質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

運動会で、自由に動き回る息子の姿にショックを...

運動会で、自由に動き回る息子の姿にショックを受けた母です。楽しく参加できたことだけに焦点を当てて、前向きに受け止めようと日々思いながら暮らしています。

さて、今日は、小児科医より、諸検査の結果報告がありました。自閉症ピーク11点ということで、自閉症スペクトラム障害の診断と、知能検査の結果、IQ78とのことでした。やはりと思いながらも、これからの息子への対応など、不安もあります。
皆さんは、どのように受け止め、乗り越えましたか?
この質問は回答受付を終了しました

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/73432
退会済みさん
2017/10/11 16:59
本来子供は自由です。

大人しくしている方が難しいです。

ASDでIQ78なら小学校へ上がる際に迷うところですね。

息子はIQ75でADHDだったので支援級にしましたが、周囲の雑音がない分集中して勉強できていました。

私自身がASDなので特にショックはなく、むしろ診断が付かない方への苛立ちがあり、様々な機関を回ってやっとたどり着いた感じです。

運動会はもちろん走り回っていましたよ。

乗り越えるというより「そんなもんだ」と思うことですかね。

健常者に合わせてるとキリがないですから、我が子は我が子で見てあげてください。
https://h-navi.jp/qa/questions/73432
ひまわりさん、こんにちは。
中1長男が自閉症スペクトラム+知的障害のらんまるです。

お子さんの年齢が書かれてていませんが、検査をうけたばかりということで、まだ年齢が低いと仮定して書きます。
(お子さんの年齢が高かったら、すみません)

私の長男は、就学前はK式発達検査を受けていて、数値に一喜一憂していました。小学校に上がってからは、手帳更新の田中ビネー…これは毎回数値が低迷、少しずつ下がってます。小3のとき一度ウィスクも受けましたが、これまた全体的に低い数値でした。

長男は大人しくて暗くて泣き虫でした。できないことも多かったのですが、わりと育てやすいタイプで、正直さほど日常生活で困ることが少なかったです。なので、余計に数値の低さに毎回ショックを受けていました。

ところが小6のときに、体調不良から精神不安になったときに初めて思春期外来を受診して、そこで「数値が低いわりに、お子さん大変しっかりしてますね。すごく頑張っているんですね」と言われて、ハッとしました。それで、数値はあくまでも数値で、長男を表すものではないのだな…と思うようになりました。

長男は知的障害がありますが、勉強が好きです。運動音痴ですが、運動も好きです。毎日楽しくて、支援級でも交流級でも放課後デイサービスでも楽しく過ごしています。
本人が楽しくて、毎日ウキウキ暮らしている…これが一番大事だなと思います。いま、私の目の前にいる長男が笑顔なら、長男が幸せなら、私も幸せです。

…と、考えられるようになるのに10年かかりました。受け入れるのにも、乗り越えるにも、時間がかかりました。
無責任な言い方になりますが、やはり時間が必要です。

今すぐ受け入れる必要も、乗り越える必要もないと思います。辛いときは辛い…と言っていいと思います。 ...続きを読む
Quia modi a. Velit recusandae est. Iusto quos laborum. Reprehenderit in culpa. Explicabo velit et. Eligendi ut sequi. Consequatur delectus adipisci. Sapiente fugiat nesciunt. Fuga deleniti beatae. Iste voluptate omnis. Voluptas fuga et. Explicabo qui aut. Aspernatur quidem minima. Earum ut cupiditate. Nobis numquam aut. Eligendi assumenda quas. Rerum cum odit. Est eius labore. Voluptatibus dolorem autem. Aperiam eum reprehenderit. Quod laboriosam laudantium. Et sapiente atque. Libero et et. Libero non explicabo. Delectus tenetur et. Dignissimos nobis ut. Eos ut ab. Asperiores accusamus perferendis. Non ut officiis. Assumenda eveniet architecto.
https://h-navi.jp/qa/questions/73432
ayaさん、今、夫婦で色々と話をしていました。
これからの長い人生、目の前にいる息子が、困らないように親としてできることは何かと。考えたところで、答えはない。それならば、与えられた環境の中で、あの時こうすれば良かったなどと後悔せず、失敗しても前だけを見ていこうと思います。先々を不安視するよりも、夫婦で同じ方向を向いて、子供達と暮らしていこうと。周りの子供と比べないようにと思っても、まだ、心の中で比べてしまっています。時間はかかりそうですが、頑張ります。
小学校は、情緒学級を勧められました。まだ、2年先ですが、少しずつ、向き合っていきたいです。 ...続きを読む
Ex vitae aut. At ut nesciunt. Laborum et voluptates. Harum sed non. Deleniti non ipsum. Natus autem ut. Et eaque animi. Esse ut tempore. Laudantium et iste. Corrupti quia error. Et magnam facilis. Molestiae rerum est. Enim minima vel. Ducimus assumenda earum. Deserunt amet laudantium. Voluptatibus voluptatem soluta. Ut aut iste. Neque atque quas. Nisi sint eum. Saepe provident fugit. Unde voluptates nobis. Non eum enim. Ratione et natus. Earum provident nobis. Voluptatem qui totam. Magni quo repellat. Maiores et asperiores. Molestias et reiciendis. Aut dolores quia. Ad eligendi ea.
https://h-navi.jp/qa/questions/73432
らんまるさん、息子は年少です。
言葉が遅く、保育所のお友達と一緒に行動が難しいという社会性に乏しい息子。違和感を感じて早2年が経とうとしています。
診断を受けるまでは、将来への不安でいっぱいでしたが、なるようにしかならないという気持ちで、圧を抜いていかないと、煮つまりますよね。周りの子供との差を感じると胸が痛みました。でも、もっと息子は大変な思いでいるのかと思うと💦泣けてきました。時間が解決するのですね。確かに2年前よりは、気持ちは落ち着いたかもしれません。これからですよねー。 ...続きを読む
Cupiditate deleniti at. Veniam est voluptates. Quos est eveniet. Architecto repellendus non. Consequuntur facere impedit. Magni ut voluptas. Et enim autem. Nisi ad enim. Sunt iusto deleniti. Voluptatem non nesciunt. Nihil quos in. Tempore dolor sint. Ut autem perferendis. Non id hic. Accusantium iure est. Fugiat nulla numquam. Aperiam et exercitationem. Animi aut placeat. Libero quae quaerat. Sed quia culpa. Cumque voluptates dignissimos. Eos et a. Consequuntur vel aut. Velit quas voluptatum. Est veritatis rem. Omnis cum ut. Laborum eaque quo. Quaerat et voluptas. Voluptas quia ea. Incidunt minus animi.
https://h-navi.jp/qa/questions/73432
ひまわりさん、お返事ありがとうございます。
お子さん、年少さんなんですね。

私は長男の年少~小2は暗黒期でした。まわりのお子さんとの発達の差が顕著で、なかなか発達も成長も見られなくて、辛かったです。

でもゆっくりですが、成長しているんです。ゆっくりなので、まわりより遅いのですが。私の長男は小3くらいから急にぐんと成長が見られ、その頃から私の不安もかなり少なくなりました。

私はなかなかできませんでしたが、大丈夫、きっと1つずつ出来るようになる、とお子さんを信じることがとても大切です。母親がずっと不安を抱えていると、それが子どもにも伝わります。不安を抱えていても、お子さんのことは信じて見守ってあげてほしいです。 ...続きを読む
Quia modi a. Velit recusandae est. Iusto quos laborum. Reprehenderit in culpa. Explicabo velit et. Eligendi ut sequi. Consequatur delectus adipisci. Sapiente fugiat nesciunt. Fuga deleniti beatae. Iste voluptate omnis. Voluptas fuga et. Explicabo qui aut. Aspernatur quidem minima. Earum ut cupiditate. Nobis numquam aut. Eligendi assumenda quas. Rerum cum odit. Est eius labore. Voluptatibus dolorem autem. Aperiam eum reprehenderit. Quod laboriosam laudantium. Et sapiente atque. Libero et et. Libero non explicabo. Delectus tenetur et. Dignissimos nobis ut. Eos ut ab. Asperiores accusamus perferendis. Non ut officiis. Assumenda eveniet architecto.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
6日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると35人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

3歳6ヶ月になる娘がいます

自閉症と軽度知的障害と診断された娘がいます。しかし理解力が高いとの事で、療育手帳の審査は通りませんでした。なので知的障害があるのか境界域ぐ...
回答
数値が知りたければ検査されたところで具体的な数値を教えてもらえばいいのではないでしょうか? 知的数値が上がったとしても会話になるのかとい...
4

2才7ヵ月になる息子が先日自閉症の診断をうけました

度合いとしては自閉症中度知的障害は診断結果はIQ70で境界域ですと言われました。ただ、物事の理解はしっかりしていることと診断時2才4ヵ月の...
回答
2歳代だと本当に知的障害があるか、わからないと思います。 言葉は遅れているようですが、身辺自立は悪くないし、理解もあるということなので。 ...
10

いつもありがとうございます

3歳2ヶ月、精神運動発達遅滞の息子がいます。自閉傾向ありとは言われていますが、自閉症スペクトラムの診断名は現段階ではつかないとのことです。...
回答
うちの子も三才半の時の発達検査で一才~一才半の遅れと言われました。運動機能は比較的よかったですが、就学してから体力が他の子よりなかったり、...
9

3歳5ヶ月の娘自閉症スペクトラム障害と診断されました

困っていることは集団行動が出来ないことです。保育園で自分の教室から出て行ってしまったり(パニックになって飛び出して行ってしまうというよりも...
回答
4歳半自閉症スペクトラム障害の息子がいます。 1歳半から保育園に入りましたが2歳児クラスで全く集団行動取れないことが浮き彫りになり、3歳...
16

こんにちは

娘が2歳半の時に軽度自閉症スペクトラムと診断されたものです。現在3歳1ヶ月。特徴としては、言葉の遅れや運動面も遅れなし。しかし、パニックや...
回答
補足です。 幼稚園での生活も、療育もお子さんには一応負荷のかかるものです。 そのなかで、より良いもの!という事ではなく、集団生活が送れる...
8

はじめて投稿させて頂きます

2歳4ヶ月息子の発達検査結果について教えてください。息子には小学中学年の姉がいます。言葉遅れを指摘された1歳半検診→保健所主催親子教室→発...
回答
ひーちゃんさん 発達検査では、お子さんの発達指数と発達年齢がわかります。発達指数は、100が平均です。80あたりから、発達に遅れがあると...
2

来年小学校入学予定の男の子を持つ母親です

今夏に「IQ61の自閉症スペクトラム」と診断され、市の教育委員会による就学判定の対象になりました。判定結果は「特別支援(知的)」というもの...
回答
うちも支援学級判定でしたが数値もほぼ同じ()、通常級に入れました。学習には不安もありましたが、やはり1日でも長く皆と一緒に居させたかったし...
11

小学1年生の息子が、ADHDの診断を受けました

衝動性、注意欠陥、多動、すべての数値で高かったようです。WISCⅣも受け、検査結果が出て、今後の育て方を悩んでいます。WISCⅣは、FSI...
回答
少し辛口かもしれません。 娘さんを守ることに必死になってください。 息子さんに手がかかりすぎて、娘さんには大変な思いをさせているように思い...
14

3歳8ヶ月男児、保育園に通っています

年少に進級しました。診断はついていませんが、自閉傾向が強く、知的障害は何とも言えない感じです。言葉はありますが、一方的でコミニュケーション...
回答
皆さんと同じく①推しますね。保育所等訪問支援ができる事業所がレアなので。保育園が受け入れOKならぜひお願いしてみてください。 運動面を気に...
12

現在2歳8ヶ月息子、発語数十個のみで二語分なし、ほぼ喃語

2歳4ヶ月のときに受けた検査が総合DQ66、運動102、認知70、社会34(この時は発語0)でした。検査してから4ヶ月で発語が出てきました...
回答
ごまっきゅさん お子さまの経験談を記載いただきありがとうございます。 知りたい内容だったのでありがたいです。 20も上がったり下がった...
34

情緒年齢が10歳とは自閉スペクトラム障害です

1歳から中学生まで療育に通って、今は社会人です。幼児期も現在も、IQは110くらいです。私は社会人になってから、男の人に騙されて体を触られ...
回答
まず、「もっと大変な人がいるんだから自分なんてまだまだ、支援を受ける立場ではない」と考えるのは止めておいたほうがいいと思います。 本当に支...
3

IQ90だと普通学級の授業についていけないよね

ウィスクの結果が総合IQ91の子供がいます。小1です。下は処理速度86、上は言語理解で103でした。ASDとADHDの診断が付いております...
回答
たぶん、同じような感じの息子がおり、支援級に6年間通いました。 良かったこともあり、悪かったこともあります。 通常級で頑張ってみたら良かっ...
18

海外です

息子6歳は会話がままなりませんが、先日スペシャルスクールで初めて受けた知能検査でIQ78、項目によっては平均、スーペリア、ボーダーライン、...
回答
発達障害なので、発達の偏りがあるんですね。 項目によって、数値のバラつきが大きい子も多いです。 それ故、得意と苦手の差が大きいです。 私...
1

3歳半の娘がいます

2歳半の時に療育センターで自閉症と軽度知的障害という診断を受けていましたが、療育手帳がとれなかったので知的障害のところと自閉症の程度をハッ...
回答
これは知的な問題というより、コミュニケーション障害が大きく影響しています。 あとイヤイヤ期も。 検査に非協力的だと、どうしても数値は落ちま...
2