質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

先日中学校の対応について疑心暗鬼になって悩み...

退会済みさん

2017/06/21 11:52
4
先日 中学校の対応について
疑心暗鬼になって 悩みを書かせて頂きました。

今日 息子が進学するであろう 公立の中学校に再度 説明を聞きに行きました。
小学校の支援学級の担任の先生も一緒に行って頂きました。

今 息子の状況等 伝えて頂き
今後どうするかの判断材料に 色々質問させて頂きましたが
どうしても 腑に落ちませんでした。

中学校の先生の対応は冷たいものでした。
中学校の対応に腑に落ちない場合は
市の教育委員会に話をしたらいいのか
県の教育委員会に話をしたらいいのか

どこに相談したらいいのか わかりません。
腑に落ちない事
①差別的な発言等 今まで一度もなかった。そんな事を心配して親が相談に来た事がない。

②通常学級に進学した場合 勉強の遅れがでた場合 補習授業は出来ません。
1人の為じゃなく 遅れがある生徒全員に対してです。

③マンモス校なので 人手が足りないから
どうしようもない。

④知的障害ない生徒の進学先をはっきり
言ってくれない。専修学校や定時制の高校の進学 知的障害のある生徒さんの進学先しか言わない。

中学校の先生も公務員である為 来年には
話をした先生が異動になる可能性もあるので 何とも言えない

小学校の支援学級が手厚くして頂いてるだけに 同じ義務教育なのに
何故 こんなに対応が違うのか…

今日話をして 余計に不安になりました。

小学校の先生も 呆れ顔でした。

悩んで相談に行っているのに
わかってくれない先生

こんな中学校に行かせて大丈夫なのか?
本当に心配事が増えました。

また折を見て 違う中学校を検討しなければいけないと思いました。

どこに相談に行けば スッキリした答えが見つかるのか 進学の期日は迫っているだけに 悩んでます。

同じ様な事で悩んでいて解決した方いましたら 是非ご教授下さい。

追記です
今デイサービスも利用していますが
小学校とデイサービスは連携して頂いてますが 中学校ではどうですかって質問しましたが前例がないとの返答でした。

中学校はこんなもんですか?
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

退会済みさん
2017/06/22 23:46
回答下さった
saisaiさん
らんまるさん
う〜まんぼうさん
ねねこさん
回答ありがとうございました。
皆さんの 貴重な意見ありがとうございました。
公立中学校は こんなもんだと思うしかないと思いました。

今日 小学校の支援学級の担任の先生から
息子に話をしてくれました。
息子は 家族に迷惑をかけたくないから
家から近い 高校に行きたいので
僕は頑張ると言っていたそうです。

息子は息子で 考えてるんだなぁと
少し 胸が熱くなりました。

今日 息子には 自分が楽しく勉強が出来て
友達が出来るとこに行けばいいと話をしました。

支援学校も考えましたが 私の自治体の支援学校は知的障害がないと 行けないと回答がありました。

選択肢は公立中学校か 中高一貫の私立しか 今はないようです。

今月末には 個別懇談がありますので
その時に 先生とまた話をし その内容によって 市の教育委員会にも相談をしようと思います。

ご意見ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/59871
saisaiさん
2017/06/21 12:03
こちらでは小学校の方が適当だったので、学校によりけりなのかもしれないですね。
確かに4月で移動になるので、話をしている先生が居ないこともあります。
そして、先生たちで引き継ぎは行われないので難しいです。
書類等は引き継がれますが、先生によっては適当になります。
なので、4月に入学してから話に行きました。支援クラスの先生は新規の人でした。
息子は普通クラスだったので、それぞれの教科の先生と担任、学年の先生と話をしました。
上手く対応していただいています。
中学では、補修授業は無いです。遅れている人は塾がメインになっています。
進学については、まだ入学していない状態では判断は難しいのかと思います。
取りあえず、支援のある高校ぐらいしか言えないと思います。
本人の内申によって判断されていくと思います。
入学してからでないと、はっきりとは分からないのが現状かと・・・
https://h-navi.jp/qa/questions/59871
ハジメパパさん、こんにちは。

私は5年生のうちから中学校見学するように、と支援級の先生から指導されましたが、ハジメパパさんの小学校では見学は6年生からですか?
他の中学は全く見学されていませんか?
まだ見学されていないようであれば、近隣の中学校も見学することをおすすめします。

進学については、先日長男が通う中学校の支援級で進路勉強会が開催されました。
知的障害のない生徒さんの進学先は、普通高校、定時制高校、通信制・単位制高校、サポート高校が多い、との話でした。学力や特性で進路先はさまざまで、高校の数も多いので、各家庭で進路先は探すように…とのことでした。

相談するのは、市立の中学校であれば、市の教育委員会になると思います。教育委員会のほかに、教育センターがあれば、そちらの方が管轄しているかもしれません。小学校の支援級が手厚いようなので、支援級の先生と相談して、今後のことを検討されるのがよいと思います。

ちなみに放課後デイは、4月に放課後デイのスタッフが中学校に挨拶に行ってくださいました。今日は放課後デイ行くんだよ、等の声かけはありますが、連携は特にないです。 

中学校では普通級、支援級に関わらず、より自立することを求められ、重んじられるため、小学校のような指導や支援は受けられないな、と感じています。ただそれは、そうした力を求められているわけで、親も子も自分たちでやっていかないといけないな…と、頑張ってます。 ...続きを読む
Ut adipisci sed. Ad pariatur et. Quidem ut sit. Ut possimus modi. Quia rerum voluptate. Quam provident totam. Inventore et quo. Ab ex occaecati. Tempora unde rerum. Optio qui rem. Omnis ut et. Optio provident quod. Est pariatur commodi. Iusto iste dolor. Qui ratione nemo. Quae voluptatem dolore. Quia id laudantium. Similique ea dicta. Ipsam repellendus deserunt. Ea delectus tenetur. Et laborum illo. Eligendi in qui. Sunt sit amet. Corporis sit at. Voluptatem nemo reiciendis. Labore sed non. Accusamus ullam distinctio. Dolorum itaque mollitia. Architecto sit cupiditate. Adipisci aut quis.
https://h-navi.jp/qa/questions/59871
残念ながら、そんなもの です。
法律があっても、結局は学校がどう運営してくれるかどうかです。
場所によっては、あるいは理解と力量のある先生がいる学校では、期待出来る対応があるかもしれないですが

小学校から考えると残念で仕方ない対応ですが2、3、4は、そうだろうなぁ……、そう言われるだろうなぁという感じです。

中学は内申が大事で、内申のために通う側面があります。
「勉強は塾でしてきて」「塾で勉強してきて、中学ではそれを表現して内申点をつけてもらうことろ」
↑そう言い切る中学もあります

勉強は小学校と違い格段に厳しくなるので、学力に問題がない以外は、残念ですが進路は厳しく、内申がとれないなら、4 の通りなので、知的に問題がない子は本当に苦しいです。

市教委会に相談窓口があれば、ご相談してみて、少しでも上手くいくといいですね。

もし間に合うのであれば、理解があって手厚い私学を受験するというのはどうですか?
公立中学は……ホントにしんどいですよ ...続きを読む
Eaque rerum libero. Suscipit hic consequatur. Eum illo asperiores. Recusandae perspiciatis ipsa. Molestiae accusamus rerum. Saepe quae rerum. Quaerat fugit doloremque. Iste cumque cupiditate. Maiores voluptates soluta. Rerum culpa soluta. Dolor est voluptate. Iste dignissimos esse. Sit dolorum odit. Non distinctio sunt. Veniam illum minus. Omnis quidem dolores. Veniam quia soluta. Ut dolorem delectus. Doloremque laboriosam consectetur. Alias beatae in. Ducimus et quod. Quia reiciendis voluptatibus. Voluptas laudantium omnis. In repudiandae unde. Repudiandae aut soluta. Nostrum dolore eos. Hic eveniet unde. Illo dolore ut. Aliquid id dolores. Reprehenderit repudiandae aut.
https://h-navi.jp/qa/questions/59871
何処にお住まいかは、分かりませんが、入る前からそんな対応の中学校なら、止めてた方が良いかと思います^_^

お子さんが、笑顔で通ってくれる学校

であるかどうかで見極めてあげて下さい(*^^*)

私は、地域の中学校を選ばず、支援学校を選びました(*^^*)
理由は、お兄ちゃんが地域の中学校に通ってたので・その中学校のだいたいの雰囲気を知っていた。
支援学級もチラチラ見て、こんな感じかー、うん、姫さまには無理だなって思った。
姫さまと似たタイプの2つ上の子が地域の中学校に行き、そこのお母さんが、支援学級の理解ない対応、学校全体の理解のない対応で、親子共にとても大変な思いをされ、私に太鼓判を押す・地域の中学校行かしたらあかんでって常々言ってはったこと・
一応、形として、地域の中学校の支援担当の先生にお話を聞きに行った・えーっと支援学校の先生だよね…私より発達障がいの知識ないね、って思った事
などなどから、迷わず支援学校にしました。

後、放課後ディサービスの件ですが、それも中学校によりけり、支援体制整ってる中学校、支援に詳しい先生が居る中学校・などでは対応しています。(*^^*)

結局は、公立の中学校はその年の校長先生・支援担当の先生が、どんだけ理解度があり、協力してくれるか
プラス・二個上・同学年・二個下の子ども達の道徳です。
中学校は特に思春期反抗期も入り、多感な時期なので、勉強だけでなく、友達関係も難しい時だと思います。 ...続きを読む
Quasi aut nostrum. Consectetur iure minus. Perferendis molestiae et. Quia aliquam eligendi. Non voluptatem ullam. Esse sit error. Minima quae id. Quos repellat debitis. Asperiores eum a. Hic enim vel. Consequatur commodi officia. Velit sit aperiam. Dicta odit voluptatem. Est et iste. Id explicabo quia. Doloremque ea dicta. Perspiciatis aperiam rem. Qui quo odio. Dignissimos cupiditate ab. Occaecati voluptatem incidunt. Autem ullam qui. Dolores rerum sint. Ut quam eos. Quidem quia accusantium. Fugit animi qui. Exercitationem aliquid et. Et unde aut. Omnis aliquam id. Aperiam omnis laudantium. Quos ea nulla.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
5日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると37人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

言語療育は朝のほうがいい?4月から年少になる娘がいます

まだ二語文がたまに出る程度なので、言語の教室に通うことにしました。週1で、ABA療法を取り入れいてるところへ通う予定です。10時~11時半...
回答
ウチの子が年中から行き始めた療育は月2回で午後からなので、昼前に早退して家で軽く食事させてから行ってます(園で食べてると食べ終わる時間が遅...
12

2人目を持つかどうか悩んでいます

病院の発達外来で自閉症と知的障害の傾向ありと言われ(検査はしていません)、療育に通いはじめた2歳半のひとり息子がいます。授かることができれ...
回答
シェリーさん初めまして。 発達凸凹の子どもがいる母親です。私も高齢出産で産み、2人めを考えましたが、迷っているうちに、無理な年齢になりまし...
13

息子の自己肯定感を上げ方が分からない

。。小1の息子がいます。知的グレーより、asdとadhdありでとにかく育てにくいです。喋りますが、おかしく、聞き間違いが多いです。家のお手...
回答
みなさんがおっしゃられているように 主さんの自己肯定感を上げるのが まず必要と思います。 何かできたらよしっ!自分頑張った とか 苦手な...
39

障碍者雇用どうですか?小1の息子がいます

境界知能で(総合IQ90なのですが)このままだと一般就労は難しいのかな、とうすうす感じています。国語の読み取りができないので、おそらくIQ...
回答
高等支援学校を目指し、年明け受験する子供がいます。 今から一般就労を目指すこと、目標とすることは、悪いことではないと思います。 そうなる...
25

IQ90だと普通学級の授業についていけないよね

ウィスクの結果が総合IQ91の子供がいます。小1です。下は処理速度86、上は言語理解で103でした。ASDとADHDの診断が付いております...
回答
ADHDなので、なかなか集中出来ませんと理解されているようですが、集中するためにどのような工夫をされていますか? 特性により、集団生活が...
18