんですが、1,境界知能なのか学習障害なのかADHDの特性があるため注意が多方面にいくからできないのか不明。そのために8月にウィスクを受けるのでそれの結果を見てまた考える。2,主治医に相談→コンサータを勧められる知人の薬剤師さんと相談しましたが6歳だし副作用があるので飲まなくてもいいんじゃないの?ということになり保留。旦那も飲まなくてもいいかなと言っている。。。3,担任に相談?先週、授業参観がありましたが、担任は一通り説明した後に、息子に声をかけてやるべきことを伝えていました。家でもできていないのに、授業中にワークができるわけありません。。担任は頑張ってやってくれていると思います。4,算数の時間のみ支援級へいく?担任と要相談ですよね5,通級利用?教頭に「支援級と通級の見学をしたいです」と先日伝えたのに、なかなか日程を調節してくれません。1年生の1学期はできないからやりたくないのか。。。ただ私が住んでいる市は勉強の取り出しはしていないらしく、SSTのみらしいです(SSTもすべきだが)。6,7月の懇談会で担任と相談この時に、勉強が付いていけない子は支援級を勧められることが多い、とネットで読みました。そうなんでしょうか??私自身、気になりだすと考え込む癖?があり、すぐに調べる、すぐに連絡、すぐに行動してしまう性格です。今、担任に「算数が付いていけないけど通級?支援級?どうしたらいい?」と相談すべきなのでしょうか?それとも懇談会まで待って相談?それともウィスクを受けて境界値のか凹凸が分かってから相談?少し自分を落ち着かせたいです。頭の中では、「算数ができなくても電卓あるからいいじゃん」とか「普通級で無理していても過剰適応になって辛いだけだから支援級へいったらいいよ」とか「まだ1年生だから大丈夫よ」とか「いくつといくつは今はできないけど、いつかできるようになるよ」とか「本田秀夫さんはASDは学力関係ない」と言っていたから勉強ができなくても関係ないよ・・とか「太田光は単純な計算もできないけど天才じゃん!」とか色々と思うのですが、小学校へ入学してから、あれもできない、これもできないと現実を突きつけられてとても落ち込んでしまいます。1歳の娘がいますがこちらも手がかかり。。。こんな様子じゃ、繰り上がりの足し算・引き算なんて絶対できないよね・・とか、1年生からつまずいていたらこの先どうなるの?とか思ってしまいます。。。長くなりましたが、担任に今、相談したほうがいいのでしょうか?それとも7月の懇談会やウィスクの結果を見てから相談のほうがいいのでしょうか?繰り返しますが、連日投稿、本当にすみません。落ち着かなきゃ、と思っていますが。。娘を保育園に入れて自分の時間を増やすことも考えましたが専業主婦なので入れないです。算数ができないことで息子を追い詰めています。自分が怖いです。かなり落ち込んでいます。

回答
焦るお気持ちはよーく分かります。 幼稚園の頃はお勉強はできなくても生活が安定してればOKだったのに、お勉強で遅れをハッキリ見せられてショッ...
29
初めで投稿します

高校生の息子の事です。母親に対しの暴力、暴言、物を壊す行動があり悩んでます。食べ物、着るものにこだわりがあります。食べ物では、自分の思っていたのと少しでも違うと文句をずっと言います。そして、食べない事もよくあります。何事に対しても、すぐに結果を母親に求めてきます。その時に、母の返答が気に要らないとすぐに怒り、物を投げる、壊すをします。エスカレートすると、暴力になります。1度スイッチが入ると、家中の物を全部放り投げてめちゃくちゃにします。父親がいない時にします。後で話をしても、悪いのは全部母親で母が悪いからこうしたと言って、全く反省はしません。小学校の時から始まり、病院へも行きましたが発達障害はグレーでした。今は本人は、病院へは行かないと言います。病院へ親だけ行って話を聞いた事もありますが、本人が来ないと診断も出来ないのでどうする事も出来ません。どうすれば良いかアドバイスあれば宜しくお願いします。すみません、編集する箇所間違えて回答に返信してしまいました。学歴は低いです。勉強は大嫌いです。学校へ行くのに、朝起こすのが遅くなると母親のせいにして、謝れと言ってくるので、誤らないとさらに怒ってきます。父親は、母が息子にやられていても知らんぷりでした。親子ゲンカだとしか受け止めてませんでした。なので、母親には絶対に暴力はいけない事もその時には息子にも言わないでした。小中学とは特に仲の良い友達はいませんでした。学校や外部からの問題は一切ないです。食べ物のこだわりは、家庭料理だとしても本格的な料理を求めてきます。料理にいつも甲乙をつけます。父親は、被害者では無いので私がまた言ってるぐらいにしか思ってません。高校卒業したら、家から出すと主人は言ってますが、素直に出るとは思えません。

回答
⑨主人は長男には、いつも冷静です。 きつく怒った事もないです。 問題を起こした後で私から話だけ聞いても 至って普通に接します。 弟もいます...
15
*次男--近隣住宅のガラス割る

*三男--近隣住民のポストにゴミやガムを投げ入れる。小6次男は自立支援施設入所決定になりましたが、小1三男も自立支援施設に入所になるんでしょうか?連続で質問してすみません。事の発端ですが。近所の高齢者が次男の素行を咎めたため、次男が高齢者のガラスを割り、高齢者の自転車の空気を抜くイタズラをしました。次男は自立支援施設入所が決まりました。今度は小1の三男の問題行動です。次男が高齢者に表立った攻撃ができないため、次男の代わりに三男が高齢者に攻撃するようになっていました。高齢者宅の給湯器にボールを叩きつけて威嚇。ピンポンダッシュも数十回。高齢者の郵便受けに、菓子ゴミや噛んだガムを放り入れていました。高齢者の息子さんが、隠しカメラを設置してて最近わかったことです。高齢者は三男はまだ小1なので、黙ってるつもりだったらしいのですが。息子さんから「小1だからこそ、学校や児童相談所に報告しなきゃだめ」と言われて、報告したそうです。三男は、「次男に命令されたからそれに従っただけ!」と言っていますが。児童相談所職員の厳しい態度は変わりません。小1でも、自立支援施設入所になるんでしょうか?きょうだいで、自立支援施設入所なんてあり得るんでしょうか?

回答
まずイタズラという表現をしている地点で認識が甘いと思います。 これはもう犯罪行為です。 不法侵入罪、器物破損罪、脅迫罪、名誉棄損罪など。 ...
21
実の母のことで相談です

凄く困っています。もう限界です。なんで、言ってもやってほしくない事をしてくるのでしょうか。…(怒り、(泣)うちの家族は心疾患、経腸の子がいて誰かが家にいないといけない家庭です。上三人が広汎性発達障害の診断あります。心疾患の子は知的ありです。私は昼前に1.3番目の子を学校に付き添って二時間ほど家にいません。その間、二番目の不登校児、下ふたりが実母がうちの家に来て見ていてくれます。が、帰ってきたら、怒りが増すことがあります。引き出しから小袋が出された子供用のハブラシ三本が置いてあったり(個別包装開封)(持っていたのは認知していたらしく)→うちは、持ってる時点で取り上げで欲しかった。また、いつ使うかわからないものを袋から出してほしくなかった。それで、この引き出しは開けさせないで、と言ったのですが。今日もまた…その下の引き出しにあった、スポンジ2つを持って遊んでいました。フリーマーケットに出そうと思っていたものです。ここ、遊ぶところじゃないし。★追記(台所と居間の間にある廊下の狭い広場に置いてあります)普通は立ち止まらないところ。普段は、そこ触らないで!というと辞めてくれます。お風呂場も近いのでちりしストックや、タオルが置いてあります。引き出しの周りにはダンボール置いてあるから、ひといき入っての引き出しです。★他で遊べるし。母が阻止するべきところ、できる所。なんで、母は私がしないで!と言うところを阻止できないんだろうか。指示が通らない。発達障害ですか?性格ですか?診断はっきりして、私の気持ちはっきりさせたい。子どもたちも学校いかないのは発達障害だったからとわかったら個別に色々対応出来るようになり、今は本人の力量に合わせて学校にいけています。不登校でも毎日宿題します。学校ではほぼ、勉強しませんが。母の困ったことがまだあります。価値観の問題ですかね?アドバイス欲しいです。ーー箇条書きにしますが、。乾いたものとこれから干すものを一緒にしないで、と指示しても乾いたものの横に湿ったものが2点置いてあったり(中干し)。今は無くなったけど、冷凍のものを冷蔵庫に冷蔵を冷凍庫に。または、冷凍のものを解凍してもってくる。うちんちはすぐには食べないので解凍のまま欲しい!と伝えても何回か指示通らなかったり。。3番目はお菓子のこだわりがあるから2個まで、せめて三個までにして!と言ってるのに、袋沢山買ってきたり、…。未だに。。心疾患の子(去年歩けるようになったばかり、まだ押したら倒れる)(筋力弱く)は口過敏もあり嚥下障害もあり、飲み込めないと口の中にずっとあります。グジュグジュぺ〜!とすれば、キレイになりますが、それをしてね、といっても、まだ口の中あったり。。今日は早く帰るから食べさせなくていいよ!って帰宅してみたらブルーベリー口に含んで立ってるし。(虫歯になる〜(泣)虫歯7つあって、口過敏のために治療もできず進行止めしつつ、毎月定期検診ありの子です)(エナメル減形成あり)。今日雨だから(明日洗濯すればいいし、私が帰宅してから部屋干しで室内乾燥機使うから)しなくていいよ!……と帰宅してみたら洗濯してたり。。今日は(晴れてるから)外干しね、って言うと、昨日は中干しってよーたのに、と、多少納得いかん感じ。。母に室内乾燥の操作教えたら使えたんだけど、次の日、張り紙してる設定から変更して(今日は寒いから静音!)と切り替えたら昨日標準だったけど…と言われた。毎日違うに決まってる。節約したいし。色々積もるに積もって…なんで指示が通らないのかしてほしくない事を前もって言っても指示通らなかったり。これして欲しいって沢山いうと嫌がるから頼むことは一個しか言わなくて、これせんでねというと、していたり。これ、してねといってもせんかったり。実家は(ごみ屋敷とも違う…物屋敷、けど、通るところしかないからごみ屋敷同様)…物が溢れすぎて、寝る所しかなく、1階だけは家の中真っ暗です。カーテンで締められ、ダンボールや物で光は遮られ…弟は片付け無理らしく。母が要らないものがないというから、手がつけれない。買い物は毎日してくるし。要らないから買わないで欲しいものまで、何故か買ってくる…くれるし。買わなくていいよというんだけど。年金暮らしだからあまり買わなくていいのに。自分らで買うから。旦那も母の性格は治らないだろうと言いますが、今日は引き出しのことで、なんで、触らせるのか阻止するって辞書がないこと、(ネットで質問した時には)私が悪いらしく、私が高い位置に置けば良い、鍵をつける…と言うように言われました。それもあって、どこに怒りをぶつけていいかわからず発狂しました。子供にも当たってしまい。二歳にいっても仕方ないから母に阻止して欲しかったのに、伝わらないし。本当に参ってます。普通の母なら阻止してくれますよね?マスク、はぶらし、綿棒、スポンジ、固形石鹸、とかの小物の系ストック。下から三番目で、ダンボールの上に少しタオルも手前にある。それを飛び越え(比喩)引き出しに手を伸ばし、それを出して遊ぶ。音で開けたこと分かるから、阻止出来ますよね。一番上は危ないから薬なんだけど…。周りダンボール一個分囲まれているから、手を出しにくいとは思うのに…。遊ばせるグッズですかね??人の家で自由にさせますかね?やっぱ、その引き出しをダンボールで高さ作って囲んだほうが、良いかな。大人なら、阻止位してほしいんだけど。引き出し触った子供を嫌いになりそうです。親をせめるなというなら。

回答
おはなさん、 張り紙作戦してみます。 子供にも分かればいいし。 駄目ならダンボールで囲む。(いない時だけ) ガムテープ剥がすと思うので...
48
親の心のケアについてこんばんは

愚痴と質問になると思いますがよろしくお願いします。5歳の息子がいますが、2歳7カ月のときの診断は自閉症、随分成長してことばが追いつきました。去年の今頃、主人と別居してこどもはこの一年、週末に主人のところに行っています。子供が成長したことは本当にありがたいのですが、成長すると知らないうちに普通のこどもさんレベルで物事をこなすことを期待している自分がいます。特に子供は食べ物にこだわりがあるので、一生懸命作った食べ物を食べることを断ったりすると本当に切れそうになる自分がいます。食事や健康に気をつけたり、コンピューターでの遊びにも制限かけたり(うちの子はおもちゃで遊びません)、療育も家でしていたり、私は多分疲れてイライラしているのだと思います。今日も食べたくないというこどもに切れそうになってグチグチひとりごとを言ってしまいました。そのあとこどもが『ママ、僕とママと週末も一緒に遊びたい』と言ったので、そんなにママといたいの?パパのところは嫌なの?と思ったのですが、彼の要求は実は『パパとママのところに一週間ずつ行きたい。』ということでした!!『パパのところが好きなのね』と聞くと『パパのところはすごく良い!!』ということでした。主人はこどもに好きなだけ(それこそ尋常でない時間)コンピューターをやらせてます。そして外にもあまり連れ出さないし、食事もレトルトとか冷凍食品を与えているようです。楽しいのかなあ。私の努力っていったい何?と思ってしまいます。きっとこどもにもイライラ感が伝わるのですね。食事も療育(セラピーや学校との話し合い)も大事だと思っています。でも、すべてを投げ出して、もう発達障害のこともすべて忘れて、自分の好きなことしたいと思ってしまいました。皆さんはどの程度子供さんの発達障害に関わって、どの程度ご自身の心のケアをされていますか?楽しみとか生きがいなどはお持ちですか?

回答
そうそう 元だんなは、週末のこども預かり所と思いましょうよ。その間、家の事をしたあとは、自分のリラクゼーションタイムと割りきって。 また、...
18
小2娘のグレーです

左右の理解が曖昧です。急に聞かれたりすると余計に解らなくなるみたいです。でも、会話の中で急に出てくるものなので間違える事が多いです。しかも間違っていることを受け入れられない気質もあって、憤慨やパニックにつながります。左右盲という言葉を最近知り、発達障害に限らず左右が解らなくなる症状はあるようです。夫は発達障害ではないです(だぶん)が、左右が苦手だと言ってました。夫の母親も、道案内するときに必ずといっていいほど左右を間違えてます。なので、「こっち!」とか言ってます。運転してたら分かりにくい(^-^;こちらから「右ね?」と確認しています。左右の認識が苦手なのは、発達障害であるあるですか?また、遺伝とか考えられますか?ちなみに、娘は上下も長い間、間違って言ってました。解っていても言葉にすると間違うという感じでした。今は上下は大丈夫です。なので、左右も時間がかかるんだろうなと思っています。悩みというか、他の方はどうかなと思いあまり情報がないので発信してみました。

回答
私も左右苦手です。 (自閉的な要素は持っていますが未診断の者です) 考えれば分かるのですが、 とっさには出てこなくて 自動車教習所で苦労...
10
四月から年中になった息子が居ます

毎日毎日、同じ事で怒っていて、他の人に聞いても「そんなものだよ」と一言。「ご飯を食べなさい」と言っても一口食べたらすぐに上の空。「早く着替えなさい」といわれても「はい」とへんじはするもののすぐに、上の空。「いつも頑張ってるもんね、上手だね」などと褒めても「うん」と言うだけでやりません。日頃もベラベラお喋りばかりしていて、こんなに他のお子さんはお喋りするのか?と思う位話続けていて毎日イライラしてしまいます。イライラしてしまうからついつい否定的な言葉で怒ってしまいます「余計なお喋りばっかりして、一人でご飯もたべれないの?あなただけ、いつも一人で残ってご飯たべているわね。かっこ悪いわよ!幼稚園でもそうなの??皆笑うね。」なんていってしまいます。息子は「嫌だ、食べれるよ!もうしないよ!ごめんなさい。やだよママ〜!!」といい泣いています。そんなやりとりが終わった後食べてるかと思えばすぐに上の空。またイライラしてしまいます。自分も親から否定的な言葉ばかり言われて来て、息子の気持ちは分かってあげれるはずなのに、逆の言葉しか出てきません。自己嫌悪でいっぱいで、更にイライラしてしまって。こういうときはどう言ってあげたらいいのでしょうか?「頑張ってるね!出来るよ〜!」というと、「出来ないよ〜」とグズグズし始めてしまいます。初めのうちはもちろんきちんと食べていますが、三分の一ほど食べると、急にペースダウンし、一口たべるごとに私を呼び、食べてるよアピールをすることもしばしばです。下の子のご飯を手伝っている時なので「全部食べ終わったら見せてね」というのですが毎回見せて来ます。もう、ご飯の時間が億劫でなりません。責めらる覚悟で書きますが、最近本当に息子が可愛く思えないのです。可哀想だ、愛してあげたいと思うのですが。息子といい関係を保つにはどうしたらいいでしょうか。支離滅裂な読みにくい文章で申し訳ありません。アドバイスがあればよろしくお願いします。

回答
ムーキーさん 以前Yahooの知恵袋で、同様な悩みを書いた方がめちゃくちゃ言われていて、可哀想に思ったのを覚えていて…ここは皆さんとても優...
9
夫の事なのですが…同じ境遇の方(カサンドラの方)いましたらア

ドバイスお願いします。愚痴みたいな文ですが本当に悩んでいます…尚、ASD当事者の方にとっては不快な思いをされてしまうかもしれません。すみません。すごく長文です。お時間ある方、読んでください。私の夫は未診断ですが、おそらく軽度ASD(受動型)なのだと思います。理由は、娘がASDと診断された時、ASD関連の本を読みながら夫自身が「俺のことだ!」と言った事。日常の生活言動からそう思いました。私は理解はしようと日々歩み寄っています。娘と似ている点が多い為、障害について勉強しつつ、娘に対応できる事を夫にも対応したり…限りなく歩み寄っているのですが…やはり夫が何を考えてこの言動なのか?が分かりません。いくつか思いつく原因があっても、私の考えと夫の考えが合っているのか?違うのか?確認も取れず(話しても会話にならない為)毎回何だったんだろう?で終わります。私の考えも、考え通りに伝わっているのか?その確認もできず何なんだろ…とモヤモヤして時間がすぎていくって感じで、私はスッキリしません。具体的な例として…細かく書きます。ここからかなり長文になります。ある日曜日。夫は一日ぶりの休み。(シフト制。金曜休みで土曜仕事。で日曜日休み)でした。金曜日は1日寝て過ごし、日曜日は家族で出かける予定をたてていました。夫も了承済みでした。昼すぎに夫、娘(小4)私で自宅から50分ほど離れた遊園地に行きました。大きな遊園地ではなく市が運営する幼児が楽しめるような乗り物が10個くらいある小さな遊園地です。初めてではなく5回くらいは行ったことある場所です。駐車場が混んでいて少し探したりしました。いつもならイライラしだす夫ですが、今日はまぁまぁ穏やかに駐車場を探して停められました。そして約2時間半くらいの間、三人で楽しく何事もなく遊びました。その後、遊園地から15分程の私の実家に届け物をしに行きました。(この予定も事前に了承済み)その道中、車の中でその日の夕飯の話を軽くしました。お弁当でも買って帰る?どうする?と三人で話しました。娘が実家で食べてから帰りたいと言ったので、私は、ばあばが食べていきなって言ってくれたらそうしようね。と言いました。娘もうん!わかった!と嬉しそうでしたので、私は実家で食べることになりそうかな?と思いながら、特に言葉にせず、その後夕飯の話は終わりました。そして、実家で遊んでから帰りたいと娘が言ったので、普通に、いいよー。と返事しました。この時、夫に特に了承を得たりはしませんでした。ですが、話は聞こえていたはずです。実家につく前に夫に、遊んでからって言ってるけど、少し長くなるかもしれないよ?大丈夫?と声掛けすると、大丈夫。と答えました。長居したら疲れてるだろうし気まずくない?大丈夫?と念を押すと、大丈夫だよ。と普通に返事しました。この時、夕飯はもしかしたら実家で食べるかもしれないよとは話しませんでした。実家に着き、普通に仲良く話をし、お茶やお菓子を食べ…と普通に何事もなく過ごしました。娘が庭に遊びに行きたい!と夫を誘うと渋りました。なので私と二人で庭で遊びました。その間疲れもあり、夫は座ったまま目をつぶっていたそうです。庭で母に、夕飯を食べていけば?と言われ、娘は大喜び。私もやっぱりそうになると思ったーなんて考えながら、夫に伝えようと部屋に入りました。夕飯食べていけばって言ってくれたけど?食べてく?と夫に質問すると、んー。と目をつぶりながら答えたので、食べてから帰るものだと思ってました。夕飯まで40分くらいありました。疲れてると思ったので夫に、畳の部屋で横になって休んでと私が言うと、拒否しました。ずっと座ったまま目をつぶっていました。一人で畳の部屋に行くのも嫌なのかな?と思い、声をかけ、私が先に畳の部屋に行きました。すぐに娘がママ~と部屋に入ってきました。パパも呼んでおいでって言うと、呼んだけど来なかったと言いました。15分くらい畳の部屋で、娘はゲーム。私は横になってテレビを見てました。その間、座ったまま寝ている夫に母が、座ったままじゃ…と心配し、よかったら畳の部屋で横になってね。ゆっくりしていって。と声をかけたそうです。それからすぐに畳の部屋に夫が来ると、すんごい形相で、帰らねーなら泊まっていけ!といきなり激怒。びっくりして私が、え?夕飯食べていかないの?と聞くと、お前が食べていきたいから食べることになったんだろ。と激怒。この時私の頭は???状態でした。夕飯を食べていくつもりでいた娘は大癇癪。娘をなだめる間も、イライラしている夫。娘もこんなだし…食べていけばいいじゃない?と夫に言うと、は?いつ帰るんだよ!とまた激怒。じゃあ、食べないで帰ろっかと言うと、食べていけばいーだろ!と激怒。どうしたいの?私はどっちでも構わない。と言うと、お前が食べていきたいからこうなった。だから食べていけばいーだろ!とまた激怒。え?そんな事ないけど?というと、夫は、あーもーいい。はいはい。と言い畳に座り込みました。帰りたいんだろうな…と感じたので、じゃあ今日は帰ろう!と言うと無言。この人は何がしたいんだろう?と夫に対してのイライラと何故私のせいになるの?何なの??と思いました。そして、面倒くさいからもう帰ればいーや。と帰り支度をしました。娘にはかわいそうでしたが、帰るよ!と無理やりゲームを中断させ、帰り支度に…もちろん娘は泣いていました。食事の用意をしている母にも、申し訳なかったのですが、帰ることにしたからゴメンね。と…その間、夫は畳の部屋で座っていました。用意ができて玄関で、帰るよーと夫に声掛けすると、すぐ来ました。母も突然どうしたんだろう?というような雰囲気でしたが、夫には笑顔で、またゆったり来てね。何もお構いできなくてゴメンね。と声掛けしてました。夫は、母に笑顔でいえいえ。みたいなジェスチャーをし、車に乗り込みました。実家での滞在時間は1時間半でした。帰りの車内は無言のまま。お弁当が食べたかったのかな?と思って、お弁当屋さんに寄ろっか?と話しかけるも無言。娘は泣きつかれて寝てしまい。険悪なムードのまま帰宅しました。その後もずーっと無言。ご飯を用意しても食べずに無言で寝てるふり。すごく長文になりましたが、このような事が多々あり、まったく夫の言動の意味がわかりません。私がわからないのだから、リタリコの皆さんがわかるわけ無いだろうって思われててしまうかもしれませんが…何が原因なのか??なぜ、私が悪かったのか??全く分かりません。ちなみに、実家と夫の関係は良好です。実家には、兄家族も同居していて、家族皆、仲良く、特に夫だけ省かれるとか、嫌な思いをするような事は今まで一度もないと、夫と実家の家族の様子からそう思います。細かく状況を説明してみましたが、この説明で、夫の怒りのポイントはここなんじゃないかな?というアドバイスがあれば知りたいです。私の鬱もよくなったり、ぶり返したり、カサンドラで辛いです。別れるしかないと医者は言いますが、娘はパパになついているし、離婚の話もしますが、夫は了承せず。会話もできず。私の思いをぶつけても何も返ってきません。同じ境遇の方。どうに乗り越えてますか??理解してあげたい気持ちと、理解できない気持ちと、私の頭の中はぐちゃぐちゃです…長文乱文失礼しました。最後まで読んでくださりありがとうございますm(__)m

回答
ぽかりさん 回答ありがとうございます。 畳の部屋で横になっていた…の部分。確かにぽかりさんの推測どおりの心情だったのだろうなと思います。 ...
30
小2男児の我が子、親から見てもこんな子とは友達になりたくない

なと思う性格(学校での振る舞いなど)です。実際、クラスに仲が良いと言える友達が1人もいません。入学より2年間、特に大きな問題やいざこざがあったわけではありませんが、周りから嫌悪感を持たれているのか、周りの子達は仲良しや気が合う合わないで子供らしい友人関係構築が活発なのに対し、我が子は心理的な距離を置かれているようです。外で皆んなでサッカーや鬼ごっこなどをする際は一緒にしているようです。ただ、他の子達はその中で作戦を立て合ったりチームプレーをしかけたりして心理的に連携しあって遊んでいるのですが、我が子はただ1人楽しんでいるだけ、というような察知、共感能力の無い子供です。仲間に入れない不安からか、自分の同質性を友達にアピールしたいのか、汚い言葉を放ったりジェスチャーを行います。クラスの遊び仲間に、その子たちの名前をもじった嫌な呼びかけをします。例えばケンタくんにケン◯ッキーと呼び続ける感じです。何度言い聞かせて注意しても響きません。イベントなどの集まりでも、まるで飢えた子の様にお菓子など周りの目を気にせずかっさらい、口の周りがベタベタになっても無頓着で欲求のまま楽しいこと、美味しい物へ向かっていきます。親がいれば注意しますが、注意しても聞き入れず、振り解いて逃げていきます。力も強いので幼児の様に抱き抱えて退場することで解らせるということも出来ず、少しの注意も結局大暴れして周りの目もある為、後で注意するだけになります。ピアノを習っている為、ある集まりで、弾ける曲を弾いてみたら、と言っても拒否していたのに、他の子が素直に引き出した途端、僕ももっと出来る、僕がやる、と早くその子を終わらせて自分が弾こうとします。先ずはその子の演奏を聴こうという想いやる意識は全くありません。全て自分中心で他者へ関心を持とう、この場はこういう振る舞いをしたほうがいい、と考える事もしてないと思います。家で放課後私と過ごす際は、ちゃんと宿題をしたり本を読んだり、ピアノの練習をしたり、と割と良い子なのですが、ひとたび他の子供達と関わる学校や、お祭りの様なワクワクするイベント事となると、落ち着けず2歳児の様に欲求の赴くまま1人好き勝手に行動してしまいます。アスペルガー積極奇異型の項目が我が子にぴったり当てはまるので、何らかの発達障害があると確信してるものの、医者は言葉が出にくいから不満が溜まっているだけで、言語能力の向上と共に良くなっていくか、性格の問題で、発達障害ではありませんよと言いました。学校の先生も、授業中は突飛な発言などあるけれどちゃんと聞いて学力も高いので問題無しとみています。休み時間の子供達だけの世界について注意してみていない為、問題なしの範囲内だと捉えている様です。ただ、放課後約束してまで遊ぶような仲良しの友達や、当たり障りのない友達もいないのは事実なので、どうやって改善すれば良いのか途方に暮れています。似た様な体験やアドバイスなど、聞かせていただきたいです。

回答
とりあえず、楽しそうだけど暴走もしそうなイベントに行くのは止めたらいかがでしょうか。 この子は走り回るのでスーパーに連れていけないと思っ...
10
こんにちは

もうすぐ3か月になる赤ちゃんがいます。うちの子は新生児の頃から一日の睡眠時間が短く、日中は30分に一回はグズっておっぱいを欲しがります。母乳はあまり出が良い方ではないようですが、哺乳瓶は嫌がります。機嫌の良い時間がとても短く、また呼んでもこちらを向こうとしません。覗き込めば目が合うこともある、といった感じです。あやすと泣き止む、ということもありません。たまに顔を見ると笑うことはありますが、声を出して笑うことはありません。起きている時間が長い分、一緒に遊ぼうと思っても反応が薄く、おもちゃにもあまり興味がないようで、すぐグズってしまいます。音に敏感ですぐ起き、おむつもほんの少し濡れただけで大泣きです。主人、家族、産院のお医者さん小児科のお医者さん看護師さん保健師さん助産師さんママ友誰に相談しても「そんな事はない」「まだ小さいから」と言われます。すぐグズっておっぱいを欲しがる、またお昼寝は抱っこでないとすぐ起きてしまうため、日中はほぼずっと抱っこで動けません。この数ヶ月、家事は夫にまかせっきりです。すぐ泣くので、自分のごはんやシャワーなどはいつも大急ぎで、まるで時限爆弾と生活しているような感じです。今はまだ小さすぎて受診や療育などはできないのでしょうか?ちなみに体重は標準、首はそろそろ座るかな、という感じです。他のことが何もできず、育児が大変すぎると感じますが、夫は「育児はみんな大変なんだ」と言います。また、将来我が子と心が通じなかったらどうしよう、と思うと悲しくて仕方ありません。一体どうしたら良いのでしょうか?何か今できることはありますか?よろしくお願いします。

回答
こんにちは。 長男は今9歳ですが、すぐ泣く、そしてずっとおっぱいを吸いっぱなしで大変でした。 いろいろ相談しても当時は「赤ちゃんなんてそん...
7
ASD児の特定の子への執着をおさめる方法は?こんにちは、年中

の息子がASDの子(幼稚園で同じクラス。1クラスのみの小規模園です)に毎日執着され、ストレスで「幼稚園に行きたくない」と言い始めています。ASDは他人の感情より自分の欲求が優先されるそうですが、執着を小さくさせる方法はないのでしょうか。知り合いの精神科医が「あなたの息子さんは、そのASDの子にとっては『着心地の良い洋服』のようなもの。だから必ず毎日手に取る(=執着する)し、いちいち息子さんの気持ちを気にしたりしない」と説明してくださって、腑に落ちました。つまり、息子が態度で「執着されるのが嫌だ」と示しても全く意味がなく、これが卒園まで続くんでしょうか・・・。幼稚園にも相談しましたが、その子のお母さんが発達障害を受容していないため、幼稚園としてはその子は定型発達であるという前提でしか動けないのだ、と説明されました。(もし保育園ならすぐにお母さんに発達検査を受けるよう勧められるそうですが、幼稚園では難しいと。)そのお子さんのご家族に対する体裁はそれで整いますが、一方で、ストレスを抱える私の息子という存在もいるのに、そっちはどうでもいいのか?と怒りを感じています。幼稚園としては「息子君ががんばって対処してくれないかなぁ」というスタンスで。「ASD児だって成長しますから、大丈夫です大丈夫です。心配しすぎです」ばかりで、「面倒なことを持ち込まないで欲しいなぁ」という本音がミエミエで。「大丈夫」って、今まさに息子が全然大丈夫じゃないのに・・・。加配をつけさせてくれとか、その子のお母さんに執着をやめるよう強く指導してくれとか言っているわけではなく、ただ、息子への執着が始まった時にもっとキッパリ長い時間2人を引き離し、息子のところへ繰り返し行かないよう、その子を見ていてほしいだけなのですが。これがあと1年以上続くと考えると、息子が不憫を通り越して、息子が壊れると思います。転園を考えるレベルです。ASD児の執着がおさまるきっかけって、何かあったりしますか?それとも、一度執着し始めると、物理的に離れる(卒園)まで続きがちでしょうか?【追記】皆さま、ご回答ありがとうございます。幼稚園との対話についてのアドバイスを多くいただきました。大変助かります。近くにその子しかASDの子がいないので、質問本文の「ASD児の執着がおさまるきっかけって、何かあったりしますか?それとも、一度執着し始めると、物理的に離れる(卒園)まで続きがちでしょうか?」↑こちらも、ぜひご教示いただけますと嬉しいです。もし、ASD児の執着があまり長期(3年とか)に続くものではなく、割とコロコロ対象が変わりやすいよーということであれば、私もあまり深刻になりすぎず、適宜幼稚園をお休みさせるなど息子のストレスに対処しながら、その時期が過ぎるのを待つ余裕ができるかもしれません。逆に、かなり長く続くことが多いよーということなら、本腰入れて幼稚園と対話し、場合によっては転園を視野に動きたいと思っています。

回答
おまささん ありがとうございます。 友だちを巻き込んで・・・ですか。コミュ障の私としてはハードル高いですが(笑)、頑張ってみます。 >...
24