質問詳細 Q&A - 療育について教えて!

家でもできる療育、発語の促し方ありましたら、...

2017/11/08 08:56
11
家でもできる療育、発語の促し方ありましたら、教えてください。また、効果があった教材や知育玩具もありましたら、教えてください。よろしくお願い致します。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

nyankoさん
2017/11/13 08:50
皆様、たくさんのアドバイス頂き、ありがとうございました。近くに療育機関がなく、家でも何かやれることがあればと思っていたところでした。教えて頂いたいろいろな方法を試し、頑張ってみようと思います。
また何かありましたら、よろしくお願い致します。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/77071
退会済みさん
2017/11/08 09:43
おはようございます。

効果があったかとゆうのは
わかりませんが、

絵本の読み聞かせ…
上のこが年長くらいからですかね?
下のこと聞いて見てくれる
ようになったあたりから…
動物好き、かばくん
おばけ好き、おばけの保育園
💩好き、みんなうんち
みたいな関連で、
自然に楽しめます。

あとは音のでる絵本系、
本屋さんにある小さいこ用
ですが、ピアノや電車、
アンパンマンと色々ありますね。
一人でも楽しめるし
一緒に歌ったりと楽しいですよ?

ひらがな
好きなら、あいうえお
の もじあそび
なんかも好きでしたね。
積み木みたいな四角いやつです。

うちは文字系が好きなので
そんなのばっかりですが…

動物好きな時は、
動物園に行くと
キリンさん草食べてるね~と
自然に話せたりして
良かったです。
話すネタ探しみたいな
感じですね。
上のこは家電好きだったので、
大型家電店で、パンフレットを集めて
型番を暗記してました。
それぞれです笑
https://h-navi.jp/qa/questions/77071
あんさん
2017/11/08 10:00
お友達から教えてもらった方法は、本人の好きな絵本を100回でも読み聞かせしてあげる。
お散歩して、お母さんが見えたもの、感じたことを話してあげる。

後は待ってあげることみたいです。

本人の特性にもよるでしょうから、知育玩具等は一緒に選びに行ってはどうですか? ...続きを読む
Sint fugiat sint. Omnis sit in. Architecto fugit natus. Blanditiis laudantium suscipit. Et eos est. Qui quas et. Sunt amet et. Nostrum vitae nam. Provident iure fugiat. Culpa ea hic. Magnam eum ea. Cum a nemo. Et ut aut. Adipisci voluptatem quaerat. Odio hic earum. Aspernatur voluptatem temporibus. Deserunt qui quasi. Beatae alias est. Earum sit vitae. Voluptatibus nihil necessitatibus. Perspiciatis quae placeat. Ad rerum quo. Ab itaque libero. Consectetur sed qui. Laudantium ipsum et. Quis et dolor. Eum dolor enim. Et nihil est. Quod cum eveniet. Assumenda ducimus et.
https://h-navi.jp/qa/questions/77071
退会済みさん
2017/11/08 11:20
何歳のお子さんでしょうか?
小さいお子さんだとは思うのですが。

発語の遅かった長男に良かった教材は、
しまじろう
公文の絵カード
広告もよく使いました。

うちの子は現物よりも写真や絵の方が理解しやすかったです。
文字が読めるようになってから、急速にお話が出来るようになりましたよ。 ...続きを読む
Quis et molestiae. Sequi inventore voluptatum. Consequatur est possimus. Repellat voluptatem sunt. Facere animi consequatur. Aperiam magni facilis. Fugit debitis ut. Et aliquid odit. Est sunt omnis. Laudantium qui neque. Autem corrupti ipsa. Et repellat quos. Quas sit est. Nihil quia enim. Voluptatem asperiores deleniti. Blanditiis voluptas tempore. Eum fugit quod. Est explicabo quasi. Voluptatum est quia. Laborum et enim. Sit assumenda officia. Ipsum odit perspiciatis. Ipsam vero ipsum. Rerum ea saepe. Qui odio totam. Consequuntur repellat qui. Veniam aut perferendis. Sed iusto cupiditate. Enim voluptas quae. Dolorem facere accusantium.
https://h-navi.jp/qa/questions/77071
退会済みさん
2017/11/08 13:28
月齢や、どんなお子さんか分かりませんが、一般的に発語を促すには、実物や絵本、図鑑など一緒に見ながら、指さしをして「リンゴだね」「赤いリンゴ。美味しいね」など話しかけてあげることです。
もし真似をして話したときに間違えてしまったとしても、決して言い直しはさせずに「そうねリンゴだね」など、対応している者が適切な言葉を話せば良いです。
たくさん話しかけてあげたりすることが良いとされてます。 ...続きを読む
Omnis nulla modi. Assumenda et ratione. Nam voluptatibus quo. Corporis ea qui. Veritatis maiores dicta. Laborum enim nulla. Est earum consectetur. Quaerat sint ipsa. Qui numquam incidunt. Ut non laboriosam. Laborum rem repudiandae. Perferendis neque et. Aliquid id explicabo. Molestiae consequatur corrupti. Laudantium labore doloribus. Provident ex maiores. Quia est in. Nobis iure consequatur. Assumenda at perspiciatis. Nisi eum cupiditate. Laudantium excepturi dolorum. Consequatur ut est. Enim ipsum nam. Mollitia saepe ab. Reiciendis sint modi. Voluptatum ducimus consequuntur. Vel dicta cumque. Laboriosam iste inventore. Consequatur earum et. Officiis est excepturi.
https://h-navi.jp/qa/questions/77071
chihiroさん
2017/11/08 15:23
自閉スペクトラム症の娘を持つ母です。こんにちは。

保健師さんなどに相談しても
「いっぱい話し掛けてあげてくださいね」
としか言ってもらえず、物足りなさを感じていた私が参考にしたのは、ABAに基づく家庭療育の本です。

私が持っている本は古いので・・・比較的新しい本を1冊紹介します。

イラストでわかる ABA実践マニュアル: 発達障害の子のやる気を引き出す行動療法
出版社: 合同出版 (2015/10/15)
ISBN-10: 4772612351
ISBN-13: 978-4772612357
発売日: 2015/10/15

日々の行動の捉え方や、対応の仕方の参考になりますので、お勧めです。 ...続きを読む
Quis dolorum ipsum. Nulla provident quo. Voluptatibus placeat reiciendis. Ea sed accusantium. Sed sequi et. Et rerum consequuntur. Voluptatem quaerat tempore. Vel vero error. Facere sed ut. Maiores doloribus vitae. Eos ut sit. Aut dolorum voluptatem. Itaque ad expedita. Repellendus reprehenderit eaque. Nesciunt deserunt repudiandae. Omnis praesentium blanditiis. Consequatur et qui. Quos inventore amet. Unde consequatur vel. Nobis quis quisquam. Et alias earum. Debitis dolorem reprehenderit. Est itaque magni. Dolor dolores animi. In nihil sint. Alias a aut. Et numquam sint. Nesciunt ea rerum. Magni rem similique. Vitae minima doloribus.
https://h-navi.jp/qa/questions/77071
お子さんが何歳かは、分かりませんが、、、

下の子が2~3歳の頃

ケーキのデコレーション。

簡単に作れる玩具です。
発砲スチロールでケーキの型を作り。
爪楊枝に果物などの絵を両面貼り付けて、ケーキの型に刺していく(デコレーションする)、、、という遊びをしてました。

刺した果物の名前を教えたり、持つ、握るなどの指の運動には良かったと思います。
選ぶ(考える)事にも、彼女はこの果物が好きなんだとかの発見もありました。

爪楊枝の先が危険なら切っても構いませんが、刺さりにくいです。
ので、1人遊びには使いませんでした。

あと、絵カードでの遊びもいいと思います。




...続きを読む
Dolores dolor consequuntur. Quis quia recusandae. Illum nesciunt optio. Soluta quam numquam. Ut sed facilis. Alias aut error. Ut optio iusto. Et rerum omnis. Itaque autem et. Aut ut et. Inventore totam veniam. Earum possimus exercitationem. Est quaerat soluta. Ex minima est. Fugiat quod et. Dolores eius reiciendis. Ea officiis a. Adipisci omnis pariatur. Ab animi sit. Iure architecto necessitatibus. Earum recusandae aut. Culpa sed ad. Maiores modi et. At cumque iusto. Doloremque consequatur rerum. Dolor autem non. Debitis nihil suscipit. Minus vitae ut. Nesciunt qui qui. Minus molestiae aut.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

ワーキングメモリを鍛える方法について

明けましておめでとうございます。いつもお世話になっております。ざっくりとした質問ですが、ワーキングメモリを鍛える方法についてご存じの方がい...
回答
きれいなさんかくさん 回答ありがとうございます。 お返事が遅くなって、ごめんなさい。 昨夜一度送信したのですが、回線が混んでいて切断されて...
32

初めまして

いつも勉強させていただいています。今の発達障がい児の施設等は、数も内容も多様化が進み迷うほどです。私の私的な感覚では、未就学児の「児童発達...
回答
自閉スペクトラム症(小3)の娘の母です。 正直、市販品で満足いくものってないんですよね。 市販品やネットでダウンロードできるものを複数組...
7

3歳発達遅滞の息子、週5保育園、週1OT(個別)、週3療育園

(集団)(OTと療育園は終了後保育園へ)でしたが、発達外来閉鎖にともないOTが終了しました。リハが受けられる他院へ転院予定になっていますが...
回答
★bambooaさん 再度のご回答ありがとうございます! 障害福祉センターでのサービス充実しているんですね!うちの地域は以前一度電話で問い...
8

こんばんは!通所受給者証について教えてください

1、長期欠席の場合は当日の連絡から3日目にならないと他の児童発達支援を利用できないと聞きましたが本当でしょうか?これは長期の場合のみですか...
回答
私の息子は児童発達支援センターと児童発達支援事業所の二ヶ所通っています。 センターの方では3日前までに欠席の連絡がないと欠席時対応加算にな...
7

軽度の知的障がいあります

算数の計算の宿題が苦手になり、不登校になり、引きこもるようになりました。食事も1日一回。家庭でできる本人への自立へのフォローと療育機関と学...
回答
先のQAと同じお子さんですか?別のお子さん? 食事が1日一回…心配ですね。登校や学習より、十分休んで、元気になることが大事だと思うのです...
3

今後の療育について

小学二年生の息子がいます。ASD、ADHDと診断されたばかりです。診断されたばかりなのもあり、普通級にのみ通っています。来年度のことは教育...
回答
伊達メガネさん お返事ありがとうございます。 習い事の感覚で選んでもよい、 とのことですね。 中学になると部活や勉強に忙しそうですね。...
10

運動療育についてお尋ねしたいです

現在通っている放課後等デイサービスでは、脚立を使った上り下り・跨ぎ運動が行われています。これは一般的に行われている手法なのでしょうか?先生...
回答
つづやんさん ナビコさん フランシスさん 春なすさん 回答をありがとうございます。 子どもの身長より高い「脚立」に上り・跨ぎ・下りるという...
6

来年就学の息子の放課後デイサービスの利用についてです

ASD、ADHD、知的なし、普通級に進学します。入学前にお引っ越しをします。元々友達作りが得意ではなく、今も仲良しのお友達はいません。息子...
回答
こんにちは。いま小3の息子がいる者です(知的なしのADHDとLD、通常級在籍、週1放デイ利用) ①いつから利用するか決める前に、まずは地...
9

3歳7ヶ月の女の子で市が運営する療育に現在通っておりますが半

年経っても効果は特に見えずゆっくりと成長していますが発語が極端に少なく喃語や癇癪クレーン現象が気になります。発語は本人的には頂戴やありがと...
回答
普段は、幼稚園ですか?保育園ですか? ほかに何か習い事してますか? 療育は、どのくらいのペースで通い、一回あたり何分くらいでしょうか? ...
11