締め切りまで
3日
Q&A
- お悩みきいて!
並べる行為について、みなさんのお宅のやり方、...
退会済みさん
並べる行為について、みなさんのお宅のやり方、こだわりを教えてください。
うちは、2歳の自閉症スペクトラムの疑い、様子見さんです。
ちびこは漢方を飲んで落ち着いてきて、割と普通なときが多いかなー?と思っていましたが…、診察では傾向が強いですねーと医師に言われて、自分の感じ方と客観的な事実のギャップについていけず、アップアップしています。
そんなちびこですが、物を並べることは殆どしたことがなく、その特徴はないんだな~と思っていました。が、先日本屋さんのこどもコーナーにある椅子をせっせと1列に並べて、よしっ!ととても満たされた顔をしていました。
また、アンパンマンのガチャガチャの磁石を家電に1列に並べて貼り付けてうふーっと満足したり、並べ替えたり、お菓子の缶に並べたり並べ替えたりしています。
私に磁石の並べ替えを手伝って、と要求したり、すぐに片付けるときがあったり、
並べるって、こんな感じ?
と、ちょっと戸惑っています。
こどもは1人しかおらず、ちびこの行動が、医師に言うべきことなのか、普通の2歳の行動なのか、悩ましく、他の子達はどうなのか知りたいです。
うちは、2歳の自閉症スペクトラムの疑い、様子見さんです。
ちびこは漢方を飲んで落ち着いてきて、割と普通なときが多いかなー?と思っていましたが…、診察では傾向が強いですねーと医師に言われて、自分の感じ方と客観的な事実のギャップについていけず、アップアップしています。
そんなちびこですが、物を並べることは殆どしたことがなく、その特徴はないんだな~と思っていました。が、先日本屋さんのこどもコーナーにある椅子をせっせと1列に並べて、よしっ!ととても満たされた顔をしていました。
また、アンパンマンのガチャガチャの磁石を家電に1列に並べて貼り付けてうふーっと満足したり、並べ替えたり、お菓子の缶に並べたり並べ替えたりしています。
私に磁石の並べ替えを手伝って、と要求したり、すぐに片付けるときがあったり、
並べるって、こんな感じ?
と、ちょっと戸惑っています。
こどもは1人しかおらず、ちびこの行動が、医師に言うべきことなのか、普通の2歳の行動なのか、悩ましく、他の子達はどうなのか知りたいです。
この質問は回答受付を終了しました
この質問への回答
自閉症スペクトラムのこだわり。
よく言われるものに並べる行為がありますが
並べておいた方が好きで落ち着く、という単なる好みのレベルから、そうでなければ許せず周りとトラブルになるレベルなどあります。
お子さんのは、単なる好みのレベル。
そもそも、親御さんや周りの人がすごく気になるとか困っていない程度のものですよね。
ならば、見守っていては?
ただ、こだわりによる問題が発生したらすぐに医者や支援者に相談してくださいね。手を駒根いているよりは、早めに助言をもらった方が楽です。
一方、整然と並んでいたり、ルール化されたものの方がお子さんは落ち着くし、受け入れやすいということだろうと思います。
今後、何かしらうまくいかないなぁと感じる事があったらこの傾向をふまえた対策をとればオッケー。
特性や傾向を知るのは、子どもに障害があると決めつけられるように感じるかもしれませんが
そうではなくて、生き方や考え方の癖や偏りは誰にでもありますし、それが極端で生きづらさにつうじるなら、特性とうまくつきあおうというだけのことです。
医師に言うかどうか?は、親御さん次第かと。
私ならわからないことや気になることは些細なことでも聞きます。
そのための医師だと思いますので。
思いがけないところにヒントがあったりしますから、どんどん質問したり様子をお伝えしています。
...続きを読む Recusandae sequi deleniti. Autem cumque consequatur. Fuga illo quas. Ut dolorem facilis. Labore voluptatem explicabo. Ut et aliquid. Vel aliquam eaque. Est et odit. Eveniet ut eius. Eum tenetur ipsam. Omnis qui ut. Voluptas ut nihil. Quisquam et non. Sit a ea. Ab qui eum. Eligendi qui quisquam. Consequuntur amet sed. Eum occaecati laborum. Exercitationem recusandae est. Sed laudantium cumque. Nemo incidunt quia. Ut soluta possimus. Quasi reiciendis aperiam. Nostrum tempore velit. Voluptas deserunt suscipit. Voluptas dolorum nam. Libero necessitatibus quod. Quidem similique aut. Vero dolore fugit. Perspiciatis sint laborum.
よく言われるものに並べる行為がありますが
並べておいた方が好きで落ち着く、という単なる好みのレベルから、そうでなければ許せず周りとトラブルになるレベルなどあります。
お子さんのは、単なる好みのレベル。
そもそも、親御さんや周りの人がすごく気になるとか困っていない程度のものですよね。
ならば、見守っていては?
ただ、こだわりによる問題が発生したらすぐに医者や支援者に相談してくださいね。手を駒根いているよりは、早めに助言をもらった方が楽です。
一方、整然と並んでいたり、ルール化されたものの方がお子さんは落ち着くし、受け入れやすいということだろうと思います。
今後、何かしらうまくいかないなぁと感じる事があったらこの傾向をふまえた対策をとればオッケー。
特性や傾向を知るのは、子どもに障害があると決めつけられるように感じるかもしれませんが
そうではなくて、生き方や考え方の癖や偏りは誰にでもありますし、それが極端で生きづらさにつうじるなら、特性とうまくつきあおうというだけのことです。
医師に言うかどうか?は、親御さん次第かと。
私ならわからないことや気になることは些細なことでも聞きます。
そのための医師だと思いますので。
思いがけないところにヒントがあったりしますから、どんどん質問したり様子をお伝えしています。
...続きを読む Recusandae sequi deleniti. Autem cumque consequatur. Fuga illo quas. Ut dolorem facilis. Labore voluptatem explicabo. Ut et aliquid. Vel aliquam eaque. Est et odit. Eveniet ut eius. Eum tenetur ipsam. Omnis qui ut. Voluptas ut nihil. Quisquam et non. Sit a ea. Ab qui eum. Eligendi qui quisquam. Consequuntur amet sed. Eum occaecati laborum. Exercitationem recusandae est. Sed laudantium cumque. Nemo incidunt quia. Ut soluta possimus. Quasi reiciendis aperiam. Nostrum tempore velit. Voluptas deserunt suscipit. Voluptas dolorum nam. Libero necessitatibus quod. Quidem similique aut. Vero dolore fugit. Perspiciatis sint laborum.
塩ワンコさん、はじめまして。kpandaと申します。
並べて遊んで満足できる。というところで、特に何も問題はないと思います。
これが、すべて並べないと気が済まない。ひとつでも倒れたらパニックとなる。
という状況ですと、困った感じになります。
私の子は、並べることはあまりなく、縦に積むのが好きな子でした。
ヨーグルトでも、石鹸でも、缶ジュースでも積み木のようにひたすら上に積んでました。
誰にも迷惑をかけていない行動ならば、心の安定、気持ちの満たとなりますから、
好きなだけやらせてあげて良いと思います。 ...続きを読む Commodi distinctio ratione. Esse molestiae totam. Voluptatem velit sit. Repudiandae et corrupti. At possimus qui. Laborum dolorum qui. Doloribus cum voluptatem. Quod et recusandae. Ratione sit nemo. Sed saepe cupiditate. Dolorem a veritatis. Dolorum ad temporibus. Esse qui temporibus. Necessitatibus et qui. Aut provident a. Dolores consequuntur ut. Sapiente magni ad. Sed esse molestiae. Ullam sit non. Sit ut magnam. Quaerat reiciendis distinctio. Ratione officia ea. Itaque error vero. Ipsa quasi vel. Aut eos deleniti. Saepe dolores corporis. Eveniet vel eos. Sint ut inventore. Minima voluptate et. Blanditiis architecto temporibus.
並べて遊んで満足できる。というところで、特に何も問題はないと思います。
これが、すべて並べないと気が済まない。ひとつでも倒れたらパニックとなる。
という状況ですと、困った感じになります。
私の子は、並べることはあまりなく、縦に積むのが好きな子でした。
ヨーグルトでも、石鹸でも、缶ジュースでも積み木のようにひたすら上に積んでました。
誰にも迷惑をかけていない行動ならば、心の安定、気持ちの満たとなりますから、
好きなだけやらせてあげて良いと思います。 ...続きを読む Commodi distinctio ratione. Esse molestiae totam. Voluptatem velit sit. Repudiandae et corrupti. At possimus qui. Laborum dolorum qui. Doloribus cum voluptatem. Quod et recusandae. Ratione sit nemo. Sed saepe cupiditate. Dolorem a veritatis. Dolorum ad temporibus. Esse qui temporibus. Necessitatibus et qui. Aut provident a. Dolores consequuntur ut. Sapiente magni ad. Sed esse molestiae. Ullam sit non. Sit ut magnam. Quaerat reiciendis distinctio. Ratione officia ea. Itaque error vero. Ipsa quasi vel. Aut eos deleniti. Saepe dolores corporis. Eveniet vel eos. Sint ut inventore. Minima voluptate et. Blanditiis architecto temporibus.
皆さんありがとうございますm(_ _)m。
並べるやこだわりは、本当に人それぞれですね。
今は困ってないし、微笑ましい程度のこだわりのようなので、次回診察の時に医師に始まりました-、と報告して、こだわりがひどくなったときのアドバイスをもらおうと思います。
普通っぽい時と、特長全開の時の差があり、難しいなぁ、と思う毎日です。 ...続きを読む Commodi distinctio ratione. Esse molestiae totam. Voluptatem velit sit. Repudiandae et corrupti. At possimus qui. Laborum dolorum qui. Doloribus cum voluptatem. Quod et recusandae. Ratione sit nemo. Sed saepe cupiditate. Dolorem a veritatis. Dolorum ad temporibus. Esse qui temporibus. Necessitatibus et qui. Aut provident a. Dolores consequuntur ut. Sapiente magni ad. Sed esse molestiae. Ullam sit non. Sit ut magnam. Quaerat reiciendis distinctio. Ratione officia ea. Itaque error vero. Ipsa quasi vel. Aut eos deleniti. Saepe dolores corporis. Eveniet vel eos. Sint ut inventore. Minima voluptate et. Blanditiis architecto temporibus.
並べるやこだわりは、本当に人それぞれですね。
今は困ってないし、微笑ましい程度のこだわりのようなので、次回診察の時に医師に始まりました-、と報告して、こだわりがひどくなったときのアドバイスをもらおうと思います。
普通っぽい時と、特長全開の時の差があり、難しいなぁ、と思う毎日です。 ...続きを読む Commodi distinctio ratione. Esse molestiae totam. Voluptatem velit sit. Repudiandae et corrupti. At possimus qui. Laborum dolorum qui. Doloribus cum voluptatem. Quod et recusandae. Ratione sit nemo. Sed saepe cupiditate. Dolorem a veritatis. Dolorum ad temporibus. Esse qui temporibus. Necessitatibus et qui. Aut provident a. Dolores consequuntur ut. Sapiente magni ad. Sed esse molestiae. Ullam sit non. Sit ut magnam. Quaerat reiciendis distinctio. Ratione officia ea. Itaque error vero. Ipsa quasi vel. Aut eos deleniti. Saepe dolores corporis. Eveniet vel eos. Sint ut inventore. Minima voluptate et. Blanditiis architecto temporibus.
こんにちは、自閉症スペクトラムの次男がいる母です。長男は定型発達児です。
うちは並べることにこだわりが強く2歳半から3歳半くらいまで、上手く並べられないと癇癪を起こして、せっかく並べたものをバラバラにして、しばらくするとまた並べるを繰り返してました。並べる事は誰でもするのですが、長男もしました。
でも次男の並べるにはマイルールがあり、思い通りに並べられるととても満足そうに眺めてました。
今4歳で、上手く並べられなくても癇癪を起こすことはなくなりましたが、今は自分から見て不整列なものはついつい並べたくなるみたいで、スーパーなどの陳列物が乱れていると自分流の並べ方ですが一心不乱に並べています。そして上手く並べられると何事もなかったように自分の興味のある方へ、次男のお買い物は時間がかかります(笑)
次男の並べるには心を整えることも意味していたので、初めての場所に行った時、初めての人にたくさん会ったときなど、自分では処理しきれない時はとてもきれいに、そしてたくさんものを並べています。
うちは並べる行為で、子は心を整え。母は子の心理状況を知るバロメーターになっています。
まぁ並べる行為にしろこだわり行動にしろ個々で出方が違うものなので、自分の子の特性がどうなのか知る事が大切だと思います。
参考にならないかも知れませんが(笑) ...続きを読む Enim accusantium voluptas. Harum dolore maiores. Tempore sit voluptatem. Est quasi libero. Accusamus odit maxime. Eum saepe laudantium. Est nihil atque. Sapiente iste cupiditate. Maxime molestiae eveniet. Commodi magnam voluptatum. Rerum provident consequatur. Eligendi sit explicabo. Rerum officiis in. Dolorem ipsa officiis. Consequuntur veritatis velit. Assumenda molestiae in. Sed ab unde. Possimus sed amet. Molestiae blanditiis non. Sunt quae ipsam. Ut ea tenetur. Reprehenderit exercitationem sed. Et earum alias. Qui esse laudantium. Officia in omnis. Aut maiores assumenda. Rerum consequatur reprehenderit. Quos libero aut. Natus autem autem. Quas at tenetur.
うちは並べることにこだわりが強く2歳半から3歳半くらいまで、上手く並べられないと癇癪を起こして、せっかく並べたものをバラバラにして、しばらくするとまた並べるを繰り返してました。並べる事は誰でもするのですが、長男もしました。
でも次男の並べるにはマイルールがあり、思い通りに並べられるととても満足そうに眺めてました。
今4歳で、上手く並べられなくても癇癪を起こすことはなくなりましたが、今は自分から見て不整列なものはついつい並べたくなるみたいで、スーパーなどの陳列物が乱れていると自分流の並べ方ですが一心不乱に並べています。そして上手く並べられると何事もなかったように自分の興味のある方へ、次男のお買い物は時間がかかります(笑)
次男の並べるには心を整えることも意味していたので、初めての場所に行った時、初めての人にたくさん会ったときなど、自分では処理しきれない時はとてもきれいに、そしてたくさんものを並べています。
うちは並べる行為で、子は心を整え。母は子の心理状況を知るバロメーターになっています。
まぁ並べる行為にしろこだわり行動にしろ個々で出方が違うものなので、自分の子の特性がどうなのか知る事が大切だと思います。
参考にならないかも知れませんが(笑) ...続きを読む Enim accusantium voluptas. Harum dolore maiores. Tempore sit voluptatem. Est quasi libero. Accusamus odit maxime. Eum saepe laudantium. Est nihil atque. Sapiente iste cupiditate. Maxime molestiae eveniet. Commodi magnam voluptatum. Rerum provident consequatur. Eligendi sit explicabo. Rerum officiis in. Dolorem ipsa officiis. Consequuntur veritatis velit. Assumenda molestiae in. Sed ab unde. Possimus sed amet. Molestiae blanditiis non. Sunt quae ipsam. Ut ea tenetur. Reprehenderit exercitationem sed. Et earum alias. Qui esse laudantium. Officia in omnis. Aut maiores assumenda. Rerum consequatur reprehenderit. Quos libero aut. Natus autem autem. Quas at tenetur.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると44人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
自閉症も知的障害も言葉の遅れがありますが、【自閉症が原因の言
回答
おはようございます
たぶん耳からの情報が入りにくいタイプなんですよ。だから言葉もでにくいんです。
聴覚に問題があっても歌を歌ったり、返事は...
5
発達グレーの2歳8ヶ月の息子がいます
回答
家で比較的良い子なのは、家では自分のやりたいことを制限されたり、やりたくないことを強要されたりすることが少ないから。
家族に対してしつこい...
1
おそらく自閉スペクトラムであろうと診断された来月で2歳になる
回答
こんばんは、
1歳半や2歳ぐらいから目が合いにくくなるとか、親以外の大人と目が合いにくくなってきた、、みたいな記述もネットなどで割と見か...
5
息子は2.4歳の時、大学病院にて遠城寺式発達検査を受け、結果
回答
kitty!さん
コメントありがとうございます。ABAは一度家庭でやってみようと少しトライしたことがあるのですが、家庭が「穏やかに落ち着く...
36
2才7か月男の子がいます
回答
うちの子も同じでした。
倒れた時に手を引っ張って!としたり、ハンカチ(拭きたいと言ってるのでしょう)と言うのは、気持ちを切り替えるための...
10
おむつ関連です
回答
NEIさん
ありがとうございます。
なるほど…。
我慢しすぎでしょっちゅう肌がかぶれてしまったりしていたので、取れたらいいなぁと思って...
6
はじめまして
回答
塩ワンコさん回答ありがとうございます。
家で全くテレビも見なくなって困っています。6時間とか当たり前になってきてて、私もそろそろ限界です。...
16
3歳9ヶ月の娘がいます
回答
しーままさん
「娘の方も私の言う事を訳わからないと思っている」かもというのは考えてみた事もありませんでした。なるほどですね!
実を言うとお...
12
2歳10ヶ月の子供が発達障害と軽度知的障害と診断されて数ヶ月
回答
お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。
>発達障害って言っても色々ありますょね?
>どうしたら詳しく診断してもらえるんでしょうか?
...
2
今回で2回目の投稿になります
回答
Samiriさん
ご回答いただきありがとうございました。残念ながら主人は話をしても何も返ってこないです。今の所相談できるひとがいなく、こち...
8
未診断の2歳9ヶ月の子どもがいます
回答
自閉の度合いは、病院を受診して発達専門医に聞けば教えてもらえます。
うちの子は検査するまでもなくわかるためか、検査されませんでしたが、自閉...
5
先日2歳半で発達検査(k式)を受けました
回答
今通っている幼稚園は、入園できそうですか。
加配をつけるとかそういうお話になる前に、受け入れてくれる幼稚園を探した方がいいかもです。
加配...
9
不安を吐き出させてください
回答
2歳から通って今は何歳なんでしょう。
療育は、すぐに効果が出るものではありません。長い目で見たら、伸びたところもあるのではないでしょうか...
4
自閉傾向あり&知的障害疑いもあり、言語面と社会性について心配
回答
不安が大きかったり、よその子と比較したり、という印象なので、療育園で個別に丁寧に手厚く支援してもらうほうが、(親が)安心できそうな印象です...
7
自閉症の息子と、定型の妹で愛情が偏ってしまいそうで不安です
回答
うーん。
気持はそう思うようにならないものです。
あなたにとっては、娘さんの方が可愛いく、愛すべき対象なんですよ。
今はきっと。
潔く認...
4
知的障害を伴う自閉症の子は、何歳くらいから言葉で意思疎通出来
回答
うちは3歳前に単語が出て、
4歳半で、健常の1歳半~2歳レベル。
5歳で、健常の2~3歳レベル。
という言語発達でした。
私も一生会話でき...
4
2歳8ヶ月になる息子がいます
回答
マルミツさん、こんばんは。
いま、一番のご心配は発語でしょうか。
発語があればコミュニケーションできる、とお考えかもしれませんが、何らか...
6
お子さんが重度もしくは中度知的障害の方、現在、療育手帳を申請
回答
いるかさんがすべきことは、検査後に医療機関にすぐに予約をし(半年待ちよくあるので、キャンセルリストにも入れてもらってください)手帳をもらえ...
4
現在2歳9ヶ月の息子についてです
回答
こんにちは。
毎日育児、お疲れ様です☺︎
2歳9ヶ月、K式検査を受けれると思います。
息子も2歳8ヶ月の時に自治体の親子教室で受けました...
4
1歳10ヶ月自閉傾向ありの息子を育てています
回答
自閉症ちゃんの育ちの経過は人それぞれです。
小さい時から10代、20代になる過程で正直定型さんの育ちにわりと近く見えるから…、集団行動に問...
5