質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

睡眠の質と断乳についてご意見いただきたいです

2017/07/31 14:41
18
睡眠の質と断乳についてご意見いただきたいです。

2歳3ヶ月の男の子です。自閉傾向あり、運動面、言葉や理解力も遅れがあり、保育園の合間に作業療法や療育に通っています。

寝かしつけは沿い乳、平日は朝、夕、夜の3回ほど+寝かしつけに授乳。
だいたい21時半ごろに寝て6時~6時半ごろに起きます(自分で起きる時も私が起こす時もあり)が、24時ごろまでにぐずぐず言って2回前後起きる場合があります。半分寝ながらぐずぐず言って、おっぱいをくわえてまた寝る、という感じです。調子がよければ24時ぐらいから朝まではそのまま眠りますが、この合間にもぐずぐずで起きる場合もあります。
夜寝てから朝まで1回も起きなかったことは、生まれてからほとんどありません。
保育園では毎日3時間お昼寝しています(12時半~15時半)。お昼寝はクラスの他の子も同じ時間です。

今月初めの小児科での相談時に、睡眠時間が少ない(質も良くない)、脳の発達には睡眠が重要だから、ということで気持ちを落ち着かせるための漢方薬が処方されました。
はじめの5日ぐらいは頑張って飲んだのですが、味が苦手のようで、号泣するところを無理やり口に流し込んで飲ます、ということに私も疲れてしまって、やめてしまいました。単シロップにといて飲ませていました。ちなみにこの飲んだ5日間も睡眠については特にいつもと変化なしでした。小児科には今週また相談にいく予定になっています。

おっぱいをやめれば、もう少しぐっすり寝られるのではないかと思いますし、心理士の先生にもそれは指摘されました。
愛着形成はいままでで十分できているので、今断乳することに何の問題もない、とも言われています。
上の子は断乳が11ヶ月のときだったのですが、それまで2、3時間おきの夜泣きが断乳したとたんに朝までぐっすりになりました。

ただ、おっぱいやめるのが寂しいです。私の自分勝手な思いです。
もともとは、「おっぱいもうこれで終わりにしようね」という言い聞かせができるようになったらやめよう、と思っていたのですが、それが理解できない(と私は思っている)まま、今までずるずると来てしまいました。
コミュニケーションが少ない息子から要求される「パイ」の言葉が欲しい、とか、おっぱいをあげている時間はすごく母の幸せを感じる、とか、もう子供を産む予定はないので断乳するともう人生で授乳することはないから寂しい、とか、ほんとに自分勝手だと思いますがそんな気持ちです。
私自身の睡眠については、夜中の授乳で確かに起こされるのですが、沿い乳なのでそのまま私もすぐに寝てしまうため睡眠不足はあまり感じていません。でもやはり息子は特に24時ぐらいまではぐっすり深くは眠れていないだろうなと思います。
断乳するのであれば一度やめると決めたら何があってもあげてはダメ、そうしないと逆に今まで以上に執着する可能性があるから、と心理士さんに言われているのもあって、なかなか踏み切れません。

まとまらない文章になってしまいすみません。
睡眠時間については、平日は昼寝3時間+夜9時間、休日は昼寝2時間+夜10時間ぐらいが平均だと思います。
今月相談にいってから、なんとか寝かしつけの開始時間を早められるように頑張っているのですが、うまくいくと20時半ごろには寝つけることもある、という感じです。仕事の時間や昼寝が長いことや上の子が早い時間に寝ないこともあり、これ以上はなかなか難しい現状です。朝は寝起きが悪いということはあまりなく、朝から元気に機嫌よく遊んでいるとは思います。

やはり今の夜泣きのある状況では発達によくないでしょうか。
無理やりにでも漢方は続けてみるべきでしょうか。
おっぱいやめるべきでしょうか。

本当は今の状況がよくないとは思っているんですが、他の方に「もっとちゃんと寝かせてあげないとだめ!」、「おっぱいやめなさい」と言ってほしいのかもしれないです。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

あわこさん
2017/08/02 13:07
みなさま、たくさんのご回答ありがとうございました。

断乳については、いますぐにはまだ私の気持ちがついていかないのですが、近いうちに決断しようと思います。睡眠以外のことを考えても、あまりこのまま続けるのは好ましくないなと思いました。
断乳するとなるとしばらく辛い日が続くかもしれないので、息子本人も家族も元気で時間的にも体力的にも余裕があるときに頑張ってみます。残りの授乳時間を大事に過ごしていきたいです。

夜の睡眠については、なるべく早くに布団に入れるように引き続き頑張ってみるのと、もし可能であればお昼寝の短縮もお願いしてみようかと思います。

漢方薬については、継続してみることにしました。さきほど小児科で相談してきたのですが、心理士さんも先生も続けてみては、とのことでした。ただ、飲めたら飲んだ方が良いけどあくまでも補助的なものなのであまり気にしなくても良いとも言ってもらえました。ヤクルト、カルピスなど教えて頂いた方法も試してみたいと思います。
また、風邪をひきやすかったりアトピーもあるので、もう1種類追加で処方されました。名前は失念して今手元にないので分からないのですが、虚弱児に処方されるもののようです。

睡眠については漢方についても、頑張りすぎないように頑張ります!ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/63877
麻の葉さん
2017/07/31 15:32
気が済むまであげてみてはどうでしょうか?
子供がというよりお母さんがあげたいので自己満でしょうから

夜泣きも睡眠の質もりたりこ内では問題ないレベルでしょうし…

ただ言わせていただくと
理解ができないから大人がおっぱいを触ってもいいのか?
発達年齢が幼いから常識範囲を逸脱していてても見て見ぬふりをするのでしょうか?

気を悪くされてもいいです。
子供を無条件に甘やかしすぎるのも流石に限度があると思いますよ。
https://h-navi.jp/qa/questions/63877
退会済みさん
2017/07/31 17:02
あわこさん、こんにちは
睡眠については、何ともいえないです。おっぱいのせいかどうかが確証がもてないので。
結果ありきですよね。やめたら寝られるようになったら、やっぱりおっぱい飲ませてたから、となるし、
やめても寝られないなら、やはり他の原因があるのだろうと思います。
お薬は、無理やりだとどちらにしろ続かないと思います。
漢方って特に長期に渡って服用することが求められると思うので、ここらへんは定型のお子さんでも苦い薬なんか飲まない子、沢山いると思います。

おっぱい、私の息子はかなり執着していた方でしたが…私の方が耐えられませんでした。1歳2か月くらいで無理やり断乳しました。本当はニュアンス的に徐々に、の卒乳にしたかったんですけど、本当に無理やりの断乳でした。
噛みつくようにもなってきて、離乳食はほとんど食べないのに、授乳回数がむしろもっと増えていって。
結果、息子は今思うとけっこうしばらくの間、情緒不安定になったような気がします^^;
ですから、私は断乳が絶対に良い、とも言いきれないです。

心理士さんとかお医者さんは、マニュアルの回答をすると思うので、ママさんが悩んで相談してきたら年齢的にも「やめましょうね」と言うと思います。
私も親に「一度あげないと決めたら絶対にあげちゃだめよ」と言われたし、自分に限界を感じていたので貫きましたが、断乳中に行ったヨー○ドーの下着売り場で、下着姿のお姉さんの宣伝画面に抱き着いた時はさすがに哀れでした。母は「語り草になるわねー」と馬鹿笑いしてましたけど…。
余計に執着する、等も私はマニュアルで、その子によると思うのですが。。。だって、嫌じゃないですか?何があっても、とか言われると、絶対!みたいで。そんなことないどうにかなる、と思うんですけど…無責任かなー。

あわこさんの文面からは、私がそうであったような切迫したものは感じません。そこが嫌味とかではなく、純粋にすごいなぁと思います。あげる人は5歳になってもあげてるようですし。
ですから、ここは、どちらに転んでも、あわこさんが後々後悔しない方が、「正解」になるかと思います。
覚悟と言ったら大げさでしょうか。それに…発達が遅めと言っても、いつかはお子さんも他者の目が気になる時がくるかも。
厳しめの意見でなくて申し訳ないです^^;



...続きを読む
Nihil ratione illum. Facilis qui qui. Beatae quia nemo. Consequatur nam qui. Est officiis deserunt. Et ducimus ut. Velit doloremque dignissimos. Laboriosam quae velit. Voluptatem corporis voluptas. Quo culpa sit. Hic sunt non. Accusamus sunt sint. Reprehenderit aperiam qui. Ipsum autem magni. Corporis neque sunt. Ducimus aperiam deserunt. Voluptate facilis exercitationem. Accusantium fugit quaerat. Voluptatibus eaque voluptates. Libero accusamus ducimus. Cupiditate illum et. Sapiente dignissimos voluptatem. Suscipit dignissimos dolor. Quas est et. Ut cum ad. Id rerum est. Est qui sapiente. Vero ad earum. Fugit corporis id. Ut corrupti vel.
https://h-navi.jp/qa/questions/63877
あんさん
2017/07/31 17:11
ちょうど2才3ヶ月の娘がいます。

睡眠は充分だと思いますよ😃

うちの娘は夜中に何度も起きます。(4ー5回はぐずぐず言ってます)

けど泣いて暴れるわけではないので、まいっか😃って感じです。

昼寝は保育園で2時間位ですよ。
爆睡らしいです。

さて、授乳ですが、大きくなれば大きくなるほど、お子さんが可哀想だと思います。

自分で止める!という年齢はもっと先だと思いますよ

中には4才でも5才でもおっぱいをやめていない子もいますが、甘えん坊でわがままな感じです。

親も、言い聞かせる前に泣けばおっぱいなんだろうナーって思っていました。

今でも、止めるのにちょっと手こずるかもしれませんが、美味しくもない漢方を無理やり飲ます方が……

うーん😔…可哀想だと思います…

本来なら飲まなくていいのですから…

授乳をやめたくない気持ちもわかりますが、。

気持ちが固まるといいですね。 ...続きを読む
Facilis praesentium commodi. Ut quia qui. Minima magni officia. Totam doloribus mollitia. Sed quo ad. Est ratione quis. Consequuntur et qui. In ipsam consequatur. Consequatur ut quia. Omnis labore possimus. Ut dolores in. Molestiae qui est. Ut non debitis. Iusto consequatur aut. Reprehenderit nesciunt odit. Enim maxime sed. Unde repudiandae hic. Dolorem magnam aut. Esse ipsa error. Odio at accusantium. Repellendus quia fugit. Quisquam est est. Odio ea sit. Deserunt rerum impedit. Et inventore corporis. Sequi voluptatem qui. Et ad quia. Saepe dolor consequatur. Maxime consequuntur unde. Voluptatibus harum praesentium.
https://h-navi.jp/qa/questions/63877
退会済みさん
2017/07/31 18:18
あわこさんだ!おお。あわこさんのところ、おっぱい星人なんですね。
そうかぁ。うちの娘は、3歳で飲むのをやめました。たしか3歳だったと。保育園に入園した直後、先生にまだ飲んでるのといわれたらしく、マムに背を向けて寝てしまって。その姿が寂しすぎて(涙)

その後、おっぱいへの愛着は消えず、しばらくしてからおっぱいをまた触りにくるようになりました。最近までマムにハグされるついでにおっぱいにふわーって頭を寄せて、幸せ(ハート)!って満面の笑みで((ー ー;) それでもここ1年、頭蓋骨のケアをはじめてメンタルも第二次性徴を迎えることができました。どこかが痛むので、ママのふわふわに触れることで緩和していたのだとしたら、と思うと失敗した感が大きく。

漢方薬は、いつかまた投薬となったら漢方薬を選択してあげてほしいと思います。新薬は色々な意味で後が大変です。攻撃性を削いだと同時にやる気も失われたり。脳の緊張がほぐれたと同時に体が弛緩したり。廃人になった人を何人か見てます。断薬も危険を伴いますし。

噛みかみしたがるのは、頭のどこかが痛むのかもしれないです。分娩時、うちの子は長く待たされて、頭部に吸引したような帽子状のでっぱりができました。頭の形が変わってしまっていました。

赤ちゃんは、おっぱいを噛みかみすることで、頭蓋骨の形状を整えているのではないか?という仮説を立てている先生がいます。藤牧経乘 https://tanacocolocst.org/2017/03/23/baby/
一定以上の効果を出されており、全国の助産師さんがケアのためのセミナーを受けられているようです。

顎を動かすことで、頭蓋骨の場所を調節するというものです。泣いて起きて噛みかみするということは、その動作が必要なのかもしれません。寝ている時は重力がかかるので、どこかに圧力がかかって、噛みかみ行動で調整しているかもしれないです。そう思うと、もっと長く飲ませてやればよかったと後悔を。戦前は7、8才まで授乳というのもよくあったそうです。

娘や家族の自閉的症状は、脳の血流量との関係を私は疑ってます、。もし断乳されるなら、運動で血流確保や、漢方薬で血流確保を考えられることをおすすめします。オブラート、ゼリー状カプセルなど。ほんとに合ってれば美味しく感じるはずだから、合ってないかも。 ...続きを読む
Doloribus laborum cupiditate. Corporis voluptatem quia. Voluptatum provident illo. Nulla voluptas nostrum. At sapiente dolor. Provident excepturi aperiam. Quam optio illo. Quia fuga sed. Repudiandae rerum earum. Quo voluptate fugit. Blanditiis itaque fuga. Asperiores inventore cumque. Aut pariatur necessitatibus. Qui architecto ducimus. Modi dolorem asperiores. Ipsa tempore sed. Maxime sit iste. Et temporibus qui. Error qui mollitia. Aut consequatur adipisci. Qui dignissimos qui. Magnam consequatur ex. Ut iste incidunt. Illo maiores eos. Aliquam eum sit. Facilis numquam omnis. Beatae saepe praesentium. Accusamus et mollitia. Voluptas quia ducimus. Eum aut temporibus.
https://h-navi.jp/qa/questions/63877
はじめまして。
小3の息子がいます。
卒乳か断乳か悩んでいた時期を懐かしく思い出しました。
私も卒乳目指していたのですが、しっかり食べなくて痩せてきたので、断乳を決断しました。
1歳11ヶ月です。
鉄分など栄養不足だったかもしれません。
結果、よく食べるようになりました(^-^)
睡眠時間も十分だと思いますが、断乳した方がぐっすり眠るようになりましたよ。
しばらくすると、夜泣きなのか夜驚症なのかというのが始まりましたが、断乳とは関係ないと思います。
私も断乳して良かった~と言うくらい、眠れるようになりました。
しばらくおっぱいが痛くて冷やしたり、搾ったり大変でしたが…
断乳方法は、おっぱいがケガして飲めないよと絆創膏を数日貼って見えないようにしました。
2~3日夜中泣きましたが、抱っこで寝かせて、諦めたようです。
その後はそれほど執着なく、断乳成功でした。
あわこさんの気持ち次第だと思いますが、
授乳以外の方法でコミュニケーションを増やしていった方が息子さんのために良いのでは?と思いました。
参考になると幸いです(^-^) ...続きを読む
Sunt assumenda quia. Saepe earum nobis. Dolore ea iure. Qui similique accusamus. Eum odio et. Harum nobis aut. Veniam dignissimos amet. Sunt atque reiciendis. Sit omnis labore. Veniam nihil illum. Sit sint est. Dolorem et vel. Labore exercitationem sed. Tempora optio deserunt. Maiores consequuntur error. Ex eligendi ab. Fugit exercitationem et. Cum alias autem. Incidunt officia placeat. Facilis accusantium nisi. Ut et sed. Id et mollitia. Quidem nostrum quis. Ab quos distinctio. Est at aut. Esse aut quaerat. Sint facere in. Veritatis minus reiciendis. Reiciendis quo quo. Aspernatur consequatur eum.
https://h-navi.jp/qa/questions/63877
退会済みさん
2017/07/31 21:49
うちの子の睡眠障害がある子は、断乳は一歳ちょいでしたが、そのあと寝つきが異様に悪く、五歳半くらいまで毎日昼寝も夜も2~3時間かけていました。
しかも、身体に密着させてないと寝ないため、お腹の上に乗せて寝かしつけていました。
当時はそうでないと寝ないので当たり前にやっていましたが、今から考えたら異常だったと思います。
寝つきは悪くても起きる事は6割ぐらいでした。
毎日ではありませんでしたが、夜中叫んだりがすさまじかったです。

断乳については好きにしたらいいのではないかと。
それでしんどくても主さんが納得してるなら問題はないと思いますけど、主さんの体調に影響が出るようならやめるべきなんでしょうね。

眠りの質が悪いと、当然色々なところに支障が出ます。

漢方や睡眠薬を使ってでも。睡眠の質はあげた方が生活の質がかわりますよ。

漢方は巨峰味のカルピスと水大さじ一ぱいで飲ませるといいです。
まず、大さじ1程度の水を入れ、レンジアップ(約5秒。水が沸騰するまで) しっかり溶かしたら巨峰カルピスを濃い目に注ぎます。 
大さじ1程度が目安です。
熱いので氷を一粒入れます。

色や味の過敏が強いとごまかされないかもしれませんが
我が子はこれで漢方を克服しました。

普通のカルピスではダメ。巨峰がおすすめです。


...続きを読む
Suscipit placeat atque. Laudantium rerum a. Dolorem cumque aspernatur. Qui totam vero. Libero nesciunt tempore. Consequuntur voluptatem et. Et ut corporis. Deserunt voluptatem esse. Et et nostrum. Quos aliquid officiis. Velit voluptate quo. Nostrum doloribus cumque. Eum modi soluta. Esse reiciendis et. Et reiciendis culpa. Impedit id tempora. Error vel ex. Aut aut sed. Molestias cupiditate est. Non nostrum tenetur. Tempora at repellendus. Est aut magni. Illo ipsum inventore. Laboriosam fuga nesciunt. Quo ullam est. Quisquam aut nihil. Eius hic deserunt. Et ab sit. Sed incidunt dicta. Similique aliquid dicta.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
10日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると28人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

言語療育は朝のほうがいい?4月から年少になる娘がいます

まだ二語文がたまに出る程度なので、言語の教室に通うことにしました。週1で、ABA療法を取り入れいてるところへ通う予定です。10時~11時半...
回答
家庭保育の現在でもお昼寝をしているのでしたら、集団生活に入ったらもっとお昼寝が必要になるかもしれません。 疲れて眠かったり不機嫌だったりす...
12

1歳11ヶ月、発語なし、指差しなし、で先日質問させていただき

ました。2歳0ヶ月になりました。すみません、長文です。療育について、心理士さんとのセッションが1回終わり、リハビリ(OT)は今月中旬に予約...
回答
回答ありがとうございます! >伊達メガネさん "幼児まではあんなに支援してもらったけど、全然大丈夫だったわあー、、、と、なるほうが、よく...
14

前回の質問の回答から定期健康診断のようなものは現状、様々な問

題を孕んでいると感じました。しかし、問題(二次障害)が起きてしまってから、病院に行き、「あなたは発達障害だったので、これから頑張りましょう...
回答
ああ、あと。もしもご自分で直接、だれかを支援する側になりたい ということでしたら、「保育士」「心理士」「教師」あたりの資格を取得してあれば...
10

子どもと自分の仕事で悩んでいます

いま療育に週二回通っている娘。今はわたしが育休中なので親子通園のところに行っていて、決まってはないですが、来年からは毎日通園のところに行く...
回答
らいう様 こんばんはー 仕事とこどもの両立は確かに難しいと感じることが 多いですね。仕事をする理由によるかと思います。 悩まれるということ...
8

皆様の知恵と知識をお貸し下さい

市内にあった唯一の療育施設(社会福祉法人運営)が経営難となり、今年度いっぱいでの閉鎖が決定したそうです。さらに、一番近い(と言っても、車で...
回答
追記を拝見しました。 保健センターや子育ての課に相談しておく。 同じママ達の署名を集める。住民の5.6%が署名していると受け取ってもらえ...
7

人は傷つくとどうなるんですか?どうなっていくんですか?

回答
こんばんは🌇 もう少し、質問の内容を詳しく書いていただけないでしょうか? 傷つくまでの背景によって、どうなるかは違うと思います。
10

いつもお世話になっております

今回は、ご飯(白米)についてです。ウチの娘は、おかずは食べるのですが、白米を食べません。炊き込みご飯やふりかけご飯は食べるのですが……。ふ...
回答
プロフィール拝見しました!お子さんの年齢だと、「おかあさん、何してんの?」てなるかもしれませんが、うちの娘は、気分のムラで食べない食材にた...
10

悩みというより愚痴です

娘が通う小学校の支援学級は、支援学級じゃない気がする。支援学級としての機能は何処へ……。情緒学級の担任は支援学級歴長いのに、知的学級の担任...
回答
どうか理解と力量のある先生がついてくれますように 本当に祈る気持ちになりますよね。 支援級の担当には、普通級で学級崩壊させたり、保護者から...
8

お久しぶりです

以前、娘の不登校や転学等で色々と質問させていただいた者です。その後、小学校(支援級担任・交流級担任・ケースワーカー・学校長)・教育委員会・...
回答
ひとまず落ち着いて良かったですね。 わざわざご報告いただきありがとうございます。 お子さんが落ち着いてすごせるようになってなによりです。 ...
1