締め切りまで
8日
Q&A
- お悩みきいて!
未診断ですが、ADDかと疑っている者です
未診断ですが、ADDかと疑っている者です。
急かされると何事もミスするのですが、とにかく計算が苦手です。そこでふと思ったのです。図書館司書なら計算業務がないのでは?と。
接客も人の顔や格好を覚えられなかったり、言語として理解できず何回も聞き直したりしますがもう個人的には仕方ないことだと割り切っています。
でも計算だけは無理です。
計算業務がない仕事というのはないのでしょうか?
今のアルバイト先はレジもあれば締めの作業もあってかなり苦痛です。それはできないと言える雰囲気でもありません。辞めるにしても契約では来年の4月いっぱいまでになっています。どうしたものかと思ったのです。
急かされると何事もミスするのですが、とにかく計算が苦手です。そこでふと思ったのです。図書館司書なら計算業務がないのでは?と。
接客も人の顔や格好を覚えられなかったり、言語として理解できず何回も聞き直したりしますがもう個人的には仕方ないことだと割り切っています。
でも計算だけは無理です。
計算業務がない仕事というのはないのでしょうか?
今のアルバイト先はレジもあれば締めの作業もあってかなり苦痛です。それはできないと言える雰囲気でもありません。辞めるにしても契約では来年の4月いっぱいまでになっています。どうしたものかと思ったのです。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
こんにちは。
計算業務がない仕事、私もそれを考えて転職しました。
沢山あると思います。
福祉、教育、工場のライン、職人さん、工事の作業員、第一次産業系、研究職、、、
図書館司書さんは確かに計算は無さそうですね。ただ、コミュニケーション能力やマルチに動くことが求められるのでは?来館者の声が言葉として認識できない、、、のは難しそうですね。
自己紹介文を読ませてもらい、三ヶ月で10回車をぶつけた。と書かれているので何かしら問題はあるのではないでしょうか?
今後の身の安全の為にも、病院で診断をした方が良いと思います。
診断をつけるのはレッテルを貼るためではなく、自分の苦手な部分を避けた仕事選び、生き方に繋がると思うからです。
くすりや福祉の力も借りれるかもしれないですね。
計算業務がない仕事、私もそれを考えて転職しました。
沢山あると思います。
福祉、教育、工場のライン、職人さん、工事の作業員、第一次産業系、研究職、、、
図書館司書さんは確かに計算は無さそうですね。ただ、コミュニケーション能力やマルチに動くことが求められるのでは?来館者の声が言葉として認識できない、、、のは難しそうですね。
自己紹介文を読ませてもらい、三ヶ月で10回車をぶつけた。と書かれているので何かしら問題はあるのではないでしょうか?
今後の身の安全の為にも、病院で診断をした方が良いと思います。
診断をつけるのはレッテルを貼るためではなく、自分の苦手な部分を避けた仕事選び、生き方に繋がると思うからです。
くすりや福祉の力も借りれるかもしれないですね。
初めまして 広汎性発達障害+ADHDの者です。
書士に関しては、無知ですが今現状のレジ打ちに対してはアドバイスは可能かと思います。ご参考までに、
私もコンビニでアルバイトをしていました。
数学障害がありましたが、レジは打てレジ締めもしていました。
いちお、発達障害と告ずに確認をして貰っていました。
常連のお客さんが例えば来た時には何時もありがとうございますや毎回タバコを買うお客様はタバコを用意してあげる程度の最低限でした。
もしもなら、顧客名簿とかスマホに管理できるアプリがあるそうなのでそれを使ってみたり、メモを取ったりしてみては如何でしょうか? ...続きを読む Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
書士に関しては、無知ですが今現状のレジ打ちに対してはアドバイスは可能かと思います。ご参考までに、
私もコンビニでアルバイトをしていました。
数学障害がありましたが、レジは打てレジ締めもしていました。
いちお、発達障害と告ずに確認をして貰っていました。
常連のお客さんが例えば来た時には何時もありがとうございますや毎回タバコを買うお客様はタバコを用意してあげる程度の最低限でした。
もしもなら、顧客名簿とかスマホに管理できるアプリがあるそうなのでそれを使ってみたり、メモを取ったりしてみては如何でしょうか? ...続きを読む Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。
お気持ちはわかりますが…。辛口だと思います。
>接客も人の顔や格好を覚えられなかったり、言語として理解できず何回も聞き直したり
>しますがもう個人的には仕方ないことだと割り切っています。
>でも計算だけは無理です。
とろかめさんが「仕方のないこと」と割り切っていたとしても、雇う側としては割り切れないの
ではないかな。お給料をもらって仕事をする以上は責任感を持って仕事をしていかないと
いけないと思いますよ。
それに注意が散漫になってしまうことや、メモを取ることができない等は仕事をするには
デメリットだと思います。
うちの職場は農業系です。計算能力は必要ありません(計算機を使用しても大丈夫)。
でも臨機応変に動かなければいけないし、メモは必須です(メモがなくてもしっかりと記憶できる
のなら良いのですが)。仕事の指示も言葉での指示だし。
今のままでは苦手な計算業務が無い仕事を選んでも、次に苦手な部分で躓いてしまうのでは
ないかなぁと思います。
とろかめさんの苦手としている部分が障がいからきているのかどうかはわかりません。
でも1度調べてい観る価値はあると思います。
前向きに仕事を頑張りたいと思っているのがわかるから。
自分の苦手な事と向き合って、どういう風に対処していったらいいのかを知ることができたら、
いい方向に変わっていくのはないかなと思います。
望んでいらっしゃる答えでは無いですよね。ごめんなさい。 ...続きを読む Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
お気持ちはわかりますが…。辛口だと思います。
>接客も人の顔や格好を覚えられなかったり、言語として理解できず何回も聞き直したり
>しますがもう個人的には仕方ないことだと割り切っています。
>でも計算だけは無理です。
とろかめさんが「仕方のないこと」と割り切っていたとしても、雇う側としては割り切れないの
ではないかな。お給料をもらって仕事をする以上は責任感を持って仕事をしていかないと
いけないと思いますよ。
それに注意が散漫になってしまうことや、メモを取ることができない等は仕事をするには
デメリットだと思います。
うちの職場は農業系です。計算能力は必要ありません(計算機を使用しても大丈夫)。
でも臨機応変に動かなければいけないし、メモは必須です(メモがなくてもしっかりと記憶できる
のなら良いのですが)。仕事の指示も言葉での指示だし。
今のままでは苦手な計算業務が無い仕事を選んでも、次に苦手な部分で躓いてしまうのでは
ないかなぁと思います。
とろかめさんの苦手としている部分が障がいからきているのかどうかはわかりません。
でも1度調べてい観る価値はあると思います。
前向きに仕事を頑張りたいと思っているのがわかるから。
自分の苦手な事と向き合って、どういう風に対処していったらいいのかを知ることができたら、
いい方向に変わっていくのはないかなと思います。
望んでいらっしゃる答えでは無いですよね。ごめんなさい。 ...続きを読む Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると15人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
小学6年生の女の子について相談させてください
回答
kinocoさん
回答ありがとうございます。
>娘さんにも丁寧に向き合いお話されているご様子ですが、もしかしたら娘さんには母からの話の内...
18
成人済みで社会人になってから発達障害を疑っている者です
回答
私は飲んでいませんが、息子はコンサータを飲んでいます。
診断をいただきストラテラから始まり、効き目が薄かったのでコンサータに変えていただき...
5
去年の9月に外資系企業の営業事務として採用されましたが、業務
回答
今はパソコン入力当たり前の時代でそれが苦手は命取りです。
営業事務、ちょっと離れてみるのはだめですか。
配送とかはどうでしょうか?
外国人...
12
小学1年生の息子が、ADHDの診断を受けました
回答
あおさん、こんにちは。
私はIQ高めのグレーゾーン当事者です。
塾で働いてますが、やはり知能と学力は別物だなと感じます。
コツコツ積み重...
14
はじめまして
回答
結論からいうと、これって無理ですよ。
相手に何かしてくれる。と期待しないほうが良い。そのほうが気が楽。
子供が何かの障害を持って生まれ...
9
4歳1ヶ月の息子の発達が気になっていて去年から市の方へ相談し
回答
あまのじゃくで言うことを聞かないというより、マイワールドが強烈だな💧という印象。
自分の名前を勝手に変えて伝えてしまうのはイタズラではなく...
9
上の小1の子どもがADHDグレー(不注意優勢)です
回答
息子がADHDとASD、小1です。発達について学ぶうちに、夫にも私にも何かあるかも、と気づきました。
子供の事に関する情報収集や、手続き...
9
30歳女性です社会人になってから仕事でつまずく事が多く自分で
回答
同世代の当事者です
お仕事の悩みはどう解決したいですか?
ただ書きたいならここのダイアリー機能や他のSNSでも良いような気がしますが
耳か...
12
今すぐアルバイトを辞めたいです
回答
真面目で真摯に仕事に取り組む方なのですね。
それは、shibaさんの大きな長所ですから、どうか自信を持ってくださいね。
さて、皆さんもすで...
6
IQ90だと普通学級の授業についていけないよね
回答
IQが一定の部分的な数値しか測れない為、全てではないです。IQが低い→勉強ができない、ではないです。
問題はASDとADHDという特性で...
18
1,息子と父親の関係がうまくいかないよ2,親の会入りたいけど
回答
なかなか、ユーチャリスブーケさんを癒してくれる関係の人をみつけるのはむずかしそうですね。
支援級にはそういう子いませんか?声をかけてみては...
12
小学2年の娘がいます
回答
①学校へはご相談が良いです。
すでに学校からは授業中の様子をお聞きしているようですが,面談などで報告があったのでしょうか?
学校授業におき...
18
新小4男子です
回答
おはようございます。
うちの次女(お子さんと同級生で、軽い知的があります)も、暗算が苦手で、指を使います。
足し算だけでなく引き算でも指...
11
お子さんが発達障害の診断を受けてから、自分も発達障害を疑い、
回答
タータンさん、こんにちは。
私は不眠、鬱症状で軽めの適応障害と診断され、1年ほど通った心療内科でWAISⅢを受けました。
主治医は検査を...
9
他人の発言に込められた真意が分かりません
回答
色々なアドバイスありがとうございます。
分からなければ聞く、というのは目からウロコでした。いつもの仕事では心がけているものの、今回はややパ...
5
初めまして
回答
夜子さん
再度ご返信頂いてありがとうございます。
そうですね、確かに保育士が少なく現場もギリギリの中で手のかかる我が子と毎日長時間居ると...
21
軽度知的障害(療育手帳B判定)、自閉症スペクトラム疑いありの
回答
ちょっと気になったのですが、怪我に気が付いた直後に確認は取らなかったんでしょうか?
普通は向こうから言われなくても、気が付いた時点で確認し...
3
発達障害の親共働きについて二児の母です
回答
余談。
うちの娘が、孫のために祖母の私にあなたが仕事辞めてくれないかな?と言ってきたら、ふざけんな。と、夫婦で呼び出して丁重にお断りです...
7
以前離婚相談をした者ですが、子供が不登校になってしまい、いろ
回答
追記
旦那さんがまた
同じような事があったら
相談所や区役所に相談し
離婚を考えた方がいいと思います。
言い方悪くなりますけど
同情なんて...
17