締め切りまで
8日
Q&A
- お悩みきいて!
みなさま満員電車などのエピソードや悩みをお持...
退会済みさん
みなさま 満員電車などのエピソードや悩みをお持ちの方いらっしゃいますよね?
私はよく寝て乗り過ごしましたり、寄っかかってきてるような気がしてストレスだったり、スマホでストレス軽減したいのにわざわざ身体を入れて画面を見れなくされているような、
逆にアンガーの人は注意したいのに我慢しているような。
みなさま 話せる範囲でストレス軽減しませんか?
私はよく寝て乗り過ごしましたり、寄っかかってきてるような気がしてストレスだったり、スマホでストレス軽減したいのにわざわざ身体を入れて画面を見れなくされているような、
逆にアンガーの人は注意したいのに我慢しているような。
みなさま 話せる範囲でストレス軽減しませんか?
この質問への回答
朝の通勤ラッシュを昔経験しましたが、慣れるまでは男女関係なく他人とくっつくのが苦手でした。
いつも出入口周辺を陣取り、気分で降りたりできるよう出口確保していました。
慣れてきた頃他人に寄っ掛かる芸も覚えましたが、性格的に無理でした。
いまだにラッシュは苦手なので、早目行動など極力避けますf(^_^;
いつも出入口周辺を陣取り、気分で降りたりできるよう出口確保していました。
慣れてきた頃他人に寄っ掛かる芸も覚えましたが、性格的に無理でした。
いまだにラッシュは苦手なので、早目行動など極力避けますf(^_^;
バス降りる駅までに出口まで近づく事とか、人がいっぱいのなか降りるのに頭を使っていました。
あと、どのタイミングで降車ボタン押そうかいつも考えてた〜 ...続きを読む Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
あと、どのタイミングで降車ボタン押そうかいつも考えてた〜 ...続きを読む Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると15人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
先日、ためこみ症の子供のことで質問させてもらったのですが、今
回答
お返事拝見しました。
この週末はとりあえず弟さんシフトで。
来週になったらお姉さんと、これからどうしようね。という話はしてもよいかもし...
6
今までしなかった事をするようになりました
回答
ハコハコさんおしゃってるパターン当てはまります。
①が原因です。それが②になってます。
2年の時にありそれを引きずってて今に至ります。...
12
ASD.ADHD.うつ病.引きこもり高校1年生男の子です
回答
通信制高校に通うASDの子どもがいます。デイで手帳を取得しては?とアドバイスされました。(精神の手帳だと思います。)病院に相談したら、申請...
4
ASD.強めADHD.不登校、普通クラスです
回答
薬のことなので、あとで消すかもです。➡消しました
9
高校一年生
回答
ハコハコ様
ありがとうございます。
押し付け?については息子が張り切ってやっているので、いい経験だとは思っています。
悪い誘いに関しては...
7
ASD.ADHDの高校1年生の息子を持つ母親です
回答
返信拝見しました。
子どもが長く引きこもると、特に何がなくても親は色々消耗しますしね
去年度は進路選びもあって、今年度も4月からドキドキ...
5
発達障害、先生と情報共有をしてました
回答
トラブルが起きている時に発達障害だと公表することは、いい方法ではないと言われています。
子ども本人は、「自分は発達障害だからダメな人間な...
7
知的障害、将来どうなるの?もうすぐ3歳
回答
返信ありがとうございます。
うちの子は植物が大好き(こだわりがかなり強い)です。花や葉っぱ、野菜にこだわりが凄くて家では常に図鑑。外では...
6
ショートステイ断られてしまいました
回答
纏めてのお礼、お許しください。
ありがとうございます。
利用していたショートはアプリから逐一、写真やメッセージが送られて来て、現在何をして...
5
我が子は小学校一年生で自閉スペクトラム症があり、普通級に通っ
回答
テストはできてたところを確認し「あとこれだけできれば100点になるね」と解き直しをさせて
親が花丸の100点を書いてあげるとか。
先生に...
17
みなさんは、まわりに子供の発達障害のことをどこまで話していま
回答
>そらいろのたねさん
そうですよね、学校など必要な場所には伝えるしかないですね!
保護者にはそうですよね…。
わざわざ言わなくても通級...
17
どうやら私は発達障害という言葉が嫌いなようです
回答
おはようございます。
「自分の価値は自分で決める。」んです。自分のルールももちろん自分が決める。(もちろん、評価は他人にされるのは前提と...
6
支援学校へ通う高校1年生の子供が、学校で友達の名前を連呼する
回答
自分がやられたら嫌だという説明はお子さんには不向きだと思います。
この注意の方法だと想像力を働かせ、想定したり推測しなければならない作業...
2
進路について
回答
こんばんは。
発達障がいを抱える二人の子供(現高校生)の母です。
上の娘はグレーゾーン判定で、小中学校は通常級。高校は、公立高校・普通科...
8
子供の病院に悩んでいます
回答
今中学生なら、児童精神科ではなくて、将来を見据えて、今から大人の発達障害にも対応できる医療機関を探された方が良いかと思います
東京都の発達...
1
小3女子、ためこみ症(保存強迫症)の治療についてと、支援級へ
回答
そもそものところで
そんなに急いでクラスに戻そうとしてはいけません。
申し訳ないのですが、少しずつ励ましながらクラスに戻す…だなんて、とん...
12
一番下の妹からのLINEに私はどのように返信をすればいいか悩
回答
伊達メガネさん
回答ありがとうございます。
LINEは一旦返答を保留にしています。
私の貯金の関係上東京へ行くのは暫く難しそうです。
...
9
特別児童扶養手当の更新の書類に関して発達検査も終わってて診断
回答
何を提出する必要があるのかは、提出先に確認されてください。
1
最近自分が人からどう思われるかが凄く気になります
回答
ASD当事者です。
同じく人からどう思われるかいまだに怖いです。
しかし、失敗し続けた結果人より劣っているという思い込みを捨てる必要があり...
7
質問を削除します
回答
ハコハコさんありがとうございます。
親が通訳としてサポートに入れるといいですね。学校でのコミュニケーションは、絵カードやiPadなどが可能...
7