質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

新小4男子です

 新小4男子です。
暗算が苦手で、3+4や7+5など、たまに指を使っています。
小学校に上がって、計算をする様になり、気がつきました。
九九は普通に覚え、筆算なども教えたらできますが、とても遅いので
テストは40点くらいしかできません。時間が足らないのです。
練習したら治りますか?
それともディスカリキュアでしょうか?
診断テストに行った方が良いですか?
ちなみに英検は準2級です。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/150907
ナビコさん
2020/05/19 08:09
時間をかければできるのなら、必ずしも算数障害とは言い切れないかも。
知覚推理や処理速度が低めだと、同じような状態になるかもしれないので。
wisc知能検査と学習障害の検査、念のため両方受けられた方が、何かあった時に配慮を申し込めると思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/150907
おまささん
2020/05/19 08:59
おはようございます

テストで点が取れないのは時間だけの問題なのでしょうか?
計算が遅い
文章を読み式にするのが遅い
ケアレスミスが多い
数字を書くのが苦手
数字を判別するのが苦手(例えば8と9)

英語を読み、聞き、アルファベットを書いている所をみると、数の概念が上手く身に付いていないかな?と思います。さらに九九は覚えているので暗記して言うことはできるのかな?耳からの情報は上手く処理できるのかも。ただ、算数障害は九九ができないことがチェックポイントであるようなのでお子さんが九九の概念を理解しているか?暗記しているだけなのか?割り算はどうなのか?にもよると思います。

本人は算数の点数をみてどう思っているのでしょうか?なんとしても原因を知りたいとか、このままだと算数が自信をなくす原因となり、他の教科も共倒れになりそうとかですかね?
もう4年生ですから、お子さんに説明してどうするか決めさせては?

学校に支援のコーディネータはいますか?
地域によってはいないかもしれません。
毎日来ていないかもしれませんが、授業を巡回して気になるお子さんをみてくれるようなコーディネータです。大体通級の先生なんかが兼任していたりもします。まず担任に相談してコーディネータにみてもらい、原因をある程度みて貰うことはできます。疑いが濃厚といわれたら、受診してみては?と思います。 ...続きを読む
Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
https://h-navi.jp/qa/questions/150907
銀猫さん
2020/05/19 10:39
家はまさにナビコさんの言う、「処理速度低め」で遅い。です。

3+4 7+5 は、もう覚えるに近いので、人より多めの量をこなすとまた変わってくるかもしれないですよ。一桁の10マス計算を毎日やるとか。(100マスはうんざりするので家はやらせるのをやめました💦)息子は、慣れるまで100玉そろばんをずっと傍に置いて、もはや使わずともお守りのようになっていました。

診断を受けてディスカリキュアだった、処理速度が低かった、となったとしても結局、苦手に気づいてサポートするのは同じですし、それからどうするか、だと思います。

家の息子(同じく4年生)は支援級で、何をするにも定型の子よりも時間がかかります。でも人の2倍3倍やれば、今のところ割り算の筆算も出来ています。集中力が続かず、掛け算も割り算も筆算の3段目あたりで間違う、というオプション付きですが、、、もう「100倍くらいやればいいんじゃないのー」と、主人と半笑いでゆっくり付き合っています(;´Д`A ...続きを読む
Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
https://h-navi.jp/qa/questions/150907
退会済みさん
2020/05/19 06:29
初めまして。算数障害だと感じます。
うちの一番下が学習障害があり、読み書き計算全てが苦手です。ですが、医師からは教え込むしかないと言われました。小4ならそろそろ学習塾に行ってもおかしくない年です。考えられていいと思います。
足算ができないなら、数の概念を理解していないのかなと思います。一のくらい、10のくらい、5のかたまり、10のかたまり。因数分解がわからないのだと思います。九九を覚えることができるなら、そろばんの基礎をやってみてはどうでしょう?
繰り上がり、繰り下がりが難しいですから、それを覚える表がありますhttps://soroban-no1.com/足し算・引き算|見取り算の計算/

http://www.soroban-anzan.jp/minoh-bitou/sp/index.html

こういうものを最大限に利用すると宿題は楽にできる。理解もできるのでは?
親にできることは、サポートすることと、受験のときに障害申請することじゃないかなと思います。 ...続きを読む
Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
https://h-navi.jp/qa/questions/150907
りうさん
2020/05/19 09:23
1年前に同じように悩みました。検査は受けていませんが
少人数の塾で10のまとまりを問答無用で覚えさせる、ということだけを
夏休みにがっつりやったらマシになりました。
1+1=2に疑問のあるタイプなんで「問答無用で覚える」は難関でしたね。
今でも納得はいっておらず 学校でうまくやるには
その方法を覚えるのがよい と思ってやっているだけのようです。
うちの場合は数の概念が違いますね。 ...続きを読む
Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
https://h-navi.jp/qa/questions/150907
退会済みさん
2020/05/19 10:53
かけ算ができるなら、単純に記憶力がよいだけで計算は全くできないのではないかと思います。

指で計算できるならさせてあげることです。
LDはうちには読み書きがあやしい、言語認知が怪しい子もいますが、どちらもサポートが確立されてなく手探りです。
病院に行くだけでは不十分で、きちんとLDの検査ができ、検証ができなければあやふやです。
検証ができても、サポートがあまりないのでややこしい部分もあります。


あとは、言語なのですが…。
英語はいつから頑張っているのでしょう?
英検でそれだけ成績がよければ、ダブルリミテッドということはないと思いますが、母国語が英語になっている可能性はないですか?

仮にダブルリミテッド(セミリンガル)だと、あまり芳しくないと思います。

母国語である日本語がしっかり理解できないので、数の概念の弱さを強化できてないということがあったらかなりマズイと思います。

...続きを読む
Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると9人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

IQ90だと普通学級の授業についていけないよね

ウィスクの結果が総合IQ91の子供がいます。小1です。下は処理速度86、上は言語理解で103でした。ASDとADHDの診断が付いております...
回答
悩みますよね、支援級にするかどうかって。 私も息子が小2、小3のときにすごく悩みました。うちは小2の時、処理速度、言語理解は同じくらいでし...
18

家庭学習に限界を感じる・・勉強が苦手な小1男児がいます

とにかく勉強ができません。ウィスクはトータルで90前後、上は言語理解105、下は処理速度85くらいです。ワーキングメモリーや視覚処理は90...
回答
皆さん回答をありがとうございました。 デイを活用してなんとかやっていきたいと思っています。 漢字は音読みと訓読みの読みが2つあることが理解...
15

小1算数がついていけない担任に相談?連日投稿本当にすみません

。。。読んでいて下さる人のために報告ですが、「牛乳パックが開けられない件」は、先生が半分開けて残りは本人に開けさせることで解決、「宿題をす...
回答
一年生で、これだけの困り感というか、算数で躓いているのだから、最初から。 支援級の方がお子さんには、合っていたと思います。 これから、学...
29

小学校3年生の子供のことです

幼稚園年長さんの時、市の療育に1年間通っていました。通うようになったきっかけは、先生から言われたわけではなく、私自身が上の兄弟やお友達と比...
回答
おかさん、おはようございます🐱 追加のコメント、拝見しました✨ なお、色々思うことはあるかもしれませんが、ご自身を責め過ぎないでください...
8

先日、学習障がい(ディスレクシア)従たる障がい、ASD.AD

HDと診断された、小4の息子がいます。小1の時にグレーゾーンと診断され、小4まで、グレーゾーンできました。小学校では、小1の時から支援の先...
回答
アドバイスありがとうございます😊 療育手帳ですが、精神手帳を取得する前に申請したのですが、検査の結果I.Qが70以上あるので取得できません...
8

初めての投稿です

小学4年生の息子をもつ母です。現在、息子の学習障害かも?で悩んでいます。息子は小学校二年生から学習面での遅れが目立ち始め(特に漢字が覚えら...
回答
なりせさん 不登校になりたての時は表情も硬く、言葉の学級に通うのがやっとでしたが、最近は笑顔も見え始めて来たので、言葉の学級でWISC=I...
16

はじめまして

小学4年生の女の子がいます。小さな頃は、抱っこばかりで歩くのが嫌い、大きな音を怖がる子供でした。何となく育てにくく、少人数の自由保育の幼稚...
回答
こんにちは ご両親の体験談を語ってあげてください。そして、どのグループに属さなくても御本人が辛くないなら全然ヘーキなんだよと励ましてあげて...
14

ママ友ができにくい

心の中で「子供が迷惑かけてたらどうしよう」と思い、必要以上に距離を取ってしまいます。以下、詳細支援級在籍小学生の息子と、発達が怪しそうな下...
回答
ママ友と何がしたいですか。それによるかな。 ユーチャリスブーケさんは、もしママ友ができたとして、どうしたいですか。 ママ友同士でランチに行...
8

4月に小学生になる5歳の娘がいます

発達障害を疑い、先日WISC-Ⅳを受けたところ言語131、知覚115、WM91、処理96でFSIQ115だったのですが凸凹が大きいのでGA...
回答
そらいろのたねさん 検査の情報ありがとうございます。 仰るとおり言語理解は年齢を重ねるにつれて伸びやすい分野だと思うので、言語のみ30...
19

小学校5年の息子のことでご相談です

小2の頃に軽度ASD、ADHD、学習障害(書字、計算障害)と診断されています。診断はありませんが体幹の弱さや動きに不器用なところがあり、自...
回答
自転車教室や運動型デイサービスがあれば通ってみるのはどうでしょう。 出来ることが増えたら、自信になるかも。 自転車は、中学では登校以外に...
10

障碍者雇用どうですか?小1の息子がいます

境界知能で(総合IQ90なのですが)このままだと一般就労は難しいのかな、とうすうす感じています。国語の読み取りができないので、おそらくIQ...
回答
知的境界児育児が辛くないとは言いませんが、一番辛いとも言えないと思います。 お子さんは知的境界域でも登校渋りでもなかったと思いますが。 ...
25

頻尿で夜中に起こされるのが辛い小1の息子がいます

小学校に入学してから6月くらいから、頻尿になりました。多い時は1時間に5・6回トイレ。朝から400ミリリットル弱くらいのお茶を飲むので仕方...
回答
息子さん自身、眠りが浅いから2回もトイレに起きるんですね。 睡眠の薬をもらうか、夜間はオムツにするか。 私も息子さんのようにトイレに2回...
6

初めて質問します

小学一年生の長男は3歳の頃から発達について市の心理士さんと面談を重ねてきました。着実に点数は上がっており、診断等は何もついていません。最近...
回答
読み書きの学習障害(LD)のある子たちがいます。 うちの子はウィスクで90台〜110台くらいなので、お子さんとは少し違うかもしれませんが...
12