締め切りまで
10日
Q&A
- お悩みきいて!
5歳、未診断ですが、発達障害の対応で上手くい...
5歳、未診断ですが、発達障害の対応で上手くいくことが多くグレーだと思います。
生活上当たり前のことが、大変で心が折れます。
ウンチを出すのが嫌い→我慢し続けてぱんつにつくように→トイレでしなさい!やだ!小一時間→タイミングを逃して出ないので、浣腸する!やだ!→週に一回無理やり出す。
鼻をかむのがヤダ→かまずにすする→中で塊に、痛い→無理やりかませる
ご飯やだ、お野菜嫌い、お菓子ばかり食べたがるなど。
全部、理屈で説明したり、絵を描いたり、大事なあなたに病気になってほしくないから…と言ったり、なるべく説得、穏やかに済ませるように努力してますが、ヤダ!お母さんのイジワル!と。
最後は怒鳴りながら、になります。
今日は、泣いてしまいました。言ってはいけないと思いながら、どうして当たり前のことが当たり前にできないの…と。
大事だからお世話してるのに、そんなにワガママいうなら、好きにして病気になってしまえ!と。ひどい母です。
発想力の豊かな、気持ちの優しい、明るい時は可愛らしく明るい気持ちの伸び伸びした子です。
最近離婚してシングルになり、0才の下の子の世話もあり、疲れ切っています。
質問がブレましたが、当たり前の生活習慣をスムーズにさせるには、どうしたらいいですか?
この質問への回答
むーさん、こんばんは。
お子さんたちは、まだまだ手がかかって大変な時期ですね。
そしてましてやシングルマザー。
心情をお察し致します。
ただ、お読みして気になったのは、当たり前のことが、出来ないから、支援が必要な子。
なのですから、「当たり前」に、拘るのを、お母さんがやめないと駄目なのではないかな。
うんちのことにしても、出来ないから、最後には、怒ってしまっている状態になられてますよね。
そうじゃなくて、お子さんは、何故。うんちを出すのが、嫌なのでしょう?
理由は聞きましたか?
お子さんなりの理由が、きっとあると思います。
うちの子も、最初は、トイレで出すのが嫌で、「お母さん、あっちいってて。」で、見えないところに隠れて。
わざわざ、下着を紙おむつに、履き替えてしてました。
紙おむつにするほうが、安心だったのでしょう。
中2の今は、ちゃんとトイレでしてます。なので、今。
出来ないからといって、そんなにせかすように、すすめなくても、大丈夫ですよ。
あと、浣腸は、本当に出ない。時にしたほうが、良いです。
習慣化してしまうと、それがないと、出せなくなります。
野菜嫌いということなら、尚更です。
どうしても出ないのでしたら、小児科に行って、先生に診て貰って下さい。
浣腸をするにしても、医師に相談されてからのほうが、良いかと思います。
お母さんも、お疲れですよね。あまり、体を休めるお時間など、なかなかとるのは難しいかも知れませんが、
心が疲れていると、子供たちと接するのにも、少なからず影響は出ますよね。
身近なこと、悩みなどを話せる親しい人とか、職場の同僚の方とか、いませんか?
そういう方に、お話を聞いて貰うようなことは出来ますか?
あとは、0歳のお子さんがいるならば、これから成長とともに、健診に行かれますよね?
そういう時に、上のお子さんのことも、話して聞いて貰ってはどうかな。
グレーというのは、むーさんから見て。ということですよね?
私なら、一度。
医療機関で、発達検査を、受けるかな。
発達検査、受けてみても、良いかと思いますよ。
お子さんたちは、まだまだ手がかかって大変な時期ですね。
そしてましてやシングルマザー。
心情をお察し致します。
ただ、お読みして気になったのは、当たり前のことが、出来ないから、支援が必要な子。
なのですから、「当たり前」に、拘るのを、お母さんがやめないと駄目なのではないかな。
うんちのことにしても、出来ないから、最後には、怒ってしまっている状態になられてますよね。
そうじゃなくて、お子さんは、何故。うんちを出すのが、嫌なのでしょう?
理由は聞きましたか?
お子さんなりの理由が、きっとあると思います。
うちの子も、最初は、トイレで出すのが嫌で、「お母さん、あっちいってて。」で、見えないところに隠れて。
わざわざ、下着を紙おむつに、履き替えてしてました。
紙おむつにするほうが、安心だったのでしょう。
中2の今は、ちゃんとトイレでしてます。なので、今。
出来ないからといって、そんなにせかすように、すすめなくても、大丈夫ですよ。
あと、浣腸は、本当に出ない。時にしたほうが、良いです。
習慣化してしまうと、それがないと、出せなくなります。
野菜嫌いということなら、尚更です。
どうしても出ないのでしたら、小児科に行って、先生に診て貰って下さい。
浣腸をするにしても、医師に相談されてからのほうが、良いかと思います。
お母さんも、お疲れですよね。あまり、体を休めるお時間など、なかなかとるのは難しいかも知れませんが、
心が疲れていると、子供たちと接するのにも、少なからず影響は出ますよね。
身近なこと、悩みなどを話せる親しい人とか、職場の同僚の方とか、いませんか?
そういう方に、お話を聞いて貰うようなことは出来ますか?
あとは、0歳のお子さんがいるならば、これから成長とともに、健診に行かれますよね?
そういう時に、上のお子さんのことも、話して聞いて貰ってはどうかな。
グレーというのは、むーさんから見て。ということですよね?
私なら、一度。
医療機関で、発達検査を、受けるかな。
発達検査、受けてみても、良いかと思いますよ。
健康の為だとか、心配 という事が理解出来てないんだと思います。
しつこく言い過ぎて、ネガティブなイメージしかないんでしょうね😢
むーさんも手のかかる子供を一人で育てなければいけないので、気を張っていて、空回りしてるんでしょうね…
私も、便や鼻水物凄い気になります。
鼻水に関しては、掛かり付けの小児科が鼻を機械ですってくれるんですが、それがキライです。
シュンせんとお鼻掃除機いくよ!と言うと少しずつしてくれるようになりました。
うんちは、出るときは出るでしょ!って感じでスルー。
やっとトイレで出来るようになったので、ネガティブなイメージは与えたくないので、うんちどんなーくらいに声をかけます。
何日くらい出てないか記録しておいて、小児科に連れていって、お腹の張りを見てもらったりします。
偏食はつきものです!物凄く偏食ですが、食べると言わない限り、無理には食べさせません。
お菓子はほんの少し、ご褒美に使えそうな量のみ買い置きします。
でも、お菓子があると親も便利なときもありますから、… 必要最低限です。
0歳の子がいるんですね。うちにもいます!
手がかかりますよね。
こちらもホルモンバランスも崩れているので、些細なことでイライラしちゃいますよね。
あまり取り合わなくてもというか、究極 元気と笑顔が一番かな…と
と言うか、神経質に感じてしまうことはあえて慎重にでもいいかもしれないですね。
しつこく言われると大人でも素直に出来ないこともありますから。
でも 出来たときは、異常な賞賛をします。
日頃から、5歳ってもうお兄ちゃんだよねーとか、5歳って何でも出来るんだよねーとか
さすが5歳❗よ!5歳❗ 等々。
褒め称え。相当疲れますが、イライラして叱った上でやってもらえないより疲労度が違うかも。
もし、発達障害ならば かなり幼く見てあげなければいけないことが多く 基本の生活は相当先と思っておられた方が、気が楽です。お兄ちゃん6年もASDですが、当たり前の事 いまだに出来ません。
がこういった個性のこは素直で純粋で、面白くて長所もいっぱいです
取り扱い説明書も必要ですが(笑)
良いところを最優先して気楽になられてもいいと思います。
...続きを読む
Est quod saepe. Exercitationem aut at. Qui corporis dolorum. Minima exercitationem tempora. Iure repellendus id. Voluptate molestias optio. Expedita reprehenderit et. Impedit sed similique. Sit dignissimos cupiditate. Ut eius aliquid. Ab maxime magni. Fuga doloremque qui. In eos praesentium. Et et qui. Quas voluptates blanditiis. Fugiat aliquam qui. Qui doloremque natus. Beatae minima dolorum. Harum et similique. Doloremque animi eos. Sint dolor nobis. Et excepturi incidunt. Nemo repellat quo. Modi eum porro. Ipsum voluptatibus praesentium. Nihil iusto ut. Et est officiis. Et delectus quo. Ducimus officiis corporis. Et odit itaque.
グレーかどうかは医者が判断することなので、診断をおすすめします。
そこからの療育という流れを今それだけ困っているのだから、すべき事と感じました。
いや!と言っている事ができた時に褒めていますか?
「いや!」と言い出したら何を言っても諭しても怒っても「いや!」と言い続けませんか?
なら、止めてください。
いや!と言わせると事を止めてください。
「しなくていいよ。」と突き放してください。
ただ、罰を与えてください。
○○しなくてもいいけど、
おやつを買ってあげないよ。
○○したら買ってあげるけど
と誘導し、自分で選択させてみてください。
それをブレずに押し通す。
特別だからね、しかたないからは、なしです。
出来たらご褒美が待ってるけど
出来なかったら楽しみなことはない。
例外は作らない。
療育ではこういう事を教えて下さります。
お子さんを支援してくれる指導者がいないと今の生活は辛いのではないでしょうか?
グレーだとか発達障害だとか診断名はどうでも良くて、その先にある療育が大切なことですよ。
シングルマザーということであまり1人で背負いすぎず、
適度に人に頼ることをしないとお母さんが潰れてしまいます。
頼ることもシングルマザーの強さです。
...続きを読む
Beatae nihil repudiandae. Aut quibusdam qui. Dolores sit earum. Unde dolores sed. Aut aut voluptas. Ut temporibus quae. Dolorem non voluptatem. Ipsam delectus reiciendis. Eveniet officia dolor. Rerum vitae ex. Quo et nulla. Suscipit ea occaecati. Qui asperiores doloribus. Quis eum atque. Veritatis tempora hic. At optio omnis. Sit vitae exercitationem. Omnis eos sed. Dolores beatae cupiditate. Cupiditate dolores sed. Quis dolorum tempora. Natus blanditiis voluptatem. Nam dignissimos dolores. Earum eligendi eum. Quia porro quia. Eum et modi. Debitis est doloremque. Aut voluptas accusamus. Quae enim expedita. Sit eos est.
同じです。うちの子は5歳の年長です。
うんちはほんとにギリギリまでしません。たまにポトっと落としたことも、、。
お子さんに体の中の本など見せてみたらどうですか?
ここで消化されてここで分解されてここでうんちが作られるということを。
うんちしなかったら、ここでうんちが止まってぱんぱんになっちゃってうんちだらけになるとお腹痛くなっちゃうから、出そうねと。。うちの子にも体の仕組みの本を見せたところ結構興味を持ってくれて「もう大腸でうんちできてるかな?」と楽しく話してます( 笑 )
もしまだ試されてなかったらやってみて下さい!
...続きを読む
Est quod saepe. Exercitationem aut at. Qui corporis dolorum. Minima exercitationem tempora. Iure repellendus id. Voluptate molestias optio. Expedita reprehenderit et. Impedit sed similique. Sit dignissimos cupiditate. Ut eius aliquid. Ab maxime magni. Fuga doloremque qui. In eos praesentium. Et et qui. Quas voluptates blanditiis. Fugiat aliquam qui. Qui doloremque natus. Beatae minima dolorum. Harum et similique. Doloremque animi eos. Sint dolor nobis. Et excepturi incidunt. Nemo repellat quo. Modi eum porro. Ipsum voluptatibus praesentium. Nihil iusto ut. Et est officiis. Et delectus quo. Ducimus officiis corporis. Et odit itaque.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると65人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
初めまして!小1の知的障害を伴う自閉症の息子の排便の事で困っ
ています。(ちなみに息子は便意でトイレに行くことはできるのですが、トイレに座る事はできず、立って排便する息子の後ろで、私がビニールにティッシュをしいた箱で受け止めていました。家以外では2年近く排便はありませんでした)息子はもともと週1くらいの排便間隔だったのですが(医師からはそれで大丈夫と言われていました)、今年の頭くらいから、もっとでなくなり、10日以上たっても出ない事も多くなりました。ラキソベロンという下剤を処方され、そちらで調整していたのですが、7月あたまに学校のトイレで漏らしてしまい、そこからもっと便秘が酷くなりました。その後「遺糞症」と診断され、度々少量の便が漏れるようになってしまいました。便が詰まってしまった時用に、浣腸を処方されたのですが、これをどうしても嫌がって仕方ありません。体が大きい子なので、主人一人に抑えてもらうのも厳しくなってきました今ラキソベロンを多く飲んでも排便が出ず、定期的に浣腸をしなくてはならない状態です浣腸に限らず、本人が嫌がる医療行為など、どうしてもやらなくてはいけない事はみなさんどうやってやっていらっしゃいますか?
回答
ご回答くださった皆様
お忙しい中親身な回答・励まし、本当に本当にありがとうございます!
発達のドクターに月1回通っているのですが、カマ...
12
はじめまして
こちらへの投稿は本日が初めてなので至らぬ点があるかと思いますがよろしくお願いいたします。うちの息子は現在2歳8ヶ月で発達障害のグレーゾーンだと思われます。気に入らないことがあると物を投げたり、叩いたり、叫んで泣き出します。2歳8ヶ月ではありますが、二言三言の単語しか言えず、会話ができるほどお話が上手ではありません…こちらが注意したり怒っているのがわからないのか、何度も同じことを繰り返します。息子にとっては何かの意思表示なのかもしれませんが、すごくわかりにくく困っております…投げる行為をやめてほしいので、違うことに気をそらせることもしますが、毎回毎回付き合っているとこちらがしんどくなってしまいます…スーパーへ買い物に行ってもカートに乗らない、歩かない、しまいには泣き出すで買い物すらまともにできません。お菓子を与え騙し騙しカートに乗せ必要なものだけ買いそそくさと帰るという状況です。カートに乗ってくれるならとお菓子を与えていますが、それは果たして正解なのか?と疑問に思うことも…息子のことは大好きで愛おしいですが、一人になりたい…と悶々とすることもあります。何か解決方法やアドバイスがあればぜひご意見いただけないでしょうか??よろしくお願いいたします。
回答
メレさん
コメントありがとうございます!
実は先ほど買い忘れがあり、まずはダイソーへ行ったところ、自らお店に置いてある踏み台を持ってき...
10
遅延エコラリアも宇宙語が増えて、聞く度に落ち込んで、自死も考
えているような状況です。発語が増えるようにと必死で話しかけたり、絵本を読みましたが、それらがことごとくエコラリアになってます。皆様どんな心持ちで受け入れているのか、教えていただけると幸いです。
回答
こんにちは、ぽんたこさん、、
気持ちが疲れた時は、周りの人やご家族、こちらサイトに書き込む等、頼ったりできるだけ休んだり、できるだけ無理...
7
*次男--近隣住宅のガラス割る
*三男--近隣住民のポストにゴミやガムを投げ入れる。小6次男は自立支援施設入所決定になりましたが、小1三男も自立支援施設に入所になるんでしょうか?連続で質問してすみません。事の発端ですが。近所の高齢者が次男の素行を咎めたため、次男が高齢者のガラスを割り、高齢者の自転車の空気を抜くイタズラをしました。次男は自立支援施設入所が決まりました。今度は小1の三男の問題行動です。次男が高齢者に表立った攻撃ができないため、次男の代わりに三男が高齢者に攻撃するようになっていました。高齢者宅の給湯器にボールを叩きつけて威嚇。ピンポンダッシュも数十回。高齢者の郵便受けに、菓子ゴミや噛んだガムを放り入れていました。高齢者の息子さんが、隠しカメラを設置してて最近わかったことです。高齢者は三男はまだ小1なので、黙ってるつもりだったらしいのですが。息子さんから「小1だからこそ、学校や児童相談所に報告しなきゃだめ」と言われて、報告したそうです。三男は、「次男に命令されたからそれに従っただけ!」と言っていますが。児童相談所職員の厳しい態度は変わりません。小1でも、自立支援施設入所になるんでしょうか?きょうだいで、自立支援施設入所なんてあり得るんでしょうか?
回答
まずイタズラという表現をしている地点で認識が甘いと思います。
これはもう犯罪行為です。
不法侵入罪、器物破損罪、脅迫罪、名誉棄損罪など。
...
21
4歳の長男の癖は歯ぎしりです怒ってなくても、常にギリギリさせ
、歯が削れてきてます。嫁さんは歯ぎしりの音が嫌らしく、嫁が癇癪起こしたり、やめてーとヒステリックなったりしてほとほと困ってます。長男は知的もあり、未だ発語はないので、こちらで歯ぎしりダメーと伝えてもうまく伝わりません。言葉は、話せないけど、少しずつ言ってる事はわかってきたかなぁの段階です。同じような歯ぎしり癖のあったお子さんを育てられた方いましたら、歯ぎしりをやめさせる良い対処法を教えてください。
回答
皆様、ありがとうございます。
マウスピース、感覚器具を調べて、試してみます。
我が家は兄弟2人いて、2人とも自閉症と診断が出てます。
...
8
もうすぐ、5歳になりますが、絵を描くのが下手です
まだ、体までかけなく、顔も、バランス悪く同じ年の絵をみると、とても幼くがっかりしてしまいます。遊びの中で、絵を描くのがあまりなかったのかとか思います。また、けんけんもできずに、全体的に遅れている状態です。周りの子供と比べるのは良くないですが、いろいろと悩んでしまいます。同じようなお子さまをお持ちの方、アドバイスお願いします。文章がおかしくなってしまいすみません。
回答
文字や数字はよめますが、まだかけません。筆圧が弱いのもあるみたいです。文字に興味があるので、本人がやりたいときに遊びながらやらせたいと思い...
16
小5男子自閉スペクトラム・ADHD投薬治療有り毎日毎日、学校
に行くのを嫌がり行っても小さい子供のように泣きじゃくり姿を消しては騒動になり。医師や先生と相談し学校を休ませればゲーム、漫画とやりたい放題。約束が守れません。ゲーム類を隠したりもしますが、それをすると暴れます。そして次に学校に行くのを更に嫌がる。の繰り返しです。分かりやすく短い言葉で約束をしても、振り向けばさっきの約束を忘れてしまう事もしばしば。機嫌の良い、悪いが分単位で変わるので本人もしんどいとは思いますが、正直こちらが参ってしまいます。身体の成長と共にすごく大変になってきています。どうしたら彼の為に良いのかわかりません。何かアドバイスなり、経験談などをお聞きしたいです。
回答
はじめまして。
学校を行きたくない理由については?、、、
投薬は、うまく行っているのでしょうか?
経験上、入院は極端に嫌うと思いますよ...
19
小2娘のグレーです
左右の理解が曖昧です。急に聞かれたりすると余計に解らなくなるみたいです。でも、会話の中で急に出てくるものなので間違える事が多いです。しかも間違っていることを受け入れられない気質もあって、憤慨やパニックにつながります。左右盲という言葉を最近知り、発達障害に限らず左右が解らなくなる症状はあるようです。夫は発達障害ではないです(だぶん)が、左右が苦手だと言ってました。夫の母親も、道案内するときに必ずといっていいほど左右を間違えてます。なので、「こっち!」とか言ってます。運転してたら分かりにくい(^-^;こちらから「右ね?」と確認しています。左右の認識が苦手なのは、発達障害であるあるですか?また、遺伝とか考えられますか?ちなみに、娘は上下も長い間、間違って言ってました。解っていても言葉にすると間違うという感じでした。今は上下は大丈夫です。なので、左右も時間がかかるんだろうなと思っています。悩みというか、他の方はどうかなと思いあまり情報がないので発信してみました。
回答
私も左右苦手です。
(自閉的な要素は持っていますが未診断の者です)
考えれば分かるのですが、
とっさには出てこなくて
自動車教習所で苦労...
10
小2のお兄ちゃんはADHD(不注意優勢)と自閉スペクトラムで
す。今回は、年長の弟のことで相談です。お兄ちゃんを見ているので、弟は定型発達であろうと、ずっと思っていました。今でも思ってます。ただ…時々、なんか違うと思う時があります。特徴は、喋りすぎる。動きすぎる。話は聞ける。理解もできる。食事にこだわりが強く、好きなものでないと大体暴れる。給食は食べる。友達は多い。大人にちょっかいだすのが大好き。テレビ、お菓子食べたいのを我慢出来ず暴れる時がある。以上です。多動かも、と思ったり、きょうだい児だからかな。長男が発達障害でてんかん持ちなので、弟なりの甘えなんでしょうか?
回答
rugdosoさん、
どうしてもお兄ちゃんに手がかかり、宿題や学校の準備など日常的に弟には「ちょっと待って」ということが多いのです。
ザワ...
19
こんにちは
もうすぐ3か月になる赤ちゃんがいます。うちの子は新生児の頃から一日の睡眠時間が短く、日中は30分に一回はグズっておっぱいを欲しがります。母乳はあまり出が良い方ではないようですが、哺乳瓶は嫌がります。機嫌の良い時間がとても短く、また呼んでもこちらを向こうとしません。覗き込めば目が合うこともある、といった感じです。あやすと泣き止む、ということもありません。たまに顔を見ると笑うことはありますが、声を出して笑うことはありません。起きている時間が長い分、一緒に遊ぼうと思っても反応が薄く、おもちゃにもあまり興味がないようで、すぐグズってしまいます。音に敏感ですぐ起き、おむつもほんの少し濡れただけで大泣きです。主人、家族、産院のお医者さん小児科のお医者さん看護師さん保健師さん助産師さんママ友誰に相談しても「そんな事はない」「まだ小さいから」と言われます。すぐグズっておっぱいを欲しがる、またお昼寝は抱っこでないとすぐ起きてしまうため、日中はほぼずっと抱っこで動けません。この数ヶ月、家事は夫にまかせっきりです。すぐ泣くので、自分のごはんやシャワーなどはいつも大急ぎで、まるで時限爆弾と生活しているような感じです。今はまだ小さすぎて受診や療育などはできないのでしょうか?ちなみに体重は標準、首はそろそろ座るかな、という感じです。他のことが何もできず、育児が大変すぎると感じますが、夫は「育児はみんな大変なんだ」と言います。また、将来我が子と心が通じなかったらどうしよう、と思うと悲しくて仕方ありません。一体どうしたら良いのでしょうか?何か今できることはありますか?よろしくお願いします。
回答
こんにちは。
長男は今9歳ですが、すぐ泣く、そしてずっとおっぱいを吸いっぱなしで大変でした。
いろいろ相談しても当時は「赤ちゃんなんてそん...
7