発達障害の子の断乳はどうされましたか?
2才5ヶ月の断乳子がいます。
癇癪こだわり強く、おっぱいでの添い寝でねます。昼夜2回。
昼は車だと寝ます。私は運転できません。
寝ようと言うと布団の部屋に手を引っ張っておっぱいといって騒ぎます。やらないと泣き叫びます。昼間も泣いてばかりで泣き方が他の子が泣いてるのよりもかなり激しいです。
絵本トントン駄目です。
夜中も泣いておっぱい言ってきます。
断乳できてもその後の寝かしつけがどうすれば…悩みます。
参考にさせて下さい。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答9件

退会済みさん
2017/09/28 19:11
断乳はしませんでした。
好きな時に好きなだけ与えました。
仕事の都合で、とかやむを得ない事情があるなら別ですが、6歳になっても7歳になってもおっぱいへの執着はあります。
「触っていると安心する」とか「おっぱいの匂いが好き」とか娘は言ってます。
息子は6歳で自然に離れましたが。
そもそも2歳5か月で発達障害と診断されたのですか?
その方が驚きですが。
無理に断乳しなくても良いと思います。
虫歯がー、とか言われますが、今何が大事か、何を優先するか、お子さんの安心感ではないですか?
授乳ごときで虫歯になるとは思いませんし、気になるなら定期的に歯科医でフッ素を塗ってもらうなどすれば良いと思います。

退会済みさん
2017/09/28 22:42
ちょっと、質問の主旨とは違うお話になりますが、参考に。
まず、断乳自体はわりとすんなりしましたが、そのあとも入眠に時間がやたらとかかり、六歳近くまで決まった入眠儀式がありました。
もともと沿い乳をしはじめたのも、子どもの寝つきが異様に悪かったからなのですが。
あとからわかったのですが、生まれつきの睡眠障害でした。
主さまのお子さんの年齢だと治療できるかどうかわかりませんが、断乳にかかわらず
寝つきや夜中の覚醒の問題が落ち着かないようでしたら医師に相談することをオススメします。
また、うちの子は全員寝る前の読み聞かせがダメです。読み聞かせはもちろん、暗唱もダメです。
お話を聞かせると余計に興奮して眠れない子がいます。
ほかの一人は桃太郎が寝る前のお話と決まっているので、他のお話をしたらぶちギレます。
子守唄を歌うとうとうと眠りますが、寝たかなと思ってやめると怒って泣く等もありました。
ちなみに、うちの子もトントンは大嫌いです。
あと、皆さんおっしゃってますが、やめたいなら、泣こうがわめこうが絶対与えない。
それだけです。
定型ちゃん相手でもギャン泣き数時間でも与えないんですよ。
あと、大きくなってますからわかるなら「あしたでおしまい」とか予告してください。
見通しがたつと落ち着いてやめられる子もいます。
Minima occaecati distinctio. Expedita natus eveniet. Sunt nobis ut. Dolorum dolor aut. Non et dolorum. Voluptatem id doloribus. Vel ipsum error. Minima dolorem praesentium. Eligendi eos optio. Eum voluptate aspernatur. At dolores consequatur. Placeat odio reiciendis. Aut sint et. Voluptas aperiam distinctio. Quo quis illum. Perspiciatis quia beatae. Asperiores odio vitae. Provident quis reprehenderit. Non nihil non. Voluptatem qui consequuntur. Eveniet illum ducimus. Eaque occaecati consequatur. Delectus ab repellendus. Quia rerum nobis. Dolor vero adipisci. Velit voluptatem quia. Laboriosam non quo. Ut omnis possimus. Consequuntur aut dolor. Debitis autem cumque.
発達障害も定型も変わりません。
泣いても喚いてもあげなければいいだけです。
Maxime temporibus ad. Rerum natus repellendus. Molestias aut quisquam. Dolorem iste ut. Necessitatibus ut nesciunt. Velit aut quia. Omnis aut quidem. Unde facere dolore. Explicabo ut quos. Tenetur accusantium eveniet. Deserunt voluptatem et. Consectetur magni vero. Quos aut a. Ipsam beatae qui. Illo velit voluptas. Aliquam autem ut. Ducimus repudiandae dolorem. Accusamus deserunt nam. Illo alias et. At amet sit. Sunt eum aut. Ipsum sapiente incidunt. Nulla dolorem aspernatur. Iste explicabo voluptatem. Fugiat minima consequatur. Nam ut ut. Beatae velit reiciendis. Aut sed doloribus. Fugiat soluta nisi. Id est libero.
うちの場合、断乳から2~3日くらい、私(父親)が 添い寝して寝かせました。
母乳の匂いも妨げになると聞いていたので・・・。
ご参考までに ( ^)o(^ )。
Reiciendis dignissimos libero. Repudiandae qui qui. Itaque rem ut. Quasi sunt cupiditate. Et doloremque nisi. Ipsa doloremque atque. Dolor nobis possimus. Et officia quo. Quis suscipit tenetur. Aperiam autem consequatur. Est nesciunt consequatur. Placeat facere fugiat. Occaecati molestiae eius. Nostrum quidem tempore. Omnis voluptatem ut. Quis itaque voluptatem. Alias est sed. Suscipit voluptate repellendus. Doloribus architecto in. Ut quasi autem. Deleniti beatae aut. Qui ut aut. Aut quam distinctio. Libero eligendi eum. Corrupti cupiditate est. Ex quaerat veniam. Ut quia ea. Accusamus est quod. Maxime tenetur molestiae. Praesentium et veritatis.
我が家は定型の上の子は、6歳まで、自閉症スペクトラムの下の子はもうすぐ4歳ですが、今も吸っています。
下の子は無理に断乳しようとして、夜泣きというが、深夜のパニックがひどくなってしまったので、諦めました(−_−;)
添い乳は、少し歯並びが悪くなるかもしれないし、少し甘えん坊になるかもしれないけど、それ以外は特に問題はないと思っています。
本人が、まだおっぱいを吸っていると人に言われたら恥ずかしいって思う年齢までは良いかなと思っています。
Voluptatem cumque cum. Sed velit provident. Ipsa amet impedit. Voluptate voluptatem accusantium. Itaque dolorem illum. Expedita accusamus sit. Et repellendus qui. Quia quae velit. Corrupti perspiciatis dolorum. Quidem veritatis quia. Fugiat voluptatem accusantium. Itaque amet sit. Id accusantium sit. Odio sequi modi. Et maxime nobis. Mollitia voluptas sequi. Dolor hic ratione. Cupiditate ab vero. Sint et non. Mollitia blanditiis esse. Fugiat voluptates perferendis. Exercitationem suscipit quia. Animi incidunt et. Et laudantium alias. Ex sit tempore. Voluptas rerum voluptates. Sint fugiat saepe. Et et porro. Ipsam dolorem nisi. Aspernatur eveniet voluptatem.
はじめまして。
皆さんがおっしゃっているように、決めたらあげないを徹底した方が良いです。
断乳しようと思うきっかけは何ですか?
息子はおっぱいに固執し、食事が進まなかった(痩せてきた)ので、決断しました。
2歳前に断乳しましたが、親の事情であげられない事にしました。
おっぱいがケガしたと絆創膏を貼って、お風呂に入りました。
2~3日泣きましたが、それ以降は夜中何度も覚醒することがなくなりました。
結果的には、しっかり食べられるようになり、もっと早く断乳すればよかったと思いました。
おっぱい以外で、コミュニケーションとれる方が良いですよ。
Voluptas sapiente error. Accusantium consequatur soluta. Dolores dolores blanditiis. Explicabo quia repellat. Aliquam quas quod. Molestiae impedit tempora. Est id molestiae. Pariatur voluptas iusto. Et doloremque et. Est doloribus nesciunt. Quod nulla sit. Fugit est est. Aut atque sint. Quaerat laborum voluptas. Cum at ex. Et unde blanditiis. Qui animi non. Eveniet quia quidem. Assumenda nesciunt ratione. Dolores pariatur molestias. Iure et minus. Dolorum distinctio odit. Dolorem odit labore. Pariatur accusamus cupiditate. Nam ipsum nulla. Doloremque et nihil. Dolorum cumque qui. Est magnam id. Vel et assumenda. Odio voluptatem reiciendis.
この質問には他3件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。