質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

ADHD、自閉症スペクトラム、の中学1年の娘...

2017/06/18 05:52
5
ADHD、自閉症スペクトラム、の中学1年の娘は、自転車通学で毎日登下校しています。

昨夜、濡れた感覚がわからない、目の前の物を無いと探す行為に悩まされました。
みなさんのおかげで、家での事はフォロー出来ますが…

でも、登下校の、自転車の運転…

今まで冷やっとした事はあるそうです。
でも理由は「自分の不注意で転びそうになった時」だそうで、人にぶつかりそうになった経験は無いそうです。

目の前の物が視野に入らない…

自転車運転中、横からの飛び出しなど、とっさの対応が出来るのか?

と、急に私が怖くなってしまいました。

自転車運転中の事故など、もしくは、自転車運転中は見えてるなど、経験談をお聞かせ下さい。

見えて居ない、視野に入らない…

事故してからでは、理由になりませんよね😔
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

YOASOBIさん
2017/06/18 21:14
みなさんどうもありがとうございます。
やはり自転車、あまり問題にしなくてもいいのかな?
静止画より動画のが視野に入りやすいのかもって言われて見たらそうかも…
あれないこれないって、あたふたしてるから見えない。
そんな時が多いかも…

娘さん、朝練がない部活なので、登校が小学生とかぶる。
歩道を小学生の横切って走るので、それはやっぱり危ない。

でも通学路は決まってるので、小学生より一足早く登校する様にさせます。

少しでも危険は回避した方がいいので、じゅうぶん気をつけてもらって、もし、もしかして…の時用に傷害保険はかけてあります。

みなさんどうもありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/59513
退会済みさん
2017/06/18 09:19
療育センターで作業療法士をしています。

先の質問も拝見しましたが、お子さんの感覚認知が独特なようです
濡れたー乾いた
見ないー見えない
多分、脳の認知の特性かと思われます。

視覚認知で考えると
意外に机やテーブルの上とか、棚の中、引き出しの中といった近いところの方が
視覚認知すべきものが多すぎて、
ごちゃごちゃして
物を見落としがちです

外は広い分
背景的に遠景がうまくぼやけて、見たいものが見やすくなります

加えて
自転車の進路に注意が集中し、かつ安全のために周囲に適度に注意が分散されている状態だと思います。

机上で物を探すときには
自転車に乗る時ほど注意を集中させたりしないでしょう。

安易な結論は言えませんが
家の中と外では見え方、見方ともに違うと思います。

ご一緒に外出した時に
歩いていて、いきなり物にぶつかったとか、脇から出てきた人や自転車、車を意識していなかったとか
そういった場面はありますか?
多分、あまり無いのでは?

もし、心配なら
交通安全協会などの主催する自転車教室で
画面を見ながら視野を適切に使っているか検査できるところもあるようです
地域によりますが・・・・・
https://h-navi.jp/qa/questions/59513
主くんさん
2017/06/18 08:46
りらさんの娘さんのお話から特性は息子と似ているな…と思いました。

息子の自転車はいつもボロボロです。
1年サイクルで買い換えてました。
事故こそはあった事ありませんが、未遂は何度もあります。
後、3センチ!という所でトラックが止まってくれた。そんな事が私の目の前で起きた事もありました。あれは本当に恐怖でした。

当事者でないとどういう風に世界が見えているのか本当の所は分かりませんが、
自転車走行に関しても、日常生活に関しても注意が散漫し全部が同じように視界に飛び込んでいるのかな?と思います。

横にある消しゴム、赤ペン、ノート、他の細々したものにも気を取られてしまい目の前のシャーペンが見えない。探せない。

でも、これは落ち着いていれば見えるんですよね。

息子は体幹が弱く、きっと自転車に乗る時は相当の力をどこかに集中させていると思います。
それだけでもう、目の前の視界には集中なんて出来てないのではないか?と思います。

ある時、一方通行の道路で3度自転車に乗ってる息子と(基本、顎が上がり口が開いた状態、目は点)徒歩の私、すれ違った事ありました。
息子、全く私に気づきません。帰宅して息子に聞いてもその道を通った事は覚えていますが 人がいた?的な記憶でした。

雨の日なんかは特に危険です。雨に打たれるだけで濡れる事に気を取られてしまいますからね。バランスが二の次になってしまってます。

長くなりましたが…
これはもう意識付けしかないなかなと思います。その都度、安全確認、落ち着いて自転車に乗る。
天候悪い日、気持ちが不安定な日は送迎し未然に事故を防ぐ。
親は大変ですけどね。

心配は限りがないですね。 ...続きを読む
Deserunt impedit cum. Perspiciatis quis et. Laborum quaerat non. Sapiente quia impedit. Sed placeat sapiente. Qui tenetur qui. Nesciunt adipisci distinctio. Et expedita repellat. Ratione tempora aperiam. Cum laudantium deleniti. Eius doloribus molestiae. Illum iure dolores. Itaque facere officiis. Eum laudantium neque. Consequatur enim accusantium. Qui quia quidem. Quibusdam ullam vel. Nobis voluptatem dolore. Ea mollitia accusantium. Non enim expedita. Perspiciatis fugiat velit. Eum non illum. Rerum omnis atque. Debitis aut tempore. Provident vero veritatis. Consequatur esse rerum. Sunt occaecati nam. Voluptas ducimus quisquam. Et doloribus ab. Autem sequi ipsam.
https://h-navi.jp/qa/questions/59513
saisaiさん
2017/06/18 09:08
小学3年の娘が目の前にあるものを見つけることが出来ません。
ただ、これは探そうとしているときの視野なので自転車の時の視野とは違います。
発達障害の特徴の視野の狭さは、病気の視野の狭さとは違います。
病気だと必ずここまでっていうラインから先は見えませんが、発達障害の人は物は見つけられないくせに
意外とよく見えています。(指さしてそこにあるよ。ではそこが分からないので見つけれません。)
顔の横で手を振ってみて、見えてるようなら視野は狭くないです。
探すときの視野は、スポットライトのように一点しか見えていないそうです。なので、スポットライトが10センチぐらいだとしたら、その10センチから外れた部分は把握できません。なので、見つけられません。

今現在、自転車に乗れているのならそんなに問題は無いように感じます。
とっさの対応はちゃんと出来るか?と言われたら自分でも怪しいですよね?
そのリスクはみんなあります。
スピードを出さずに、交差点では止まる、左右確認するという一般的なルールが
守れているのなら大丈夫かなと思います。
...続きを読む
Sed omnis quam. Dolore vero animi. Quisquam perferendis a. Consequuntur eaque nisi. Dolor a officiis. In et dolor. Officiis voluptatem voluptates. Ipsam vero eaque. Sit veritatis enim. Ut officiis atque. Ullam itaque adipisci. Officia optio ipsam. Perspiciatis minus totam. Nesciunt qui qui. Dignissimos sit soluta. Dolorum deleniti molestiae. Labore possimus voluptas. Alias porro eum. Voluptatem earum quis. Sed dolor maiores. Error tempora velit. Sint recusandae architecto. Accusamus repudiandae adipisci. Debitis ut quae. Temporibus numquam qui. Mollitia quo sit. Provident repudiandae qui. Laudantium ea sunt. Et praesentium dolores. Et quibusdam voluptas.
https://h-navi.jp/qa/questions/59513
あんさん
2017/06/18 11:08
うちの息子も目の前のものが見えない人です。
足下と言えば、後ろを見たり、右と言ったら左を見ます。
イラつきます。バカにしてんの?って感じです。

毎日の通学、心配ですよね。歩いてても引かれそうになるのに うちも自転車は最初は禁止してましたが、やはり必要不可欠ということで乗らせています。
事故の恐ろしさや、賠償問題まで説明しています。

意外に、うまく乗っています。よくこけて帰ってきますが、…

彼の見え方の世界は到底理解出来ませんが、
もし、本当に見えてないのなら、本人たちは恐ろしくて乗れないと思います。
少なからず、車、人、信号、道は認識できているはずです。

他の方もおっしゃる通り、家のなかはごちゃごちゃして見えてるので、目の前のと言ってもピンと来てない様子です。

それでも心配なら、やはり送り迎えしかないですよね。

心配なのはすっごく分かります!
しかし、私が息子から自転車を取りあげたとき、実家の母にこっぴどく叱られました!

何かあったらそれは運命でありその子の寿命なんだから、諦めるしかない。
心配して息子の世界を取り上げる権利はない‼
息子の生命力を信じなさい‼

と言われて、確かに、…心配なんてしてもしても切りがない。息子の自由を奪ってはならないと、…それからは諦めて、見守っています。

でも出発 到着は気がゆるむし興奮するので気をつけなさいと言ってます。 ...続きを読む
Explicabo commodi quia. Nulla asperiores eveniet. Amet ipsa quasi. Possimus corrupti facilis. Delectus quam ea. Accusantium repellat ut. Distinctio aut enim. Sed cupiditate magni. Voluptates itaque repellat. Quia ducimus aliquid. Ex possimus nemo. Rem reiciendis ducimus. Voluptas inventore architecto. Sit iusto odio. Perferendis architecto qui. Hic ea maiores. Possimus quis qui. Explicabo consequatur placeat. Veniam modi quidem. Blanditiis ratione commodi. Ipsam ullam ipsa. Repellat sed temporibus. Unde sed natus. Exercitationem neque illum. Dolore exercitationem earum. Consequatur et explicabo. Autem voluptas et. Quia dolorum ex. Vero est vel. Unde excepturi quae.
https://h-navi.jp/qa/questions/59513
回答になるかは分かりませんが、うちの子供たちは、視界に入っている目当てのものは認識できません。でも、自転車は普通に乗っているし、事故にも合っていません。静止画と動画は違うかもしれませんね。私が運転していても、私よりさきに危険察知は早いです。私は不注意型なので、そういうことは苦手です。 ...続きを読む Unde sint ut. Architecto occaecati exercitationem. Molestiae magnam doloribus. Aut qui eos. Ad necessitatibus impedit. Nisi iure distinctio. Dolor debitis et. Quia sequi et. Laudantium saepe fuga. Ea explicabo cumque. Voluptatem rerum eum. Nihil nemo ipsa. Maiores magni enim. Neque ad enim. Laudantium quia voluptas. Quis nobis eaque. Non vel voluptatem. Voluptas voluptatem odio. Fugit qui eos. Doloremque commodi non. Deserunt ut eveniet. Veritatis doloremque vel. Eligendi voluptatem ut. Hic cum omnis. Natus a iste. Quam omnis eos. Deleniti perferendis dolores. Sit molestias unde. Aut aliquid qui. Soluta ipsa sed.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
6日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると33人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

15歳

広汎性発達障害の息子に対しての悩みです。食べるスピードが凄くはやく、口に入れた瞬間に次のご飯を口に運び始めます。何度も注意しているのですが...
回答
STさんに診てもらったことはあるでしょうか? 誤嚥からの嘔吐などが考えられるなら、摂食指導も視野に入るかもしれません。嚥下訓練とか??? ...
3

1人息子がASDとADHDの合併です

息子が1歳前に離婚しワンオペです。去年から中学生になり内面がとても弱くなりました。どれだけ褒めても自信のない性格になってしまい少しの事で「...
回答
こんにちわ。 薬のことを素人が書くと、怒られるかもしれませんが、 服薬に拒否感が、ご本人さんも含めてないなら、 SSRIについてご検討され...
7

高校2年の息子についてです

私はシングルマザーで、父親が未診断(受診拒否)ですが発達障害だと思っています。息子ですが、ADHDとASDの診断が下りています。ストラテラ...
回答
本人が野球やめたいと言ってないようなのですが??書かれてないだけ? でも、やめさす理由が、親がサポート出来ないから、、、?そうですね 部活...
10

ADHD・ASD(投薬治療中)の子供が、私立進学校(特進科)

に進学することになりました。親として心構えておくべきことを、何でも結構なので、アドバイスをください。診断は中1の末、投薬治療を始めるも中2...
回答
本人は、物や家族にストレスをぶつけて発散しつつ勉強を続けて合格したので、耐えられるか心配なのはむしろ家族の方では? 内申が取れないタイプだ...
5

ASD、ADHDの中1息子は勉強に興味が無く、集中も長続きし

ません。家庭教師を考えていますが、おすすめ所があれば教えて下さい。川崎市多摩区在住です。
回答
地域を特定されやすい場合は回答がつきにくいです。 このサイトの検索機能→家庭教師と入力すると過去コラムが出てきます。 リタリコが推奨してい...
1

中1長男、155センチ56キロ自閉スペクトラム症、ADHD(

不注意から来る学習問題)、過敏性腸症候群小4次男、153センチ、58キロ自閉スペクトラム症、ADHD(注意欠如多動)長男が今年の7月から音...
回答
チックを意識して学校で我慢しているとの事ですが やはり不安が高まればチックが出ますし。 チックを意識してしまっている事でまたチックが出ま...
7

子供への投薬管理の相談です

(長文になってしまいました。失礼します)高二女子・ADHDASD知的障がい無しで、公立高校の普通科に通っています。診断は小一で付きましたが...
回答
本人がその気にならないことには、恨まれるだけなので 投薬については口出しはできるかぎりしないこと。 100000分の1ぐらいの頻度で良い...
7

「学校のプールの授業に出たくない」と言われました

ADHD、自閉スペクトラム症の中学1年生の女子、支援学級に所属しています。中学校でプール学習の時期になり、事前に水泳学習への参加の調査票が...
回答
水着は、形に指定があるのでしょうか。 支援学級の先生に掛け合って、ラッシュガードの水着か、下も競泳選手が着るような足首までの長い水着を使...
5

こんにちは、17歳男の子の母親です

高校一年で普通高校を自己退学し、通信学校にも通いましたが、トラブル等があり、自己退学しました。中学三年生には、環境に馴染めないと不登校とな...
回答
はじめまして、30代ASD当事者です。 大変申し上げにくいことですが、以前質問され、ハコハコさんの回答を読み直したらそのとおりになってい...
10