質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

高機能自閉症者が人間と共に暮らす「意義」を教...

2018/08/28 06:51
24
高機能自閉症者が人間と共に暮らす「意義」を教えてください。

私は人間が大好きです。
本当に人間そのものが好きであり、
人間の行動や、考えや、センスや、顔の造作に興味があります。

しかし、人間と「一緒に時間と空間を過ごすこと」に興味がありません。
わかりやすく例えるなら、
織田信長に興味はあっても、織田信長とは一緒に暮らしたくない。
理由: 殿に翻弄される毎日になるから。

以上のような特性があり、
普通を研究し、がんばって演じて、がんばって友達を作って、がんばって家族を築いても、
本心から友達を尊敬し、家族を愛しいと思えど、
一緒にいると、しんどくなってしまいます・・・。

なにしろ、人間だから喋らなきゃいけないし、相手の機嫌をとらなきゃいけないし、
相手に合わせて1日が終わり、
自分が完全に消失しています。
それは、母親が子どものために尽くして1日が終わるのとはちょっと違って、
私の頭の中に、完全に、「私」がいないのです。

自閉スペクトラム症の「マルチタスキングができない」からくる、
他人のために動いていると、自分のことがゼロになる感じ。意識ゼロで、反射神経で動いているだけ。
そのせいで、他人から、都合よく扱われたり、騙されたり、馬鹿にされることが多いです。

1人で暮らしたい気持ちはありますが、それは独身時代に実験済みで、
「一人だと周囲にバレると、モラハラ気質の人から丸腰だと見抜かれ、滅茶苦茶な理由でイジメられてしまう」という経験から、不安障害がぶり返し始めます。

私のような人間が、人間とうまくやっていく方法というか、
人間と共に暮らしながら、自分らしさも保持できる「合理的な生き方」はありますか?

高機能自閉症者が頑張って、ソーシャルスキルを学び、社会に順応しても、
行きつく先は「他人に囲まれてビクビクし続ける孤独」のような気がして、しかたなりません。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

みかんさん
2024/07/24 18:36
質問の題目に「意義」という重苦しい単語をはめ込んだせいで、
不快な思いをさせてしまったかもしれません。ごめんなさい。

みなさんの回答を読み返し、気づきました。

自閉症者が
社会をサバイバルするために、また、家族と共存するために、
普通の母親、普通の父親、普通の子ども、普通の大人を「演じる」のは仕方ない、
けれど、
消耗しちゃダメだ。

▼以下のようなエネルギーのメーターがあるとしたら、
頑張って共存 │境界線│ 消耗して自滅

▼今の私は、ここにいる。
頑張って共存 │境界線│ 【私】消耗して自滅

このままだと私は自滅するので、私が自滅すると家族も崩壊するので、

これ以上頑張らない、現状維持もしない、
今の状況を「保留」にする。問題を完全無視する。
問題は、問題視しなければ、問題にならない。
普通の人を演じる時は、営業時間を設ける。
営業時間中は「ザ・影の薄い母さん」。営業時間外は「ザ・自閉症女」。
自閉症時間は、なるべく生産性のない事にも価値を置く。
例、瞑想、迷走、知らない単語調べ。

スーパーストロングマシン13号さん、ロレスカトックスさん、rさん、金谷うさぎさん、kananakaさん、くろこさん、ぱんださん、カササギさん、ありさん、ブティックたまさん、にんこさん、
お忙しい中、お時間を割いて頂き、ありがとうございました!
Thanks so much for your help :-)

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/114345
退会済みさん
2018/08/28 12:47
私事ですが…
子供が生まれてから、子供に対しての自他の境界線を引けずに苦しみました。

自分=子供になっていました。無意識なので気がついていなかったのですが…。
泣かない様に、先回り、先回り。
言われなくても、時間帯、表情などから分かるので、先回りの日々でした。

ところが、子供が2人になったら混乱しました。
自分が2人になってしまった訳で、また、2人で喧嘩されると自分がどちらの側になるのかで混乱…。

やっと自分の問題に気がつきました。

自他の区別をつけるため、
①私だけの空間を作る。リビングの一角に自分の机を置きました。本当は、1人部屋が欲しいですが、

②危なくなければ、母親業の営業時間を決める。
2時から3時は昼休憩、基本的に夜9時30分で営業終了を意識しています。それ以降は、本人で頑張ってもらう。
「閉店したので、御用命は明日お願いします」とお断りします。

③子供への対応は、テレビ画面を見ている様な意識でしています。
4コマ漫画やドラマみてる感じかな?なるべく自分をそこに入れ込みません。
いっそ、棒人間に変換して考えます。

④家族それぞれに、繭の様な膜を意識して過ごす。

私も家族の事は大好きで大事ですが、孤独も好きです。
我が家は、皆んなこのタイプなので、各自個室を持ち、気分の楽な人がリビングに来るスタイルです。
ルームシェアしてる家族な感じです。今のところ、これが私の行きついた先の形です。
困った時には、それぞれの個別スキルで助け合います。
○電話対応⇨父が得意
○整理整頓、物の位置決め⇨私の分野
○毎日同じ行動得意⇨娘
○虫退治⇨息子
みたいな感じでしょうか?
各自メンバーの、取り扱い説明書など作って貼って置きたいなと考えている、今日この頃です。

我が子も自他の区別が下手なので、療育の一環で「私とあなたは別の人、頭の中の事は口に出さないと分かりません!」と言い聞かせていたら、自分も自然と我が子との分離が出来てきた感じもあります。


https://h-navi.jp/qa/questions/114345
息子さんがみかんさんに尽くせるくらい成長してみかんさんが尽くしてもらう側に立ったら意義が見出せるのかなと言う気がしました。

息子さん、ママを大切に扱ってくれ!

マルチタスクに成功してうまくいってる!と感じる瞬間に(私の場合は)同時に自我が切り分けられている感触というのが確実にあるので果たしてそれは良いものなのか?と思います。己を切り売りしている感じとでも言いましょうか。

上手い人は自我を切り分けて相手に放り投げたパーツがブーメランのように自動的に帰って来て、しかもそれをうまくキャッチしてまた自分の中に上手いことそのパーツを戻せているような気がします。(刑務所でのカウンセリングが業務の臨床心理士とか。息子の療育を担当する臨床心理士は刑務所でのカウンセリングをしていました)

と言うわけで息子さんが母を敬うまで保留するか臨床心理士に相談するのをお勧めします。

現実逃避用の本としては
ジュリアン・ジェインズ「神々の沈黙-意識の誕生と文明の興亡」トール・ノーレットランダーシュ「ユーザーイリュージョン-意識という幻想」スティーヴン・ミズン「心の先史時代」などをお勧めします。認知考古学は本当に面白いので。 ...続きを読む
Doloremque deleniti enim. Nam a qui. Sint facere neque. Vel harum numquam. Natus et repudiandae. Quasi molestiae voluptatem. Et illo animi. Eveniet ipsa eos. Quo minima velit. Harum explicabo id. Sunt voluptates aut. Quasi eius minima. Repellat provident non. Explicabo earum dolorem. Quasi autem tempora. Odio possimus eum. Sint amet deleniti. Sit laudantium numquam. Ut aut et. Pariatur dolores id. Officia omnis sapiente. Veritatis deserunt ratione. Et magnam ut. Tempora magnam eos. Ipsam consequatur dicta. Sapiente molestias blanditiis. Consectetur omnis fugit. Ut sunt minus. Iste quaerat quas. Quisquam est illo.
https://h-navi.jp/qa/questions/114345
さらなさん
2018/08/28 21:49
こんばんわ。回答にはならないのですが、みかんさんの質問の内容が、自分の内にある思いに近くおどろきながら書いています。

私がたりで恐縮ですが、子育てし始めて特にこの問題が大きくなりました。子供に意識を向けると、自分がなくなる感じ。エネルギーごと吸い取られちゃって、無になります。現在進行中で、私自身なんとかしなきゃともがいています。

ただ、子供を育てる事で自分の育ちの事、子供を含める他者との関わり方の自分の特長を知る事も出来ているとも思います。でも、辛い。


今、試みていることは
自分が人生を終える時に、自分なりに納得できるかどうか、という観点から日々を過ごそうと思っています。

その納得のために、人と過ごすことが必要ならば致し方なし。一方でその納得のために必要ないのであれば最小限でよいのかな、と。

そして飛躍して恐縮ですが、
漠然と「この時代に生まれたこと」に意識を向けています。一世代前にはASDの概念は無く、多分過渡期であろう今に生きてること。次の世代に自分の思いの答えを見たい気もしています。


みなさんの回答私も参考にさせて頂きます。私はうまく気持ちをまとめられないので、みかんさんのご質問をありがたく思っていますm(_ _)m
...続きを読む
Ut placeat quas. Debitis sint facilis. Quae et rerum. Placeat porro vel. Dolore fugiat sed. Laborum recusandae velit. Ipsam dolorum doloremque. Cum totam quisquam. Eius est voluptatum. Veritatis provident expedita. Vitae debitis labore. Perspiciatis eveniet illum. Iusto quaerat autem. Quia placeat sed. Ipsum aut velit. Autem amet ea. Voluptatem veniam dignissimos. Dolorem est vel. Quam voluptatum non. Soluta harum minima. Iste eius ut. Consequuntur facere ut. At aspernatur nobis. Quod error vero. Rerum dolore sunt. Nesciunt nobis aliquid. Numquam dolorum dolores. At soluta suscipit. Provident sit quos. Quidem ipsam earum.
https://h-navi.jp/qa/questions/114345
みかんさん
2018/08/29 06:02
くろこさん
。。。。実は、くろこさんが書いてくださった事、私も薄々思っていました。

親子どちらかが発達障害を持つ場合、親と子の境界線を引きにくい。

それに気づいたくろこさんは、凄いと思います。
実は、自分の役割にプロ意識を持つことで、「境界線」が引けるのですね。
母親業にも営業時間がある。なにしろプロだから。
「閉店したので、御用命は明日お願いします」は、ナイスアイデアですね。
私も使おう。

あと、私も「家族は漫画だ」と思い込むテクニックを使っていました。
旦那さんとの夫婦仲がピリピリしていた頃、
旦那さんのありえない行動に対して「欧米か!」と心の中でツッコミを入れることで乗り切りました。

それと、家族がいる事のメリットも、くろこさんのお話を読んで、
わかる気がしてきました。
毎日同じ行動をする娘さん!、彼女は大切です。(笑)
日本には天皇陛下とサザエさんと黒柳徹子が必要な感じと似ています。

たくさんの事に気づかせて頂き、ありがとうございました。 ...続きを読む
Magni aut ipsa. Maiores eligendi voluptatum. Magni non exercitationem. Sed qui dolor. Doloremque distinctio temporibus. Quia impedit sapiente. Pariatur non minus. Consequatur iusto enim. Incidunt quia fuga. Saepe fugiat dolores. Architecto quis velit. Neque nihil perferendis. Molestiae voluptatem possimus. Nemo alias quis. Quibusdam autem doloribus. Quod vel nisi. Iusto quis dicta. Eaque dolores officia. Sit dolor ratione. Et omnis magni. Delectus assumenda omnis. Animi non nihil. Quam saepe repudiandae. Dignissimos ab numquam. Et quis in. Ut assumenda quo. Sed et totam. Optio molestiae pariatur. Sunt eveniet placeat. Quisquam quo sed.
https://h-navi.jp/qa/questions/114345
rさん
2018/08/28 08:47
こんにちは。
うちは「擬態」と「キャラ使い分け」で乗り切ってます。

家の外に向かっては「擬態」。他人からの無駄な攻撃をかわせるし。
一緒に暮らす家族には「キャラ使い分け」。
(今から”○○モードだから”みたいな)

自分を消耗さすほどの擬態もキャラ使い分けもしないので、
ほどよく快適です。 ...続きを読む
Doloremque deleniti enim. Nam a qui. Sint facere neque. Vel harum numquam. Natus et repudiandae. Quasi molestiae voluptatem. Et illo animi. Eveniet ipsa eos. Quo minima velit. Harum explicabo id. Sunt voluptates aut. Quasi eius minima. Repellat provident non. Explicabo earum dolorem. Quasi autem tempora. Odio possimus eum. Sint amet deleniti. Sit laudantium numquam. Ut aut et. Pariatur dolores id. Officia omnis sapiente. Veritatis deserunt ratione. Et magnam ut. Tempora magnam eos. Ipsam consequatur dicta. Sapiente molestias blanditiis. Consectetur omnis fugit. Ut sunt minus. Iste quaerat quas. Quisquam est illo.
https://h-navi.jp/qa/questions/114345
退会済みさん
2018/08/28 11:20
人間と一緒に暮らす意義→便利だから。将来のため。

って思ってます。

夫と暮らすようになって、夜中悪夢で目が覚めた時の不安感が少し落ち着きました。
基本的に掃除や片付けが苦手?汚れていても気がつかない事がありますが、適時夫が指摘してきたり、掃除をしてくれるので衛生面が一人暮らしの時より保たれています。

また、夫は結構ゴルフに休日は行くので、別行動が多くある意味快適です。

子供については、老後、沢山の子供やひ孫、ひひまごに囲まれている笑いながら100歳のお祝いをしてもらいたいという野望があります。→すでに映像が浮かんでいます。

その為の子供って思っています。

なので、いくら辛くても子供が結婚できる程度の学は身につけさせたいし、独り立ちをするまで育て上げたいと思っています。

まあ、今は子供が小さく声が大きいので、一緒にいるだけでストレスが多く、私が寝込んでいますが、、、

これも、老後のため!

後、夜中やっぱり悪夢で起きた時に隣に寝ている子供をみて、今自分が何歳なのか思い出して安心しますね。そして、また寝れる事があるので、不眠傾向の私には結構な精神安定剤です。

他人のいいなりになるっていうのは、私もあるなぁって思います。

ただ、いいなりになったら後で痛い目に合うので、人と会う時はマイルールを決めてから合うようにしています。

〇〇さんとランチ→〇〇時までに解散する。〇〇の話をする。後は適当!

とか、、、、

そして自宅でもマイルールを決めています。

〇曜日→子供と〇時から公園もしくはその他に出かける。〇時に帰ってくる。〇時にご飯を食べるなどなど、、、

その行動の枠はだいたいルーティンですが、イレギュラーな時は前日までに決めています。

よって当日夫が急に外出の時間をずらそうとしでも、難しくまあ、こちらに合わせてもらうか別行動になりますね。

相手の意見に流されたくない場合は、事前に自分の行動を決めておくのがオススメです。→まあ、こだわりが強いって事でもしかしたら周りからしたら迷惑かも?って思ったりしますが、、、、

個人的な意見でした。
...続きを読む
Soluta similique omnis. Voluptas laudantium quod. Qui iusto qui. Sit id rerum. Non est laborum. Alias voluptate sunt. Velit voluptatem quasi. Deleniti sapiente quidem. Expedita itaque voluptates. Necessitatibus voluptate tempora. Enim autem repellendus. Soluta doloribus iure. Excepturi facilis architecto. Dignissimos et vitae. Dolor in et. Et alias vel. Earum velit totam. Quod accusantium ullam. Modi aut eos. Facere unde et. Soluta aliquid ipsam. Laborum nam aut. Ea ut officiis. Hic iure qui. Porro eum qui. Et quos pariatur. Sunt sed vero. Ut et cupiditate. Quisquam officiis aliquam. Sit maiores numquam.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

1,下校時、車で送るのはいいのか??2,不安が強い子供への対

応3,素直になれない子の未来4,孫を嫌う祖父小2の男の子がいます。普通級でやってきましたが、勉強面での躓き、人間関係の構築に限界を感じ、2...
回答
お返事をしてから、どうされるかな? とここ2日くらい拝見していますが、これだけ皆さんから的確なアドバイスをいただいているのに、何の反応もさ...
27

大人の発達障害という言葉を知りました

なぜ、その人たちは発達障害であることの発見が遅れてしまっているのでしょうか?
回答
もしくは環境さえ整っていれば特性が目立つことも無いので発見までには至らない場合もあると思います。 学生までは田舎で少人数の学校でメンバ...
4

支援級・境界知能の子の行く末がやっぱりよく分からない

。。小2の息子がいます。小1の頃のウィスクは総合IQ90程度だったのですが(上は103,下位は86)、国語の読み取りが苦手で理解力がないの...
回答
おはようございます。 お子さんの頻尿問題は解決したのでしょうか?お子さんが安心して学校に通えるように、支援級を検討し始めたのかと私は思っ...
29

2人目を持つかどうか悩んでいます

病院の発達外来で自閉症と知的障害の傾向ありと言われ(検査はしていません)、療育に通いはじめた2歳半のひとり息子がいます。授かることができれ...
回答
こんにちは 定型児でも一人より二人が大変になります。一人目がどんなお子さんでも産むことを迷うなら時期尚早。 一人目がとてもかわいいからもっ...
13

今すぐアルバイトを辞めたいです

ジュースを作って提供する仕事で、混雑時以外は基本ワンオペ業務です。私は平日のラストを主に担当しています。昔から「もしかして自分はADHDな...
回答
皆様ありがとうございます🙇‍♀️ 勇気を出して言ってみたところあっさり辞められることになりました。本当にこちらから言い出すのを待っていたん...
6

息子の自己肯定感を上げ方が分からない

。。小1の息子がいます。知的グレーより、asdとadhdありでとにかく育てにくいです。喋りますが、おかしく、聞き間違いが多いです。家のお手...
回答
続投になりますが、普通級+宿題+チャレンジ+学研+デイ+手伝いって、高IQの発達障害児でも厳しいはずですよ。 手伝いは、チャレンジと学研を...
39

障碍者雇用どうですか?小1の息子がいます

境界知能で(総合IQ90なのですが)このままだと一般就労は難しいのかな、とうすうす感じています。国語の読み取りができないので、おそらくIQ...
回答
将来より今でしょ。 今の困りごとから将来の困難を予想するより、ちょっとでも軽減できるよう道を探っては? 息子さん、ボーダーでもないのに、こ...
25

廊下の床で寝そべる息子・・小1の息子がいます

授業中はしていないみたいなのですが、今日、集団下校で待っている時に、廊下の床で寝そべり大声を上げていたようです。下校仲間の女の子が報告して...
回答
たとえば先生にお尋ねして、「寝そべっています」と回答があった時に、ユーチャリスブーケさんはどのようにされますか? 「ほかっておくしかない」...
16

家庭学習に限界を感じる・・勉強が苦手な小1男児がいます

とにかく勉強ができません。ウィスクはトータルで90前後、上は言語理解105、下は処理速度85くらいです。ワーキングメモリーや視覚処理は90...
回答
息子さんの一番好きなことや興味があることはなんですか? 質問を拝見して思うのですが、すぐに離席するようなら、もっとハードルを低くしてあげて...
15

黙読ができない読むのが苦手です

音読はなんとかいけるのですが(間違っていたりするけど)、黙読ができません。テストの時に先生に「声に出してはいけない」と言われており、問題文...
回答
こんばんは 家で音読するとき、その単元をまだ読み込んでないときってありますよね。授業でまだ初めの所しかやってないときです。 その時におこ...
11