締め切りまで
7日
Q&A
- お悩みきいて!
こんばんは、いつもお世話になってます
こんばんは、いつもお世話になってます。支援級在籍の境界域知能の小学2年男の子が居ます。みなさんに教えて欲しいのです。連絡帳を自分で写しますが内容など書いてるときは全く理解できてません。家に帰って連絡帳を見て理解して宿題などは出来るのですが、持ち物や連絡の内容が単語だけで私もわからず、子供自身もわからずいつも知り合いのママ友にラインで聞いて確認したりしてますが
。毎回聞くのもなぁと思ってまして、みなさんはどうしてますか?よろしくお願いします。^ ^
。毎回聞くのもなぁと思ってまして、みなさんはどうしてますか?よろしくお願いします。^ ^
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
担任の先生に電話したらいいのではないですか?
支援ですし。いいのでは?
そして、連絡帳のけん、相談され分かりやすくかけるくふうを取り組んでいただいてはどう?
支援ですし。いいのでは?
そして、連絡帳のけん、相談され分かりやすくかけるくふうを取り組んでいただいてはどう?
ルゥ〜さん、おはようございます。
小5のADHDとLDの息子は、通常級在籍ですが、連絡帳を時間内に書けなかったり、省いて記入する為、帰宅後に本人も内容を忘れていたり、私も困ることがある為、担任の先生にもお伝えしました。
現在は、時間内に書ききれなかった箇所や省略して書いている箇所があった場合には、担任の先生が追記して下さっています。
ルゥ〜さんの息子さんのみではなく、ルゥ〜さんも連絡帳を確認時に内容が把握出来なくて困っていること、他のお母さんに確認している状況をお伝えすれば、担任の先生も動いて下さるのではないかと思われます。 ...続きを読む Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
小5のADHDとLDの息子は、通常級在籍ですが、連絡帳を時間内に書けなかったり、省いて記入する為、帰宅後に本人も内容を忘れていたり、私も困ることがある為、担任の先生にもお伝えしました。
現在は、時間内に書ききれなかった箇所や省略して書いている箇所があった場合には、担任の先生が追記して下さっています。
ルゥ〜さんの息子さんのみではなく、ルゥ〜さんも連絡帳を確認時に内容が把握出来なくて困っていること、他のお母さんに確認している状況をお伝えすれば、担任の先生も動いて下さるのではないかと思われます。 ...続きを読む Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
連絡帳を書いたあとに先生の確認はないのでしょうか?
毎日先生が見てハンコ押されて帰ってきてます。
また、持ち物などは、支援級便りみたいなものにまとめて書いてあるか
親への毎日の連絡ノートに先生が書いてくれています。
そのようにできないか相談されてみてはどうでしょうか。 ...続きを読む Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
毎日先生が見てハンコ押されて帰ってきてます。
また、持ち物などは、支援級便りみたいなものにまとめて書いてあるか
親への毎日の連絡ノートに先生が書いてくれています。
そのようにできないか相談されてみてはどうでしょうか。 ...続きを読む Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
たけのこさん、ありがとうございます。
担任の先生はわからなくてもどうにかなるので大丈夫です。というスタンスなのでそういうものなのかなぁとモヤモヤしたので相談させてもらいました。もう一度こちらの希望を先生に伝えてみようと思います。 ...続きを読む Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
担任の先生はわからなくてもどうにかなるので大丈夫です。というスタンスなのでそういうものなのかなぁとモヤモヤしたので相談させてもらいました。もう一度こちらの希望を先生に伝えてみようと思います。 ...続きを読む Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
はるかさん、ありがとうございます。
うちの地域では支援級の時間は一日1限だけでほぼクラスで過ごします。支援の先生も勉強した内容は連絡ノートに書いてくれますがクラスの事など把握してません。なので支援級在籍のお子さん達はどの程度配慮してもらっているのか知りたくて相談しました。ノートに補足で書いてもらったりお願いしてみようと思います。 ...続きを読む Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
うちの地域では支援級の時間は一日1限だけでほぼクラスで過ごします。支援の先生も勉強した内容は連絡ノートに書いてくれますがクラスの事など把握してません。なので支援級在籍のお子さん達はどの程度配慮してもらっているのか知りたくて相談しました。ノートに補足で書いてもらったりお願いしてみようと思います。 ...続きを読む Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると31人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
学校と療育の優先順位についていつもお世話になっています
回答
■療育について
お子さんが特に通いたがらないのであれば辞める一択ですが、
気に入っているのであれば学校に慣れるまでしばらくお休みされて
そ...
13
発達障害の小1男児の母です
回答
たけのこさん
回答ありがとうございます。ご指摘の通り、もっと先生の協力を得られるよう私が強くお願いしなければいけませんね。
明日ピアニカが...
18
小2男児の我が子、親から見てもこんな子とは友達になりたくない
回答
未診断でデイサービスが利用できないなら、『道』がつく習い事をして、礼儀作法を教えてもらったらどうでしょう。
本人が変わらないと、友達はでき...
10
学習机はどのようなものを買いましたか?小2の息子がいます
回答
我が家はノーマルな机だけのパソコンデスクという長机です。
成長しても使えるから*:ஐ(●︎˘͈ᵕ˘͈)人(˘͈ᵕ˘͈●︎)ஐ:*って私がミ...
7
癇癪ばかりの息子に疲れる・・・小2に息子がいます
回答
これ以上、私がすべきことはありますか?
辛口になりますが、皆さん仰るようにお母さんの対処方法が間違えていると言うことは理解できますでしょ...
20
IQ90だと普通学級の授業についていけないよね
回答
(続きです)
🔶交流授業と小3以降の支援の相談について
交流授業の運用実績についても、個人面談の時ではなく、支援級の先生も同席で相談にの...
18
家庭学習に限界を感じる・・勉強が苦手な小1男児がいます
回答
こんにちは、小3の息子がいる者です。
息子は普通級在籍で、ADHDとLD(書字と計算)の診断がついてます。
率直な感想として、まだ小1の...
15
小1算数がついていけない担任に相談?連日投稿本当にすみません
回答
【「8はいくつといくつ」「9はいくつといくつ」「10はいくつといくつ」】これは、文章題ですか?「8=⬜︎+⬜︎」という計算式の問題ですか?...
29
宿題はいつやっていますか?連日投稿すみません
回答
少し追記すると、
宿題の量はプリント1枚、音読です。
プリントは表は平仮名一文字の書き、裏は算数(9をいくつといくつにわける等)です。
...
18
担任との連絡帳のやり取りや電話、どの程度まで??小1になる息
回答
問題ないですか?ではなくて、先生の目からみて気になるところはありますか?
と聞いています。
また、子供の口から名前が出てくるお子さんに...
5
ママ友の息子さんが通っている放課後等デイサービスでは、宿題は
回答
学習系のデイとそうでないデイの違いでしょう。
デイにも特色がありますよね。
運動系で発散させる、SSTで対人面を強化するなど。
家は宿題を...
5
小2のASDで、多動疑いの子が学校で寝てしまいます
回答
こんばんは😃
小4の息子(ASD&ADHD・支援級在籍)も昨年は授業中によく寝ていました。
当時、インチュニブを服用していたのですが…薬...
12
特別支援学級在籍の知的障害、自閉症スペクトラムの息子がいます
回答
色々不満なことはおありでしょうが、学校の先生との関係性はよくしておいたほうがよいと思います。
学校は息子さんが長く過ごす場所でもあり、先...
9
自閉症スペクトラムの年中の男の子がいます
回答
よく言うのは、引っ越すとき、家具や、使っている小物はなるべく変えないで、なれた空間に似た様子にすると落ち着くよ、といいます。
なにもかも変...
3
子供が勉強を嫌がります
回答
こんばんは。
低学年ですか?
時間割りは、まだ1人で出来ないですよ。
高学年になり、やっとほぼ出来るようになりました。
丸5年近く毎日言...
20
またまた、お世話になります!小学校に向けて、放課後デイサービ
回答
こんばんは
息子の場合、学校生活が苦手なことのオンパレードで、大変なストレスになると思われましたので、まずは特別なプログラムのない、自由...
11
初めての質問です
回答
ママちゃんさんありがとうございます。
確かに、今本を読む事で病む可能性もありますよね・・・。
落ち込み具合もひどくありますが、「子供と距...
22
今日、保護者が集まる場がありました
回答
宿題の量を拝見しましたが、量が多いですね。
箇条書きのもの全てが毎日出てるとしたら異常です。
が、出ているとすると、もしかして授業中にやる...
17
広汎性発達障害(ADHD含む)小学校1年生の男の子をもつ母で
回答
こんにちは。
物を数えて計算することは、個人差があるだけで、誰もが通る通過点。
本人が納得いくまで物を使わせてあげたらいいと思います(^...
6
ちょっと吐き出させてください
回答
診断がついていない子供を障害児として扱って欲しいと思うのは無茶な話。
私の長男の話ですが自閉症だろ〜と思ってはいましたが誰も(私も長男自...
9