質問詳細 Q&A - お悩みきいて!
算数障害/ASDの為仕事が長く続きません
2024/09/17 13:15
4

算数障害/ASDの為仕事が長く続きません。ASDの特性はコンサータや今までの経験で軽減出来るのですが、算数はどう改善すればいいのかわからず悩んでいます。

現在20代後半まで、正社員→アルバイト→派遣と色々と勤めてきたのですが、算数障害の特性が強くまともに仕事が出来ず、仕事を解雇、退職しています。

どの職場でも計算/アナログ時計の加算、減算が出来ず工程を止めてしまい、その工程を他の社員さんにやってもらうなど、他の工程がまともに出来ていても計算が出てくると途端に仕事を増やす無能になってしまい、申し訳ない気持ちになってしまいます。

作業所なども考えたのですが精神障碍者手帳を取得するのに半年通院する必要があり、その通院費が上記の理由により稼げず、仕事を転々とする状況になっています。
算数ドリルなども毎日やっているのですが、状況は好転せず、もうどうすればいいのか分かりません。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/188629
退会済みさん
2024/09/17 13:56

コンサータなのでADHDでしょうか。
算数障害についてはよく分かりませんが、偏差値が低い高校生の家庭教師をやってきた経験からすると、算数ドリルがダメだという方は、紙でやっても伸びないと思います。
スマホアプリとかで、視覚的に学習するのが良いかもしれません。
アナログ時計なんかだと、子供向けの知育アプリとかがあるので、それでやったらどうでしょうか。

あと、素直に計算機を持ち込めないのでしょうか。
難しい仕事をしている人でも、一桁の足し算を計算機でやっている方はいらっしゃいます。

https://h-navi.jp/qa/questions/188629
春なすさん
2024/09/17 17:12

算数障害あっても、計算しない部署や仕事はあります。
ずっとクローズで、一般就労で今まできたということでしょうか。
障害について職場では相談出来なかったのですね。
ハローワークで相談してみるのが良いかもしれません。職場を探して貰えるかも。

ドリルをやっても難しいと思います。それが、障害ですから。 ...続きを読む
Fuga odio dignissimos. Eos et ut. Omnis molestias in. Iure ut quaerat. Et dolorem beatae. Totam non aliquam. Dolore ab et. Sequi necessitatibus aut. Illo dolore odio. Non excepturi iusto. Sit numquam aut. Voluptatem assumenda eos. Veniam quos harum. Quibusdam quasi sit. Nesciunt est dolores. Eos totam dignissimos. Esse rem quam. Sed qui sunt. Voluptate omnis ad. Veniam sit ad. Molestiae dolorem enim. Itaque consequatur repellat. Sed et ut. Cupiditate tenetur aspernatur. Distinctio ad voluptatem. Nulla porro deleniti. Omnis sed commodi. Ea necessitatibus sed. Qui ratione ut. Vitae laudantium eius.

https://h-navi.jp/qa/questions/188629

ASDの当事者です。
通院が必要なら、自立支援を受けて治療費がお支払いの1割にできます。手続きが必要ですが、費用はかかりません。
私の場合ですが、自立支援を受けて治療費無料になっています。カウンセリング等受けるなら、自由診療になっているので病院によって値段が異なります。
すでに自立支援を受けておられるならこの部分はスルーしてください。兎にも角にもお住まいの市区役所の障害福祉課に相談に出向いてください。

他の部分については他の方がおっしゃっているので割愛します。 ...続きを読む
Itaque ipsa ut. A distinctio nam. Voluptas voluptate voluptas. Dolorem animi molestiae. Quae sit dignissimos. Repellendus rem consequatur. Explicabo eveniet aut. Quos accusamus doloremque. Similique sunt sequi. Nulla iure quae. Aut in voluptas. Pariatur qui voluptatum. Odit aut facere. Rerum temporibus architecto. Odit ipsum repellat. Eveniet vel rerum. Est deserunt reiciendis. Omnis nisi dolor. Nam dolorem sunt. Est voluptates molestias. Est qui ratione. Quibusdam aut pariatur. Debitis qui est. Velit sint non. Laboriosam reiciendis ea. Aut in id. Quis quam molestiae. Quis dolorem consequatur. Suscipit quod et. Repellendus optio enim.

https://h-navi.jp/qa/questions/188629

LDの就労についてご参考になれば。

我が家にはLD,漢字の読み書きができない社会人の子供がいます。
結論からいうと、計算を使わない職場を選ぶのが一番いいです。
うちの子は決して運動が得意というわけではありませんでしたが、読み書きの機会を極力減らせる肉体労働の仕事に就きました。

全く読み書きがないわけではありませんが、そもそも障害関係なく勉強が嫌いな人が多い業界ですので、できないことを責める人はいませんし、あとはスマホの力を借りながら仕事をしているので読み書きに関しては特に問題にはなっていません。同じように計算もスマホがあればできますので、そういうのを堂々と使えるような職種、職場をハローワークに相談して選んでみてはいかがでしょうか? ...続きを読む
Nulla qui recusandae. Eveniet est voluptates. Aut eum blanditiis. Dignissimos iure ut. Sint id maxime. Expedita et enim. A autem non. Perferendis iste molestiae. Suscipit sed doloremque. Praesentium veniam enim. Cupiditate voluptatibus et. Impedit beatae nemo. Ea ut est. Aut dolores nam. Tempore adipisci molestiae. Autem ipsum itaque. Omnis dolores delectus. Inventore tenetur velit. Corrupti officiis et. Natus id dolores. In veniam sint. Ut qui aut. Officiis aut id. Quisquam atque sint. Laudantium reiciendis sit. Aut minima quae. Nesciunt dolorem sint. Ut enim nihil. Ea ullam omnis. Aut magni error.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
13日
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。

これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!

みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。

アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。

※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると62人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

IQ90だと普通学級の授業についていけないよね

ウィスクの結果が総合IQ91の子供がいます。小1です。下は処理速度86、上は言語理解で103でした。ASDとADHDの診断が付いております。ADHDなのでなかなか集中できません。宿題は終わらせられますが(まだ簡単なので)、その後の学研のドリル2ページをやるのに苦労します。。。ちゃれんじタッチは今まではできていましたが、最近は「疲れたから今日は無理、。土曜日にやろう」と言っています。読み書きが苦手なので、文章の問題を読んで理解することができない。。。。例:「|線の文を正しく直してください」|がどこか分からない。教えるがなんかボーっとしている。パット見て分かる問題は解けますが、少し問題文を読まないといけないものは読もうともしません。現在は、国語→2学期までの漢字はなんとか書ける。ただ音読みと訓読みが怪しい・・・物語は読んでもいまいち理解できないから動画を見せてなんとか理解できているかな、程度。授業の一斉指示が通りにくいから個別に声掛けをしている算数→繰り上がりと繰り下がりの計算はできる。文章問題はよくわからないことがある。「同じ答えになる問題に〇を付けよう」とか、文章を読んで問題を解くことができない。これまで何回も相談してきていますが、普通級へいるのが難しいのかなと。これまでの経緯としては、年長児→幼稚園で困ったことはなし小児科医→田中ビネー96だし普通級へ行ったら?幼稚園の先生→普通級へいけると思う。多動じゃないし。デイ→普通級だと思う平仮名・カタカナが書けていたのと、上記の意見を参考にして普通級へ進みました。普通級から支援級へ行くのは、夏が終わって9月くらいに相談会がある、と聞きました。2年生から支援級へ行くのはもう無理なのでしょうか?7月の個人面談では担任から「付いていけているし、支援級へ行かなくてもいいと思う」と言われたので、2年生はこのまま普通級かなと思っていましたが。。。。とりあえず2年生から通級へ行くことにしました。ただ通級はSSTをするだけです。勉強のフォローはなし。支援級は見学をしていません。支援級へ行く!!と決意し、揺らがないものとなったときに見学をしたほうがいいですよね?そうでなければ、見学したのに結局入らなかったのかよ、となりませんでしょうか?見学して微妙だと感じたら断ってもいいですよね?とりあえずもうすぐ担任と個人面談があるのでそこで様子を聞き、それからどうしたらいいのかを考えたほうがいいのでしょうか?本人に聞くと「授業は分かる」と言い、学校へは頑張って通っている感じです。周りの子は息子はこんな子と理解しており(?)助けてもらっていることがたまにあるそうです。周りを見ると1・2年生の頃は普通級で、3年生から支援級へ行っている子が多く、2年生は様子見で、3年生から行こうかなと思っている自分もいます。迷うー。ただ支援級は普通級の子と遠足が違ったりしてあんまり交流はなさそうなんです。体育とか図工は交流級ですよね?学校によって違いますよね。。。支援級へ行くと将来の選択肢が狭まる(普通の高校へは入れなくなる)と思っていましたが、デイの担当者から「高校の専門学校や通信もあるから、勉強ができないから入る高校がない、ということはないよ」と言われ、少し安心しましたが本当でしょうか?どこかのブログで、「今の子達のIQが上がってきており、110が平均となっているのかも。IQ90でも普通級で付いていくのは難しい」と書いているのがあり、やっぱりなーと思いました。

回答
通級が決定したのですね。 SSTと教科学習だと、後者の方が家庭でフォローしやすいと思うので通級でSSTはお勧めです。 そして、SSTだけで...
18
大学で、一人暮らしさせようかまよってます

正直、18まで、自閉症を、みるのはつかれました。本人はどちらでもいいとは言いますが叫んだりしたら?熱や薬飲み忘れ、悩みはつきないです。女子なので、危なくないかな?オートロックかな?家賃、生活費ふたんがありますが、母も発達障害で、子供がパニックになると、精神薬でおさえてます。親戚は共倒れになったらいけないからといいます。医師も、心理士も、家から通えるならといいます。高校でも、テスト、行事でパニックなるのに、大学で、テストはたくさんの教科があるし、いまから、パニックに対応できるか?夜も早くかえるようにいうと、毒親といわれ、子育てにつかれてます。大学生の家庭の方、高校の子供の方、どうしてますか?どうされますか?このタイミングを逃すと一生就職もみないといけないかと思うと、しんどくなります。高校の時も、母親が精神科に入院しました。シングル家庭で、父親は、障害の子供と母親のわたしをすてました。父親とは、連絡つきません。親戚がいうように自立するタイミングなのか、もう少し、家庭で成長みるのか、迷ってます。私母親がホルモン難病なので、10ねんくらいしたら、死ぬかもしれないし、生きてるかわかりません。一人っ子なのと、親戚もみんな40さい以上なので、将来が不安です、アドバイスよろしくお願いいたします。大学は、田舎なので、4まんの家賃です。看護学科にすすみます。バイトもするようです。

回答
大学で看護学科を専攻するということですよね。 身長や病気、障がい、看護師になるには色々条件ありますが、ご存知でしょうか。 飲まれている...
8
本人の意思は飲みたくない

毎日薬を渡すと嫌がるが最終飲んでくれるので続けれる限りつづける。薬を辞めれば間違いなく過去のトラブルや2次障害がうまれるが本人の意志を尊重し薬を辞める。皆さまならどうしますか?ADHDと少しASDありの小6です。怒りのコントロールができず、本人の記憶も飛ぶほどの怒りとともに暴言、暴力があります。過去投稿で相談させていただきました件から医師に相談し、リスペリドンを服用し始めました。効果はかなりあります。怒ることはあってもすぐ冷めますので許す余裕も出ています。相手の話を聞くことが出来るようになったので、行動に活かすことも出来ています。それにより許さないの一点張りで絶縁だと言っていた友達数人とも仲直りが出来ましたし、毎日のようにもめた話やムカついた話相手がおかしいといった愚痴がありましたが一切ありません。(学校からの連絡もないので話してないだけの可能性は性格上ひくいかなと思います)家庭では親や兄弟とも笑顔で笑い合えることがかなり増えました。以前は笑い合えっていてもちょっとした事でキレてしまったり、出先でもどこかへ行ってしまってい楽しい空気が台無しでしたが、それも一切ありません。優しくなった訳ではありません。今までは怒りで消されてた良いところが全面に見えるようになり、キレ症だと言われているのが言われなくなったといった感じでしょうか。書ききれないくらい本人にとっても家庭にとっても良い効果ばかりです。ですが、本人は病院も薬も辞めたいようです。ほぼ毎日言います。薬のおかげだと言われるのが嫌。自身で我慢したりコントロールしている。とのことです。怒ってしまっても後で謝れば良いという考えです。薬は渡せば睨みながらも怒りながらも飲みます。飲んだあと辞めたいと怒ってくることもありますが大きな怒りにはなりません。その後の機嫌は普通か良いです。インチュニブの、眠気の作用もあってか今までは明け方まで起きて寝不足でイライラしていたのが良い時間に就寝し、朝も機嫌が良いです。いきなり辞めれないことは知っていますので捨てたり投げたりしてまで飲まないことは無いと思いますが私自身嫌われてもこの先の本人や兄弟の2次障害を避けるためにも飲ませておきたいと思うのが正直な気持ちです。ですが効果に良いと思っているのは結局は私や周囲だけ。本人は拒否しているので毎日このやり取りをして毎日苦痛にさせてまで飲ませることが精神的苦痛に繋がっているのに続ける必要はあるのか。と思うこともあります。いつも薬の時間になると私自身も緊張し苦痛な一瞬ではあります。友達関係は右から左に聞き流し自己責任でノータッチ。家庭で暴れる件に関しては他の兄弟も心配ではあるが何とか過ごしていけば良いのかなと。皆さんなら飲ませますか?本人の意思を尊重しますか?

回答
本人がそこまで言うのであれば私なら夏休みに<休薬>を試してみたと思います。 薬を飲んだメリットと感じていることを箇条書きに書いてお互いが...
4
コンサータで手の震えと聴覚の過敏?高一の娘のこと

今年に入りadhdとわかり、ストラテラから始めました。視野は広くなるものの集中のしやすさは一切なく、3ヶ月前からコンサータに切り替えました。コンサータ18ミリ食欲不振なし、薬を飲んでの変化も何もない。ストラテラの方がマシ、とのことで2週間で27ミリへ27ミリ食欲不振なし、8時頃飲むと午後2時頃から集中しやすくなる。先生から量が足りてないねとのことで2週間で36ミリへ36ミリ食欲不振なし、飲んで1時間ほどで集中しやすくなり勉強への意欲が増す。夏休み期間だったこともあり、塾の時だけ飲むようにしていたところ…8月終わり頃から、薬を飲むとたまに手の震えを感じるように。また、2学期が始まると教室の雑音が気になるようになり、先生の話を聞きたいのに教室の雑音、人の話し声なども全ての音が入ってくるようになったそうです。先日病院の日だったため先生に相談して、27ミリに減薬。手の震えはなくなったものの、朝飲んでも午後からしか効果が出てこないため、学校の勉強は取り組みにくくなり、本人も「明らかに27は足りてない」そうです。うーん…難しい…近く、診察とは別に薬のことを主治医に聞きに行こうと思っていますが、コンサータを飲んで、手の震えが始まったり、聴覚が過敏になった方いますか?

回答
手の震えはなかったと思いますが、過敏がひどくなったりその他の体調不良が出たことはあります。 ちなみに、コンサータ分量をふやしてもほぼ効果...
3
中学2年生の娘が算数障害ではないかと思いご相談させていただき

ます.小学生の時から数字が苦手で,数字を耳で聞いてもイメージがなかなかできませんでした.「センゴヒャクロク」と聞くと,誤って「1560」と書いてしまうことがあります.また暗算が苦手で「10+20」という問題であっても,紙に筆算を書いて解こうとしていました.5-6歳の2年間を海外で暮らしていたことが原因で,学年が上がれば少し変わるかなと思っていました.中学2年生になった今も2桁以上の足し算は全て筆算で解いています.先日口答で質問をした際に以下のような回答がありました.①「300円買うと1%ポイント付くんだよ.何円のポイントかわかるかな?」と聞いたら,3分ぐらい悩み,電卓を使い,最終的に「30円」と答えていました.②「保育園に預けると6時間で3000円なんだって.1時間だといくらになるかわかる?」と質問したところ「5000円」と答えていました.娘は公立中学2年生で数学のテストはテスト勉強をしているため,70-80点はとれています.他の科目も国語と理科は通知表で3ですが,それ以外の科目は4-5をとっています.これまでのエピソードから算数障害の可能性もあるのではないかと思いました.娘には将来日常生活に困らない程度の計算力をつけさせたいですが,何か支援方法があれば教えていただければと思います.よろしくお願いします.

回答
こんばんは。ASD、ADHD当事者の者です。 質問内容の主旨からずれていたらすみません。 算数や数学には、式が既にありただ計算するだけの...
11
高校1年生男子です

小さい頃から衝動性や過集中で、周りから浮いたり迷惑をかけたりして育てにくさを感じてしいまた。小6の時に車に轢かれそうになる恐い思いをしたことで、ようやく小児科の発達外来を受診しました。WISC-IVの結果は凸凹はなく平均より上だったのですが、ADHDのチェックリストから診断の範疇にあると言われました。ただ、投薬が必要かは微妙で、投薬しないなら診断はいらないのでは?とドクターが言われたので、診断には至らず、投薬もしませんでした。その後中学に進んでも、提出物を出さない、人に手を出す、部活(野球部)では一生懸命やってますアピールが下手くそ、近所の老人施設の窓ガラスを投石で割ってしまうなど、本当にいろいろありました。担任の先生に3年間持ち上がっていただいたのと、周囲の方々の理解で何とかやってきました。高校受験を控えるとスイッチが入り、第一志望の野球が強い進学校に合格することができました。ところがここで、とても苦労しています。進学校なので、バランスの取れた優秀な生徒が多く、周りが見えず浮いてしまう息子はどんどん自信をなくしています。一人だけできてなくて怒られることも多いようです。先日息子からADHDの薬を飲みたい、病院に行きたいと言われました。自分で努力しているつもりでも、どうにもならないこともあるようでしんどいようです。今は学校も部活も休まず行っていますが・・・。以前かかった小児科は予約したものの半年待ちです。心療内科にかかることも考えていますが、すぐにお薬処方していただけるのでしょうか?私は、野球部でだいぶ苦労しているので、野球部を辞めると楽になるのではと思うのですが、野球部は辞めたくないそうです。高校生だし、親がどこまで介入して学校に何をお願いするのかも難しいです。同じような経験をした方がいらっしゃればアドバイスお願いします。長文失礼しました。

回答
こんばんは。 同じ年の息子(ADHDASD診断済み)を育てています。 ウチの息子は小一で診断を受け、初診日から薬物療法を勧められ、今も内服...
12
家庭学習に限界を感じる・・勉強が苦手な小1男児がいます

とにかく勉強ができません。ウィスクはトータルで90前後、上は言語理解105、下は処理速度85くらいです。ワーキングメモリーや視覚処理は90ちょっとです。IQだけだと境界知能にもならないので普通級にいます。日常生活はさほど困ったことがなく、学校にもとりあえず通えています。不思議系男子なので「??」という発言が多いのですが、周りがスルーというか、こんな奴だ的な扱いを受けており、本人も気づいていません。性格は人懐っこくてマイペースです。日常生活では私は特に怒ることはなく、1歳の下の子の世話もあるので、適当に流していますが、勉強を見ているとついついイライラしてきます。。宿題はすべて見ています。・まず国語の読み取りができません。助詞を間違えるのでテストの問題の意味がつかめません。ゆっくりゆっくり読めば間違わずに読めますが、時々早くなると間違えます。こちらでリーディングトラッカーの使用を教えてもらい、購入したら少しはマシになりました。・親が読んでも意味が理解できない。読んでも意味が理解できないので、かみ砕いて説明しますが想像力が足りないのでなかなか理解できません。コンクリートミキサー車が分からない→youtubeで動画見せる喧嘩をするが分からない→具体例を出してひたすら教えるこんな感じです。1つ1つ丁寧に教えていますが、次の日には忘れたり理解できなかったりするので、イライラしてきます。・漢字が覚えられない1つ2つ(ひとつふたつ)などの読みですね。後は書きがなかなか覚えられないです。毎日家で寝る前のテストをしていますが、5日間連続で教えてやっと「金」という文字が書けた~というレベルです。。。・テストの点数が低い漢字の小テストは7問なのでなんとか毎回書けています。計算はとりあえず「繰り上がりの足し算」まではできます。ただ文章問題が解けない・・・国語の文章問題も黙読ができないので読めない・・・30点くらいでしょうか。何度も支援級への転籍を検討しましたが、夏の個人面談では「今のところいいと思う。支援級へ行ってもずっとつきっきりになるわけじゃないし」と言われ、担当の小児科医には「コンサータ飲んでみたら」と言われるも、本人が錠剤が飲めず保留・・・個別支援してくれるデイサービスは、本人が疲れるからと行くのを拒否・・・現在は帰宅後に、宿題→くもんの読み取りのドリル1ページ→ちゃれんじタッチで予習をしていますが、ちゃれんじタッチで難しくなると、コラショの口におはぎの絵を書いて「食べてる~」と言ってみたり、1問解くごとに離席したりして集中できません。やらせすぎなのでしょうか??ただそれなりに頑張らないと普通級で付いていけないし、ただ1年生で頑張らないと付いていけないレベルなら諦めたほうがいい?でも定型児だってくもんやら学研やら通ってやってるし・・・・小学校って勉強するところだし・・・といった感じです。涙やらせすぎて子供との関係がこじれて二次障害を引き起こす・・とかが一番困るのですが。。。。私の家庭学習のサポートに限界を感じているのでできることは、家庭教師とかの外注に頼む?家庭教師は高いので、デイサービスにもう一度頼んでお願いする??ことでしょうか。勉強以外に楽しいことを息子としたいなと思い、勉強以外の時間は、外に連れ出して遊びに行く、外食する、遊ぶ、ということを心がけています。とにかく幼少期は楽しかった、と思ってほしいので、楽しいことをしなきゃと常に思っています。ダラダラと書きましたが、日常生活にはさほど困っていないけど勉強がとにかくできない子とどのように接して行ったらいいのでしょうか?何かアドバイスがあったら頂きたいです。発達障害でIQは通常だけど、勉強が苦手だったという人たちの本とかもたくさん読んでいますが、例えば黒柳徹子さん、沖田×華さんたちは算数は苦手だけど読みはばっちり☆栗原類さんは英語も話せるし読みはできる☆という方々が多く、「読み」「読み取り」が苦手な子ってすべての教科に支障が出るから相当辛いよねと思ってしまい、本を読んでいても落ち込んできてしまいます。。。。読みが苦手でもgoogle読み上げ機能があるしそれなりになんとかなる!と思って生きていますが。。。

回答
本人にインプットする気や勉強に興味が向いていない状態で、親だけが焦ってあれこれやらせても、かえって苦手意識を持ち、二次障害を起こすと思いま...
15
友達と遊んでたら癇癪を起します

自宅で遊んでたら友達が公園、コンビニを行こうとする。息子からしたら自分と遊んでるのにどっかに行くで癇癪をお越します。一緒に公園に行き息子と相性の悪い子がいる。友達が声をかけ家に連れて来ようとしたのがありました。息子は嫌だから誘わないでを言ってました。コンビニは校区外で広い道を渡ったとこにあります。外に公園へ行くって行ってたがコンビニに一緒に行ってました。息子は自転車がないため歩きで15分かかる。(土)に行ったのに次の日も行く。次の日は友達だけ行きました。自転車に乗れないため自転車が欲しいで泣く。今までは友達と遊ぶこともなくほぼ自宅で過ごす。乗るきっかけがなく今に至ります。自転車は持ってないです。乗れません。行動範囲が広くなり欲しくなった。友達が行くならほっときいなさいを話をしてます。校区外だし危険だから行かないを話をしてます。友達は遊んでる途中に外に行きたいになり行きます。校区外だし学校のルールで行かないを友達にも話をしたが行きます。息子からしたらずるいになります。一緒に行けば買ってもらえるになってるしそれは友達のお金でおごってもらわないよ。貸し借りとかしないよ。トラブルになるからしないを話をしてます友達にも言ってます。友達が児童館でゲームをしようになり認識のちがいで息子がSwitchを持ち出そうとしたので注意をしたら癇癪を起しました。物は投げる、暴言。友達のせいにする。母親の私には出ていけを言う。友達にあたっても大変だから危険だし帰らせました。癇癪をお越しこうなる事があるのは話をしてます。こういう場合は仲良く遊べないし切り替えがなかなかできない。物は投げあたるのも考えられる。帰るよう促すが帰ろうとしません。ずっと癇癪をしてるし帰らせました。友達が来てくれてる時の対処はこれでいいですよね。息子にも癇癪の理由を聞きました。コンビニに行くからを言いました。広い道があるし危険なのに行く。うちに来る前や帰りに行ってくれたらいい。買ったのを息子に見せる。息子はずるいになる。気になり触る。友達は自分のだから触ってほしくない。大事なら自衛をしてくれを思います。持って来ない、見せない。求めすぎでしょうか?もめたりイライラしたら間に入り対処をしてます。それは友達の。勝手に触らない。友達がどこか行く。嫌なら行かないで家にいなさい。コンビニは校区外だし行かないよ。あなたは守ってるから家にいてる。友達は守らない。それは私の子ではないし止めれないです。家庭で方針がちがう。息子に言っても分からない。認識のちがい、息子からしたら予定外の行動で癇癪を起こします。

回答
記入しませんでした。 デイに行ってます。支援級在籍です。 対人関係が苦手。入学をして今3年です。 全然友達と遊ぶ事がなく3年になり同...
6