質問詳細 Q&A - 園・学校関連

現在年長の長男ですが、支援学級に入る予定です

退会済みさん

2016/11/29 00:13
5
現在年長の長男ですが、支援学級に入る予定です。小学校入学に向けて学校に相談や確認をしたほうがいいことがあれば教えてください。
長男はIQ86で広汎性発達障害と診断されています。今まで2回相談したのですが、何を聞けばいいのか分からなくて困っています。国語と算数は基本的に支援学級で授業を行いそれ以外の科目は本人の様子等を見て交流学級で授業を行うということぐらいしか聞けませんでした。よろしくお願いします。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

退会済みさん
2016/12/01 21:48
個々にお礼を出来ず、すみません。皆さんの回答を参考にして学校に連絡を取ってみようと思います。ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/41551
退会済みさん
2016/11/29 01:02
登下校、一人でさせるか否か。
交流には支援員がいるのかどうか。
息子さんは、集団で、今まで困ったことはあるのか?
体育、体を動かすことに不器用さはあるのか?
声かけ、今の時点で、伝わりやすい方法はあるか?
対人に難があるか?
気を付けてほしいお願い。
そんな感じで伝えていけばよいのでは?
そして、その都度、お願いや提案を。
交流も、大丈夫だろうと思ってても、例えば、集団が苦手だったり、奇異な行動、多動があると、なかなか難しかったり、たち歩きがあるとか、ある場合もある。IQ だけで測れないものがありませんか?
そして、始まってみないとわからない部分はあります。
とりあえず、入学式、場所をみせてもらっては?
https://h-navi.jp/qa/questions/41551
ふう。さん
2016/11/29 08:10
余裕があるようなら、同じぐらいの交流で一年生のスタートを切った上級生の例があるかとか聞いてみるのもいいかもしれません。「朝の会」「帰りの会」「給食」「そうじ」「おひるやすみ」どんな風に過ごしているか、とか。
持ち物の管理はどうか、とか。お家の人が工夫していたことはあるか、とか。
大きな学校行事はどんなものか、なんてことも聞いてみてもいいかも。年明けに新入生の説明会があるかな?
学校生活がイメージできるといいかもしれませんね。 ...続きを読む
Nisi qui quia. Dolor eligendi illo. Adipisci sint nostrum. Saepe iure non. Enim dolor harum. Delectus aut dolor. Culpa fuga temporibus. Neque autem accusantium. Aut dolorum ab. Qui porro maxime. Non in iure. Ea assumenda et. Itaque odio laudantium. Et quia a. Eum beatae quas. Sint in eaque. Aut dolorum qui. Molestiae dolores ut. Eum fugit aut. Amet facilis veniam. Quasi voluptatum ullam. Accusantium reiciendis aut. Sint sed illum. Amet cumque rerum. Eveniet aliquid et. Ea ipsum quo. Sapiente hic quibusdam. Praesentium voluptatum unde. Animi asperiores et. Voluptas dolor non.
https://h-navi.jp/qa/questions/41551
はじめまして。1年生の長男が情緒の支援学級に在籍しています。
学校の見学には行かれましたか?
もし可能なようであれば、一度支援級の様子を見学してはいかがでしょうか。
学校によっては見学させてもらえないところもあるようなので、一度ご相談している機関とか、学校に直接問い合わせてみると良いと思います。

ちなみにうちは年長の間に3回くらい親子で見学に行きました。給食も体験しました。
通学(付き添いの件についてなど)や、入学式の話とかもその都度学校に出向いてお話をさせてもらいました。 ...続きを読む
Repellendus consequatur sed. Qui esse dolor. Itaque consequatur aliquid. Nihil amet consequuntur. Debitis dolores natus. Labore ab dignissimos. Ut labore nam. Ipsa saepe ducimus. Et rem minus. Quisquam natus ea. Non et iure. Dicta pariatur quo. Voluptatibus consectetur temporibus. Et qui quia. Rerum a quaerat. Vel voluptas omnis. Voluptas et id. Qui distinctio itaque. Repudiandae quas necessitatibus. Commodi nemo et. Sed ipsa sapiente. Error sint eius. Nemo est dolorem. Aut eum voluptas. Perferendis eum pariatur. Sit quia aut. Ea et qui. Veritatis voluptatibus tempora. Commodi quaerat nobis. Pariatur excepturi id.
https://h-navi.jp/qa/questions/41551
退会済みさん
2016/11/29 22:50
アドバイスをして下さりありがとうございます。説明不足だったので追記です。
長男の様子ですが、言葉でのやり取りが苦手で、周りのことに気を取られやるべきことを忘れるためその都度声掛けが必要です。変なことにこだわったりしますが、私も発達障害の診断があり、なぜこだわるのか分かるのでこだわる必要がないことを伝えると納得してすぐ切り替えます。決められたことはきちんと行おうとするのでADHDではなく高機能自閉症だと思っています。就学時検診の前に見学と相談を、就学時検診を終えてすぐの相談の時に頻繁に声掛け(支援が)が必要ということが一番の理由で(教育委員会の方も同席していました)支援学級を勧められました。その後夫と相談の上、支援学級にしますと学校に意思表示をしました。支援学級でも長男の状態を見ながら交流学級でも授業を受けられる(今年から制度が変わったそうです)こととソーシャルスキルトレーニングを生活単元学習という授業の中で受けられるので、通常学級にこだわる必要も感じられず、むしろ通常学級に在籍すると支援学級在籍より支援が手薄になるので支援学級に決めました。 ...続きを読む
Dolores aut sunt. Et labore modi. Ullam ea exercitationem. Qui aut occaecati. Temporibus neque quam. Delectus modi alias. Consequatur pariatur doloribus. Ut dignissimos sunt. Perferendis omnis eligendi. Ea aspernatur et. Quibusdam qui itaque. Expedita voluptatem aut. Aut minima enim. Molestiae aliquam error. Magni error et. Nisi impedit exercitationem. Sapiente omnis cum. Perferendis autem commodi. Autem rerum quia. Sit dolorum et. Sed perspiciatis assumenda. Et consectetur vel. Doloremque qui doloribus. Eaque qui eveniet. Et doloribus autem. Asperiores quia ea. Natus minima dolore. Quia esse perferendis. Quas ex sapiente. Sit harum totam.
https://h-navi.jp/qa/questions/41551
退会済みさん
2016/11/29 00:40
minaさん、こんばんは。

その支援級に、入るには、自治体の教育委員会。もしくは、教育相談を、通さないといけませんよね?

2回相談されたということですが、支援級が、最適という教育委員会の、判断は、受けられたのですか。

IQ86。ならば、普通級の在籍で、国語、算数は支援級で受ける。
聞いたこと。で、お子さんは、その状況下に、置かれることで、全く問題ないと思いますよ。

これで、良いでしょう。と言われているのですよね。他に、何を聞く必要があるのでしょう。
もう少し、わかりやすく。書いてくれると、返答がしやすく、助かります。
...続きを読む
At et deserunt. Quo ut perferendis. Delectus omnis esse. Dolor molestiae neque. Voluptatem non sit. Omnis quae in. Id tempore perspiciatis. Maxime nam consectetur. Voluptas ullam incidunt. Nisi accusamus aut. Mollitia dicta est. Enim occaecati ad. Ipsa nemo soluta. Molestiae nihil praesentium. Sed ea at. Aspernatur occaecati quibusdam. Quis ut velit. Enim provident molestias. Ea consequuntur hic. Temporibus ut ea. Et autem aut. Quo odio voluptas. Qui ut libero. Cum id voluptas. Aliquam et maxime. Odio ipsam sit. Recusandae dolorem sit. In est vitae. Qui maxime fuga. Laudantium dolor sed.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

4月から新1年生の息子です

就学前相談では通常学級の判定を受けましたが視覚優位の面と体育が苦手で親としては支援学級希望でした。4月から通う小学校の支援学級は国語、算数...
回答
こんばんは、親御さんとしては心配ですよね。 うちの子は高機能の発達障害なのですが、 投薬前はやっぱり人の話を聞いていなかったり、どんくさか...
14

はじめまして

自閉スペクトラム疑いの年中娘がいます(検査済・診断待ち)。両親ともフルタイム勤務で現在保育園に通っていて、就学は特別支援学級希望です。今年...
回答
選択肢があることはよいことですが、拝見するに、かなり極端に違いがありますね~。 これではお母さん、悩みますよね。 どちらの学校に通ったと...
7

就学について

こんにちは。6歳年長男子、ASD+軽度知的(療育手帳B2)、来年就学です。地元の小学校の支援級か、特別支援学校か、進路について考えていると...
回答
支援級情緒クラス1年生の息子がいます。 学校の規模はあわこさんの地域の小学校と同じくらいの人数です。支援級は情緒と知的で縦割りで1年生か...
11

私は中学三年生です

小学校入学してからずっと集団行動するのが苦手で大きい音も苦手でした。2年生の三学期についに登校を拒否してしまい、そこからママに無理やり連れ...
回答
思った以上に人は自分のこと「なんとも思ってない」です。 物は考えよう人生は気の持ちようです。自分で自分を否定するのは意味のないこと。 ...
12

4歳知的障害、今後の進路について

いつもありがとうございます。4月に4歳になった息子がいます。保育園(3歳児クラス)と療育園の並行通園をしています。昨年夏のK式(病院)でD...
回答
こんにちは、小学4年生の男の子の母です。 うちの子はIQ73で療育手帳持ちです。 あわこさんのお子さんと似てるかなと思い参考になれば幸いで...
13

京都市在住の年中児の母です

子供が1年4ヶ月後に小1になりますが、普通学級ですべての教科を学ぶのは厳しいと感じています。でもできるだけ定形の子供達と授業を一緒に受けて...
回答
北海道東部の町在住です こちらを拝見していると、わが子の学校はかなり恵まれている方のようです 全校児童180名程度と小規模なせいか、通...
9

現在小学2年生の娘がいます

中〜軽度知的障害を伴う自閉症スペクトラムと診断されており、療育手帳を取得してます。知能指数は51で、ぎりぎり軽度Cの区分です。現在は地域の...
回答
支援学校のカリキュラムは、3段階で区分されていて、その子に合った内容で学習の計画をたててもらえると思います。 まず、算数についてはかけ算の...
4

いつもお世話になってます

来年小学校へ入学する広汎性発達障害の子供がいます。この間学校に、診断されている事・園では問題なく過ごしている事・出来る事や苦手な事、療育の...
回答
教育センターは総合的に判断するところです。 学校側が普通級で良いと言っても隠れている問題もあると思います。 その点を踏まえて詳しく相談...
11

名古屋市で次年度小学校入学の子供がいます

現在、ADHDとアスペルガーの診断が下り、デイサービスの申請は通りました。ただ進学について非常に悩んでいます。ADHDが強いのか人の話を集...
回答
うちも小1の時学区外の通級に親送迎で通いました。 診断名も同じです。 通常は同じ様なニーズのお子さんとペアで先生2人で指導されていました。...
15

小学校2年生息子が自閉症スペクトラムです

診断は今夏に受けました。算数・国語は来年から通級にすることが決まっています。息子は家ではママ思いの優しい子で、生き物と工作が大好きです。で...
回答
続きです。 厳しいことを書きましたが、 お子さんは大きな教室での学習がむかないとか、何かをするにあたり目的や理由をコツコツ何度も教わらな...
11

こんにちは

発達性運動協調障害と診断されて、1か月になります。5歳男の子です。(年長)日常生活での不器用さに加えて、ADHD(診断はされてないですが)...
回答
うちの子も協調運動障害と診断されています。 同い年の男の子なのですが、四歳になる少し前から療育を少し取り入れました。三歳健診の検査でおよさ...
2

来年小学校に入学する発達障害の診断を受けている子供がいます

発達障害のある子を持つ方は普通学級を希望される方が多いと感じます。なぜ普通学級を選ぶのか理由を聞かせて頂けないでしょうか?
回答
お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。 うちの場合は就学相談で「通常級+通級」の判定が出たからです。 「支援級」という判定が出ていた...
3

普通級在籍、週8時間、情緒教室通い扱いで、4月から小学校に入

学します。息子は、アスペルガーか広汎性発達障害と診断されています。座っていなければいけない状況でも立ち歩いて興味のあるところに行ったり、自...
回答
ハッピーさん、お返事ありがとうございます。新一年生、母も子もドキドキです。どうか理解と情熱のある先生に恵まれますように☆一緒に頑張りましょ...
6