締め切りまで
8日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
自転車、三輪車などの乗り物が苦手なお子さんを...
退会済みさん
自転車、三輪車などの乗り物が苦手なお子さんをお持ちのお母様方、どうやってチャレンジさせてますか?
4歳年少の娘(自閉症スペクトラム)ですが、とにかく乗り物系が苦手です。かなりの不器用、怖がりです。完全拒否ではないですが、好んではいません。足で蹴って遊ぶ車?も3歳にしてようやく購入。それもぎこちなく乗っています。
4歳3ヶ月になり、体格もいいので、もはや三輪車は体重制限で買えるものがあまりないことに気づきました(汗)
車輪がないタイプの自転車(キックバイク?)か、補助輪つきの普通の自転車か、輸入品で5歳まで乗れるという三輪車も見つけたのですが、どこからチャレンジしたらいいのか。。。皆様の自転車&三輪車チャレンジ、デビューについて教えてください!
幼稚園が夏休みになり、少しはチャレンジするべきかなぁと悩んでいます。
4歳年少の娘(自閉症スペクトラム)ですが、とにかく乗り物系が苦手です。かなりの不器用、怖がりです。完全拒否ではないですが、好んではいません。足で蹴って遊ぶ車?も3歳にしてようやく購入。それもぎこちなく乗っています。
4歳3ヶ月になり、体格もいいので、もはや三輪車は体重制限で買えるものがあまりないことに気づきました(汗)
車輪がないタイプの自転車(キックバイク?)か、補助輪つきの普通の自転車か、輸入品で5歳まで乗れるという三輪車も見つけたのですが、どこからチャレンジしたらいいのか。。。皆様の自転車&三輪車チャレンジ、デビューについて教えてください!
幼稚園が夏休みになり、少しはチャレンジするべきかなぁと悩んでいます。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
こんにちは
我が家は、ビタミンファクトリーのへんしんバイクで練習しました。
同じ自転車で、キックバイクから自転車の練習ができるので、スムーズに移行できました。
凸凹発達の兄は、半年で乗れるようになりました。
自閉症グレーの年長の妹は、一年前からキックバイクで練習しています。
妹は、視点がウロウロするので苦戦していますが、最近視点を一定に固定できる様になり、自転車の状態にそろそろ変えようかという所です。
オススメです😊
我が家は、ビタミンファクトリーのへんしんバイクで練習しました。
同じ自転車で、キックバイクから自転車の練習ができるので、スムーズに移行できました。
凸凹発達の兄は、半年で乗れるようになりました。
自閉症グレーの年長の妹は、一年前からキックバイクで練習しています。
妹は、視点がウロウロするので苦戦していますが、最近視点を一定に固定できる様になり、自転車の状態にそろそろ変えようかという所です。
オススメです😊
sumamaさん
こんにちは
療育センターで作業療法士をしています。
三輪車、自転車・・・・苦労しているお子さん、いっぱいいます。
乗れなくても困らない、そのうち乗りたくなったらできるはず、自由に乗り始めたら安全面で心配
・・・・という親御さんもいらっしゃいますが、
やっぱり身体の機能の発達を考えると、三輪車、自転車も効果的です。
ざっくりいうと
しっかり座る、体幹のバランス⇒ADHDのお子さんは動きたい衝動のコントロールを身につけやすい。椅子に座って集中する力にもつながる。
良い姿勢で乗って、足を交互に動かす⇒手足の運動機能の発達をサポート、身体イメージが育つ
スピード感、自分で三輪車を止める進める意識、周囲に気を配る(注意を分散させつつ集中する)
・・・・上の効果はごく一部ですが、
やらないのはもったいない。無理強いはしませんが
どんなに拒否した子も、結局、大好きになって、年中さん、年長さんのころには上手に乗れていました
でも親御さんの関心というか熱意が左右します
滑り台やブランコなどは好きですか?苦手なら、そこからです。
バランスボールなどに座らせて揺らしたりして遊んでも良いです
座ってバランスをとる遊びに慣れます
三輪車は、最初はペダルではなく、自分の足で蹴って進むタイプが楽しめます。
車体本体が安定して自立するのも良いです
最初は両足同時キックから
進むようになったら、「歩いてみよう。走ってみよう」と促します。
足は左右交互、手は離さないという協調性運動は難しいかも。
左右交互にペダルをこぐ練習は
ペダルにカバーや、弾性包帯などで工夫して、足が落ちないようにします
または
「足をのっけたままね!」
とお子さんに意識してもらい、後ろからゆっくり押します。
親御さんも楽しんでいること、
親御さんのお子さんへの興味や関心、一緒に遊びたいという気持ちが、お子さんに伝わること
お子さんの身体機能の育ちにあった練習であること(無理させません)
そんなあたりが重要です
三輪車、自転車がうまくなると、縄とびや跳び箱などもぐんとうまくなり、
座って集中できる時間が増えます
親子で楽しく・・・・これが一番、大事な成功のカギです
...続きを読む Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
こんにちは
療育センターで作業療法士をしています。
三輪車、自転車・・・・苦労しているお子さん、いっぱいいます。
乗れなくても困らない、そのうち乗りたくなったらできるはず、自由に乗り始めたら安全面で心配
・・・・という親御さんもいらっしゃいますが、
やっぱり身体の機能の発達を考えると、三輪車、自転車も効果的です。
ざっくりいうと
しっかり座る、体幹のバランス⇒ADHDのお子さんは動きたい衝動のコントロールを身につけやすい。椅子に座って集中する力にもつながる。
良い姿勢で乗って、足を交互に動かす⇒手足の運動機能の発達をサポート、身体イメージが育つ
スピード感、自分で三輪車を止める進める意識、周囲に気を配る(注意を分散させつつ集中する)
・・・・上の効果はごく一部ですが、
やらないのはもったいない。無理強いはしませんが
どんなに拒否した子も、結局、大好きになって、年中さん、年長さんのころには上手に乗れていました
でも親御さんの関心というか熱意が左右します
滑り台やブランコなどは好きですか?苦手なら、そこからです。
バランスボールなどに座らせて揺らしたりして遊んでも良いです
座ってバランスをとる遊びに慣れます
三輪車は、最初はペダルではなく、自分の足で蹴って進むタイプが楽しめます。
車体本体が安定して自立するのも良いです
最初は両足同時キックから
進むようになったら、「歩いてみよう。走ってみよう」と促します。
足は左右交互、手は離さないという協調性運動は難しいかも。
左右交互にペダルをこぐ練習は
ペダルにカバーや、弾性包帯などで工夫して、足が落ちないようにします
または
「足をのっけたままね!」
とお子さんに意識してもらい、後ろからゆっくり押します。
親御さんも楽しんでいること、
親御さんのお子さんへの興味や関心、一緒に遊びたいという気持ちが、お子さんに伝わること
お子さんの身体機能の育ちにあった練習であること(無理させません)
そんなあたりが重要です
三輪車、自転車がうまくなると、縄とびや跳び箱などもぐんとうまくなり、
座って集中できる時間が増えます
親子で楽しく・・・・これが一番、大事な成功のカギです
...続きを読む Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
こんばんは(^^)
年少の娘がいるものです!
娘は怖がってはないものの全然乗れません(笑)
もうすぐ誕生日で自転車購入しようかと夜な夜なネットサーフィンしてたんですが、やる気のない子は結局のところ買っても全然乗らないそうです(^^;(定形とか発達障害とか関係なく)
なので私は本人が本当に自転車に乗りたいと言うまでは保留にしておこうかなと思いました!
自転車に乗れたけど、バランス感覚悪くて次は転けそうでみてられないというのも怖いなとも思ったので。。。
参考にならなくてごめんなさい(>_<)
...続きを読む Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
運動が苦手な子は多いんじゃないでしょうか
そもそも体の使い方 下手なんですよね…
自転車か…その年齢では考え付かなかったです😅
無理だと思っていましたし、小4までに乗れればいっか‼って思っていました。
だって乗れないんですから…ボールは投げるじゃなくて叩き付けるし😅
小3くらいで、大好きないとこのお兄ちゃんが、最初からころなしを渡し、一緒に自転車が乗りたい一心で、すぐ出きるようになってました。
大人は教えてないです。ただ甥が自転車を貸しただけ…。
時期がきたら乗れるんだねって。笑ってしまいました
他の運動や遊びも続けると、体の使い方も自然に学ぶと思います。
...続きを読む Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
そもそも体の使い方 下手なんですよね…
自転車か…その年齢では考え付かなかったです😅
無理だと思っていましたし、小4までに乗れればいっか‼って思っていました。
だって乗れないんですから…ボールは投げるじゃなくて叩き付けるし😅
小3くらいで、大好きないとこのお兄ちゃんが、最初からころなしを渡し、一緒に自転車が乗りたい一心で、すぐ出きるようになってました。
大人は教えてないです。ただ甥が自転車を貸しただけ…。
時期がきたら乗れるんだねって。笑ってしまいました
他の運動や遊びも続けると、体の使い方も自然に学ぶと思います。
...続きを読む Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
体格がいいなら
補助輪つき自転車がいいかも
すぐ大きくなりますし
女の子だったら
可愛い自転車ありそうですね!
まずは補助輪をまわす練習をしてあげてください
難しいようだったら、ハンドルをひいて手伝ってあげてください
まわせたら、褒めてあげてください
走れるようになると自信もつきます
うちの子もすごく怖がりましたよ
不器用な娘で心配しましたが
自転車、少し動いただけで感動しました
ちょっと出来ると嬉しいみたい
毎日、練習してました
自分の自転車って
見てるだけでも嬉しいし(°▽°)
写真撮ってあげてくださいね
練習、頑張ってください♡ ...続きを読む Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
補助輪つき自転車がいいかも
すぐ大きくなりますし
女の子だったら
可愛い自転車ありそうですね!
まずは補助輪をまわす練習をしてあげてください
難しいようだったら、ハンドルをひいて手伝ってあげてください
まわせたら、褒めてあげてください
走れるようになると自信もつきます
うちの子もすごく怖がりましたよ
不器用な娘で心配しましたが
自転車、少し動いただけで感動しました
ちょっと出来ると嬉しいみたい
毎日、練習してました
自分の自転車って
見てるだけでも嬉しいし(°▽°)
写真撮ってあげてくださいね
練習、頑張ってください♡ ...続きを読む Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
もうすく4歳になる息子がいます。
うちの息子の場合は、大きな公園にあるレンタルサイクル広場で三輪車が好きになりました。
たまたま行った公園が乗り物をレンタルしていて、スポーツ用の三輪車(幼児~小学生まで乗れる)も貸し出していました。
補助輪つきの自転車を貸してくれる公園もあります。
大きな公園に行く予定があれば、色々と試してみてから買うのも良いと思います。
...続きを読む Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
うちの息子の場合は、大きな公園にあるレンタルサイクル広場で三輪車が好きになりました。
たまたま行った公園が乗り物をレンタルしていて、スポーツ用の三輪車(幼児~小学生まで乗れる)も貸し出していました。
補助輪つきの自転車を貸してくれる公園もあります。
大きな公園に行く予定があれば、色々と試してみてから買うのも良いと思います。
...続きを読む Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると20人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
5歳年長さん情緒面ASDのこどもがいます
回答
おまささん
そうです!指に竹を挟むやつです~
うちの園は年少から草履です(笑)上靴は運動遊びとか移動のときに使用してます。
娘は、草履を頑...
17
聴覚過敏がある子供の幼稚園の生活発表会についてアドバイスお願
回答
当日欠席するとか、演奏には参加せずに親と一緒に観覧するとか、無理なら帰るとか、当日のことならなんとでもなります。でもこれから毎日のように練...
6
ASD知的障がいがない女の子です
回答
皆様ありがとうございました!
皮膚科へ行ったら感染症でした。
円形脱毛ではなかったです。
お薬をいただきましたので、様子を見ていきたいと思...
3
Q.感覚過敏な子どものリュックについて・親としての向き合い方
回答
バスに乗り込んでリュック外した後、
バスから降りる時リュックを背負う
ことができるなら、リュック外して席に座ったらいいでしょうけれども。
...
9
怖がりの対処法(自閉症?)5歳になった、年中娘の相談です
回答
こんにちは
不安に寄り添うのはいいけど、取り除くのは無理です。不安にさせないためにする事前説明が、余計恐ろしさを倍増させていると思います。...
7
4歳年少、自閉スペクトラム症の長女について
回答
同年齢のASDグレー息子ですが、テレビを見てるときや車に乗ってる時に手に取れるものは大抵口に行きます。ピタゴラ装置が好きなんですが小さいボ...
4
娘が保育園をドロップアウトし、ショックです
回答
「最近になって保育園に馴染めなくなった」ということは、お子さん自身が「集団の中における自分自身を客観視できるようになった。空気(状況)を読...
16
軽度の知的障害ありで、言語も遅い年長の男の子がいます
回答
うちの息子もそんな感じです。
でも、そういうことをした時に、本人に注意だと伝わるような言い方はしませんでした。
すぐ横にくっついて座っ...
6
4歳年中の女の子、多動傾向の自閉スペクトラム(他人との距離感
回答
公表してない人の方が多いんじゃないでしょうか。
私は公表していました。
2年保育のところを年長から入ったし、療育や言語療育に通うのに、時々...
8
久しぶりの投稿です
回答
皆さん、早速の回答ありがとうございます。
私が周囲の保護者に伝えたい理由はハコハコさんと全く同じです。一対一で出会って挨拶しても無視して...
8
発達障害グレーの5歳の男の子がいます
回答
1番へのこだわりは、集団生活のみに起こるんですね。
家では困り後とがないってありますが、それ自体が困り事ではありませんか?
家と外では違い...
27
皆様なら、こんな時どんなアドバイスをしますか?私には、自閉症
回答
皆さん、ご回答ありがとうございます!
貴重なご意見をいただき感謝です。
ありがとうございます。
私にも自閉症児がおりますので、ママ友Aさ...
15
現在、幼稚園との併用で週一未就学児童発達支援を利用しています
回答
ちかつんさん、はじめまして🐱
ウチの長男(小2、通級利用)は、平日は学童、放デイは土曜日に利用してます。
なお、地域性はあるのですが、...
6
私(親)に関する問題です
回答
私も、子供が発達が遅れていると指摘された(三歳半)頃より悩んだり、ゆううつになったりすることが多くなりました。就学してからの方が、学校と合...
8
来年度年中の双子の母です
回答
大変な3月ですよね、ご苦労お察しします。
私は、動画をスマホで見せないように心がけています。
動画を見る時は、テレビ画面に映し出し、テレ...
6
以前何度か質問させてもらい後押しいただきありがとうございまし
回答
おはようございます
気持ちに区切はつきましたか?
私は腹が立つとか、悲しいとかはしっかり吐き出す事が大切だと思っています。
吐き出す事...
8
来春の進路で迷っており、通級見学をしました
回答
上の子が通級利用3年目、下の子が来年度入学と同時に通級スタート見込(準備進行中)です。
もし訊かれたら、説明で下手に濁して相手に【タブー...
6
友達がいないから幼稚園行きたくないと言われたらどうしたらいい
回答
ruidosoさん、ありがとうございます。
先生から、娘は同じクラスの子と時々遊んでますと言われました。その子は娘と同じような性格という...
14
幼稚園バスの乗車口に1番に入りたい!に困った
回答
こんにちは
幼稚園のバス停が同じお子さんが一番に拘っていました。
バスの席も窓側でないと泣くときが多く、家の子供が代わってあげていました...
5
息子は5歳の年長でADHD、ASD、自己免疫疾患あり、リスパ
回答
>>平日幼稚園に送った後、最低なことに
「やっといなくなった、、、」と思ってしまいますし、
最低って思うのは、頑張っている証拠です。普通...
16