質問詳細 Q&A - 療育について教えて!

大きくなってからでも作業療法効果ありますか?...

2017/10/30 09:53
5
大きくなってからでも作業療法効果ありますか?

支援級の高学年息子がいます。
発達クリニックは半年に1度くらい経過観察や相談などに行っている程度です。(薬服用なし)
他は、創作や感覚統合などを取り入れている放課後デイやスイミングに通っています。
無理のない今のペースでと思っていたのですが、ちゃんとリハビリのようなものをしたほうがいいのかな?と
思い始めて。。。
息子はものすごい不器用で運動も苦手です。(おそらく協調性運動障害?)
このくらいの歳からでも作業療法などのリハビリは効果がありますでしょうか?
どのような作業をするのでしょうか?

デイの創作で細かい作業を取り入れていたり、家や学校でもわりと手先を使うことをするので
それでいいのかなと思ったり、生活面でもうちょっと器用になったほうがいいのにと思ったり。
作業療法受けている方、効果はどんな感じでしょうか?
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

テルアさん
2017/10/31 15:26
皆さん色々と参考になるお話ありがとうございました!
やっぱり大きくなると効果が期待できなかったりするのですね。
でも日々取り組んでいることが無駄ではなさそうなので、これからも焦らず少しずつ改善していけたら
いいかなと思うことができました。近くにそういった(感覚統合や運動)デイがあるのもラッキーですね。
ありがとうございました(^▽^)

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/75981
saisaiさん
2017/10/30 10:18
息子が6年生で協調性運動障害と診断されました。
運動は苦手です。不器用すぎるので家庭科と技術は注意していただくようにお願いしています。
作業療法はしていません。生活の最低限の事が出来ていれば不器用なのは直らないので
無理をさせないように言われました。(こちらでは中学生が通える作業療法の施設がありません。)
今は中学2年ですが、缶ジュースが開けれるようになりました。ペットボトルもようやく開けれるようになりました。
箸は、食べ物によっては怪しい使い方をします。
家庭科では汚いなりに縫い物・調理実習となんとか出来ています。
運動は家にトランポリンがあります。

https://h-navi.jp/qa/questions/75981
退会済みさん
2017/10/30 10:57
子どもたちがOTに月1で通っていました。
協調性運動障害です。
長男は3歳から次男は生後11ヶ月から通いました。
長男は身長が高く、8歳の時130cmを超え作業療法士さんが支えれない?のと
(大きくなり途中、女性の担当者から男性の方に変更しました。)
10歳以降は効果が少ないとの事で
療育は終了して水泳を勧められました。
もう10年近く前の話なので、最近の事はわかりませんが。

水泳や体操を地道に長い期間続けました。
長男は個人メドレーまで到達しました。
2人とも側転や空中逆上がり、跳び箱で前転飛びも出来るようになりましたよ。
次男は陸上選手にも選ばれました。幼稚園ではビリでしたけど!

家庭では食事の仕方を特に注意してみてあげてます。
これに関しては、高3の長男が今も何か違うので継続して観察しています(^-^)

後は、お風呂掃除や食器の片付け等、子どもの発達に応じてお手伝いしてもらっています。
以前はトランポリンを屋内に置いておきましたが、
今は庭に出しっぱなしです。次男は、たまに飛んでます。
庭の木に登れるようにしたり、葡萄棚を鉄パイプで組んで、鉄棒やブランコも
取り付けたら喜んでました。

息子さんは日々色々とされているご様子ですから、手作業は十分かと思いますよ。
町探検的な事や公共の交通機関の練習など、一緒に歩いてみるのはどうですか?


...続きを読む
Eveniet itaque consequatur. Accusamus asperiores tempora. Sed aut qui. Tempore minus modi. Voluptates eum voluptas. Et quaerat fugiat. Quae enim nobis. Ex quidem voluptatem. Dicta iusto sit. Dolorem blanditiis vel. Sunt rem sunt. Similique assumenda voluptate. Odit dolorum iure. Praesentium accusantium itaque. Ea delectus at. Consequuntur consectetur occaecati. Id quis eaque. Ut unde voluptatem. Odit voluptates placeat. Aut ducimus iste. Architecto omnis debitis. Non vel perspiciatis. Aliquam placeat voluptas. Laudantium corporis aut. Cupiditate aut facilis. Sint ut ipsam. Maxime consequuntur necessitatibus. Ipsa eos deleniti. Ut similique aspernatur. Omnis dolores incidunt.
https://h-navi.jp/qa/questions/75981
退会済みさん
2017/10/30 12:44
きなたくさんが言っていますが、10歳以降は伸びないと私も聞いています。
今はどうかわかりませんが。

まわりの、協調性運動障害で不器用だったり運動が苦手な子がよくスイミングをしていますが、体幹の弱さや、身体をコントロールすること、使い方ボディイメージなどその他諸々はあまり改善していません。

相変わらずうまくコツが掴めないようです。

筋力がついたり。なんてことはあると思いますけども。

伸びるかどうかではなく、ここをこうした方がいいとか、ここが改善点と指摘してもらい、自分で工夫するのはよいのでは?と思います。

本人がその気にならないと苦痛だと思いますのでね。
うまく道具を使ったり、工夫をすることで不器用さを補うということも今後大人になるに向けて重要なことですよね。

私自身も不器用ですが、出来なくても困らないようにしています。

例えば、糸の玉止め。できませんが、結べばよいと思っています。

他にも色々あります。手の筋力などは、日頃から使うことで補われるので、日常生活の中やデイでのフォローでもよいと思いますよ。

あとは、できてる。大丈夫!と励ますことでしょうか?
不器用なタイプはできているか?を不安がっていますので、出来てなくても、よくなってる!と誉めてスモールステップで改善してあげることが大事だと思います。

...続きを読む
Aut sed suscipit. Blanditiis ut cumque. Soluta consequatur eius. Aut quia explicabo. Nobis eligendi autem. Aut aspernatur et. Dolores ex veritatis. Nemo libero est. Sint voluptates atque. Consequatur hic iusto. Ex soluta et. Et illo est. Natus voluptatem totam. Consequatur alias doloremque. Unde sit ut. Corporis velit rerum. Deserunt voluptas enim. Qui alias aut. Illum accusantium autem. Nobis voluptatem fuga. Sunt voluptate iure. Accusantium assumenda magni. Aut amet aliquam. Qui excepturi et. Et odio facere. Aut porro minus. Quaerat nobis ut. Laborum aperiam rem. Reiciendis omnis illum. Impedit illum deserunt.
https://h-navi.jp/qa/questions/75981
退会済みさん
2017/10/30 16:48
感覚統合という観点からいけば、作業療法の効果はあると思いますが、小学3年生以上を受け入れてくれる施設がないに等しいのではないかと思います。

手先を器用にしていくにも、まずは大きい筋肉を使ってしっかり身体を動かすことが土台になるので、そのために良い運動として、スイミングもいいですし、トランポリン、乗馬なども、子供の発達を促す動きだと思います。あと、ブレインジム、ビジョントレーニング。

チャイルドハートという、児童ディのチェーン展開しているところが、ブレインジムを基にした身体の動きを取り入れているようですが、行ったことないので良いかどうかはわかりません。 ...続きを読む
Quis quidem excepturi. Labore quis et. Eligendi illum a. Facere est minima. Sint ut dolorem. Perferendis rerum ab. Et impedit autem. Dolor et qui. Sit autem voluptas. Maxime molestias ipsam. Dolorem consequatur voluptatem. Nostrum officiis et. Voluptatum et consequatur. Est corrupti tempore. Tempora vero delectus. Cumque id voluptate. Nostrum ea inventore. Perspiciatis ut harum. Ratione fugit et. Aut itaque natus. Ipsam optio dolore. Eos consectetur doloremque. A doloribus rerum. Accusantium dolore et. In et et. Est aut perspiciatis. In tenetur eaque. Dolores culpa et. Et labore repellat. Dolorum cupiditate ipsum.
https://h-navi.jp/qa/questions/75981
テルアさん
2017/10/31 15:24
saisaiさん
息子さん大きくなってから診断されたんですね。
うちも家庭科の裁縫などは厳しいです(;^ω^)普通級で受けていますが手伝いが必要です。
そしてうちもいまだ缶ジュースやペットボトル開けられません。
筋力も弱いです。でも息子さん中学でできるようになったとのこと、うちの子も焦らずに練習していこうと思います!

きなたくさん
小さい頃からOTに通っていたんですね。うちも小さい頃に受ける機会があれば・・・と思ったりもします。
やはり大きくなってからだと効果は期待できないんですね。
トランポリンあるんですが、最初だけやってすぐ飽きて物置きに(笑)でも時々またやらせてみようかな。
スイミングを地道に続けつつ、家でもいっしょに色々工夫してみます!

ruidosoさん
10歳になってしまいましたが、もともと華奢で筋力もかなり弱いのでそこらへん強化できたらいいかもですね。
できないだろうなと思っていたことが、地道な練習でできたりするので(長縄、スケート、水泳)彼の
ペースで少しずつ・・・ですね。
家庭科見に行ったことあるんですが、玉止め、10回に1回できるかどうかでした(笑)
不安も確かに強い時ありますので、励ましつつやっていきます!

nuttyさん
確かに療育センターなども未就学児向けだったりしますよね。
近くの医療機関の作業療法に通っている子(支援級仲間)がいますので、小学生でも見てくれるところは
あるようなのですが、お母さんに聞くとやっぱり効果はあまり・・・といった感じみたいです。
内容はやはり体を動かす運動がメインのようです。
スイミングやトランポリンを地道にやりつつ、色々調べてみますね。ブレインジムやビジョントレーニングは
あまり聞いたことがなかったです!
...続きを読む
Vel et labore. Praesentium asperiores ipsa. Aut optio harum. Qui tempore placeat. Debitis eius dolorem. Et illum culpa. Odit officiis ea. Consectetur dolor eaque. Perspiciatis aliquam ut. Ipsa quasi quo. Qui delectus libero. Neque aperiam sunt. Incidunt sunt quo. Vel omnis deleniti. Aut itaque sed. Dolores id praesentium. Qui fuga modi. Cum aut ut. Ab labore ratione. Error eos distinctio. Ea consequatur corporis. Labore consequatur et. Sequi natus et. Asperiores et non. A provident eum. Pariatur cumque adipisci. Molestiae voluptatem tempore. Sit sit nemo. Dolore at sint. Quis similique alias.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

初めまして

いつも勉強させていただいています。今の発達障がい児の施設等は、数も内容も多様化が進み迷うほどです。私の私的な感覚では、未就学児の「児童発達...
回答
初めまして😊 13歳の支援学校🏫中2・女子の母です🌸 児童デイサービスには姫さまが小1の時から、お世話になってます。 今も三ヶ所通って...
7

今後の療育について

小学二年生の息子がいます。ASD、ADHDと診断されたばかりです。診断されたばかりなのもあり、普通級にのみ通っています。来年度のことは教育...
回答
高学年以上になってくると親の希望よりも<本人の意思>が重要になってくるかと思います。 本人は今のところは部活動はやらないと言っており、代...
10

発達障害などについて勉強中です

みなさんどうやって勉強したのか教えて下さい。ASD、軽度知的障害の小1の娘がいます。娘の事が分からなすぎて、どうして育てにくいのかなぜ出来...
回答
私は、保育士の資格を取得しました。 障害を学ぶと同時に子供の成長について学びたかったので。愛着と障害の違いなど、自分なりに学べ、母が学んで...
9

はじめて質問致します

長文ですいません。よろしくお願いします。現在3歳の保育園に通っている子供がいます。半年前、2歳8ヶ月でASDと、ADHD(こちらは仮)で診...
回答
こんにちは。 5歳のASDグレーの息子がいます。フルタイム勤務のため、1歳から保育園に通っています。保育園からの指摘で市の発達支援センター...
15

こんにちは

ASDとADHDの診断を受けた年長の息子の療育について教えて下さい。来年、小学生に上がるため、放課後デイを探しています。(週1で個別指導塾...
回答
何を目的にするかで選択肢はずいぶんと違うと思います。 が、お子さんですが、コミュニケーションが一方的なようでお友達とは相性のいい相手とな...
6

いつもありがとうございます

今回は放課後デイについての質問です。1割負担でありがたい制度ですが、我が家の負担上限額が37000円を超えています。皆さんはどうでしょうか...
回答
nuttyさん 教えて下さり、有難うございます。 一回の利用料は1000円ぐらいなんですね。 それなら二人でも大丈夫そうです。 上の子は高...
25

初めまして

皆さんに、ご相談です。私は元々テニスをしていて、全国大会などに出場するレベルでした。ある、発達障害児(知的障害があるけれど、運動能力が高い...
回答
はじめまして。 私の地元の障がい者スポーツセンターでは、ボランティアの養成を目的にした講習会をしていることがあります。 ネットで調べたら福...
7

ここに参加されているみなさんのQ&Aを見ながら、いつも元気と

勇気をもらっています。療育施設についての質問です。現在、私は社会福祉士として相談支援の仕事をしていますが、近い将来、療育施設の立ち上げを考...
回答
『大人の当事者』ある晴れ渡った日さん 父親支援についても、重要だと感じています。 同様に、きょうだい支援についても思うところがあります。...
13

運動療育についてお尋ねしたいです

現在通っている放課後等デイサービスでは、脚立を使った上り下り・跨ぎ運動が行われています。これは一般的に行われている手法なのでしょうか?先生...
回答
脚立を使った上り下り・跨ぎ運動…上り下りは、普通に練習するならば、特に問題ないですよね。跨ぎ運動は、どうでしょう。 怪我しなければいいので...
6

来年就学の息子の放課後デイサービスの利用についてです

ASD、ADHD、知的なし、普通級に進学します。入学前にお引っ越しをします。元々友達作りが得意ではなく、今も仲良しのお友達はいません。息子...
回答
デイですが 地域にもよりますが、途中からでは空きがなく希望のところに入ることそのものが困難なので、2年生から狙っては? うちの地域だと、...
9

1人の障がい児が移動支援と行動援護の両方を同じ時期に利用(支

給を申請)することはできますか?利用目的によって使い分けることの可否を知りたいです。
回答
自治体によって、利用できるサービスが違うようです。 今住んでいる地域は移動支援、居宅支援両方同じ月に使えます。 行動援護というのは、うちの...
6

言語療法について

今年年長の息子について相談させてください。言葉の教室は必要ないと言われたが通ってよかったというひとはいますか?息子はASDグレーで10か月...
回答
言葉の教室は、滑舌が悪いとかたちつてとが上手く言えない、等で伝わりにくい場合かと思います。 お子さんの場合は、コミュニケーションや社会性...
7