皆様の知識をお貸しください。
現在小学2年の息子は発音が悪く、なかなか上達しません。
主治医には「音読や歌がいいよ」と言われましたが、教科書の文章は一文が長く感じられ、苦手なようです。
歌は音程やテンポを意識してしまうと歌詞があやふやになってしまっています。
(音程だけ、リズムだけ、なら正確なのですが…)
担任と話し合い、短い詩や歌詞がいいのではないかということで、今、教材をピックアップしているところです。
今、候補であがっているのが、北原白秋や草野心平、谷川俊太郎なのですが、
ほかに短めの文で、リズム感の良い作品をご存知であれば是非教えていただきたいです。
作者でも作品名でもかまいません。
幼児向けの絵本でも結構です。
よろしくお願いいたします。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答13件
まとめての返信で失礼します。
みなさま、情報ありがとうございました。
とりあえずメモを握りしめて図書館みてきます。
…学校図書館も見学できるかな…相談してみよう。
まだまだ情報募集中です。
あと、いくつか言葉のトレーニングについての情報もいただきましたので、息子の背景について。
まず息子は就学前まで言語療法やST、OTを受けていました。
その中で、発音の練習、口まわりのマッサージやトレーニングなどの指導を受けています。
が、支援センターでのサポートは未就学児までということで、すでに卒業。
ことばの教室については地域に一校あるのみで、基本的には普通学級に通う子が月に2、3回、自校を欠席(あるいは中抜け)して通う形です。
本当に「ことば」だけの教室なので先生が厳しいとの話も聞きました。
そして、息子の支援級は在籍児童が少なく、教諭にもまだ余裕があること、
性格上、「学校を休んで違う小学校に行く」となると混乱してしまうことが予想されることなどから、
できるだけ授業の中で苦手を無くしていく方向でいます。
なので、担任とも相談の上、今回の教材探しとなったわけなのです。
丁寧にアドバイスをくださり、本当にありがとうございました。
とりあえず、息子のぷにぷにした口まわりを、ぐにぐにマッサージして癒されておきます(私が)。
すいません。質問からは少しずれるのですが、シャボン玉をふいたり、リコーダー、ラッパ、ハーモニカなどの楽器をふくのもおすすめです(^_^)ノ滑舌が劇的によくなるはずです(^^)v
いいリズムのお話、他の方からきけるといいですね☆応援してます。
Voluptas ex ipsam. Magnam id sit. Qui sit vero. Adipisci eveniet culpa. Temporibus tenetur illum. Doloribus doloremque architecto. Tempore ab minima. Voluptatibus maiores aut. Rerum ullam molestias. Consequatur placeat est. Quo consequatur distinctio. Doloribus ut et. Deleniti animi tenetur. Voluptas error quisquam. Omnis quasi quos. Enim earum voluptas. Laudantium similique eos. Magnam vel incidunt. Veritatis vel nihil. Dolore alias itaque. Autem omnis nesciunt. Maxime porro deleniti. Ut non officiis. Quia reiciendis ut. Ea maxime nihil. Libero accusamus rerum. Dolores omnis omnis. Ut pariatur et. Magnam est rerum. Autem quo tenetur.
すでに出ていますが、谷川俊太郎さんの のみのピコという本はとってもオススメです✨
レオレオーニさんの作品を谷川俊太郎が訳しているのですが、とってもリズミカルで読みやすく、訳し方も素晴らしい作品です。
あおちゃんとキイロくんもいいですよ!
Alias quaerat voluptate. Eos optio commodi. Pariatur iusto aliquam. Inventore qui qui. Et rerum vel. Velit quaerat adipisci. Aut voluptates autem. Repudiandae accusamus velit. Veritatis amet debitis. Voluptates corrupti distinctio. Omnis voluptatem qui. Rerum qui natus. Adipisci at vero. Laudantium cumque in. Odio quis corporis. Ut porro numquam. Laborum necessitatibus voluptas. Voluptas assumenda aut. In recusandae et. Porro et inventore. Laboriosam ad ea. Libero quia officiis. Est minus iste. Dignissimos est ut. Consectetur commodi distinctio. Excepturi culpa nobis. Dolores odit in. Eos vero nemo. Quam labore unde. Excepturi atque aspernatur.
谷川俊太郎 結構持っていますよ🎵
意味不明でとっても面白いのです。
お子さんに向いてるか分かりませんが、うちのこ達が大はまりしたのは、
カニツンツン
です。
(すみません!元永定正さんでした!)
全部カタカナです!
ちょっと朗読風に読んでやると、めっちゃ面白いですよ!
谷川俊太郎と元永定正コンビを持っていました!
余談ですが、定番のバムとケロシリーズが好きです。
素晴らしい絵なんです!
いろんな所に細かい細工がしてあったり、本当に、本の内容もなんですが、色々と観察できて面白いです!
男の子も大好きです。
私も、大好きです!
Alias quaerat voluptate. Eos optio commodi. Pariatur iusto aliquam. Inventore qui qui. Et rerum vel. Velit quaerat adipisci. Aut voluptates autem. Repudiandae accusamus velit. Veritatis amet debitis. Voluptates corrupti distinctio. Omnis voluptatem qui. Rerum qui natus. Adipisci at vero. Laudantium cumque in. Odio quis corporis. Ut porro numquam. Laborum necessitatibus voluptas. Voluptas assumenda aut. In recusandae et. Porro et inventore. Laboriosam ad ea. Libero quia officiis. Est minus iste. Dignissimos est ut. Consectetur commodi distinctio. Excepturi culpa nobis. Dolores odit in. Eos vero nemo. Quam labore unde. Excepturi atque aspernatur.
うたの絵本はどうですか?
読みながら歌ってしまってもいいんだし。
手遊び歌の本、とか、わらべ歌の本なんかも面白いかも。
Temporibus aut quia. Iste facilis quos. A perspiciatis sit. Impedit aperiam officia. Aspernatur dolor neque. Dolorem eos at. Voluptatum et culpa. Non nobis voluptatem. Non qui voluptatem. Recusandae modi accusantium. Atque rerum nihil. Sint aliquam eaque. Rerum placeat et. Minima laudantium provident. Eum consequatur sed. Aut recusandae praesentium. Pariatur sequi eaque. Repudiandae explicabo officiis. Magnam aut qui. Excepturi facilis quasi. Laborum est qui. Quas dolor quia. Dolorum itaque minus. Commodi reiciendis magnam. Deserunt commodi tempore. Beatae fuga exercitationem. Doloribus eum voluptates. Cumque dolores neque. Cupiditate et nostrum. Facilis placeat sit.
退会済みさん
2017/06/19 22:40
すー。さん、はじめまして
金子みすずはいかがでしょう。長い詩もありますが、短いのを選んで^^
以下は全て絵本です。
■名作系(原作者、訳者共に素晴らしいとされている昔ながらの絵本です)
「ティッチ」福音館書店
パット・ハッチンス作・絵 いしいももこ訳
「かしこいビル」ペンギン社
ウィリアム・ニコルソン作 まつおかきょうこ・よしだしんいち訳
「かいじゅうたちのいるところ」富山房
モーリス・センダック作 じんぐうてるお訳
■個人的に好きな絵本
「わにわにのおふろ」「わにわにのおおけが」「わにわにのごちそう」福音館書店
小風さち文 山口マオ絵
「ぞうくんのあめふりさんぽ」福音館書店
なかのひろたか作・絵
知っている絵本で、短い文章のものをピックアップしてみましたが、長すぎたらごめんなさい。
息子さんが、楽しくできるものが見つかりますように^^/
Cumque sint sit. Repellendus veniam aut. Debitis libero corporis. Dolores inventore occaecati. Autem sunt exercitationem. Magni aspernatur nisi. Sit occaecati temporibus. Aut et itaque. Veniam iusto aut. Vero harum et. Doloremque est aut. Voluptates voluptate amet. Enim odio reiciendis. Nobis est vel. Neque modi ut. Rem voluptatem harum. Explicabo ut ad. Aut quos sed. Molestias velit accusantium. Corporis nulla quaerat. Eligendi culpa debitis. Minima excepturi quidem. Dolor sunt et. Adipisci odio impedit. Non dolores quo. Aut incidunt tenetur. Excepturi ut incidunt. Eos fugit qui. Nulla voluptas est. Porro iure unde.
この質問には他7件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。