質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

我が子、長男は、カッコイイ!と、言われると怒...

2013/06/26 17:21
2
我が子、長男は、カッコイイ!と、言われると怒り出し攻撃モードに、なります。

長男は、馬鹿にしている。むかつく言葉なんですが、世間的には、むしろ褒め言葉です。

カッコイイ!と、声をかけられ、殴りかかったら、もちろん、何もしてないのに…殴られたと、なります。

困った事に、散髪すると、お約束のように、かわいい!とか、カッコイイ!と、言われ頭をよしよしされるから、散髪する度に、緊張は、高まります。

同じ学年の教師には、散髪していたら、距離を保ち、髪型には触れない事を、共通理解していますが、違う学年の教師が、朝、挨拶する時に、カッコイイ!と、言った事で、フラッシュバック…殴りかかってしまっています。

長男は、かわいい!カッコイイ!と、髪を触られる度に怒り、触るな!と、言って来ましたが、違う学年の教師には、言っていません。

そうです。長男は、ずっと言い続けていても、その度に相手は、変わるので、伝わらないし、暴言、暴力が伴うため、叱られ続けているのも、現状です。

長男の、言葉の印象は、訂正できないまで、強固で、あいつは、殴らないとわからないんだとも、言っています。

さてと、どうしたものでしょう。
長男には、カッコイイは、嫌な、むかつく言葉なのね!

お母さんは、うれしい言葉だよ!凄く似合っているよ!

カッコイクない!恥ずかしいんだ!

あらあら…恥ずかしい時は、顔を隠す、物陰に隠れたり、その場を離れたら良いのよ!

行動にも、ズレがあるみたいです。

担任にも話し、家での会話を、伝えていますが、こんな事にも、長男は、苦しんでいるのよね!

我が身を守る攻撃
自分を、知ってもらうための手段の暴力、暴言が、いかに間違ってるか、改めて感じています。

幸い、支援学校でも、共通理解して、協力して取り組んでいますが、なかなか難しい対応だと思います。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/606
楓ふうさん
2013/06/27 13:53
ガンバパパさん…ありがとうございます!

カッコイイ!の息子だけの、固定概念、まさにあると思います。

固定概念の部分は、変わらないかも知れないのですが、世間的には、こんな意味だよ~って、気づいてほしい。

私の考えには、私の価値観があるのは、わかっていますが、長男の抱える問題点は、相手が変わる事で、長男は、毎回毎回言っても、言っても、わからないから、暴力でわからせると、繋がっているからです。

貴方なら、お子様が、カッコイイ!と、言っただけで、殴られても、障害特性だから、仕方ないと、言えますか?

長男は、中2です。暴力は、取り返しつかない事に、成りかねない危機感があります。

親は、子を残し、旅立たないといけません。
他害性があれば、孤立します。

本当の息子を、誰がわかってくれるのでしょうか?

嫌がらせを受けていた。
嫌な言葉を、言われてた。

ならば、誰もがわかる。

カッコイイ!かわいい!挨拶されるだけで、攻撃してしまう。

仕方ないとは思えない。
周りにも、わかってほしい!許してほしい!なんて言えない。

怒ってしまうのは、仕方ない!
長男にとっては、嫌な、むかつく言葉何だからね!だけど、貴方の印象と、周りの印
象は、違うんだよ!だから、皆に伝え続けよう!と、言っています。
https://h-navi.jp/qa/questions/606
こんにちは。お役に立てるか分からないのですが、コメントさせていただきます。
『かっこいい』の言葉に、息子さんだけの固定観念があるみたいですね。
私たち親や学校の先生やお医者さんにも探れない、見つけ出せない、息子さんなりの固定観念があるのかと思います。
私たちが育てている子供たちには、心理療法のようなものはなかなか難しいみたいですが、私は娘がもつ『こだわり』に対して、私自身の尺度で理解しようとせず、娘の心の奥でどんな風に解釈しているか、私自身の心を『無』にして透視する試みをしています。とかく、大人の目、親の目で見てしまいがちですが、ちょっと考えをかえて、何も考えず透視すると、その子が持つ考え方がみえるかもしれないと試しています。そして、その『かたち』が見えたら、理解してあげることからはじめ、安心させ、次は『ちがうかたち』を提案し、置き換えられるか『うかがう』を試みてみます。決して、その子の持つ固定観念の『かたち』は否定せずがポイントになります。その子の持つ『かたち』を上手に心の引き出しにしまう(決して、無くす事をせず)コツを持たせたいですね。

私は専門家ではありませんので、あくまでご参考になればと思います。

私は娘が、とてもリラックスしている時、お互い穏やかに話が出来るとき
試しています。少しずつですが、成果が出ています。

どんな人に対してでも理解力のある人間になるのはとても難しいことですが、
がんばりましょう。 ...続きを読む
Laborum quia asperiores. Dolorum est temporibus. Quis nemo eveniet. Corporis voluptatem laborum. Sunt aut eum. Cum sunt recusandae. Magnam unde officia. Enim quas sequi. Autem molestias dolorem. Sit eum aut. Est quo vitae. Molestiae enim et. Cupiditate soluta qui. Quibusdam animi voluptatem. Quisquam quasi explicabo. Necessitatibus similique molestiae. Amet hic eos. Qui quia et. Placeat minima explicabo. Nulla accusantium unde. Quas est enim. Velit dolores molestias. Id vel expedita. Ea quas laudantium. Sunt magni veritatis. Placeat perspiciatis voluptatem. Quam corrupti doloremque. Quia possimus natus. Unde ullam et. Sapiente doloribus repellendus.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
6日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると33人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

閲覧ありがとうございます

どうしてもモヤモヤする出来事があったので皆様のご意見を聞かせていただきたいです。初めての投稿ですのでお手柔らかにお願いします。私は15歳、...
回答
四足歩行さんが踏み込み過ぎだと思います。 気持ちはよく分かるのですが、診断名をもらってはっきりさせたいのかどうか、診断名もらったら前向きに...
7

子供が食事を食べない

正確に言うと、今日は日曜日、朝食をちゃぶ台に置いてたが昼過ぎに私が帰宅しても手付かず。「時間、経ってるから食べるぞ」と言って私が食べる。代...
回答
中学生で塾の日じゃないのに、帰る時間が22時って? 門限はないのですか? 会話がないのは仕方なくても、夜自由に外に出すのは危ないと思います...
8

この春から中学校に進学した双子の母です

息子はADD&吃音、娘はアスペルガーとLD、吃音を抱えています。息子は普通級に在籍ですが娘は普通級&通級となっており、週に2回、1限ずつ通...
回答
まひろさん、回答ありがとうございます。 懇談会で改めてそう話してみようかと思います。幸いなことに娘のクラスメイトは皆優しくしてくれていて困...
10

高校一年生

自閉症スペクトラム障害です。小学校、中学校は支援級に在籍していました。いつも1人な息子でしたが、中学3年になると、部活の仲間が親しくしてく...
回答
ハコハコ様 ありがとうございます。 押し付け?については息子が張り切ってやっているので、いい経験だとは思っています。 悪い誘いに関しては...
7

私には3人の子供がいます

長女中2は、幼少期から死にたいなどと繰り返したり、友人間でのトラブルも度々。小学高学年からは学校も休みがちでした。中学に入り家庭内でお金を...
回答
皆様ありがとうございます。どこにも吐き出せなかった気持ちを書いてみて良かったです。 本当は、悲しくて苦しくて長女を生んだ日から今日までを思...
10

年長のころにASDと診断された息子がいます

おそらくADHDも併せ持っていると思います。知的に遅れがないので、ぱっと見た感じではわかりにくいタイプだと思います。通常級で小学2年生から...
回答
ご回答くださった方ありがとうございます。通常級に通っています。 小学校の間にインチュニブをやめていた時期がありまして、そこからまたインチュ...
5

就学援助の事で聞きたいのですが、小学生から、中学校に今年なる

のですが、また、申し込みし直さなければならないのでしょうか?小学生の時は毎年申し込みしていました。
回答
就学援助と言うのは、助成金のことでしょうか。 以前もこちらで就学援助について質問しているようですが、こちらよりは役所に問い合わせた方が確...
3

私の悩みは特性のことと、女性の発達障害についてのことです

私は幼少期に、知的障害のない発達障害と診断されました。詳しく言うとASDとADHDの混合で、当時はPDDと呼ばれていました。発達障害の方は...
回答
しょうがないよ、それが個性だから。それに自分が役に立たないとか悪だとかあまり自己否定しない方が良いよ。出来ることをすれば良い。出来ないこと...
8