質問詳細 Q&A - もしかして発達障害?

学者障害で支援学級に入ってますが、紹介された...

2017/09/29 07:27
3
学者障害で支援学級に入ってますが、紹介された病院では、学習障害と知的障害の間と、言われてなんだか中途半端だなと思いました、障害手帳や療育相談を再度した方がいいのでしょか?
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

yi17さん
2017/09/29 20:41
ありがとうございます、学習面ではまだひらがなをやっとかける段階です、計算はまだできません、数字は10以上はかけません、皆様の回答を見て。再度病院を受診したいとおもいます、私がまだ理解出来ていない事などもあり、まだ不安です、ですが皆様の回答やサイトにて質問したり、して理解していきたいとおもいます、何があれば皆様の回答宜しくお願いします

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/71513
退会済みさん
2017/09/29 08:24
こんにちは

療育センターの作業療法士です

多くの学習障害は知的障害、ADHDなどと混同されがちです

幼少期から小学校低学年くらいなら、知的な遅れがさほどでなく、ADHD的な問題が少ないと、学習障害とされるケースもあります。
成長して、小学校3、4年くらいになって、学習が高度になってきて、本人の読む、書く、計算するといった力がはっきりしてくると、知的障害があったために、学習障害のような症状があったのだと診断されることもあります。

逆に言語能力の遅れから、知的障害と思われていたのに、成長して、字が識別できない「読み」の障害で、知的には問題なかったというケースもあります。スピルバーグ監督はこのタイプだそうです。

中学生になって、より専門的になった理系の分野が全くわからない、英語の概念、特に単語と発音記号との関係が理解できず語形も覚えられないといったお子さんが出てきますが、これは学習障害より、高度な概念または、新しい概念理解の問題で、知的な統合力の問題であるとの研究結果があります。

このように、学習障害と知的障害は、なんとなく似て見えるのかもしれません

ただ、現実的な心配として
学習障害は、基本的には全般的な知的発達に遅れはないお子さんとされているので
現在の支援学級では、知的な面について、あまり気にかけずにいる可能性もあります。

出来れば
もう一度、発達検査を受けて、または最近の発達検査の結果をもとに
相談することをお勧めします
小学生は療育相談ではなく、教育相談になり、教育委員会、教育センターで受けます。

内容は学校での支援について、
例えば、
具体的に何が得意で、何が難しいのか
学習障害のどの症状に当たるのか、知的障害への配慮はどうするか
・・・などです。

放課後等デイサービスを希望なら
今は、学習障害にアプローチできる放課後等デイサービスもとても増えました
障害福祉課や発達支援センター、療育センターで情報を聞くか
ネット検索で、「お住まいの自治体」「放課後等デイサービス」で探せます

役所からの受給者証で利用できるので、療育手帳は不要です。

療育手帳に該当するほどの知的な遅れかどうかは主治医と確認です
https://h-navi.jp/qa/questions/71513
退会済みさん
2017/09/29 08:03
要するにグレーということですよね。
LDにも種類がありますが、LDはLDとして発達障害と認められているので、知的障害の間というのはIQを見ると69~80の間でしょうか?
LDと診断されれば発達障害ですし、知的障害の間って?知的障害ではないけれど健常でもないということですよね。

手帳を希望するのであれば障害者支援課で条件を聞いて申請すれば良いし、自治体によっては発達障害の診断が下りれば療育手帳を発行してもらえます。

今後の療育に関してはお子さんの特性を見て、何が足りないのか、何をすれば良いのか、支援級にいれば放課後デイも使えますので、放課後デイで授業で足りない部分を補えたり、年齢の違う子とのコミュニケーションもできます。
まずは担任、役所、役所のチラシ、障害者支援課で情報を集めてください。
...続きを読む
Illo et eos. Officiis aut qui. Deserunt in aperiam. Omnis optio illum. Quia rerum est. Qui repudiandae et. Illum facere consequatur. Consequatur unde est. Qui aut quo. Et voluptatum officiis. Magnam earum temporibus. Eum quo voluptas. Mollitia rem nihil. Qui inventore esse. Sed officiis enim. Sed accusamus vel. Mollitia omnis facere. Impedit cupiditate sint. Voluptatem voluptates reiciendis. Officia rem fugit. Voluptatibus quisquam quia. Sequi sed et. Doloribus consectetur atque. Ex sit enim. Dolor sequi temporibus. Et deleniti sunt. Aliquam quisquam quis. Earum et et. Consectetur aperiam quisquam. Dolore omnis sunt.
https://h-navi.jp/qa/questions/71513
退会済みさん
2017/09/29 07:40
知的障害と学習障害の間とのことですが

知的障害がどの程度あるのかわからないですが

今のお子さんの学習面での困りは、知的障害による影響もあれば、学習障害の影響もあり
どちらも、重いものではないのだけど、どちらの影響もうけてるので、より困りが大きくなっている。と考えると、そういうこともあるのかなと思います。

療育手帳が取れるレベルでしたら、お持ちでないなら取得してもよいと思います。

うちの娘もLDがありますが、彼女の学習や習得の妨げになっているのは、LDだけではなく発達障害の特性がいくつも複雑に絡んでいるなと感じます。
単純にLDだけでいうと、それほど重篤とは言えませんが、発達障害のおかげで困難さが増しています。

そういうことは往々にしてあり、学習障害についてのみのアプローチでも不十分だし、知的障害にのみ着目したアプローチでもお子さんの支援としては不十分ということでしょう。 ...続きを読む
Illo et eos. Officiis aut qui. Deserunt in aperiam. Omnis optio illum. Quia rerum est. Qui repudiandae et. Illum facere consequatur. Consequatur unde est. Qui aut quo. Et voluptatum officiis. Magnam earum temporibus. Eum quo voluptas. Mollitia rem nihil. Qui inventore esse. Sed officiis enim. Sed accusamus vel. Mollitia omnis facere. Impedit cupiditate sint. Voluptatem voluptates reiciendis. Officia rem fugit. Voluptatibus quisquam quia. Sequi sed et. Doloribus consectetur atque. Ex sit enim. Dolor sequi temporibus. Et deleniti sunt. Aliquam quisquam quis. Earum et et. Consectetur aperiam quisquam. Dolore omnis sunt.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

昨年末に長女の学習障害を疑いしらべているうちにADHDもある

のではないかと思い知能検査を受けました。結果、境界知能でADHDはグレーな感じとなりました。最近兄の長男(小3)のほうにもADHDの傾向が...
回答
はるかさん 今までにそう言った事は特に言われた事はなかったです。 長女の学校行き渋り等で手を焼いて悩んでいた事を長男の担任もわかっていた...
4

3歳2ヶ月の子どもについてです

言葉が2語文がやっと少しでてきたくらいで、単語レベルで滑舌も悪いです。要求は指差しか単語やジェスチャーで、こちらの言っていることは体感8割...
回答
ご回答ありがとうございます!うちの子も文字やオモチャが好きで、あんまり人に興味ない、続けて発音できないなど似ているところが多いです。4歳に...
4

最近ASDと診断されました

私は理解の仕方はとても深くて私が私なりに「ちゃんと理解できた」と思えるまで時間がかかります。周りの人が「ちゃんと理解した」と思えるまでに1...
回答
先生が理解できましたか?と聞く理解は、数学ならば工程式が理解出来て覚えて答えに間違いなければそれでOKなのです。 私も深く考える方で、それ...
7

3歳になったばかりの息子がいます

現在は週一で親子教室に通っています。きっかけは発語は早かったのになかなか増えず、発音不明瞭なのと幼稚園のプレで落ち着きがなく椅子に座ってい...
回答
もう一ヶ所、別の園で意見を聞いてみたい気がしますね。 うちの子はカナー型自閉症だから、息子さんよりずっと発達が遅れてたけど、保育園だったか...
9

2歳9ヶ月男の子

未だに発語がありません。単語すらでてません。1歳からこども園に通っており、一歳半検診で個別相談を受け様子見の状態でした。私が発語がないこと...
回答
わが子は3歳半まで、ママやパパ、嫌!!の言葉しか言えませんでした。 結論から先に申しますと、我が子、、、今現在は滅茶苦茶騒がしいです。 ...
27

発達障害じゃなかった?おすわり11ヶ月、自分からおすわり又は

おすわりから寝転がる1歳3ヶ月、はいはい1歳4ヶ月、足裏過敏あってつかまり立ち1歳8ヶ月、歩行1歳11ヶ月、発語1歳9ヶ月とのんびり成長し...
回答
回答ありがとうございます。 運動やコミュニケーションがかなり遅れたことや、人一倍神経質だった面があるので今後も注意していきたいのですが、例...
4

http://www.jiritsu-shinkei.jp/

14494698064790?gclid=CjwKCAjwp7baBRBIEiwAPtjwxOcoqmAI5Z6lBrmlJDRhYijG...
回答
「原因不明・治療方法がないと言われる発達障害ですが、しっかりと治療すれば改善する病気です」 とありますがこれを言ってもいいのは医師だけでは...
3

初めまして

昔から、この春小学3年になる娘の発達障がいを疑っていまして、周りに相談できる人がいないので、こちらをお借りさせていただければと思います。幼...
回答
たかっち様 体験談、とてもリアルでとても参考になります。教えていただいてありがとうございます。 それにしても、たかっちさんの当時の状況、大...
20

日系人です

子供が3人いますが上二人は何の学習問題もなく育っています。現在8歳の末っ子について悩んでいます。子供達はバイリンガルで普段は現地の学校に通...
回答
お返事拝見しました。 例えばですが、私たちはあいうえおと書いていたら、反射的に自動化して「あいうえお」と読んでるんですが この子たちは「...
10

カテゴリ違いだったらすいません

お子さんが発達障害と診断されたのはいつ(何歳のとき)ですか?お母様はお子さんのどのような行動で発達障害かもって思いましたか?
回答
続けてすみません。病院で言われるまではやっぱり悩みましたね❗喋らない、パニックに保育園でも友達とは遊ばないしいつも1人ブロックをしている子...
25

初めて質問させて頂きます

次男が自閉症じゃないかと疑っています。現在1歳7ヶ月の男の子についてです。先月末までは何も疑っていなかったのですが、長男(現在3歳3ヶ月)...
回答
こんばんは。 お書きになっている特徴がどうかも、実際のお子さんを見ていませんので、何とも言えませんが、少し書いてみますね。 自閉症特有、と...
15