質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

小4の広汎性発達障害をもつ子の母です

2017/09/13 16:12
14
小4の広汎性発達障害をもつ子の母です。
児童会館に行く日を忘れない対策を探しています。

うちの子は週に2日、学校の中にあるミニ児童会館を利用しています。
他の週2日はサッカーチームの練習でまっすぐ家に帰り、バス・JRに乗って会場へ行っています。
残り1日は家に帰り友達と外遊びをしてもよい日、
土日はほぼサッカーの練習や試合が入ります。

困っているのは週に2回ミニ児童会館に行くのを忘れること。
担任の先生とのやり取りをさせてもらっているノートにはもちろん記載済み。
前夜と朝、出がけに「今日はミニ児だね」の声掛け。

それでもここ1か月ほど毎回、児童会館から「今日も来ていませんよ」と連絡が入ります。
私はフルタイムでの仕事のため帰りが18時近くいです。
毎日友達と自由に遊ばせるのは、親の目がないところでのトラブル回避のためにも週に1回としています。
(本人にはトラブルうんぬんは言っていませんが、話し合って決めた回数です。)
ミニ児に行かなかった日には「迷惑かけて(ミニ児や学校とのやり取りのための連絡)ごめんなさい」と反省の言葉はあります。
忘れてしまったことは仕方ないのですが(本当はもうっ!と怒りたいところですが)
どうしたら忘れずにミニ児に行ってくれるでしょう?
ミニ児に行くより友達と遊びたいという気持ちがそうさせている、というのはわかるのですが・・・

同じような境遇の方、そうでない方、何かいいアイデアがあれば教えてもらえませんか?
どうぞよろしくお願いします。


この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

pukipukiさん
2017/09/14 19:26
たくさんのアドバイスをいただきました。
本当にありがとうございます。
今日も雨の中大好きなサッカーに行きました^_^
この連休でゆっくり話をしようと思います。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/69308
こんにちはpukipukiさん。
我が家の小4の息子も忘れることがあるため、忘れて困ることはランドセル内側や、筆箱にメモを張り付けています。
それでも忘れてしまうこともしばしばですが…笑

でも…その他、高度な移動ができるとこをみると、それだけ行かない(忘れる)のは行きたくない理由があるのかも。(^^;
もう一度『本音はどう?』と確認してみても良いかもしれません。
お互いに頑張りましょう!
https://h-navi.jp/qa/questions/69308
退会済みさん
2017/09/13 16:31
それは忘れているのではなくて、わざと行ってないですね。多分。

うちもそういう時期はありました。困りましたねー。

以下、大失敗談。

どこに行っているのか?何をしているのか?等は口を割らないため、必要性やダメな理由などをしっかり説明し、厳しく接してきましたが、謝るけどやめないの繰り返しでしたね。

反省もしてないというか、悪いのは知ってるけどやめられない止まらないを増悪させてしまいました。

主さまのお宅と同じで、何日も外で遊ばせる事のリスクを考慮してきましたが、最後は「お前が約束を守らないのであれば、私もお父さんもお前との約束は守らん!」として、ペナルティとして習い事の送迎をやめるまでしましたが、それでも何も変わりませんでした。

児童会館?にお子さんのお友達がいないとか、嫌な指導員がいたり、楽しくないのではないか?と思います。うちはそうでした。

勝手気まま、好きなことしかテコでもやらないくせに、ストレスフルだったみたいですね。
当時は特性はわかってても、これはいかん。ふざけんなと思いました。

そんなん知らんがな、それではお前の安全が守れないと思っていましたが、やはりなかなかうまくいかなかったです。

結局、五年生にあがる際に居場所作りと思い、習い事と塾に入れることを決めましたが、塾を強硬に嫌がられた結果、遊び相手もおらず、あまり好ましくないグループに入らざるを得ず
六年で全く気のあう人のいないクラスに放り込まれて、いじめ→うつ→不登校→
です。最悪のパターンとなりました。
復活しましたが、やはり不安定なまま、問題行動も改善されません。

今の児童会館に仲良しはいるのか?等をさぐってみて、そうでもないのであれば児童会館の利用は諦めては?と思います。
うちは利用者に同級生がいたので、仲よく等と話してましたが、気が合わないとか、あの子は嫌とか。蓋をあけたら結構な問題児で「娘の言ったとおり避けて正解だった」ということも多々あるので。

他の習い事はちゃんと行ってるなら、嫌なことはやりたくない病が悪さしてるのだと思います。
その不治の病の治療は、気長いくしかなく、私も目下戦ってますが。
いま、無理強いさせるのは得策ではないと思います。

ルールは提示しつつも、黙認もありですよ。はい。
...続きを読む
Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
https://h-navi.jp/qa/questions/69308
退会済みさん
2017/09/13 16:52
ところで

長いですが、よかったこと。

頑固に対応してしまったり、ミスリードがあって我が子を追い詰めてしまったり、不運も重なり大失敗した我が家ですが

途中で諦めてからも、今日は◯◯に行きなさい。これは家庭のルールですといい続けることはやりましたね。

その後、ペナルティ等はしませんでしたが、ルールは守ってください!というスタンスは変えませんでした。

ルールは親が決める。
子どもの意見は聞くが反映するかどうかは、親が判断。
というスタンスを崩さなかったのは良かったです。

そのあとも、「なし崩しにしようとしても、絶対親は折れない」と学習したようです。

あとは、本人の勘や親の勘で「コイツは危険」と思った子はやはり危険人物でした。
最初は本人の交友関係を尊重してみましたが、ろくなことは無かったねと女の子&いじめ経験のせいか、「嫌な人とは付き合わない」ということを学習しました。

五年生ぐらいになると、大半が塾に行くため、遊びの日程調整が困難になりました。
人づきあいに疲れて家にいる⇔ふいに寂しくなり遊び相手を探すが適当な相手がいない。となるのです。
楽しくよい遊び相手がいるうちに、遊ばせて関係強化をはかるのは四年生のうちかな?と思いますね。

正直、五年生以降になると
グループ内の結束が弱めで、入り込みやすいとか
あぶれているのは

問題児(いじめ加害者になりうる子)
難あり児(いい子だが、お金の使い方がおかしいとか親と全く連絡つかないとか)
習い事その他で遊べない児
遊びに偏りとか、コミュニケーション力に難あり児(発達障害児系)

になってきます。顕著でした。

お子さんの体力と、資力次第ですが、その2日は他の習い事の日にシフトした方がいいのでは?と思います。

楽しければ行きますよ。きっと。

...続きを読む
Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
https://h-navi.jp/qa/questions/69308
はじめまして。
小3息子がいます。
家の場合は、学童が嫌と言う気持ちが前提にあります。
年齢が上がるにつれて、周りも学童に行かないお子さんが増えてきました。
毎朝の声かけしても学童に行くのを忘れて、行方不明になる事が今年に入って3回ありました(>_<)(学童かおばぁちゃん家とイレギュラーでした…)
息子と相談して、自宅で留守番する日を増やし、学童は週1回で固定したところです。
留守番の日は、外出禁止にしています。
親が不在のところに出入りさせたくないのが理由です。
息子さんは学童が楽しいのでしょうか?
それと、曜日で固定していますか?
公共の交通機関を一人で使えるのは素晴らしいですね!
そのような行動力があれば、守れそうですね…
もしかしたら、わざと行かないのかも…
息子さんと相談されてみてはいかかでしょうか? ...続きを読む
Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
https://h-navi.jp/qa/questions/69308
退会済みさん
2017/09/14 09:11
こんにちは

同じような境遇ではなく、療育センターの作業療法士です
似たような話は時々聞きますので、少しお話しさせて下さい

まず、お子さんの特性を考えた時、約束しても、叱られても
行きたくないミニ児童館にはいけない、またはもっと他にしたいことがあって、それを我慢できない

そういう理解でよろしいでしょうか?
無理やりミニ児童館に行かせないヤンチャすぎるお友だちに悩まされているt・・・といったことではありませんか?

私がこの件で心配なことは
「叱られると分かっていて、約束を破る」ことをしばらく続けていることです
このままでは約束やルール、マナー、もしかしたら法律といったことも、わかっているけれど破るという人間性が育ちます。

なぜ、破るかといえば、親が許しているからです。
厳しく叱る、約束を守るように言い聞かせても、また破らせる状況を受けいれているので、お子さんにしたら、一応叱られるけどOKなこと・・・になっています。

なぜ、ミニ児童館に行って欲しいのか、理由は説明できていますか?お子さん自身には「お友だちとのトラブルが心配だから自由な遊びは制限したい・・・・」とは伝えていないのでは?言えませんよね。かわいそうです。
お子さんにしてみれば、ミニ児童館に仲良しがいなければ、よそに行く・・・・

多分、サッカー以外のお友だちと楽しみたいのでしょう?当然です。
この年ごろのお子さんの社会性は、大人から離れた子ども同士の自由な時間、自由なやり取りが非常に影響します。pukipukiさんの心配はよくわかります。でも、私なら、あと1日お友だち遊びを増やして、残る1日はミニ児童館でも、別のどこかでも、お子さんが納得して、「そこなら行く」という約束にしたいですね。

とにかく、親に叱られても、また約束破りを繰り返すという状況が続くと、思春期、青年期になるころには、親の言葉、叱責の重みは軽くなります。「どうせ口だけ、どうせ許される・・・」となります。厄介ですよ。幼少期から中学校くらいまでは、ずっと、親の思いがお子さんに伝わっていて、お子さんが守れる約束事を守ることで、お子さんも楽しく安心して充実した日々を送れるという実感が大事です

約束、もう一度、親子で見直してみませんか? ...続きを読む
Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
https://h-navi.jp/qa/questions/69308
なかなかハードな1週間だと思います

うちの娘も広汎性発達障害ですが
学校で頑張ってる分、家ではゆっくりさせました

これから
人間関係も難しくなるし
体の変化もあります
子供さんの気持ちを聞いてあげてくださいね ...続きを読む
Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると15人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

学校の行き渋りがあり、どうすればいいか悩んでいます

小3男子です。先月、かかりつけ医からADHDとLDと診断を受け、現在ウィスクの結果待ちをしています。4月から行き渋りをするようになりました...
回答
家の息子が通常級に行ったら、間違いなくこむすびさんの息子さんのようになっただろうなぁ、と思いました。>「もう何もしないで!」と怒られたり、...
16

いじめアンケートについて

小学校3年生、ASD&知的グレーの固定支援級の男の子です。先日、学校からいじめアンケート(毎年行うもの)があり、支援級は親と一緒に書いてく...
回答
おまささん、ありがとうございます。 股間触りは他の子にはやっている様子はないそうです。(一番最初に確認しています) ただ、周囲への関心が...
7

質問をお願いします

最近利用し始めたデイでのことで悩んでいます。今までは、パニックになったり思い通りにいかない時、自分を叩く壁におでこを打ち付けることがあって...
回答
こんな時間ですが、明日は休みなので。 申し訳ありませんが、過去質問も拝見致しました。 お子さんは小3で、支援学級の在籍なんですかね。 ...
21

はじめまして

小4の息子から、生きていても楽しくない、生きるのどうでもいいと、夜、寝る前にメールがきました。3歳半健診で指摘を受け、自閉症スペクトラムと...
回答
お母さんが人生楽しむことを知ってたら 子供さんも楽しいですよ。 うちは「学校行くより、楽しいこといっぱいしようね!」で子供が元気になり...
19

支援学級保護者との付き合いについて悩んでます

小4の男の子の母親です。支援学級、情緒級に通ってます。夏休みなど長期休みになると保護者間で連絡を取り合い数人で子供も親も遊びに行く約束しま...
回答
こんばんは え〜っ、なんだか面倒くさいですね…… 集まりがあるのはよい面もあると思うんですよ、でも強制というのは……違いますよね。それぞ...
13

小学4年の情緒級に通う息子がいます

1年の時から支援級に入りました。5〜6人の子と6年間同じクラスです。その中の2人から言葉の暴言や叩かれる行動があり、何回か学校に行けなくな...
回答
担任以外の先生はどのくらい心配してくれていますか?実際に叩かれる、痛い思いをしている子を「説得」するのはあり得ないと思いますが、その点につ...
7

自閉症スペクトラムの診断が降りている小3男子です

週に2時間通級に行き週1でリタリコです。文章作りや自分の考えを的確にまとめ相手に伝える。など最も苦手とします。その他の成績は中の中です。友...
回答
はじめまして 私は五十代後半ですがストラテラが合いませんでした また不眠症とうつの治療中ですが合う薬はありません あとで知ったことですが ...
33

中学生のストーカー行為について開いて頂いて、ありがとうござい

ます。小学校3年生のASDの男の子をもつ母親です。実は、息子の小学校の支援クラスで一緒だった、現在中学2年生の支援学校に通うお兄さんのスト...
回答
その2 ストーカー表記について。 すみません。どう伝えたらよいか・・・と悩み、解りやすいニュアンスの言葉をチョイスし、ストーカーと書いてお...
12

小4の子供の相談です長い話になるので前もってお詫び申し上げま

すよろしくおねがいします小3のころから、多動がひどくて病院に行ったらADHD・広汎性発達障害と診断を受けましたコンサーター27mを毎朝服用...
回答
お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。 まずちょっと確認しますね。 ADHDと広汎性発達障がいという診断を受けたということでいいん...
6

友達付き合いについて

特性がある子、子供だけでの外食等、許可していますか?小4、ADHD強め、ASD、一般級。今のところ女子グループに属し、大きな問題もなく小学...
回答
小学校では許可しませんでした。 トラブルが心配だし、まだ小4です。そして、ゲームセンターなどは行かせたくなかったので、許可しませんでした。...
5

小2の男の子

集団登校のトラブルはどのように対応したらいいでしょうか?相談できる人がおらず、お知恵をお貸しいただけますと幸いです。息子は現在通常級、AD...
回答
登校班のメンバーは、兄弟や姉妹のお子さんたちで構成されていたら、1人だけ孤立してしまい易いです。 登校班の待ち合わせ場所に行ったら、置いて...
16

私の家族全員発達障害です

自分はこだわりの強いASD対人恐怖症。旦那は常に何かしてないと死んでしまうADHD。お互い健常者を偽って学生時代を乗り越え仕事先で結婚。2...
回答
確かに親が凸凹だと、何が正しいか?順調なのか?わかりませんよね。 うちの娘はADHD強めですが、可哀想だからと嫌がらせする相手に近寄る。 ...
11