質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

自閉症スペクトラムのフラッシュバックに効果が...

自閉症スペクトラムのフラッシュバックに効果があるといわれる神田橋処方(桂枝加芍薬湯+四物湯)を飲んでる方はいらっしゃいますか?

私は神田橋條治先生を花風社の本で知って、神田橋処方は杉山登志郎先生の「発達障害のいま」で知りました。

まず、息子(小4)は疲れやすく汗のかけない体質だったので、漢方薬の医師に体質改善のために「黄耆建中湯」を処方してもらいました。
すると、パニックが減り、落ち着いた様子に変わりました。
ただの体力回復の漢方薬なのに精神面に影響していることに驚いて「黄耆建中湯」の成分を調べたところ
「桂枝加芍薬湯」とほぼ成分が同じであることに気が付き、以前本で読んだことのある神田橋処方を思い出しました。
そこで、町の漢方薬屋さんで神田橋処方を買い、飲ませて様子を見たところ更に効果を感じました。
そして、4か月に一度のペースで通う療育センターの精神科医に聞いたころ、どうも、神田橋処方を知らない様子でした。
神田橋先生も杉山先生も私のなかでは超有名人なのですが、、、神田橋処方って、あまり知られていないものなのでしょうか?

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/62003
退会済みさん
2017/07/12 23:33
主治医から勧められて該当する漢方薬を飲んだことがあります。
主治医がいうには、神田橋処方は有名だと聞き、ネットでも調べた所幾つか情報がありました。
ただ、自分に関しては漢方薬を飲みはじめた後、体調が悪くなった(気がした)ので神田橋処方を中断しました。
漢方薬に関しては目立った副作用はない認識でしたし、主治医も同じことを言っていたので思い込みかもしれませんが…。
フラッシュバックに悩んでいると主治医に相談したら、真っ先に神田橋処方を勧められたので有名であることは間違いないと思います。

ここからは自分の話なので必要なければ流してください。
自分の場合は神田橋処方を中断してしまったので、根本的に治すべく敢えてトラウマを掘り起こして整理する暴露療法をおこなっています。
そして、自分の場合昔記憶が蘇るというよりは、特定の場面に遭遇した場合、その場で反射的に反応が起きてしまうため、フラッシュバックとはまた違う可能性もあります。
そのため、自分に関しては神田橋処方を続けていても効果があったかは疑問が残っています。
しかし、反射的にその場で反応するとはいっても、無意識の内に過去の嫌な出来事とリンクしている可能性もあるので効果があったかもしれません。
結局のところ何に関してもやってみないと分からないというのが自分の中にあります。
今後読む人のために自分の経験も一応記載しておきます。
https://h-navi.jp/qa/questions/62003
よこさん、ありがとうございます!

去年から精神科医が変わって、その方は
「抑肝散加陳皮半夏」は知ってたけど、神田橋処方は知らないようでした。。。

よこさんは神田橋処方を中断されたということで、やはり効果はそれぞれなんでしょうね。 ...続きを読む
Odio ut quos. Autem culpa aut. Illum harum et. Adipisci ut quaerat. Veniam molestiae quisquam. Magnam aut aut. Aspernatur quis non. Non quis commodi. Voluptatem quo eos. Ea eligendi facilis. Nihil non natus. Beatae distinctio est. Dolorum aliquam deserunt. Eum sequi quo. Dignissimos ducimus error. Et iure dignissimos. Voluptate ut et. Esse nulla id. Ipsum voluptates rerum. Eos commodi vitae. Necessitatibus in nam. Rerum assumenda voluptatibus. Ut perspiciatis eveniet. Quia earum aut. Consequatur quis veritatis. Ab labore voluptatem. Qui inventore expedita. Et labore soluta. Voluptas cupiditate quam. Natus neque magnam.
https://h-navi.jp/qa/questions/62003
退会済みさん
2017/07/18 11:08
こんにちは!抑肝散加陳皮半夏は自身が飲んでいます(笑)。抑肝散系のものを飲んでいる友人のお子さん・大人が何人かいます。『自閉症は漢方でよくなる! 』飯田 誠 著という本が出ていると最近知り、取り寄せて近日読もうと思っているところです。

西洋医学と東洋医学両方を修めた医師(大阪漢方付属診療所)によると、新薬はピンポイントで不具合のある場所に働きかけるが、漢方薬は体の動いていない部分、もっとがんばって働こうね!と働きかけるのだそうです。それで、総じて調子が整うということだと教わりました。神田橋処方も気になるので、神田橋処方について書かれた本、よければご紹介いただけませんか(^^)。ネットで探したのですが、よくわからなくて。 ...続きを読む
Alias ad vel. Fuga aspernatur dolor. Sunt omnis corporis. Modi quaerat quo. Voluptatem est quibusdam. Nihil necessitatibus ipsam. Voluptate aut velit. Neque exercitationem sit. Inventore enim similique. Minima atque est. Hic perferendis explicabo. Laboriosam dolore similique. Hic rerum et. Quis tempora est. Placeat dolor nihil. In et illum. Modi est enim. Vitae nihil cupiditate. Id nobis hic. Iste occaecati suscipit. Illum et dolores. Ullam tenetur officiis. Dolor amet qui. Perspiciatis nisi minus. Eius non asperiores. Exercitationem non ut. Laudantium qui autem. Voluptas fugiat porro. Veniam autem eos. Voluptates debitis inventore.
https://h-navi.jp/qa/questions/62003
こんにちは、100%Mumさん!
抑肝散加陳皮半夏を飲んでらっしゃるのですね。
私も気分が落ちた時に飲んでいます。
息子は抑肝散加陳皮半夏を飲んで、あまり効果は感じず、
大柴胡湯に切り替えたけど、それも効果はありませんでした。
やはり、お薬は相性があるようですね。

神田橋処方について書かれた本ですね。
「発達障害のいま」 杉山登志郎
講談社現代新書 
248ページ
に載っていました。
杉山先生は以前NHKに出てたし、製薬会社が発行する「ストラテラ」の冊子の監修をしているし、近所の小児科の先生も「杉山先生は有名ですよね。」と言ってたので
怪しい先生ではないと思います。

神田橋先生も沢山の本を出しています。
私が読んだのは
「発達障害は治りますか?」 神田橋條治
花風社
しかし、ここには神田橋処方の飲み方については載っていません。
対談式なので、どういう先生なのかということがわかりやすいです。

それから、私も
『自閉症は漢方でよくなる! 』 飯田 誠
気になってました。
大型書店を探してもなく、買うのをためらっていましたが
私も買って読んでみようかな、、、と思いました。 ...続きを読む
Tempore eveniet et. Voluptate amet velit. Eaque ratione iure. Qui amet necessitatibus. Voluptatem culpa repellendus. Architecto voluptatem et. Sit officia quisquam. Officia voluptatem nulla. Dolor odit vel. Voluptatibus natus et. Neque quaerat repudiandae. Est et et. Dolores dolor consequatur. Sint facilis praesentium. Corrupti et sequi. Repellat aut soluta. Fuga beatae est. Earum atque nulla. Consequatur occaecati ratione. Facere atque architecto. Omnis sunt et. Assumenda cum est. Veritatis quia repudiandae. Voluptatibus velit id. Labore minima quia. Eos nobis itaque. Nostrum eos quisquam. Pariatur tenetur expedita. Iste facere omnis. Quas reiciendis doloribus.
https://h-navi.jp/qa/questions/62003
回答ありがとうございました!

最近、飯田誠先生の漢方の本を読んだら
黄耆建中湯が効果があると書いてありました。

漢方薬が気になるキッカケになったのが黄耆建中湯なので、ちょっと驚きました。 ...続きを読む
At odit nostrum. Occaecati fugiat officia. Est quidem blanditiis. Quo consequatur exercitationem. Sunt quasi possimus. Vitae temporibus dolores. Quos tempora illo. Quae quia animi. Quasi sed eos. Corporis numquam magni. Exercitationem velit delectus. Molestiae nihil et. Nesciunt praesentium ad. Ratione ut animi. Voluptatem consequuntur perferendis. Nulla accusamus veritatis. Eum quae aut. Pariatur est odio. Vero ullam asperiores. Iusto velit voluptas. Tenetur illum distinctio. Et qui voluptatem. Voluptates totam sed. Veniam officia omnis. Omnis illum mollitia. Ut ex natus. Ea eum itaque. Est omnis velit. Commodi aperiam provident. Et ducimus non.
https://h-navi.jp/qa/questions/62003
退会済みさん
2017/08/19 19:29
まだ回答が締め切られていないので書き込んでみます。
書き込み頻度も落ち着いているようなので、煩わしければ締め切ってしまって構いません。

以前トラウマを治療するべく暴露療法(エクスーポージャー法)を始めたと書きましたが、その影響でフラッシュバックが前より顕著に現れ始めたため、神田橋処方を再び始めました。
主治医に聞いたところ、以前は疲れが溜まりやすくなり、朝の寝起きが悪くなったため自らの申し出で中断したようでした。
今回もそんな症状がでている(気がする)のですが、フラッシュバックも軽くなったように感じています。
まだ8月9日から投薬を始めて1ヶ月も経っておらず経過観察が必要なため、投薬を続けて3ヶ月後もここが締め切られていなければ経過を書き込みにこようと考えています。 ...続きを読む
Doloribus ut sed. Ducimus quia atque. Ut quibusdam eos. Dolorem nam itaque. Et odio corrupti. Voluptas accusantium hic. Sit laborum blanditiis. Recusandae veritatis aut. Qui quis molestiae. Commodi aut voluptas. Nulla excepturi omnis. Repellendus aspernatur incidunt. Amet quis dolor. Voluptatem error ut. Veniam ducimus qui. Et perspiciatis et. Delectus fugit maxime. Aspernatur repellat aut. Impedit ut qui. Aut et nulla. Aliquid excepturi voluptate. A dolorem ab. Corporis et est. Excepturi numquam cumque. Voluptatem facilis dolor. Consequuntur corrupti sunt. Dolorem dignissimos nihil. Et labore voluptatem. Sed voluptatem perferendis. Non consectetur sit.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
6日
「中学生、高校生の子どもの悩み」アンケート&エピソード募集!
親のフォローでカバーしていた未就学、小学校時代とは違い、中学・高校に進学すると学習面、生活面、人間関係などまた別の悩みが出てくる頃だと思います。

今回発達ナビでは「発達障害のある中学生・高校生の悩み」についてのアンケートを実施致します。どのような悩みで困っていたか、どう対応・解決したか、まだまだ悩んでいるなどなど……ぜひ教えてください!

お寄せいただいたエピソードについては「思春期の悩み」に関する基礎知識コラム内にて読者の方からの声として紹介させて頂きます(採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ)。

【アンケート期間】
2024年5月10日(金)から2024年5月17日(金)まで
選択肢をクリックすると20人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

小4の息子がいます

現在受診中で、仮診断がASDとADHDです。普通級に在籍しています。悩みは尽きませんが、今日の様子のことで質問させてください。わざとではあ...
回答
こんばんは うちの子も同じ課題ですが 「他人の心推し測る力」が弱い故に起きるやり取りだなと思いました。 心の成長にSSTが必要ですが、...
10

初めまして

自閉症スペクトラム確定診断済みの小学校2年生、定型発達の幼稚園児の二人の男児を子育て中の者です。他害についてほとほと困り果て、神経をすり減...
回答
保険に、はいるといいですよ。私も、はいりました。また、児童館は、むかないです。多分。また、かみついた理由?ききました?悪口いうこ、います。...
22

4歳の自閉症スペクトラムの娘のことです

現在週一回、母子分離で1時間半の療育に通っています。そこで表題の通り、トイレと手洗い、お弁当の流れが全く出来ず、プチパニックになることもあ...
回答
我が家では朝起きる時間からお昼の時間やお昼寝の時間まで、家と保育園を同じにしました。 何曜日だからというのもありません。 だから、日曜日で...
6

家族で一緒にいる事だけが一番大切な事なのでしょうか

現在主人が欧州に7月より単身赴任中。任期は3年、子供が小学校1年生になる7月までです子供の障害の重さ等から(中度から重度の自閉症、恐らく軽...
回答
離婚という選択肢がない場合には、別居ということで、実家に帰るということは可能でしょうか。 一時帰国ということですから、とりあえず実家に帰っ...
10

普通級に通う小学三年生の娘のことでいくつか相談があります

私が以前から娘はASDの疑いがあるなと思い、かかりつけの発達検査のできる小児科の先生に相談し、WISCの検査を受けました。結果は、全検査8...
回答
放課後等デイサービスを利用するなら、私の自治体だと、医師の診断書を提出して、市から通所受給者証をもらいます。 これで公費でデイを利用できま...
15

自閉症の5歳の息子がいます

3年前に運動機能(はいずり、ハイハイをしないなど)、発語の遅れから療育センターで軽度の自閉症と診断されてから療育センターに2年ほど通い、ま...
回答
癇癪、チック、行き渋り、入浴拒否、トイトレが進まないということについて、療育センターや区役所、児相はどのような助言をくれたのでしょうか。 ...
12

はじめまして、7歳と5歳兄弟のママです

5歳の次男に軽度知的障害と自閉症があります。夫が全国転勤のある仕事で、現在埼玉に住んで3年になります。埼玉在住中に診断を受け、療育手帳の取...
回答
銀猫さん、ご回答ありがとうございます。 次男は新しい環境に慣れるのに時間がかかるタイプです。 埼玉のママ友は、同じ障害児を抱えているママ達...
10

小学生中学年の軽度ASDの子供がいます

子供同士のトラブルについての質問です。(長くてすみません)クラスに、嘘や嫌がらせを度々するので嫌われてしまってるAがいます。親の間では噂に...
回答
ハコハコさん 子供が先生に話すのは、多分相談や報告を兼ねてるのかなと思います。 でも解決も入ってるのかもしれません。 私が先生から聞い...
15

自閉症のリスパダールという薬を勧められましたが悩んでいます

3歳9か月の娘がいます。自閉症と軽度知的障害です。本日療育の受給者症の更新で医師の意見書が必要な為、発達外来のある小児科にいきました。3歳...
回答
お薬は、困っている症状を緩和するものみたいです。障害そのものを治すわけではないので、その辺をどうするかだと思います。 昔、聞いた話なんです...
6

質問させてください

数日前に質問し、みなさんからのアドバイスをいただいて、色々考えてみました。やはり特性を持っている娘にとって良い環境を見つけてあげるためには...
回答
さくらもちさん 今回もご相談にのっていただき、ありがとうございます。 沿線上の療育園を探す。目から鱗でした。 なるほど、です。 園となる...
6