質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

小学3年生(普通級)の長男のことです

2017/06/30 13:03
5
小学3年生(普通級)の長男のことです。年少さんの頃から『育てにくい子』と指摘を受け、発達検査を受けたりしながら特性について見守っています。
検査ではでこぼこはあるものの、環境を整えれば問題なしと言われて療育は受けていません。
ADHD不注意型で反抗挑戦性障害もあります。

とにかく気持ちの切り替えがゆっくりで、一度癇癪が始まると2~3時間は唸り、怒鳴り、物に当たり、最近は家を飛びだしどこかに行ってしまうことがあります(クールダウンをするために家の外に出ることで落ち着いていましたが、最近は心配をしてもらいたいアピールのような飛びだしや、行動範囲が広くなってしまいました。家の中は弟たちがいて一人になれず、本人なりのクールダウンの仕方だったのですが。)
弟が3人おり、普段はとても面倒見の良いお兄ちゃんです。ただ、一度機嫌が悪くなると(怒りのスイッチも回りにはわかりずらい)手がつけられません。

フルタイムで働いており、兄弟も多いので、毎日尋常じゃないくらいイライラしています。長男だけに手をかけてあげられないのもありますし、教科書的な対応は知っていても気持ちも付いていけず。
正直、本当に気が狂ったように怒鳴り散らし、なんとかおさまってくれないかと子供たちに懇願するほど。
本人は怒られてばかりで自尊心も育たずだし、反抗挑戦性障害というものからすると、悪循環にはまっていて、これ以上私が育てることで悪化する一方なのでは…。最悪な将来しか見えず、私が親であることが申し訳ないです。可愛そうな子…。

日によって波が大きいので、両親も友人も、夫も、この深刻な私の悩みも、息子の苦しみも誰もわかってくれません。

全ては育て方の問題と…。
夫にも育児に向いていないと言われてしまいました。

この先どんな風になってしまうのか。なにか少しでも明るい未来になるために出来ることはないのか。こんな私が育てて大丈夫なのか…。

同じような境遇にある方などのお話が聞いてみたいです。
宜しくお願いします。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/60804
はじめまして。
大変な状況で、胸が痛みます。
小3の息子さんは辛い気持ちなのではないでしょうか。
お兄ちゃんとして、しっかりしなきゃと言う気持ちと自分を抑えている気持ちがあるのだと想像します。
家も小3の息子がいます。
フルタイムに近い仕事なので、学童を利用していたのですが、居場所がなく放課後デイを利用しています。
今は週1回ですが、自分の居場所が見つかり、デイの職員もとても丁寧に関わって下さって助かっています。
放課後デイを利用されてはいかがですか?
夏休みなど長期休暇も利用出来ると思います。
都会には色々なタイプのデイがあると思うので、息子さんと見学するなど慎重に選ばれた方が良いと思います。
また、ご主人の育児に向いていないと言う他人事のような発言に怒りを覚えます。
定型のお子さん達は放っておいても成長するのかもしれませんが、息子のような子達はコミュニケーションやマナーなど自然に身につけられる事が難しい特性です。
育児は1人でする事は困難と、発達障害と診断されてから思いました。
家は療育も受けていますし、色々な方に支援していただいています。
1人で育てられる息子じゃないので(^-^;)
家では1対1で、叱る場面が多く息子の自己肯定感も下がっています。
みんなに育てて頂き、コミュニケーションの場面も増えて、息子にとっても幸せな事だと思うのです。
もっと、支援を求めてみてはいかがですか?
今が大事な時だと思います。
参考になると幸いです。
https://h-navi.jp/qa/questions/60804
麻の葉さん
2017/06/30 15:36
環境を整えてあげれば問題なしなの??と言うくらいお母さん困ってらっしゃいませんか?
療育の必要性大いにあると思いますが…

療育で切り替えや自尊心のなさ…そういう所を支援していくものですよ。
私からすれば療育してないの?なんで?沢山困ってるのに?とハテナだらけです。
早めの療育を ...続きを読む
Repellendus quia dolores. Unde id et. Illum aut aliquid. Labore quo id. Quo voluptatem eligendi. Quod rerum laudantium. Dicta qui cupiditate. Cum nesciunt numquam. Voluptas dolorum et. Qui ipsum aspernatur. Adipisci necessitatibus ipsa. Soluta accusamus inventore. Hic porro nostrum. Ipsam dolores accusantium. Alias quia voluptatum. Aspernatur accusamus voluptatum. Omnis esse molestias. Molestias odio expedita. Odio nisi voluptatibus. Molestiae molestias error. Possimus quo est. Quod nobis est. Molestiae veritatis qui. Sit molestiae at. Dolorum et itaque. Et et cupiditate. Voluptas ipsum rerum. Non odio pariatur. Quod repellat sit. Laborum reiciendis assumenda.
https://h-navi.jp/qa/questions/60804
あんさん
2017/06/30 18:52
毎日 両立 お疲れさまです!

私なりの意見を書きます。イライラが増えたらご免なさい❗
療育にかかられた方が、早くに改善していくと思います。(^-^)

まず、クールダウンで家から出ることは、出来るだけ減らしていった方がいいと思います😢
うちでも学校でもそれだけは、どんな押さえ方をしても阻止してきました。2次障害につながるからです。
クールダウンですが、おさまったとき、又は冷静な時にしっかりお話してみて下さい。
まず、その方法でいいのかどうか、口では言えないのか、気持ちがいっぱいになる前に、本を読んだり、落ち着く何かを見つける。
癇癪は、本人もコントロールできないくらいヒートアップしてきますよね😢もっと小さい頃ならほっとくのもいいのですが、大きくなるとほっとくわけにはいかなくなりますから、小学生のうちに、落ち着ける何かを一緒に考えられたらいいと思います。

その方法さえ身に付ければ大変なのは小4位までかな、年齢と共にグッと落ちつきますが、何も変わらないと、どんどん手がつけれなくなります…

因みに我が家は、その頃の癇癪は力ずくで押さえてました。叱ると言うことです。
うちも小さい子がいるので、兄弟にも見せたくなかったし、それこそお兄ちゃんのプライドを守るためです。上を行く発狂を見せます。
うちはそれで癇癪は、よっぽど学校でトラブルがなければ出てこなくなりました。

投稿者さんの深刻な悩み…近くのご身内の方は理解して頂けないかもしれませんが、ここに集まる沢山の方々は、貴女のお気持ち分かりますよ✨とてもとても苦しいですよね😢

イライラするでしょうが、怒りのスイッチをお兄ちゃんと一緒に整理してみてください。何かが見えるはずです。

うちにも5人子供がいて、2人が診断アリ。そして、週一休みのフルタイムです
正直、イライラする元気がないです(笑)。
口うるさく言うより、どかんと一発です

疲れきっていらっしゃることと思います。
一変に何かは変わりませんが、話し合うことです。ママ疲れたよ。と伝えることです。一緒に頑張ろうと励ますことです。色々やることあります。教科書通りではなく、ご自分の思うことを手探りしてみてください。
乗り越えた先の未来は、確実に確実に❗明るいですよ✨
悩んだ分輝きはダイアモンドです✨
...続きを読む
Voluptates dolores voluptate. Illum sunt numquam. Quae aliquid error. Eos eligendi ut. Molestiae sunt fugiat. Beatae ad enim. Sequi assumenda officia. Aut quo quod. Ipsam facere aliquid. Iusto sed illum. Nihil voluptatem at. Molestiae a dolores. Aliquid quisquam dolore. Earum a dolores. Quibusdam perferendis deleniti. In est dolore. In fugit maiores. Dolores corrupti natus. Commodi optio corrupti. Porro sed voluptatem. Harum exercitationem molestias. Tempora voluptatem modi. Voluptate quia sequi. Excepturi eum illo. Necessitatibus nisi non. Ea nihil eum. Velit architecto possimus. Et voluptas qui. Dolores aspernatur iure. Ad ut cupiditate.
https://h-navi.jp/qa/questions/60804
中学生の息子、まさに今も大変
ですよ。
今まではストレス解消に酒飲んだり食べたりして太る一方でしたが、最近、痩せるようになってます。
原因は、お互い様なところはあっても、他害があるので、かなり呼び出しもありまして、食欲ない日もありますよ。
ただデイサービスはずっと行かせてます。
親以外で話し相手になってくれる方が居たらなお良いと思い。
子供だって、親には言えない事、1つ2つあると思います。
親以外で話し相手がいると、お互いに心に余裕が生まれるので、デイサービスじゃなくても、信用出来る親以外の大人はいたほうが良いかと思います。
私もフルタイムに近いです。
社長が理解もあるので、早帰り、遅刻に緩いので、助かってますが。
うちの子も反抗性あるかなーって思ってましたが、普通に今反抗期なので、区別つかないので、医者にも聞いたけど、微妙って。
普通学級で生活出来るって事は、それなりに一通り同じように出来るって事なんで、まわりの親との温度差はずっとあります。
なんか育て方、さとし方が悪いって私も言われました。すごく落ち込んで、今でも言った義理兄は苦手。
旦那の親からは少し甘やかしすぎて心配性だと思われてます。
普段を見てない人にはそうおもわれても仕方ないと思ってます。ムカつくけど。
見通しつかない人に声かけはダメなんだよ?って事ありえないですから。
出来ていたら、褒めるスタンスも甘やかしてると認定されてるようで。
知らないってこわい。
そんな私も余計な事たくさんここで言ってる気がしますので。あんまり激しいこと書いちゃダメですね笑
辛い事、たくさんあるけど、この子たちがいるから働けるし、生きている。
子供は親を選んで生まれて来ている説を信じようと思っていたのですが、理不尽なこと多いデスよー神様ー。って時々空に向かってクレーム入れてます。 ...続きを読む
Repellendus quia dolores. Unde id et. Illum aut aliquid. Labore quo id. Quo voluptatem eligendi. Quod rerum laudantium. Dicta qui cupiditate. Cum nesciunt numquam. Voluptas dolorum et. Qui ipsum aspernatur. Adipisci necessitatibus ipsa. Soluta accusamus inventore. Hic porro nostrum. Ipsam dolores accusantium. Alias quia voluptatum. Aspernatur accusamus voluptatum. Omnis esse molestias. Molestias odio expedita. Odio nisi voluptatibus. Molestiae molestias error. Possimus quo est. Quod nobis est. Molestiae veritatis qui. Sit molestiae at. Dolorum et itaque. Et et cupiditate. Voluptas ipsum rerum. Non odio pariatur. Quod repellat sit. Laborum reiciendis assumenda.
https://h-navi.jp/qa/questions/60804
3s1lmamaさん

我が家は、小6ADHDの息子と、双子の妹、高3の姉がいます。フルタイムで勤務しています。
まだ下に弟さんが3人いらっしゃるとのこと、大変な毎日をお察しします。

まず、環境調整は難しいでしょうか。
我が家も反抗挑戦性障害の傾向があり、公的機関の教育センターに通い、学校の提案で小学校でも取り出し授業をお願いしました。特定の先生との信頼関係や、見守りが一番の支援でした。
あと、我が家ではクールダウン用の大きなクッションを用意しました。外に出ると危ないですから、家の中で安心できるスペースが作れたら安心です。少しの環境調整で親子とも楽になれるかもしれないです。(他にも環境調整の工夫はこのサイトであげています)
我が家は他害が出だしたので、コンサータの服用を始めました。これもよく効いています。
日によって波があることは、お母さんにとっても精神状態を保つことに苦労されると思います。しかし、ひとりじゃないです。他にも悩みを抱えた保護者はたくさんおられます。いろんな工夫を試され、良い方向に向かわれることをお祈りします。 ...続きを読む
Eum sed vel. Dolorum dignissimos velit. Architecto dolore et. Et dolore dolores. Impedit deserunt doloremque. Sequi quia et. Et corporis molestiae. Sed in itaque. Occaecati excepturi sed. Eum quo non. Nam dolor aut. Quo perferendis quos. Aliquam accusamus ullam. Nihil accusamus tempora. Quibusdam repellendus itaque. Illum quae autem. Rerum eius maxime. Voluptates est velit. Deleniti quasi et. Culpa magni enim. Aut impedit tenetur. Id voluptas est. Ut officiis perferendis. Dolorum et dolores. Cumque magni repudiandae. Consectetur rerum et. Dicta et voluptas. Aliquid et animi. Reiciendis dolore qui. Ab ut possimus.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

支援級か普通級か、今後の選択

自分の無知さと、情報の無さで、不安と疑問だけがどんどん膨らんでいるので、こちらで相談させてください。普通級に在籍する小3息子がいます。AD...
回答
息子の学校では支援級への転籍は学期途中は難しいです。途中で環境が変わることに弱いお子さまも多いので…… 学習のことだけ考えれば、息子さん...
9

現在2歳9ヶ月の息子についてです

発達検査を受けてみたいのですが、まだ早いでしょうか?保育園から多動を指摘され、療育には今年の4月から週1回通っています。発語が一つもありま...
回答
診察と、検査と、診断と。 それぞれ違いますが、気になるなら受けてみたら良いと思います。 ただ、覚悟決めてたつもりでも、改めて医師から言わ...
4

小学1年生の息子が、ADHDの診断を受けました

衝動性、注意欠陥、多動、すべての数値で高かったようです。WISCⅣも受け、検査結果が出て、今後の育て方を悩んでいます。WISCⅣは、FSI...
回答
能力開発より、姉への家庭内暴力への対応が一番大事なのでは? その辺りを病院で相談しましたか? 当方は子ども一人で穏やかな性格の為、そのこと...
14

普通級に通う小学三年生の娘のことでいくつか相談があります

私が以前から娘はASDの疑いがあるなと思い、かかりつけの発達検査のできる小児科の先生に相談し、WISCの検査を受けました。結果は、全検査8...
回答
放課後等デイサービスを利用するなら、私の自治体だと、医師の診断書を提出して、市から通所受給者証をもらいます。 これで公費でデイを利用できま...
15

3歳9ヶ月男児、保育園に通っています

年少に進級しました。診断はついていませんが、自閉傾向が強く、知的障害は何とも言えない感じですがある気がします。言葉はありますが、一方的でコ...
回答
うちの子は、3歳半で半年遅れ、その後療育に通いましたが、暫く半年〜1年の遅れと言われていました。 結局、IQなどは追いつきませんでしたが...
13

支援級・境界知能の子の行く末がやっぱりよく分からない

。。小2の息子がいます。小1の頃のウィスクは総合IQ90程度だったのですが(上は103,下位は86)、国語の読み取りが苦手で理解力がないの...
回答
皆さんが色々と体験やアドバイスをされても…一時的には主さんは前向きになるのでしょうけど…又、色々と考えて不安になるのでしょうね。 私も息...
29

友達に拒絶されて落ち込む息子

不登校寸前な気がする・・小1になる息子がいます。ASDの特性が強くてコミュニケーションが取りづらいです。同級生とのコミュニケーションの取り...
回答
過去質問にも、何度か書きましたが、主さんのメンタルヘルス的なことを、お子さんよりも先に対処する方が先ですよね。 いつも切羽詰まっているよ...
17

小4男子、今は普通級+通級に通っていますが、来年度から支援級

の予定です。2年生から聴覚過敏に伴う癇癪が始まり、特総センターに相談して通級となり3年生から通っていましたが、癇癪はますます酷くなり、紙を...
回答
本来正式な学校内での転籍というのは、年度途中では出来ません。 これは、文部科学省で決められております。 しかしながら、学校によって正式な転...
16

こんにちは

小学2年生息子の普通級で継続するか支援級に3年生になる時の進路についての相談です。精神科で診断された小4娘ADHD優勢&ASDと小2息子国...
回答
おまさ様 コメントありがとうございます。 私自身も普通級で大変色々と苦労しました。 中学時代は数学と英語は1桁しか取れず、 高校卒業前ま...
14

小学二年生の娘の事で、ご相談させて下さい

今まで色々有りまして、病院の発達検査を受けていまして、高機能自閉症と診断を受けていますが、病院ではケア等は受けていません。公立小学校の普通...
回答
うちの息子sも新生児期より睡眠障害と思われる症状あり、5歳になった頃から体内リズムを調整するお薬(ロゼレム)をごく少量から試しております。...
23

すごい未熟な母親です

すみません。こんな私ですが、発達障害のお子さんをお持ちの方、アドバイスお願いできたらと思います。息子は小学3年生。赤ちゃんの頃から、苦しい...
回答
あるある。腹立つ!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!同じ子供を、もつ、友達に。愚痴る。(´゚д゚) たまーに、娘が、いなかったらなぁとか、...
20

こんにちは

今メンタル的にとても落ちていて、お返事が遅くなったり、もしくはお返事出来ないかもしれません。でもどうか悩みを聞いてください。子供2人とも発...
回答
続き申し訳ありません! 焦る気持ちは十分わかります、特に親というのは、子供に寄り添う事で、日々の変化を見逃しがちとなり、何かの拍子にこんな...
7