質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

小5の娘のことです

小5の娘のことです。診断は受けていませんが、週1回2時間の通級をしています。
うっかりや忘れ物が多く、最近それをすごく気にしています。

先日も、教科書や筆箱などをぜんぶ学校の机の上に置いて、空のランドセルを背負って帰ってきました。(後に担任の先生から電話がありました)
このような事は度々あるのですが、最近「自分はバカなんだ!バカだから忘れちゃうんだ!」と泣くんです。

バカじゃないよ。誰だってうっかりすることはあるんだから。うっかりを減らす工夫を考えよう。など、話して気持ちを落ち着かせている状態です。

私もうっかり者で、自己肯定感が低いタイプです。娘のことを調べていて自分自身のことにも気がつきました。
だから、娘には自分を好きになって欲しいと思っています。

子どもが自身を責めるとき、どのように接していますか?
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

梅茶漬けさん
2017/06/27 23:53
初めての質問で、書くまで何日か迷いましたが、思いきって書き込んで良かったです。
皆さんの回答を読みながら、前よりもっと娘のことが可愛く愛おしく思えました。
私自身もうっかりなので励まされました(*^-^*)ゞ
皆様、参考になるお話をありがとうございました❗️

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/60416
kiwiさん
2017/06/26 22:03
梅茶漬けさん、こんばんは。
帰る前に先生に声掛けをお願いしてみてはいかがでしょうか?
私の息子は声掛けをしていただいています。
息子はそれが嫌で、先生に声掛けをされる前に必死にランドセルに詰め込み帰ってきます。
私の息子は小4の時に『ボクはバカだ』と自尊心の低下がみられたことがありました。
詳細は省きますが、担任の先生や支援の先生のおかげで同級生に『バカじゃない』と言ってもらえる機会を得て、自身の得意なことを褒めてもらえるお手紙をたくさんいただきました。
それから1年以上経ちますが、今ではそのような発言はしなくなりました。
梅茶漬けさんの書き込みを読んで息子に話したところ息子は次のように言っていました。
『オレはバーカバーカって言われたことでそう思った時期があったけど、今はそういうことを言うやつらがバカだってわかっているから、バカだと言われても平気。そういうお前らのことをバカだって言うんだぜって言う~』と。
梅茶漬けさん自信を持って梅茶漬けさんなりの言葉でお子さんを励ましてあげてください。
私はいつも息子には一緒に考えよう、一緒にいるから、一緒にがんばろう・・・と『一緒』にを必ずつけます。
ひとりじゃないってこと、わかってほしいので。
梅茶漬けさんも無理なく、でも、頑張ってくださいね。
応援してます。
https://h-navi.jp/qa/questions/60416
あんさん
2017/06/27 10:04
私は、いつも笑い飛ばしています 。

深刻になると、小さい出来事も大きくなって感じるし、過ぎてしまったこと、ましてどうにもならないことは、仕方ありません。

すごい面白いおっちょこちょいをしてくれますよね。

単純に笑って受け止めます。

むしろ、「あんた忘れ物の天才だね➰」
事前に準備を怠っていた場合は、「落ち着きます❗」 と毅然に対応しますが、

過ぎてしまったことは笑ってた方がいいかなって思ってます。

学校に取りに行くのもしょっちゅうです😅
でも行くと、他の先生方や担任とコミュニケーションがとれたりして、それも良いもんだと思ってます。
自分で行くときには、まず学校に電話させたりして、取りに行くのも訓練かなって。

私は、息子にいつも笑いをもらっています。
あんな面白い子はそうはいないかなって。

先日も、外で遊ぶのが大嫌いな息子に、たまには行こうよ❗ダイエット✨って行って外に連れ出しました。友達と合流し2分くらいでこけて、血だらけです。大爆笑✨バンドエイドをこれでもか❗とはる息子…大爆笑✨
さすが笑いの天才❗って誉めてやりました🎵
本人も顔はマジでしたが、もう笑うしかないので、皆で涙流して大爆笑です😅

受け止め方で、違うのかなって感じます。
私もよくミスをしますが、夫に「やるじゃ⤴」
って軽く言われるので、考えてる私がアホらしくなってきます。
私も息子に、そうしてやろうと思っています。

お嬢さんも一生懸命なのでしょうね、みんなに遅れないように、引き出しから出して、みんなに遅れないように、カバンをもつ❗

本当に、一生懸命なんだと思いますよ。
その光景が、何とも愛らしく感じますね(^-^)

すくなからず私は、可愛いなってほっこりな思いを、お嬢さんから頂きました😃
余韻の残る、ほっこりな感じ
運転しててもついお嬢さんの件思い出して、笑顔になっちゃいました😃

自分のペースでいいのに頑張るんですね!
すごいです☺
...続きを読む
Quisquam consequuntur dolores. Id accusamus dolores. Dolores necessitatibus nihil. Voluptas dolores eum. Hic voluptatem voluptatibus. Sint mollitia aliquam. Molestiae laudantium et. Deleniti facilis totam. Perferendis non eius. Quam culpa enim. Omnis reiciendis veritatis. Magni omnis libero. Ipsam rerum inventore. Non quam esse. Saepe eos quia. Vitae voluptatem iusto. Animi aliquam sint. Non perspiciatis et. Non saepe molestiae. Aut sed officiis. Nam qui aliquam. Earum asperiores labore. Et et quia. Unde ut nihil. Ut pariatur maxime. Error provident quia. Dicta debitis nesciunt. Aut rerum porro. Rerum mollitia esse. Inventore velit id.
https://h-navi.jp/qa/questions/60416
はじめまして。
5年生AD/HD男児の母です。

我が家では、AD/HDをその名も「忘れん坊病」と表現しており、モノの管理ができないのは本人の努力不足ではなく「忘れん坊病」のせい、と説明しています。

うちも、ランドセル空っぽで帰ってくることはしょっちゅうです。筆箱に丁寧に削った鉛筆と定規、名前ペン等どれだけ詰めて持たせても、帰宅したときには見事に空っぽ。😥

でも、いつの頃からか、失くしても失くしても私がカリカリしないようにたくさんストックしておけば良いのだと思うようになりました。

私は、担任の先生にも話すのですが、忘れ物を本当にしてはいけないのは、遠足の日のお弁当だけだと思っています。

それ以外のものは、例え忘れても、借りたり、見せてもらったり、予備を置いておけばなんとかなります。

まして、社会人になって仕事に使う道具を家に持ち帰る人等殆どいません。

勿論、忘れ物は、しないに越したことはありませんが、たまには、そもそも忘れ物をなくす努力は必要なのか?と視点を変えて考えてみてはどうでしょう。 ...続きを読む
Ad impedit quaerat. Culpa saepe et. Dolorem quis et. Excepturi voluptatem maiores. Facere optio dolorem. Et molestiae sed. Quis nesciunt cupiditate. Est reiciendis ea. Facilis voluptate odit. Adipisci ipsum quis. Delectus recusandae harum. Quis mollitia aut. Rem laudantium qui. Consequuntur est maxime. Quos expedita illo. Qui rerum quo. Earum voluptatem et. Saepe ipsa dolore. Aut at nihil. Nam itaque et. Laudantium eveniet dolor. Velit sed consectetur. Nulla quibusdam ea. Eos ipsa suscipit. Fuga natus qui. Dicta iusto et. Molestiae quidem omnis. Consequatur in autem. Ut et veniam. Ut aliquam suscipit.
https://h-navi.jp/qa/questions/60416
kiwiさん、ありがとうございます。
息子さんのお話、参考になりました。
一緒に、ですね。
ちょっと弱気になりかけていましたが、
思いきって書き込んでみて良かったです。
ありがとうございました。 ...続きを読む
Ad impedit quaerat. Culpa saepe et. Dolorem quis et. Excepturi voluptatem maiores. Facere optio dolorem. Et molestiae sed. Quis nesciunt cupiditate. Est reiciendis ea. Facilis voluptate odit. Adipisci ipsum quis. Delectus recusandae harum. Quis mollitia aut. Rem laudantium qui. Consequuntur est maxime. Quos expedita illo. Qui rerum quo. Earum voluptatem et. Saepe ipsa dolore. Aut at nihil. Nam itaque et. Laudantium eveniet dolor. Velit sed consectetur. Nulla quibusdam ea. Eos ipsa suscipit. Fuga natus qui. Dicta iusto et. Molestiae quidem omnis. Consequatur in autem. Ut et veniam. Ut aliquam suscipit.
https://h-navi.jp/qa/questions/60416
あんさん、ありがとうございます。
受け止め方しだいで変わりますね。
学校に取りに行くのも、考え方を変えると「なるほど!」ですね。
私も明るく、ほっこりを目指してみます。
ありがとうございました。

うみままさん、ありがとうございます。
確かにそうですね。
我が家も文房具のストックが多めです。
娘も私も、ちょっと視点を変えて見てみたいと思いました。
ありがとうございました。
...続きを読む
Laboriosam et iure. Labore quis et. Optio voluptatem cumque. Et quo eos. Numquam id doloremque. Illo suscipit repudiandae. Architecto laboriosam possimus. Quisquam nam nesciunt. Ut ea magni. Eum dolores dolore. Repudiandae aliquid consequuntur. Ut quos cupiditate. Ipsa facere sint. Voluptates eaque quas. Et eos repudiandae. Sunt aut totam. In non quis. Cupiditate ratione aut. Qui inventore saepe. Rerum beatae ab. Consequatur quisquam alias. Nisi placeat omnis. Delectus nobis illo. Accusamus repellendus tempora. Nihil beatae molestiae. Error consequuntur ut. Reprehenderit fugiat consequatur. Quo et amet. Dolorem illum enim. Aut omnis earum.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
5日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると36人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

小4のADHDグレー娘がいます

忘れ物が激しい、約束や時間を守れない、片付けが出来ない、やりたいこと以外はやらない…中でも困っているのは逆ギレと認知のズレ?でしょうか。逆...
回答
うちの今は高校生の息子も同じような状態があります。正直、劇的な変化は無理、もはや、平均的な通常の生活は無理だと諦めつつ有ります。もちろん、...
8

もうすぐ2年生になる娘について、皆さんならどう接するかアドバ

イスをお願いします。・物や時間の管理が苦手・家庭内での癇癪泣き・若干空気を読めないこれまで各種検診は引っかかることなく、何度か幼稚園や保健...
回答
相手がどれくらい怒っているかなんてわからないですよ^^; 叱られたことが残らないというより叱られたということだけが残り、叱られた理由が残ら...
26

初めて投稿します

ADHDの診断は出ていませんが、限りなく近い息子の相談です。やるべきことを先延ばしにしたり、優先順位を決めても思いつきで行動してしまう傾向...
回答
ラーちゃんさん はじめまして、当事者です。 結論から言いますと、時間があいたらすぐに病院で確定診断をもらったほうがいいように思います。...
16

中学二年の長男

注意欠陥の疑いあり、未診断ですが、学校、教育相談室に相談継続中です。忘れ物、なくしものが多く、加えて、過去2度、先生にいいたいことを分かっ...
回答
こんにちは。お返事ありがとう。 下校後に学校に行くのは禁止なんですね。 うちの子の学校はそんなこともなく、だからこそ、忘れても 放課後に...
11

リハビリ指示書のお願い

全体的な発達ゆっくり(未診断)な娘の、来年度の就学に合わせたOT・ST療育先を探し中です。担当相談員さんに、訪問リハビリでOT.STが受け...
回答
おはようございます。 利用予定の訪問をしてくれる事業所で、児童はどちらの病院の指示書が多いか聞いてみられると良いと思います。 訪問の事...
5

年長さん…先取り学習について

いつもアドバイス有難う御座います。とても助かってます。今回は来年度年長になる、境界知能+ASD傾向の娘の、学習に付いてです。現状未診断です...
回答
こんばんは 知り合いのお子様ですが、就学先で集団生活に課題がありそうということで小集団の幼児教室に入れたところ、数に興味を持ち始めてあっと...
18

高校二年の長男です

公立高校に通っていますが、遅刻、なくしもの忘れ物が激しい、提出物が出せない、整理整頓ができないなど、未診断ですがおそらくADHDです。既に...
回答
高校生、言って聞く、怒ったところで聞く年齢でもありませんよね。自分が困ればわかるというわけでないと思うのですが、今は見守るしか無いのかなと...
8