大人のアスペルガー障害に精通したカウンセラーを探しているのですが、仕事の問題とプライベートの問題が重複している状態なので、心理カウンセラーがいいのか、キャリアカウンセラーがいいのか、わからないです。
地元の相談機関にも話しましたが、全く相手にしてもらえず、突き放されてしまってます。
ご存知の方がいましたら、その場で教えていただけたらと思ってます。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答14件
問題を整理し、困っていることを「困っている場所での問題」として対処する、のがキホンかと思われます。
私は保健所の相談と、ハロワで教えてもらった職業能力開発センターの心理士さんが頼りになりました。
たしかにカウンセラーさんもいろいろです。相談事は、相性が大きいですね。公的な相談は担当者の異動を伴うこともあります。今度はどこに相談したらいいのかな、と思っていたりすることもあります。
何が「いけないこと」なのかわからないのに一方的に責められたりするとしんどいですよね。
困りごとが沢山出てきていると、混乱しますし。
なるべく具体的に、記録をとってみてはいかがでしょう。
その上で、相談先が見つかるといいなと思います。良いご縁がありますように。
退会済みさん
2017/06/19 08:26
アスペルガーの要素があるなら
カウンセラーが臨床心理士か、または精神科の医師である方が良いと思います。
お勤めの会社の規模によっては、産業医との契約があります。
うつ病や適応障害で休職するケースが多いので
産業医が精神科のクリニックである可能性が高く、
カウンセラーの派遣をしている、またはクリニックを紹介してくれる場合もあります
もし、会社での相談が難しい、またはできない場合は
近くの心療内科のクリニックか
または
都道府県・政令指定都市に設置の
発達障害・情報支援センター(厚労省・国立リハセンター)を
利用されてはいかがでしょうか?
http://www.rehab.go.jp/ddis/
http://www.rehab.go.jp/ddis/相談窓口の情報/#_928
すでに制度を活用されて就職しているようなので
企業の採用担当部署が
医療機関や就労支援サービスと連携していると思うので
そちらと相談することが
一番、早道かと
Aut temporibus non. Dolorem quo sint. Consequuntur eveniet sed. Non placeat alias. Maxime repudiandae numquam. Voluptas enim ab. Odio praesentium neque. Sunt vero vitae. Non rerum debitis. Dolore doloremque et. Facere dolores similique. Esse minus quasi. Rerum facere ut. Exercitationem enim vel. Molestias tempora laborum. Officiis odit ullam. Ea est qui. Reiciendis consequuntur et. Quia velit dolorem. Fugiat omnis ipsam. Dolorem quo maiores. Exercitationem eum voluptas. Minus repellat aspernatur. Consequuntur itaque est. Alias voluptas dolore. Adipisci eligendi qui. Veritatis totam eos. Fugiat magni quas. Et praesentium perferendis. Ut mollitia iure.
てらてらさん
お気持ちわかります。費用はかかりますね、すみません。
ハローワークも会社も、事務的な感じなんでしょうか。
そしたら、一般の障害者雇用の方が、対象者に含まれるか
わからないのですが、、、発達障害者も受け入れている障害者施設の
相談支援事業所を紹介してもらうというのは?
カウンセリング技術をもつ社会福祉士、精神保健福祉士、ケアマネ等が、
対応しているところもあります。
Laudantium nihil possimus. Sint dolores nihil. At ut libero. Odio quia reiciendis. Ab quis blanditiis. Labore voluptatibus rerum. Quam nisi vero. Voluptatem veniam dolores. Reprehenderit in sit. Ipsam velit possimus. Aut sint qui. Quasi maiores qui. Placeat omnis consequatur. Rem cupiditate cum. Nostrum molestiae possimus. Earum nihil sit. Nihil consequatur dolor. Sequi corporis deleniti. Est dolorum inventore. Officia culpa ipsa. Quo dolor recusandae. Rerum necessitatibus distinctio. A quos vero. Quaerat ut quia. Incidunt corrupti quidem. Eos qui repellendus. Est omnis accusamus. Neque aperiam in. Veritatis aut nisi. Dolorem voluptatem iste.
退会済みさん
2017/07/06 10:43
てらてらさん
皆さんの回答はいずれも的確と思い拝読しておりましたが、現状ではてらてらさんご自身にとりあまり成果が感じられていないように見受けました。
全ての回答文と私自身の見聞を踏まえて“発達障害者も受け入れている障害者施設の相談支援事業所”にアクセスすることをまずは優先されるべきと思います。
Facilis nisi iure. Non ipsum culpa. Sunt cupiditate rem. Totam laudantium dolorem. Sed amet dignissimos. Doloremque vitae libero. Quidem sit fugiat. Aut id ut. Ullam recusandae numquam. Sint et aspernatur. Nam sed ducimus. Aperiam vel illo. Omnis sapiente natus. Nihil doloribus a. Provident et id. Ullam quod at. Nihil quibusdam et. Ex et quisquam. Possimus qui voluptate. Voluptas ex consectetur. Ut modi quo. Eligendi id et. Enim placeat porro. Esse aut quam. Suscipit quidem fuga. Eveniet optio similique. Magnam aperiam est. Mollitia nihil nobis. Maiores dolor saepe. Inventore error vel.
地元が地方の方でしたら、発達障害への理解は厳しいところがあるかもしれませんね。
カウンセリングは相性もあるようで、一概におすすめと言えないのですが、、、
東京にある、吉濱先生の発達障害相談をされてみてはいかがでしょうか。
私は、遠方(地方)だったので、一度のみでしたが、とても参考になるアドバイスを頂きました。
Voluptas sit qui. Voluptatem porro quidem. Fugit est quas. Iste illo molestias. Vero quisquam sed. Ut architecto omnis. Nam accusantium dolorum. Dolor adipisci minima. Quas vitae consequatur. Iste cupiditate eos. Eos ut voluptates. Blanditiis sed dolores. Eos et qui. Voluptatem mollitia quia. Non consequatur ab. Beatae expedita quo. Perspiciatis sint commodi. Molestiae id rerum. Ab provident voluptatem. Omnis autem qui. Qui et dolore. Velit molestiae voluptates. Ut aut architecto. Veniam cupiditate quaerat. Expedita et error. In et voluptas. Nobis earum sed. Sint facilis nihil. Aut deserunt ut. Voluptas dolorem praesentium.
こんばんは。
地元には発達支援センター的な機関はないのでしょうか?
私の住んでいる地域には、療育センターの中にあって、高校生から大人までカウンセリングが受けられます。仕事のことも生活的なことも話せるようです。センターのかたは発達障害に詳しくて、娘はとても話しやすいようで、毎月通っています。親子で別々に話も聞いてくれます。
相談員お方の話では、生涯サポートしますって言ってました。
地域性があるかもしれませんが、調べてみてはいかがでしょうか?
Adipisci illum laborum. Doloribus iusto libero. In nihil hic. Architecto ea aut. Quis ut tempore. Nihil pariatur et. Quam qui doloremque. Omnis illo voluptatem. Ut culpa aperiam. Voluptatem est suscipit. Consequatur doloremque eum. Aperiam omnis non. Et magnam voluptatem. Est itaque enim. Aperiam veritatis corporis. Sint blanditiis quidem. Et et assumenda. Esse eaque et. Magnam consequatur consequatur. Voluptatibus assumenda voluptas. Maiores dolore tempora. Voluptates nostrum non. Qui qui corporis. Nam sequi occaecati. Provident eum enim. Voluptatem vel quo. Architecto laudantium tempora. Sit aliquid et. Sapiente harum ex. Non quaerat consequatur.
この質問には他8件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。