質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

お母さんの悩みを聞いて程よいアドバイス(発達...

2017/06/23 07:29
9
お母さんの悩みを聞いて程よいアドバイス
(発達障害専門医にとなると時間がかかりそう)
をくださり気軽にいける。
として心療内科を選んで通院も可能なのですか?

よく海外はプライベートドクターがいるではないですか。
あんな感じで。
悩みを聞いて、私を活かしていく方法をアドバイスくださる場所。かつ気軽にいける。場所が欲しい。。。
って、、、みなさん思ってますよね。

そんなんあったらこっちが行きたいわ。
と思いますよね。

10歳息子。
自分なんてしねばいい。殺してくれ。と喧嘩になると叫びます。
私も泣きたい。こんな10年です。
妹がいて早生まれの5歳、年長さん、来年小学生がいて見た目が小さく甘えたで可愛すぎて兄は嫉妬しているはず。
妹にだけ手をあげるが友達にはやられてもやりかえせない。
最近、なんもない、なんもない状況で
『(人名)が死ねばいい。』
とふと思ってしまう。
どうしたらいいだろう。と悩みをうちあけられました。
発達障害専門医に相談したところ、小さい時にほっこりする感覚が少ないねが原因にありうる。と言われました。
私は二歳~3歳まで息子を叩いたりしてました。
DVというより、危ないことしたり、友達に危ないことしたり、何度言ってもごめんなさい!言えなかったり、なんで言えないの!💢とついつい叩いたり。ずーとぐずぐず泣いて切り替えが出来ないタイプでイライラしていい加減うるさい!とパチン。みたいな。
でも、発達がきになるかも。と市の検査で言われてからは叩くのをやめようと決めて。
いまは叩いてないです。
暴言もやめたくて必死にこらえて、でもその代わりグチグチ言って納得、説得、こちらの考えを正論として分からせよう一心でグチグチ言ってしまいます。とにかく、私も自分がいやです。

この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

yuka5212さん
2017/06/25 13:32
みなさん回答ありがとうございます。

支援センター、ペアレントトレーニングなど捜しのですが、うまく見つからず。
でもまだまだ捜し足りてないだけだとおもうので、更に探してピッタリマッチするのが見つかればと思います。

ありがとうございます。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/60092
退会済みさん
2017/06/23 08:03
心療内科は私は最初にかかったところがろくろく話も聞かず薬で押さえつけるような
ところだったので、以後、頼れるところに出会えていません。(yuka5212さんのおっしゃるような
ところがどこかにあるんじゃないかとは思っています)

ABAのペアレント・トレーニングを近くで受けられませんか?
私はABAじゃなくて、アメリカ・ボーイズタウン発祥のコモンセンス・ペアレンティングも参考になりました。
『むずかしい子を育てるペアレント・トレーニング』ということで後者を知りました。
(ややこしいけど、2つは別物です。かなり共通するけど)

10歳、前思春期ですね。基本的信頼関係&自立心&集団同一性の確立が
思春期前に大切であると習いました。

息子さんは強い表現でお母さんとのつながりを求めておられるように感じます。
一人の工夫だとすぐ元に戻ってしまいがちなので、ペアレント・トレーニングという半年くらいかけて
専門家や仲間が伴走してくれるプログラムを活用されるのはいいと思います。

私は上の息子でまず習って、それでも下の子でまた困って、2回別の場所で別の先生に習いましたが、
それぞれ意味がありました。
宿題が色々出るかと思いますが、がんばってお子さんと取り組まれると違う親子関係が半年後
見えるかもしれません。

アドラーやコーチングもいいとは思いますが、自己肯定感が傷ついてる子には、先にペアレント・トレーニングが
いいと感じます。アドラーやコーチングは「褒めるな」ということがあるので、子供も親も混乱すると思います。
健全な自己肯定感になるまで癒やされてから、また取り組まれるとよいと思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/60092
うちも全く同じです。 
このもやもややを、
誰かに聞いてもらいたいと思っていたところです。 ...続きを読む
Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
https://h-navi.jp/qa/questions/60092
あわこさん
2017/06/23 07:59
はじめまして。

私の場合ですが、アドラー心理学の子育てプログラム(パセージ)を受講したり、アドラー心理学の自助グループに参加したりしています。私もガミガミタイプで上の子の育児にかなり悩んでいたのですが、これらのセミナーや自助グループにかなり助けられています。アドラー以外にも全国各地で色々セミナーやグループはあると思いますし、気軽に参加できます。自分に合うものが見つかればとても有用だと思います。

あとは、私の通っている小児科では相談外来があり、子供自身の悩みも親の悩みもどちらも心理士さんに相談できます。発達に関係なくてもどちらも子供の保険診療で受けられるのでとても助かっています。お住いの地域でそういう病院があれば良いのですが。 ...続きを読む
Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
https://h-navi.jp/qa/questions/60092
退会済みさん
2017/06/23 09:30
心療内科は、心の病気の方なので、発達障害に関しては全く専門外だと聞いた事があります。

息子さんの状態気になります。
二次障害も心配ですし、市町村の支援センター等に聞いて、紹介してもらうのが1番早いのではないかと。 ...続きを読む
Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
https://h-navi.jp/qa/questions/60092
家族全員がバラバラに精神科に通院しています。

子どものお医者さんは、親子の悩みをそれぞれ聞いてくれますが、私自身の主治医は、更に家族の中で私が無理をしていないか診てくれています。

心療内科、精神科ともに初診は数週間待ちというところが殆どだと思いますが、できればお母さんがかかるお母さんお医者さんも子どもを診た経験のある方の方が悩みをわかってもらいやすくて良いと思います。 ...続きを読む
Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
https://h-navi.jp/qa/questions/60092
退会済みさん
2017/06/23 10:34

もし高額でもよければ心療内科などではなく、カウンセリングを受けるのがいいのかな?と思いました。

あとは親の会はどうですかね?

息子さんのコントロールというよりかは自分のコントロールを学んだほうがいいと思えばアンガーマネージメントや講演会もいいかもしれません。

きっと息子さんも大変だろうけど、文章からはyuka5212さんが過去に何かあったんじゃないかなと思いました。

私は自分の母親との関係がダメです。

私は幼少期の時に母親に叩かれていました。
般若のような顔もしてたかと思います。

虐待までいかなかったとしても、私は虐待に感じていました。

今娘を育てていて叩いたりしないものの、娘と向き合うことは難しいです。

私のように愛情をかけて育てて貰ってないとお子さんにするのは人が思ってる以上に難しいことで乗り越えなければならない壁です。

もしお母さんがしんどいようだったら、お母さんが楽しいこといっぱいしてください。

お母さんの笑顔って何よりもいいみたいなので(^^)

...続きを読む
Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
7日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると28人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

兄が妹を嫌がります

小3のアスペルガーの息子がいます。まだ小さい妹がいますが、その子を嫌います。・車の中で蹴らないで~・近づくな~・僕の机を触るな~「なんで●...
回答
車は、隣にのせないで、ひとりは助手席に。 危ないかもしれませんが、後ろで足を蹴ったとかいって、喧嘩したり、言い合いになるよりまだましでは?...
6

鉛筆、すぐに芯が折れます

小3の息子、筆圧が濃いです。鉛筆削った→すぐにぽきぽき芯が折れるの繰り返しです。以前は2Bを使用していましたが、芯が柔らかいのか、本当にす...
回答
こんにちは。 鉛筆削りで、芯の太さが調節できるものがありますよね。 太目に削ってみてはいかがでしょう? 小学校低学年の時に、鉛筆の正しい...
2

放デイで児童指導員をしている者です

色々あり7月中旬頃、勤務していた放デイを7月末で辞める事になりました。子供たちにはある程度伝えていたのですが。1人私にベッタリなお子さん(...
回答
自分だったら…というか、そのAくんの気持ちを考えて、ものすごくつらい気持ちになりました。。 何も言わずに仲良しと思っていた先生がいなくな...
8

発達障害の方(特に自閉症?)の人には美形が多いというイメージ

がありますよね。実際のところ皆さんの周りではどうですか?興味本位の質問で申し訳ありません。
回答
我が子がそんな感じです。 といってもぱっちり二重のアイドルみたいな感じではなく、目元も一重で目力強めの日本人形みたいな。年のわりに鼻筋は通...
4

女の子のデイサービス利用、心配です

。。年少の女の子がいます。あまり話せません。兄(アスペルガー)と仲が悪く、衝突するので、離したほうがいいと考え、デイサービスの利用を検討し...
回答
むしろお兄ちゃんと一緒のディに月に一回でも一緒に行かせるのもいいかも知れません。 いくら仲が悪いと言っても、何かあれば報告しませんか。 2...
7

ママ友ができにくい

心の中で「子供が迷惑かけてたらどうしよう」と思い、必要以上に距離を取ってしまいます。以下、詳細支援級在籍小学生の息子と、発達が怪しそうな下...
回答
おはようございます ママ友とどうしたいのか?にもよりますよね。 子育ての話をしたいの?ならばやはり同じ環境のママ友を探す(支援級の)がいい...
8

言語療育は朝のほうがいい?4月から年少になる娘がいます

まだ二語文がたまに出る程度なので、言語の教室に通うことにしました。週1で、ABA療法を取り入れいてるところへ通う予定です。10時~11時半...
回答
私は皆さんと反対かな💦 甥が幼稚園年少だけど、幼稚園って14時半くらいに終わって、私立だとそこから園の習い事(希望者・有料)があるし、公立...
12