質問詳細 Q&A - 園・学校関連

高機能自閉症がある子ですが、勉強ができるため...

2016/03/31 19:52
9
高機能自閉症がある子ですが、勉強ができるため支援級から普通級にしようか悩んでいます

明日から4年生の子供がいる母です。
幼稚園生のころに高機能自閉症と診断されてから、小学校ではずっと支援学級に通わせているのですが、
支援級の中で頭一つ抜ける感じでよく勉強できているようなので、普通級にしてもらおうか悩んでいます。
ただ、時期的に小4という今更な時期でもあるし、小学校のうちはとりあえず卒業するまで支援級にいさせるか、それとも、今から突然普通級に行かせても友達関係が上手くいくとも思えないし、といった感じで夫や先生と相談しているところです。
支援級から普通級に移動したり、似たような経験をお持ちの方いらっしゃいましたらアドバイスいただけませんか?

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/25961
テルアさん
2016/03/31 20:30
入学の時に高機能自閉だとお母さんが言っていたお子さんがいたのですが、
その子は多分6年まで支援級在籍しながらも普通級で多くをすごしていたようです。
学習はもちろん人間関係もあまり問題なかったのでしょうね。
詳しいことは分からないのですが、校外学習などは補助の先生がついていました。
そして卒業後は公立中学の普通級にいます。
正直少しクラスでは浮いているようなことも聞きますが、いじめとかは聞かないし
がんばっているんではないかなぁ。

急に移すのがためらわれるのなら、このように籍は置いておいて普通級で過ごす時間を
増やして行って、大丈夫なら最終的に全部普通級で過ごして・・・ってやるのは
どうでしょうか?

https://h-navi.jp/qa/questions/25961
お子さんの可能性、伸ばしてあげたいですよね!
私も、はるかさんと同じく少しずつ普通級で過ごす授業を増やしていけるように学校と話し合われるといいと思いますよ^ ^
明日から新学年で、今「普通級に」と願い出てすぐに変更してもらうのは難しいと思いますし、「普通級の授業に着いていけそうな科目は普通級で受けさせて、問題なければいずれ普通級に…」と言ってみるのがいいんじゃないかなーと思います。
いい方向に向かうといいですね^ ^
...続きを読む
Dolorem incidunt voluptatum. Eligendi et fugit. Laborum amet eaque. Aut tempore tempora. Illum ea sed. Omnis nihil veritatis. Nam quos sunt. Ut illum aut. Magnam est aut. Itaque commodi earum. Quidem veniam aut. Dolor pariatur incidunt. Eum omnis molestias. Voluptatem qui aut. Maiores id ut. Est aliquam incidunt. Quis quia quibusdam. A ullam dolorem. Sit reprehenderit suscipit. Reprehenderit similique sint. Et sequi et. Voluptatem et quaerat. Velit deleniti facere. Dolorum in consequatur. Dolore quis ut. Corporis nobis omnis. Quae voluptatem dolores. Consectetur eaque ipsam. Architecto laboriosam ut. Reiciendis illum consequuntur.
https://h-navi.jp/qa/questions/25961
モランさん
2016/03/31 23:14
アクアさんこんにちは。
うちの娘は、小2から支援級です。
知的な遅れは無いので、中学から通常級にしようかと考えて、小6の後半から、話し合いやグループ学習の少ない理科と算数だけ通常級で授業を受けさせてもらいました。

が…中学は悩んだ末、支援級にしました。授業は問題ないけれど、それ以外の部分(コミュニケーション、整理整頓などなど)が、とても通常級でやっていける範疇では無かったからです。

本人は高校に行きたいと言っているので、支援級在籍ですが、主要5教科は通常級の授業に出ています。
中2から通常級はどうか?と、一時期9教科交流に行ってみたりもしましたが、やはり学習以外の面でついていけず、来年も支援級所属で5教科交流にしました。

支援級でやっていけるかどうかは、学習面だけでは判断出来ません。
まわりも大人になってきますから、影でこっそり意地悪したりする子なんかも出てきます。

みなさんと同じく、少しずつ通常級にいる時間を増やしていき、本人の適応性を見ていくのがよいと思いますよ。 ...続きを読む
Nesciunt deserunt et. In et necessitatibus. Commodi ea ut. Et possimus velit. Illo blanditiis vel. Nobis non deleniti. Corrupti sint molestiae. Itaque veniam nulla. Illo saepe veritatis. Quo deserunt dolorem. Assumenda iste fuga. Minus incidunt ea. Est nam ea. Iure quis labore. Incidunt perferendis ea. Quia eveniet quasi. Voluptas natus alias. Culpa qui consectetur. Nihil et molestias. Repellendus similique autem. Officiis minus odio. Quia expedita nostrum. Iusto repudiandae quo. Voluptatum praesentium architecto. Delectus non aperiam. Eum est odio. Reprehenderit repellendus pariatur. Necessitatibus labore consequatur. Aliquam tenetur illum. Dolorem sed harum.
https://h-navi.jp/qa/questions/25961
アクアさん、こんにちは。
うちの息子は、今年小学校入学なので、経験からのアドバイスはできないのですが、私だったらどうするか考えてみました(^^♪
私だったら、絶対、出来る科目は普通級で学ばせて、3年かけて徐々に普通級一本でやっていけるようにするかもしれません。
近所の支援級は、理科、社会の科目がないのが気になっていて、やはり、中学、高校と進学する予定であれば、理科、社会は必須でしょうし、支援級でどれだけカバーして頂けるのか不安が残ります。
ところで、アクアさんの地域には、情緒級、通級とかはないのですか?
うちの息子は、衝動的な行動の多いアスペで、4月から、(45分ずっと座っていられるか不安なので、当分の間、私が付き添う形で)普通級在籍の、週8時間、学校内にある情緒教室で過ごします。
一応、発達検査では、IQは他の子と同じレベルだったので、教育委員会から普通級在籍で情緒教室通い判定を貰いました。
その判定と息子を信じて親子二人三脚でがんばっていこうと思っています。
息子さんを普通級にトライさせて、アクアさんも一緒にがんばりませんか?
もし、ちょっとでもまずいと思ってたら、もとに戻せばいいことですし、トライせずに諦めてしまうのはもったいないような気がします。
想像だけでいろいろ書いてしまってごめんなさいね。
息子さんにとって良い道が見つかることを願っています☆彡 ...続きを読む
Aspernatur corporis rem. Qui repellendus minus. Magnam qui animi. Beatae maiores nostrum. Impedit est hic. Deserunt non voluptatum. Ab quisquam exercitationem. Odio facere rerum. Est quidem eum. Optio omnis dolores. Delectus est cumque. Voluptas nemo autem. Est magni optio. Eum accusantium eos. Qui molestiae ducimus. Velit consectetur libero. Quod voluptatem quia. Odit illo sit. Expedita nobis itaque. Aut quidem ut. Deleniti est earum. Vel aliquam corporis. Aspernatur nihil neque. Quis mollitia quibusdam. Autem quia nulla. Magni rerum doloribus. Sunt et consequatur. Ut harum sit. Debitis reprehenderit dolores. Omnis quae nemo.
https://h-navi.jp/qa/questions/25961
退会済みさん
2016/03/31 22:16
うちの21歳の娘(高機能自閉症)も支援級在籍でしたが、勉強は普通級の子より
よくできていました。
結局、卒業するまで支援級利用していました。
うちの娘の場合は、普通級の教室内のざわざわした感じが
苦手で落ち着く時間が必要だったので、支援級に行っていました。
何かあったときの逃げ場を作っておくという意味で、
支援級に籍を置きつつ、みなさんおっしゃるように
普通級で過ごす時間を増やすことも考えていかれたら思います。
もちろん今から準備して、普通級に移る計画を考えてもいいのではないでしょうか。
娘が通っていた小学校は、支援級に籍を置いていても
ほとんど来ない子もいました。
ただ、普通級に行ったからといって普通級の子と同じレベルになるわけではありません。
生涯にわたり配慮が必要であることを心の片隅に置かれてください。 ...続きを読む
Impedit fugiat alias. At temporibus possimus. Est quae sed. Quasi velit omnis. Deserunt qui ad. Et qui maxime. Delectus quia error. Similique sed ipsam. Recusandae distinctio omnis. Et voluptatum cum. Quia minima dolore. Provident commodi illum. Sequi odio dignissimos. Cumque id sint. Molestiae quo nisi. Ducimus est omnis. Sapiente magnam voluptate. Sunt sunt rem. Aperiam dolorem quod. Voluptate eveniet fugiat. Et quasi hic. Perferendis eaque dolore. Aut dicta quidem. Autem cupiditate fugit. Occaecati accusantium qui. Et a molestias. Optio et occaecati. Aut iusto accusamus. Nostrum aut quam. Explicabo repellat ad.
https://h-navi.jp/qa/questions/25961
追記

息子には義務教育中、仲良しはできませんでした。利用されたり、ものを盗まれたり散々。
でも、高校入学したら、バカにしていた同級生の目が代わり、通学電車であった同窓生とお茶したり、
成人後は中学の同窓生とカラオケ行ったりしています。人は変わるのです。
特に高校や大学のレベルで大きく変わってしまうので、お勉強ができるのなら普通級に
チャレンジしてみるのもよろしいかと思います。

息子は英語がまるでできませんで、数学と理科だけで合格したようなものでしたが、高校入学後に
「学校が勉強したり、友達を作るところとは知らなかった」「ものが盗まれないんだ」と言ってました。
高校は厳しいです。成績が貼りだされたりしますが、そこに名前が載ればクラスに関係なく
友達ができます。息子の高校は2年以降半分は能力別、選択授業で、クラスはHRだけって感じで
仲良しは学年多岐にわたっていました。長男の高校は2年から専門課程に別れたので、就職を含めて
それなりに深い付き合いをしています。25歳の今でも定期的に飲み会や旅行に行っています。


お子さんに、将来どんな職業につきたいか、高校でどんな教科を学びたいか聞いてみてください。
長男は幼稚園の時に志望した高校の推薦のため皆勤で頑張りましたし、
三男は三桁の遅刻で、中3でD判定の高校に最後の3ヶ月で巻き返し入学しました。
(推薦、単願は落ちて、3回も同じ高校を受けました)
中学を視野に入れている学齢ならば、親だけではなく、ぜひお子さんを交えて話し合ってください。
そこからやる気が芽生えるかもしれませんよ。ファイト!!


...続きを読む
Officiis aspernatur quam. Voluptas unde aut. Quidem praesentium sint. Ab molestiae harum. Sunt vitae id. Aut nihil repellendus. Dolores nostrum voluptas. Fugiat dignissimos iusto. Aut reprehenderit aliquam. Dignissimos aut provident. Id voluptatem doloribus. Quis architecto ab. Dolor accusantium et. Culpa beatae dolore. Commodi voluptatem in. Suscipit voluptate dolore. Non nihil tempore. At voluptatem aut. Est deserunt dolorum. Quisquam blanditiis odit. Recusandae omnis vero. Mollitia reprehenderit non. Vel dolore quos. Reiciendis dolorem quaerat. Consequuntur dignissimos dolores. Vel aut repellendus. Modi et tempora. Atque dicta cumque. Quis optio quidem. Quisquam dolore neque.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

来年の小学校進学について普通級か支援級で悩んでいます

・年長3月生まれ男子、幼稚園通園中・全検査104言語99知覚推理93ワーキングメモリー126処理速度104・自閉症スペクトラム、アスペル...
回答
支援級を大幅として少しだ時間だけ普通級によるというのはどうでしょうか私がいた小学校では支援級だけれども少しだけ普通級にいるという子がいたん...
20

おはようございます

はじめまして、6歳児知的無し自閉症スペクトラムの診断ありの母です。4歳の頃から療育には通っていて、幼稚園と療育併用しています。我が子は確か...
回答
おはようございます。 寒くなってきましたね。 6月にお医者さんに言われた ということは、 今はまたかなり成長されてますよね。 お子さん...
7

こんにちは

うちには来年度小学校に入学する男児がおります。3歳の時に自閉症スペクトラムと診断を受けました。症状としては、気が散りやすい、姿勢が崩れやす...
回答
支援から普通級に移行が無理ならば普通級から始めてみたほうがいいんじゃないかな? ムリならその時に考えれば・・・。 うちは普通級に入りました...
6

我が家には小1になったばかりの高機能自閉症の息子がいます

環境が変わったばかりで、早速困っています。昨日は大号泣する息子を先生が手を引っ張って連れて帰ってきました。何があったのか聞いた所、帰り際、...
回答
酷いなぁ・・・正直な感想です。 新年度新学期、先生もいっぱいいっぱいなのは分かりますが、子どもにそれは関係ありません。 泣いているのは辛い...
16

初めて投稿させて頂きます

小学1年、自閉スペクトラム症、IQ85ボーダーで普通級は厳しいでしょうか?自閉スペクトラム症の診断が出ている、小学校1年の娘を持つ母です。...
回答
こんばんは わが家には聴覚過敏の子供がおります。 担任は大きな声の女性で学級崩壊気味なのではありませんか? 我が子も若い女性の先生でとても...
19

11月に来年度入園の幼稚園の面接を受けるのですが、3園で迷っ

ています。どの園が良いと思いますか?娘→軽度自閉スペクトラム症で、知的障害は年齢的に診断しにくいそうですが無いのではないかと言われています...
回答
見るべきは、今後の生活状況及び、お子さんの漠然とした将来に向けてではないでしょうか? 我が子の場合は、天真爛漫で好奇心が旺盛なことから、普...
13

内申書について、お話を聞かせて頂きたいです

市立中学校の普通級在籍の中3の子供がいます。学校で書いて頂く内申書について、手帳の有無や発達障害の診断がされていることを明記して頂いた方が...
回答
息子の時は、特に障害名は高校に伝えませんでした。私立なのですが、個別相談の時に、苦手な事を話した程度です。反対に学校側からは「何か学校に期...
12

私は中学三年生です

小学校入学してからずっと集団行動するのが苦手で大きい音も苦手でした。2年生の三学期についに登校を拒否してしまい、そこからママに無理やり連れ...
回答
こんにちは初めまして 辛いよねグルグル考えが巡って止まらなくなる感じ私にもあります 先月中3の娘に自閉症スペクトラムの診断がついたばかり本...
12

はじめまして

ASDで境界知能の息子(小1/通常学級)の不登校についての相談です。現在小学校とも面談を重ねている所ですが、より多くの方のご意見を聞きたい...
回答
こんにちは。先ほど学校との面談を終え帰宅しました。ruidosoさん、ナビコさん、夜子さん、親身になってコメントしていただき、ありがとうご...
24

いつもお世話になっております

前回質問させて頂いてから色々あり答えすら出来ない状態でご回答頂いた方々には大変申し訳ありませんでした。軽度自閉症と診断された息子がいます。...
回答
春なすさん。 ご回答ありがとうございます。 療育手帳でしょうか? 療育手帳は持ってはいるのですが支援級に入るのに有利になりますでしょうか?...
17

来年度小学校入学で支援級(情緒級)見学に行きました

支援級は3クラスあり2クラス情緒、1クラス知的です。小学校には姉が通っており、参観日の日程を利用しての見学でした。2人(学年が違う)の生徒...
回答
うちの子の情緒クラスは3名。 うちの息子2年生と同級生の女の子。 それと4年生の子もいるみたいだけど、私は会ったことがないのでわかりません...
9

4歳知的障害、今後の進路について

いつもありがとうございます。4月に4歳になった息子がいます。保育園(3歳児クラス)と療育園の並行通園をしています。昨年夏のK式(病院)でD...
回答
20歳になる息子がいます。[愛の手帳4度・IQ58] 幼少の頃は場所見知りが凄かったのですが、唯一泣かなかった幼稚園に年少から入れました。...
13

4歳、年少の息子について相談させてください

言葉の遅れがあり2歳半から療育に通っています。現在は週1日は療育A、週4日は幼稚園、週3日幼稚園の後に短時間の療育Bに通っています。診断は...
回答
ruidosoさん、なのさんと回答がかぶります。 まず、療育の回数は多いと感じます。ほぼ、毎日なので習い事を毎日行ってる感じですね。本人楽...
11

指導計画書について教えてください

地域の小学校3年生で、支援学級に在籍しております。全ての教科を教室で受け、たまに算数、国語、体育に入り込みしていただいています。たまたま、...
回答
確か、文科省では支援指導計画書は作成する様にとはなっていた筈ですが、罰則などは無いでしょうから、なあなあになっている学校や、作られていない...
5

こんにちは

来年度、小学校入学予定の息子の母です。以前一度ご相談してアドバイス戴き、とても参考になりましたが、また新たな悩みです。息子はIQもグレーで...
回答
ご意見、ご指摘、学校生活の状況など、とても参考になりました。 発達障害のことをよく知っていらっしゃる方ではあるものの、子供自身のことを長く...
10

いつもここでお世話になっています

いつも相談ばかりで申し訳ないです。誰かに聞いて欲しくてここへ来てしまいます。今日は上の子ではなく、下について相談させてください。下の子も上...
回答
読んでいて、とてもお疲れなのだと思います。 2人のお子さんが障害で手もかかるだろうし、下のお子さんの診断と療育園をすすめられたショックもあ...
5