受付終了
ディスレクシアとADHDの長男ですが、洋楽を何回か聞くと覚えて、そのまま歌えるんです。結構発音もしっかりしていて、なんちゃって感がなく、ナチュラルに覚えてるみたいです。
ただ、英語の意味は残念ながら全く分かってないので英語の試験は散々です(笑)この特技を何かに生かせないかと思いますが、何か良いアイディア、ないでしょうかね~。。。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答8件
現実世界で国立大生だと自負できないチキン学生です。専攻は…英語です。
他の言語も英語で独学してます。
お子さんと同じく発音"だけ"の子どもでした。
日本語で文法の説明を受けても未だに中学程度のものさえ分かりません。
Skype英会話(未経験ですが…)もしくは、ネットで漁って英語で英語を修得するのが合っているように感じます。
以下は推測です。お子さんは英語の他の言語もさほど苦労せず真似できる可能性があります。
ネットで友達を作る→親友並みに仲良くなる→やる気スイッチ入る
まずはここを目指すと大海原が見えるので、勉強は投げていいです。笑
楽しむ。そのきっかけと継続の理由を作るんです。
初期の学習には好きな音楽を覚えて真似ることがベストですです(^^)

退会済みさん
2017/09/28 01:06
しゅうさん
はじめまして、広汎性発達障害の当事者です。
お子さんすごい能力をお持ちですね。
アイディアかどうか、わかりませんが音を正確に捉えられているのでピアノとかいかがですか?
推測で申し訳ありませんが、洋楽を完璧にこなすということは、音も正確に寸分違わず再現ができると思います。
楽譜が読めなくても再現性があれば、才能として活かせるのではないでしょうか。
ちなみに、ピアノ芸人として活躍しているこまつさんは、ピアノの楽譜が読めないが、一度聞いた曲は瞬時に繰り広げられる能力をお持ちです。
もちろん、才能を活かすことにこだわりすぎることはよくありませんので、お子さんの好き嫌いの感情には敏感になってください。
Aperiam a magni. Blanditiis et iusto. Pariatur maiores quia. Qui repudiandae eligendi. Molestiae dolores quis. Itaque quis sed. Consequatur iste natus. Dolores consequatur iure. Molestias possimus et. Facilis quod occaecati. Sed eum beatae. Ullam labore veniam. Inventore velit et. Quod nihil quisquam. Illum optio in. Nihil quo et. Ipsam qui porro. Quis dolor et. Nihil rerum eum. Totam id enim. Quibusdam ratione voluptatem. Vitae voluptatem voluptas. Qui ipsa architecto. Molestiae earum laudantium. Neque vero fugiat. Et non reprehenderit. Est neque consequatur. Soluta minima ut. Dolor blanditiis quae. Est praesentium ut.
はじめまして!耳で聞いたものをすぐに覚えてアウトプット出来るというのは、最近カミングアウトされた柳家花禄さんと同じ特性なので、もしもお嫌いでなければ落語家なんかには向いてそうですね。
英語の歌だけでいえば、歌い方まで真似できればモノマネタレントとかどうでしょうか!
Aut aliquam corporis. Accusantium necessitatibus rerum. Dolor incidunt consectetur. Nihil sint atque. Ut corrupti minus. Dolore exercitationem voluptatibus. Quasi sapiente unde. Culpa adipisci sed. Qui dicta dolores. Dolor dolorem id. Eos autem totam. Sapiente et sed. Quas ipsum nisi. Est ex aliquid. Ipsam id possimus. Dignissimos debitis nemo. Eaque magni consequuntur. Placeat aut voluptate. Provident laborum repellendus. Repudiandae sit laudantium. Quasi earum voluptatem. Maxime officia eaque. A magnam illo. Ad aut itaque. Asperiores suscipit accusamus. Ut recusandae illo. Quibusdam illum dolorem. Voluptatem quos fugit. Maxime aperiam rerum. Iste quia quaerat.
りこたんさん、ありがとうございます。
落語! そう言えば、ニュースになってましたね!
ちょっと興味があります。一度落語に連れて行ってみたいです🎵
モノマネタレント(笑) 声までは似せられないので難しそうですね~。
落語の発想はありませんでした。ありがとうございます🎵
Sequi cupiditate et. Quas est quia. Molestiae voluptas nesciunt. Recusandae facilis qui. Fugit non rerum. Quaerat consectetur qui. Minus et et. Sint rerum rerum. Sed et non. Molestias aperiam aliquam. Est in ut. Error qui laborum. Ea laborum sint. Et sed rerum. Ut harum consectetur. Numquam sequi nihil. Quod voluptate adipisci. Aut quidem voluptas. Omnis repellat est. Fugiat et quia. Enim atque amet. Enim saepe qui. Quibusdam non enim. Ut voluptatem suscipit. Voluptatem perferendis dolor. Adipisci doloribus sint. Autem fugit omnis. Cupiditate neque fugiat. Porro omnis sed. Quam voluptatem molestiae.

退会済みさん
2017/09/27 23:33
しゅうさん、こんばんは。
すみません、洋楽という単語を聞き、コメントします。
うちの娘も、何回か聴くと、憶えます。時に、踊りもありますよ。
夫と私が、音楽好きなので、休日は、何かしらの、音が家の中で、流れています。
なので、娘は、ケイティペリーさん、カーリー・レイ・ジェプセンさん、レディ・ガガさん。も、知っています。
でも、発音は、上手く出来ません。振りと、何となく?の感じの発音です。
耳で聴く。
音や物音は、特に酷い感覚過敏がなければ、、発達障害を抱える子供たちは、記憶。
することは、難なく出来ると思います。特に、驚くことでも何でもない。
短期記憶が、彼等は得意ですもん。
大事なのは、英語の歌に、日常的に、生活の中で、触れさせることです。
うちは、これをしてましたが、模倣で終わっています。
うちは、幼稚園時代から、通っていた絵画教室のほうが、娘に合っていたからです。
お子さんが、本当に好きなこと。
を見極めるのは、親御さんにしか出来ません。そこを、見極めて下さい。
それが、お求めになる答えだと思います。
それを踏まえて。
本気で、英語に触れさせたいなら。
日常生活をほぼ。英語にする発音と、生活に、持っていかないと、駄目だと思います。
発音が、模倣であっても、なくても。本人が、英語が本当に、好きでいるならば、英語の教室、英会話の通信教育で、学ばさせる。聴いて憶える。出来ると思います。
息子さんの場合は、そこを、見極めることですよね。
模倣ではなくて、LとRの舌の発音の違いなど、出来ていますか?
本能的に、その才能がある。というのは、誰も教えていないのに、それが自然に、普通に、正確に出来る。ということだと思います。
そうでなければ、楽しい。という思いを、損なわずに、対応する。
親が、配慮する方法を、考えないといけませんよね。
水を挿すようで、悪いけれど、天からの才能。というのは、そういうものを全て。超越しているものだと思います。
Sequi cupiditate et. Quas est quia. Molestiae voluptas nesciunt. Recusandae facilis qui. Fugit non rerum. Quaerat consectetur qui. Minus et et. Sint rerum rerum. Sed et non. Molestias aperiam aliquam. Est in ut. Error qui laborum. Ea laborum sint. Et sed rerum. Ut harum consectetur. Numquam sequi nihil. Quod voluptate adipisci. Aut quidem voluptas. Omnis repellat est. Fugiat et quia. Enim atque amet. Enim saepe qui. Quibusdam non enim. Ut voluptatem suscipit. Voluptatem perferendis dolor. Adipisci doloribus sint. Autem fugit omnis. Cupiditate neque fugiat. Porro omnis sed. Quam voluptatem molestiae.
フランシスさん、ありがとうございます。
お嬢さんもケイティペリーさん、カーリー・レイ・ジェプセンさん、レディ・ガガさん等、お好きなんですね~。洋楽は、私が好きなのと、彼が大好きなスポーツの動画に洋楽をかぶせて車で移動時に子供達に見せているので、自然と彼らも好きなんです。お嬢さんは、絵画教室が合っていたとの事、素晴らしいですね。我が子は、CG教室に通っていて、やっぱりCG教室も好きなんです。今回、Q&Aに相談を出したのは、その他に何か彼の可能性を広げられる事は無いかな~?と思ってアイディアを募ってみたいなと思ったところです。毎日一緒にいても、私の感覚が鈍いのか、これだ!という物を見つけてあげられず、このまま何となく困難を抱えたまま生きるのも可哀そうだな~、何か将来につながるもの無いかなーって思って聞いてみました。
英語については、私が日ごろから英語を使って仕事をしている事もあり、小さい時は絵本を読んだり、日常会話で使ったりと英語育児的な事もしたりした時期がありました。2人目ができて、仕事が忙しくなって、子供達がスポーツに打ち込む様になってからは遠ざかってしまい、反省しています。
LとRの発音、私が微妙なので、できているかどうか分かりません(笑) 未だにボスからLとRの違いで聞き間違えられるし(笑) 英語をできるようにしたいというのはもちろんありますが(夏に2週間一人で北米にホームステイに行きました。) 今回はそこではなく、彼が生き生きできる物探しを考えています。
Qui est ut. Cupiditate dolores officiis. Molestiae provident necessitatibus. Itaque neque tempora. Voluptates voluptas eius. Nobis quam modi. Sequi qui officia. Reprehenderit necessitatibus quos. Eum soluta iure. Quis atque et. Sed similique quod. Repellat est voluptatibus. Qui soluta consectetur. Sunt et est. Necessitatibus laborum ea. Et sunt voluptatem. Quas dolore aut. Perferendis repellat tempore. Beatae eos voluptatem. Aut et error. Repellendus officiis qui. Doloribus aperiam quaerat. Dolor ullam cum. Vel tempore nobis. Dolor fuga asperiores. Atque rem odit. Delectus ut vel. Numquam hic provident. Velit non in. Non et sit.
この質問には他2件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。