質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

いつもお世話になっております

2017/09/03 08:33
14
いつもお世話になっております。
5歳息子(ADHDとスペクトラム症の特性ありと言われ、診断書には自閉スペクトラム特性と書かれております)の自傷他害行為についての相談です。

毎朝、息子に殴ったり蹴ったりされています。理由はおっぱいが飲みたいのにママが拒否をする、です。
下の子も3歳ですがまだ乳離れを仕切れず、いちど試みたのですが、本人の癇癪やパパの無協力などで心が折れて、あげています。
息子もずっとおっぱいが欲しいと言っていなかったのですが夏休み後半から夜間の覚醒が再開して、それと同じくらいからおっぱいコールが始まりました。ちなみに二人とも完母です。

話があちらこちらに行ってしまってすいません。

今は5歳ということで手足が出ても力で抑えることが出来ますが、このまま思春期あたりまでこんな感じだとしたら、とても戦えないです。
療育にも通っていますが、施設側のいうちゃんと療育をしたいのなら週3は通ってもらいたい、が幼稚園の兼ね合いや、申し込んでも混んでいてキャンセル待ち等で、なかなか遂行出来ていません。

本人の要求を飲む以外で、どうしたら良いのでしょうか。たまたま今は朝の行為が目立つというだけで、日中も幼稚園などで他害行為等見られているそうで、割と毎日園から電話が来ます…
視覚優位なので、絵カードを用意したり、メモを見せたりしているけど、衝動は抑えられないようです。

より情報を残そうとして、こんなことが言いたかったのか混乱していますが、何か良い案がありましたらよろしくお願いします。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/67614
退会済みさん
2017/09/03 15:06
イライラが止まるならいつまでも母乳をあげ続けるのか?といったら違います。定型児でないから乳離れできないというのも違います。乳離れのタイミングを作るのは、定型児であっても親の決断でしかないです。子ども任せにするものではそもそもない。欲しがっても断固拒否でいいんです。他の形で栄養は取れる年齢ですし愛情も示せるのだから、虐待でもないです。他害があったり荒れたりするのは、お子さんが周りの世界で何が起こっていてどうなっているのかという、日程や因果関係やルールをわかってないとか、色々思うことはあるがおこさん自身がうまく発信できないからであって、授乳しないせいなんかではないので、思いこむのはやめましょう。

それから、視覚支援は、即効性を求めて大人がわのしてほしいことのメモやカードから入るものではありません。まともな専門家に習ってください。まともな専門家はほぼ皆、「カード用途の最初は単語の取得」「取得度に応じてカードを本人の選択(発信)に使う」「それと別に見通しを視覚化して伝える」ことをしているはずです。
家庭ではカレンダーなどの長期見通しと一日の予定(デイリースケジュール)を二本立てで必ず行います。見通しやスケジュールがあって初めて、メモやカード会話が生きます。

ご自身がもし、何がいつあるか全くわからなかったら、不安でたまらなくなりませんか?予定がわからない、そしてわからないけどどう尋ねればいいかわからない…そんなお子さんの場合は、言いようのない不安に押し潰された毎日を送っているのですよ。暴れても何ら不思議はない、のは想像に難くないかと思います。

見通しを伝えるのは、とても大切ですべての基本です。徐々にでもそれらがわかるようになれば、楽しい行事等を楽しみにする、嫌な通院や注射なども心積もりする、本人の様々な心積もりが出来るようになり、本人の毎日を安定させ支えるのです。

メモやカードの会話は、一方的な話ではなくて、本人の思う選択をたくさんさせることに使ってあげてください。また、ビニールパウチしたカードを使っている場合は、大人が言わせたい言葉はあるけれど、本人が選択したいものがカードにないということが本当によくあります。(悲しいことに本人が使ってくれない原因にもなりえます。)白い台紙にカードや文字を示す(貼る)形か、フォームのある紙に書くなどが良いです。
https://h-navi.jp/qa/questions/67614
N7さん
2017/09/03 15:03
10歳の娘と、三歳の自閉症スペクトラムの息子がいます。

Makiさんの質問と少し違ってしまいますが、上のお子さんに授乳できない理由は何でしょう?

我が家は、上の子は色々あって5歳まで授乳していました。下の子を妊娠して、授乳すると早産の可能性があったので、上の子に説明して、やめました。その後もチビチビと乳首を加えて甘えることもありましたが、許容しました。

5歳まで授乳したこと自体は、多少、甘えん坊な性格にしたかな、という面はありますが、当時、母親に甘えられて満足していたように思います。下の子が生まれたり、保育園でもイジメを受けたりした時期だったので、園の先生にも、親は包み込むような優しさで接してくださいと言われていました。

上の子の性格は小学校で鍛えられ、今は甘えん坊の影はありません。

上のお子さんが会話や理由を理解できるようでしたら、おっぱいをあげられない理由を、聴く耳を持っている時に、優しく伝えてみてはいかがですか?

他害がどうして起こるのかは分かりませんが、もし、本人の不安からくるものであるなら、私は本人を安心させるために授乳してあげてもいいかなと思いました。

Makiさんの、本人の要求を飲む以外の策ではない回答になってしまい、恐縮です💦 ...続きを読む
Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
https://h-navi.jp/qa/questions/67614
Makiさん
2017/09/03 15:44
murasakiさん

コメントありがとうございます!

おっぱいはこのまま拒否を続けます。
他にも要求をのまないと手足が出ることに関しても本人に説明していこうと思います。

我が家で、カレンダーと、その横にホワイトボードを用意しホワイトボードの方に本日の予定を書き込んでいるのですが、そのやり方は大丈夫ですか?
カレンダーのみ!ホワイトボードのみ!とした方が良いでしょうか?

絵カードに関してはポスターみたいな感じで「お友達をたたきません」「ダメ、やめてと言われたらもうおしまい」と絵を付けて見せていました。
療育の先生に聞いてやり方を考え直してみます!

ありがとうございました!

...続きを読む
Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
https://h-navi.jp/qa/questions/67614
退会済みさん
2017/09/03 17:22
お返事拝見しました。それでよいかと思いますが、カレンダーは7曜日×4週の形ではなくて、1軸のものをお勧めします。目移りしていったり、どこを見ていいかわかってないことが非常に多いです。

おめめどうさんの巻物カレンダー(登録商標のものなので、コピーや類似品を作成等しないでくださいね)を少しだけ出すところから始めて、本日の部分に赤枠をつけてお使いいただくとわかりやすいと思います。うちの娘も最初はそのカレンダーから入り、本当によくわかるようになりました。その横には、ホワイトボードで1日のスケジュール表です。

今、娘は小学生ですが、自分の手帳をもってそれをカレンダーのように長期予定として、カンミ堂の10ミニッツで一日のスケジュールを自分で作って動いています。手帳は2ページ見開きで一週間が書かれているものです。ひと月が2軸にかかれているカレンダーでなんとかわかるレベル、3軸以上のカレンダー(7曜日×4週ももちろん)はいまだにわかりづらいといった様子です。

親が思うような効率的な一日ではないときもありますが、毎日やる中で学んでいきます。宿題やお手伝い、お稽古事は忘れずちゃんと入れて頑張っていますよ。私から予定を伝えたい時はメモ会話で伝え、やりたいかどうか(やるとするなら時間的に入れられるかも)尋ねて、OKならば手帳に書いて確実に予定として入れてもらいます。

長い年月はかかりますが、続ければ未来はそうなりますから、ご本人の世界をわかりやすくし、自発で発信できるコミュニケーション手段を確立してあげてください。頑張ってくださいね。 ...続きを読む
Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
https://h-navi.jp/qa/questions/67614
Makiさん
2017/09/03 18:10
murasakiさん

度々コメントありがとうございます!
巻物カレンダーの存在を知りませんでした!
手帳はさすがにまだ理解できないので、まずはカレンダーを変えるところからやってみたいと思います!
二学期は運動会があり、色々荒れる時期なので、せめて本人が毎日予定がわかりやすいようにしてあげたいです。

ありがとうございました! ...続きを読む
Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
https://h-navi.jp/qa/questions/67614
退会済みさん
2017/09/03 22:53
こんにちは!
小さい子って不安になると抱っこや母乳を求めてきますよね?
息子さんはきっと何かが不安なんでしょうね。 ...続きを読む
Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
7日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると24人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

最近また辛くなってきました

4歳幼稚園年中の息子。自閉症スペクトラム、多動の診断が出ています。幼稚園では大人しくていい子にしている反動か、家ではもう大変です。朝息子が...
回答
そんなの絶対むり!イヤだ! と思うかもしれませんが、幼稚園の登園日数を週3日などにセーブしてはどうでしょうか? お子さんは、外で頑張っ...
12

こんにちは

息子がいったいいつになったら落ち着くのか先が見えず、息切れしてきてしまいました。みなさんのお子さんはどのくらいに他害や衝動性が落ち着いてき...
回答
カピバラ様 こんにちは!小学生くらいになって少し落ち着いてきたとのこと。勇気がでました。 本当にびっくりするくらい日常のルーティーンが入り...
10

自閉症スペクトラム、ADHDの娘がいます

もうすぐ小学校へ入学です(一先ず普通学級で様子見)診断されたのが3月だった為、これまで療育などは受けてきておりません。幼稚園では手がかから...
回答
きなたく様 回答ありがとうございます。 年長さんでよく言っていたのは「お友達が怒る」「みんながうるさい」「遊べない」等でした。 お友達...
8

発達グレーの4歳女児がいます

先日、幼稚園の面談で色々言われました。その事で娘とどう関わればいいかわからないので教えてください。面談で幼稚園での友人関係を担任に聞いてみ...
回答
人との関わり方が難しいと思います 自分から声をかける事が難しい 何から話せばいいか きっかけやタイミングも難しい 自分に自信がない 1人...
11

生き地獄のような毎日で、苦しくてたまりません

初めて投稿します。よろしくお願いいたします。最近、高機能自閉症とADHDと診断された、4歳になったばかりの息子がいる、37歳専業主婦の者で...
回答
ジャスミンさん 辛いですよね。。。 ご自身なりに一生懸命に頑張っていらっしゃるのが伝わります。 でも、ちょっと頑張りすぎちゃったのかな。 ...
24

初めて投稿させて頂きます

皆様の意見や経験など日々、勉強させて頂いてます。まだ診断前ですが、3歳3ヶ月の次男がいます。息子は言葉にならず、呻き声をあげるだけ‥パパ、...
回答
✳︎あつ✳︎さんコメント頂きありがとうございました。 可能な限り夫婦で同席してみたいと思います。 後は妻が私と同じ認識を出来ればですが‥ ...
5

ASDと軽度知的障害(中度より)の4歳の子がいます今現在は幼

稚園と療育園(母子通園)の併用をしています2歳で診断が出て違和感の正体が分かりホッとしたのですが、診断が出て以降も支援者の方に「この子は大...
回答
支援者に困り感をなかなかわかってもらえない事はあるあるだと思います。 その支援者とはどのくらいの付き合いですか? 四六時中一緒にいるわけで...
2

年少4歳男児入園してすぐに先生方の指摘があり、発達検査を受け

、7か月ほどの遅れとASDの診断があります。医師からは、加配つきで毎日登園できる感じの子、幼稚園で伸ばしていける子という見立てでした。入園...
回答
できれば毎日通える療育園がいいと思いますが、来年度からでも空きがあるのかなと思います。 自治体と連絡をとって、それができるかどうか相談して...
5

《他のお友達のママにしつこい》自閉症、ADHDの4歳(年中)

の息子の事です。現在加配付きで幼稚園に通っています。園生活自体は行き帰り渋りや、給食の偏食などもありつつそこまでトラブルを先生からも聞かず...
回答
先生に相談し降園時間を10-15分ほど早めたらいかがでしょうか? ご主人はお友達と遊ぶ機会も必要と言っているようですが、お子さんが遊びたい...
6

小2、診断はないグレー、男子です

夏休み前まで他害で悩んでいましたが、他害はだいぶ落ち着き、夏休み明け以降は無くなりました。ですが、まだまだコントロールは難しく、盛大な癇癪...
回答
自傷というのは自分の身体を傷つける行為(頭を殴る、頭を床に打ち付ける、足をつねるなど)なので、他害が人→物にかわったということなのでしょう...
9

自閉症の5歳の息子がいます

3年前に運動機能(はいずり、ハイハイをしないなど)、発語の遅れから療育センターで軽度の自閉症と診断されてから療育センターに2年ほど通い、ま...
回答
色々問題が複雑な様ですので、一つ一つ切り離していきましょうか。 まずは、公立の療育園に単独通園できないか交渉することからではないですか?...
12

もうすぐ小1になる息子です

ASDとADHDの診断を受けています。①今年1月、抑肝散を処方される。→プラス面文字を覚えたり絵が上手くなったりと良い変化が起こるマイナス...
回答
ご卒園とご入学、おめでとうございます~ おこさん、、、めちゃくちゃ素直ないいこですね 「今までそんな姿は見たことがなかった」と母親が思う...
8

いつもお世話になっております

年中1月生まれの長男のことでご相談させてください。(半分母であるわたくしの頭の中の整理もあり、申し訳ありません)長男はまだはっきりとした診...
回答
りえさん、こんにちは。 色々ご苦労されているようですね。あれもこれもと思うところがあると思います。 まずは小児精神科、小児心療内科などで一...
13

長文4歳3ヶ月の娘のことで子育てに疲れています

3歳8ヶ月の時に発達(主に発語と癇癪)が気になり療育センターで検査。結果、発達障害グレーとのこと。特に言語の部分が1歳8ヶ月、他はまぁまぁ...
回答
続きです。 性格上の問題なのか発達障がいなのかは私はわかりませんが、マイペースが強すぎて、周囲の人間を自分の思いどおりに周りを動かそうと...
13

4歳の息子です

来年度に向けて悩んでいます。2歳で自閉症スペクトラム、知的障害(中度~重度)、睡眠障害の診断を受けています。多動もあり、癇癪もひどく現在は...
回答
嫌な回答かもしれませんが。 今のうちに生活面重視、QOL向上のサポートを受けておかないと、就学後どころか将来にわたりそれなりに大変なこと...
5

居住地について

息子は4月から年長です、軽度の知的があり自閉的傾向と言われています。療育と幼稚園に半々で通っています。癇癪や他害などはありませんが上手にお...
回答
はじめまして。首都圏在住の者です。3歳から療育機関でお世話になり、現在就活中の子がおります。もう一人の子も特性ありですが、中学から都内の一...
4